• 締切済み

交通事故後の医療保険加入について

2009年8月に交通事故に遭い、頭蓋骨骨折・急性硬膜外血腫・気脳症・全身打撲等で10日間、めまいのリハビリで5日間入院し2010年11月末に治療終了、めまい症で医師から後遺症診断を受け、加害者側自賠責保険会社を通して後遺症認定請求中です。 丁度、医療保険の見直しをしていたところでしたが、事故で怪我入院ということで5年(?)見送りにして落胆していたところ、「後遺症認定を受けると一生、通常型医療保険の加入はできない」という情報を聞き、後遺症の申請を取り下げようかとまで思い詰めているところです。 めまいは、現在は数ヶ月に1度あるかないかの症状ですので、後遺症といってもごく軽い認定となるのではないかと思っているのですが、社会的な保障が出るなどのメリットは無いようですし、そんなもので医療保険の条件が厳しくなるのは馬鹿馬鹿しいと思っています。 後遺症認定を受けた場合の医療保険の加入条件や縛りなど、相談していたファイナンシャルプランナーに「参考としてでいいから」としつこく聞いても曖昧な回答でかわされ、どうするのがいいか、判断できません。 後遺症認定と加害者への慰謝料をとるか、一生にかかわる医療保険の条件緩和をとるか、どう考えて決断すればいいでしょうか?

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

告知の質問は、会社によって、多少の差があります。 過去、5年以内の入院で、2009年の事故入院が該当するのでしょうが、 その後のめまいで入院がなければ、あまり、気にしない方が良いです。 事故の場合、病気よりも審査はあまいです。 なぜなら、病気なら再発や重症化することがありますが、 事故の場合には、再発・重症化することもないでしょう。 後遺症が問題になるなら、すでに問題になっているでしょう。 5年と言うと、2014年になります。 それまでに、何か病気で入院すると、そのことを告知しなければならなく なります。 医療保険は、多くの会社が出しているので、選択肢は多いです。 一社に断られる、または、条件付になっても、他の会社もあります。 なので、とりあえずは、申し込みをされてはいかがでしょう。 多少の条件付になっても、契約することをお勧めします。

aska178sky
質問者

お礼

コメント有り難うございます。やはり、いろいろな知識人の方の意見を聞いたほうがいいですね。 選択肢はいろいろあるのだと聞いて一安心できました。 今、自分ができる範囲の事をしておくのが一番なのですね。 ・・・そうですよね、人生そういうものですよね。 ありがとうございました!

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

生命保険専門のFPです。 後遺症認定は、医療保険の契約の可否に関係ありませんよ。 なぜなら、告知の質問にそのような質問がないからです。 告知の質問に正確に答えれば良いのです。 それによって、契約の可否が決まります。

aska178sky
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 申し込みしようとしていた保険会社の告知書を持っているのですが、「5年以内のけが・入院、病気怪我の名前」を記入する箇所があり、ここでひっかかるのだと思っていました。 この回答を頂いて、改めて眺めてみると、5年経ったら、回答する必要のない質問であることに気づきました。 私が相談していたFPの方(FP歴5年・・・ベテラン?)は、なぜ「後遺症認定を受けたら一生、条件なしの加入はできない」と言ったのか疑問が残ります。 しかし、どちらにしても5年は申し込み保留にしたほうが無難そうですよね?

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

あの、09年に、意識はあったのですか。よく、10日後に退院できましたよね。 めまいで5日間、リハビリは、10年11月に治療終了、いったい、何回、通院したのですか?。 そのあいだ、MRとかCTとかとりましたか?。 現在、めまいはどうですか?。私の経験からいくと、そのめまいは、おそらく一生 つづくのでは、ほかには、大丈夫ですか、高次脳機能障害とか、ウエルネスバランスとか、 こわれていませんか?。あいては、任意保険にはいっていましたか。 そろそろ、保険会社が、提示してくるころですよね。 内の息子は、強制保険の判定は、上から2番め、それだけで、2300万円の提示でした。 死亡から、2番めに、重たい等級です。それだけで、弁護士に行く決意をしました。 事故110番のホームページを見ればわかりますけど。 そろそろ、弁護士におねがいしたほうがいいかも、保険会社の提示は弁護士が はいっただけで、1・5倍から、2倍計算が、常識です。 うちでは、弁護士がはいっただけで、5600万円、それを、わたしが、弁護士に、裁判するから、 って、保険会社に、電話で脅してくれ、といったら、次の提示が、9400万円でした。もう、 それ以上、事故後2年たっていましたの、裁判すれば、1億円は、超えたらしいですけど。 9400万円て、手をうち、400万円は、弁護士の手数料となりました。 ですから、その後の、医療保険とか、気にせずに、いま、争うべきでしょう。 県民共済は、いれてありますよ。いまでも、うちの息子ですけど。

aska178sky
質問者

お礼

コメントありがとうございます。ご子息様は重度の後遺症だったのですね、悔しいですね。 経験者ならではの的をついたお言葉、大変ありがたく読ませて頂きました。 私は、怪我の割には回復が早かったようです。 おっしゃるとおり、めまい症は一生治らないという診断です。 後遺症は、めまい症だけなので、もし認定されてもごく軽いものと予測していますが、 やはりおっしゃるとおり、そろそろ弁護士に依頼しようと思っています。 加害者側の任意保険がまったく動かないので。 「その後の、医療保険とか、気にせずに、いま、争うべき」 この言葉を胸に刻んで、交渉に入る準備を始めます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交通事故の医療費について

    約1年前に交通事故に遭ったのですが加害者側が自賠責のみでした。障害に対する限度額120万も全額出て症状も固定し後遺症害12級の認定も降りお金も降りたのですが、今でも痛み止の薬を飲んでいて医療費が全額負担なのでばかにならないのですが、社会保険使えないのでしょうか?それと今まで掛かった医療費を圧縮していくらか帰ってくる制度とかないのでしょうか?事故直後自賠責の担当の方がもし手術するなら社会保険使って頂いてみたいな事を言っていたのでひょっとしたらと思い皆様にお知恵をお借りしたいと思い投稿いたしました。宜しくお願い致します。

  • 生命保険加入できる?

    交通事故に遭い後遺障害の認定を得た者は生命保険にもう加入できないのでしょうか。例えば、鞭打ち症状などで後遺障害認定14級を受けた場合、医療保険などにはもう加入できないのでしょうか。もし、加入できるとしたら、加入時きちんと報告した場合、何か不利な特約等増えるのでしょうか

  • 自賠責保険未加入の車が加害者の交通事故

    母が一週間前に交通事故にあいました。 加害者は友人の車を運転し ホームセンターの駐車場で歩行中の母に追突しました、。 事故後すぐに警察へは連絡済み、 また母は救急車で病院へ運ばれました。 加害者は加害者の友人の車で事故を起こしたらしいのですが 友人の車は2日前に自賠責保険が切れており、 任意保険も未加入 無保険の車でした。 また平日のお昼ということもあり、 勤務時間中の事故かとも思います。 母は一時ICUにも入りましたが、 後遺症もなく退院できそうですが 高齢73歳のため、また脳の損傷のため、 後遺症の不安がつきまといます。 質問ですが 普通、事故の場合、保険会社からの示談の交渉の開始があるはずですが、 今回は自賠責保険も未加入とのこと。 また加害者はもちろん、 車の所有者、 また勤務中の事故であれば加害者の会社にも責任があると思います。 被害者側としてはどう処理してよいのか困っております。 自賠責保険未加入の車に交通事故にあった場合、 国による救済制度があるとのことですが、 いったいどこに申請?手続きしてよいかわかりません。 明日、国保の第三者加害者請求? (国保に入院費や治療費を支払ってもらう)手続きというのをしようと思いますが、 加害者側が自賠責保険未加入でもこの手続きというのは できるのでしょうか? 自賠責保険未加入の車に事故にあった場合、 被害者側はどうすればよいのでしょう? まずはじめてすることはなんでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 保険会社を挟まない事故について

    以前、酔っ払いに階段から突き飛ばされてケガをしたものですが、また質問させていただきたく書き込みしました。質問というのが後遺障害の認定についてなのですが、保険会社を通していれば後遺障害については保険会社に書類を通すと思うのですが、私の事故の場合、双方とも傷害保険には加入していなかったため、保険会社の介入がありません。なので、もし後遺障害が出て後遺障害診断書を取った場合、どこで認定されるのでしょうか? また、このような事故で被害届けを出し刑事事件にしたときは加害者は前科が付くのでしょうか? 加害者がかなり誠意が見られない人間なので・・・。 宜しくお願いいたします。

  • 交通事故での医療費控除

    自営業をしてます。 昨年交通事故に遭い、幸い入院はしないで接骨院によるマッサージ等で完治しましたが、、加害者から見舞金や治療費などの損害保証金、そして自らが加入している保険会社から障害保証金もいただきましたが、これらのお金は非課税になり、確定申告の際申告しなくても良いというのは調べてわかりました。 この事故で負った障害を治す治療費を加害者の保険金が下りるまでの間、自分で支払っていました。 もちろん加害者の保険金が下りたら支払った金額をいただき、それ以降の治療費は加害者の保険での支払いとなりましたが、この自分で支払った分の治療費は「医療費控除」で申告して「保険金などで補填される金額」で同額を引けばよいのでしょうか? それとも「医療費控除」に加えなくても良いのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 入院歴があるのですが医療保険に加入できますか?

    よろしくお願い致します。 子宮外妊娠で2006年1月~2月(45日間)入院しておりました。 薬物療法で治療しましたので、手術はしておりません。 現在は完治しております。 今後妊娠出産を考えており医療保険に加入したいと考えております。 早産などの入院を保障できる保険の加入は出来るのでしょうか?

  • 交通事故で過失相殺7:3(私は3)。事故後、一か月で「硬膜下血腫」に、

    交通事故で過失相殺7:3(私は3)。事故後、一か月で「硬膜下血腫」に、さらに手術後、2週間後、「てんかん発作」により救急車で運ばれる。これは「後遺障害」と呼んで良いのでしょうか?「硬膜下」の手術+入院費用だけで70万円弱。他、整形外科に通ったり敗れた洋服代、バイト等の休業損害等で合計で150位行きそうです。ぶっちゃけ慰謝料はいくらくらいもらえるでしょうか?ちなみに「硬膜下」と「てんかん」は「向こう半年間」様子を見た方がいいと医者に言われてます。

  • 交通事故

    主人が先週交通事故を起こしてしまいました。自転車との接触事故です。相手の方はかなりお酒が入っていたようですが主人が車で巻き込んでしまった事故ですのでこちらが100%悪いです。相手の方は重症で入院しております。こちらとしては医療費ももちろん全額負担させていただきたいのですが、あいての方が保険証を持っていないようです。(たぶん健康保険未加入かもしくは滞納かわわかりません)。その場合医療費は全額自己負担ですが、やはり加害者側が100%負担するものなのでしょうか?事故を起こしたこちらが悪いのですが、どなたかおわかりの方がおりましたら教えてください。

  • 交通事故の示談について

    半年前に事故にあいケガをしました。診断は、硬膜下血腫と頭部打撲です。 私は自転車、相手は車で、9対1で相手の過失です。 その後めまいやふらつきなどの症状があり、現在はふらつきと足のしびれが少しあります。 事故から2ヶ月後に再度検査し、血腫なし、耳鼻科での以上もないということで、足のしびれのみ近くの整形外科を紹介され、電気をかけていますが症状は変わりません。 加害者の保険会社より、あと一ヶ月ほどで示談をと話が出ています。 ふらつきがまだ残ると話したら、一ヶ月で様子をみて話をしましょうということになりましたが、このような場合、示談は延期を延ばせるのでしょうか? 現在出血はないとのことですが、脳のためとても不安に思っています。 ふらつきなどは自分が我慢しなければならないものなのでしょうか? 付随して息苦しい・胃痛などのメンタルからくる症状もありますが、こちらの保険での対処は難しいと言われました。 よろしくお願い致します。

  • 医療保険の加入について

    ただ今、34歳の男性である市町村の職員です。 子供の頃から親がかけていた簡易保険が35歳までの保証ということで35歳になるまでに何か医療保険には入ろうと思っています。 でも、加入には1つ問題点があって、ここ数年うつ病で精神科に通院中(仕事はしています)で普通の医療保険はほとんど、断れることがわかりました。 それで先日、○リコの持病を持っている人でも入れる医療保険に加入できるか電話してみました。すると3つの加入条件に入っていない場合は加入可能とのことです。 入院日額5000円・手術1回につき5万円のコースで月に3685円だそうです(年間44220円)。 無保険よりこのような保険に入った方がよいのでしょうか。年間5万円分もの出費にもなるので慎重になります(ちなみに生命保険には入っておりません)

専門家に質問してみよう