特定議員の後援会入会案内が届いたが、紹介者が知らない人物で不審

このQ&Aのポイント
  • 特定議員の後援会入会案内が届きましたが、紹介者が知らない人物で不思議です。
  • 議員事務所にメールを送り、紹介者の詳細情報を求めましたが返事はありません。
  • 個人情報保護法や公職選挙法の観点から、今回の件に問題はないのでしょうか。返答をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

特定議員の後援会入会案内

選挙が近づいてきたこともあり、特定議員の後援会入会案内の郵便が届きました。 特に特定の政党や議員に肩入れしているわけではないので、どうして家に届いたのか不思議でした。 中身を確認すると、 『○○会社の○○さんより紹介してもらったので、案内書を送りました。云々~』と書いてありました。 しかし、その○○さんという人物は面識もなく知らない人でした。 すぐに、その選挙事務所・所属する議員団へメールを送りました。 要約した内容は以下の通りです。 『郵便届いたけど、紹介者の○○なんて知らない。 紹介者に本当に知り合いなのか確認したのか。 早急に今回の経緯と紹介者の住所と電話番号を教えろ。抗議する。』 というような内容です。 その2日後、妻の姉妹から電話があり、 『そういや、会社から誰か紹介するよう言われて、勝手に紹介しといた。事後承諾でごめん(笑) ○○さんはウチの会社の社長』 と言われました。 この電話が、たまたま思い出したから連絡してきたのか、 メールの内容が議員を通じて社内に広がり、それを知って連絡してきたのかはわかりません。 メールを送って4日経過しました。 特に選挙事務所や議員団からへの返事はありません。 無視することに決めたのか、あるいは姉妹への連絡を知り、それを報告としているつもりなのかもしれません。 いずれにしても、現状、まだ私は納得できていません。 理由は以下の2点です。 1、私が聞いているのは議員に対してであり、そこから正式な回答が未だにないこと 2、同意していないにも関わらず勝手に情報公開(氏名・住所)されたものを利用し、案内を送付したことに対する謝罪がない 「どうでもいいじゃん、そんなこと、無視すれば?」と思われる方が大半だと思います。 私も私の感情論だけで、これ以上、何かが出来るとは思っていません。 その上で、お伺いしたいのですが、 個人情報保護法(若しくは公職選挙法など)の観点から、今回の件は議員(後援会事務所)も紹介元の会社(社長)も何も問題がないのでしょうか。 返事も無く納得いかないのですが、これ以上、打つ手はないのでしょうか。 よろしければ、皆様、ご回答いただけると幸いです。

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chupark
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.1

個人情報保護法については、 "個人情報取扱事業者"が規制の対象となりますが、個人情報取扱事業者は、 "個人情報等データベースを事業の用に供する者"とされており、営利・非営利を問わないとはいうものの、後援会事務所の場合は法的には規制対象にはならないかもしれませんね。 紹介元の会社の社長さんは質問者さまの"妻の姉妹"から個人情報を取得していますし、 会社の社長さんは本人の同意を得て紹介されたものとして受け取っているのでしょう。 この場合、社長さんを責めるよりは質問者さまに勝手に紹介してしまった"妻の姉妹"を責めるべきでしょう。 後援会事務所についても、通常は紹介者の同意の上で紹介を受けるようにしているものですので、 今回の件のようなケースは多少困惑しているのではないでしょうか。 しかしながら、少なくとも、議員の後援会事務所は質問者さまより直接メールで連絡を受けているわけですし、紹介元などへ連絡をしたにせよ、しないにせよ、質問者さまへ連絡を返すのが筋というものです。

rdtf2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >"妻の姉妹"を責めるべきでしょう。 仰るとおりです。こってりと注意しました(^^;) 他の回答者様からもあるように、これ以上の追求は難しいということだったので、 とても残念です。 未だ返事もなく、恐らくANo.2の方のように考えているのでしょう。 案内書送ってきておいて、質問と抗議をしたら無視とか候補人の程度が知れていることがわかりました。 投票しようと考えていた政党でしたが、思い直すことにしました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#130674
noname#130674
回答No.3

相手方の個人情報の取得ですが、これは、奥さんの姉妹の方の判断ミスかと思います。 取得方法ですが、問題があるとも思えません。 相手方がその情報を目的外に使用したり漏らした場合はこれは違法です。 なのでこの場合は、台帳やPCから削除してもらう必要があろうかと思います。 相手方が、はがきを送るのは個人情報の目的内使用でしょう。 今後は、名簿から削除したかどうかの確認のために電話すべきかと思います。 そうでないとまた来る可能性があるので。。 相手は、この時点で削除しなかった場合は、違法になります。

rdtf2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メールの内容を省いていましたが、削除に関してもそのメールに記載しました。 未だに削除しますとの返事はないのですが(笑) 向こうも「こんなキ○ガイと関わるのはごめんだ!」と思っていると思うので、 二度目の送付はないと思いますが、 次に無断で来た時も抗議しようと思います。 この時は、また質問させていただきます。 本当にありがとうございました。

回答No.2

〉 個人情報保護法(若しくは公職選挙法など)の観点から、 〉 今回の件は議員(後援会事務所)も紹介元の会社(社長)も 〉 何も問題がないのでしょうか。 法律の観点からは問題がないようです。「個人情報保護法」という言葉をご存知なら、その第50条の5号を読みましょう。また、既出質問に対する拙答もご覧いただけると幸いです。 選挙の候補者からのハガキ http://okwave.jp/qa/q6516610.html 〔引用開始〕 (1) 意外に知られてないことですが、立候補者やその代理の者は「選挙人名簿」を閲覧できます。コピーはできませんが書き写すことは認められています。 選挙人名簿には有権者全員の住所氏名が載っています。そもそも、この名簿に載っている人に対して投票所入場券が郵送され、それを持って投票に行くわけです。 また、個人情報保護法を読むと、政治団体などは適用除外であることが分かります。 〔引用終り〕 このように、役所が名簿を見せる制度さえあるのですから、民間人が親戚を紹介するのはなおさら合法でしょう。ご質問者は、公民の権利および義務に関して無知かもしれません。感情論で因縁を付けている可能性はないか、因縁を付けられた事務所が、高校の公民教科書レベルから丁寧に説き起こす義務はあるか、お考えになってみてください。

rdtf2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 有権者の住所・氏名が記載されている「選挙人名簿」なるものがあり、 それを立候補者や代理の者が書き写すことができるとは知りませんでした。 ありがとうございます。 余談ですが、だったら最初ッから紹介経由だけではなく、全部書き写して無差別に送りつければいい話なんですけどね。 写すのが面倒ということであれば、そもそも閲覧できる必要性もないような気がします。 今は戸別訪問も禁止されていることですし。 >このように、役所が名簿を見せる制度さえあるのですから、民間人が親戚を紹介するのはなおさら合法でしょう。 紹介するのが違法だなんて申しておりません。 >ご質問者は、公民の権利および義務に関して無知かもしれません。感情論で因縁を付けている可能性はないか、因縁を付けられた事務所が、高校の公民教科書レベルから丁寧に説き起こす義務はあるか、お考えになってみてください。 質問に感情論であることは申しております。 だから、感情論以外のところで攻めるところはないか質問させていただきました。 また、説明の義務に関してですが、そのような義務はないです。 そんなことはわかりきったことです。 説明したくないのであれば、最終的に私と妻の1票が、その候補者に入らないだけなのですから。 ところで、公民の義務とは何のことなんでしょうか。 公民の権利(恐らく公民権のこと?)はわかりますが、義務って何ですか? よろしければ、補足していただけると幸いです。

rdtf2000
質問者

補足

『公民の義務が何なのか』について、 特に補足はないようですので、これで質問を締め切りたいと思います。 余談ですが、『公民の義務』についてググッたところ、 中国の憲法(法律?)やライオンズクラブに関するページが主に表示されました。 回答者様は、そちらの方なのでしょうか。 回答される前に質問内容をお読みになってご回答いただければと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 後援会に入会したというはがきが来たのですが・・

    後援会に入会したというはがきが来たのですが・・ 最近家族の下に元議員の後援会から「○○様のご紹介によりご入会いただき、誠にありがとうございます。」とのはがきが来ました。 もちろん貰った本人はそんなものに入ってもいないし、紹介者の○○にも覚えが無いそうです。 気持ちが悪いので除名してもらいたいのですが後援会の住所は書いてあるものの電話番号が書いておらず(よくわからないフリーダイヤルは書いてあります)連絡が取れないで困っています。 なんとかやめることはできないでしょうか?

  • 議員後援会に勝手に署名されました。

    私の心が狭いのかもしれませんが、その無神経さが許せません。 先日 市会議員の選挙があり友人が勝手に市会議員後援会の入会署名をしてました。 確かに一人の議員さんについては、アポなし訪問で封筒をそのまま置かれ その後催促の電話が有り、しかたなく署名しました。 でも選挙前日、選挙事務所からのお礼の電話は2件あり 2件とも「○○さんの紹介で○○さん(私)後援会ご入会ありがとうございました」でした。 1件は署名した覚えはあるけど、覚えがない議員事務所からも電話が有った事を 友人に電話しました。 「勝手に書かせてもらったよ」との返答に私は唖然 「言ってなかったかな~」私またまた唖然 私「一人しか投票出来ないのに2人も後援会に入会するわけがないでしょ」 これだけ言って電話をきりました。 たかが署名ひとつだとは思うんですが、だんだん馬鹿にされているような怒りが・・・無神経ですよね。 もし、みなさんに同じような事があったならどうですか? どのように心の対処しますか?

  • 地方選挙の後援会入会に関して

    もうすぐ地方選挙ですね。 皆さんどの候補に入れられるか、そろそろ算段されていることだと思います。 私も、あの候補にしよう。などと考えていますが、最近、自宅のポストに直接投函や郵便で、「後援会入会のご案内」や、「所信表明」や「ご自身のプロフィール」が書かれた文書がよくきます。 それはそれで良いのですが、先日、私の両親宛に、「後援会入会のお願い。」「お知り合いの方の紹介のお願い。」の文書が送られてきました。以前、両親が入会していたようですが、私の両親すでに鬼籍に入っています。 この様な場合皆さんだったらどうされますか? 私は、「無視する」か「いませんよ。もう送らないでね。」と連絡するか迷っています。

  • 後援会への紹介を強制される。

    建設会社に勤めています。 地元で県議会議員選があるので、後援会に入るように言われました。よくあることで、名前を貸すだけなので、自分が入ることは問題ありません。 ただノルマがあって、5人を紹介せねばならず(同居の家族以外)困ってます。もちろん友人に頼めば了承してもらえるとは思いますが、個人情報が問われる昨今ですので、気が引けます・・・。(住所・氏名・電話番号を記入する) 上司に、5人は無理だと言うと、「まだあなたは少ない方で、他は倍は書かせているんだから。」と始まり、こんこんと諭され、その後も冷ややかな対応をされています。 そこで質問です。 1.友人から後援会に入るように頼まれたら、どんな気持ちですか? 2.また今後も選挙の度に起きることですが、上手く断る方法はありますか?

  • 市議会議員選挙

    全国地方統一選挙が始まりました。私は10数年F市議会議員を支援してきましたが、次の統一地方選では別な議員を支援しようかと思います。これって後援会事務局に連絡等はするべきですか?

  • 後援会欠席のお詫び今後の支援文

    後援会欠席のお詫び今後の支援文 社長から議員の後援会欠席のお詫びのハガキを出してくれと言われました。 内容は表題通り、欠席のお詫びと今後も支援していくことを書いてくれればいいとざっくり言われました。 調べてもそのようなひな形の文章は出てこず困っています。どう書けばいいでしょうか

  • 勤務先からの後援会入会依頼について

    私の勤務する会社から、自民党所属のある衆議院議員の後援会への入会要請がありました。 依頼文には、 「入会は強制ではありません。又、今回の協力要請は、xx先生の政治姿勢等を応援することが目的であり、次回衆議院総選挙における同先生への投票を要請するものではありません。」 「入会により、会費納付、投票等の特別な義務は生じません。」 といった説明も記載されていました。 入会は強制ではないというものの、会社への忠誠や貢献も見られているような気がして嫌な感じなのですが、もし入会しない場合に、後々会社から何らかの不利益を被るのではないかと心配です。 私はその議員さんの政治姿勢等に特に関心はなく、応援も反対もしませんが、会費納付、投票等の義務はないとのことですので、今回は入会する方が賢明でしょうか?アドバイスお願いします。

  • 議員の紹介

    現在、各自治体の議会事務局公式HPには「議員の紹介」の項目があります。しかし選挙時の公約や経歴を知ることはできません。議会事務局の公式HPに、公約や経歴を(選挙時に公表した情報)を載せる事はできないものでしょうか? 公職選挙法の関連でできないという話を聞いた事がありますが、本当でしょうか? 何条の何項に抵触するのでしょうか?  民意を反映させるには、国民は議員の事をもっと知らなくてはならないと思うのです。そのためには、議会事務局の公式HPにもっと議員の情報を載せる事が必要に思うのですが、どなたか教えてくだい。

  • 選挙後も続く議員の宣伝活動をやめてもらうには

    選挙が終わったのにもかかわらず、連日、名前を大音声で連呼しながら選挙カーで走って行く議員に辟易しています。 選挙期間中は方策なし、というのは承知していますので、我慢していました。 でも、年末年始ずっとです。選挙後にはなにか制限などないのでしょうか? 本人は地道で真面目に政治活動をしているつもりなのでしょうが、迷惑禁止条例に当たってもおかしくないレベルだと思うのです。 その人の選挙事務所のホームページから、「お願いだから考慮してほしい」旨メールを出してみましたが、やはり、というか、無視されている模様です。 電話番号はどこかに記載されているのかもしれませんが、見つかりませんでした。 要職を経験している議員さんだったりしますので、個人で妙に関わっても、あとあと怖いかしら、、とも思ってしまいます。 新人議員ならいざ知らず、警察を呼んでも取り合ってくれるとは思えませんし、一般市民はなす術なく我慢するしかないのでしょうか? 完全に止めてもらうのは難しいのかもしれませんが、迷惑している住民がいる事を理解し、活動内容を考慮してもらうよい方法はありますか?

  • 市議会議員選挙事務所開きに招かれて。

    近く市議会議員選挙があり近隣の方が立候補(2期目)を考えており事務所開きが近く行われます。この事務所開きに後援会の一委員として招かれました。 いつ後援会の委員に成ったのは定かでないのですが、道路を挟んで目の前でもあり以前、義理もあり立ち合い会に行ったことがあり(この時住所氏名を記)この時からかと。 判らないことは 事務所開きに行く折(お金を包む)必要があるのだろうか、あるとすれば(金額はいかほどか・表書きは等)とにかく無知で不慣れなもので。申し訳ないのですがお知恵を頂きたいと思います。 よろしくお願いします。