• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな私でも結婚して幸せになれるでしょうか?)

こんな私でも結婚して幸せになれるでしょうか?

frapbois99の回答

回答No.1

百万円と苦虫女、という映画を観てはいかがでしょうか? 結婚だけが幸せのすべてではないと気づくはずです。 私がいいなと思った人は、100%友達と会うと友達の事を好きになっていました とありますが、もしそうなのであれば二人きりでだれにも邪魔されない環境をつくりだすのも手です。 友達とは1ヶ月に1回会うのが限界です。 とありますがまず一度屋久島やインドなどに行って一度リフレッシュしてみてはどうでしょうか? ちがう自分の一面をみいだせるかもしれません。

a41898600
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 彼氏いない歴18年 幸せな結婚を夢見ています

    この歳で付き合ったことなくても将来幸せな結婚できますか?? 一応付き合ったことはないけど告白してきてずっと私のこと好きっていってくれてる子と、遊んだりするのですが・・何か物足りないと思ったりします・・・ 彼は見た目タイプじゃなく、性格はすごく良いんです・・ 自分は理想高くて、かっこよくて性格がいい人が好きなんですが・・・。 彼以外にももっといい人っているんですか? 彼は私のことすごく大事にしてくれる でも私は彼を好きになろうと努力してるのに、なかなか好きになれません・・・・。 彼はすごく良い人なのに、なんで好きになれないの?って自分を何度も何度も責めました 友達に相談したら「好きになれないのはしょうがないよ」って・・・。 彼は一途で、2年間も私のこと好きでいてくれています・・ 彼の気持ちはめっちゃ、嬉しいんですが・・・自分がなかなか好きになれません 街中歩いてて「この人タイプだな~!」って人がたくさんいます・・・。 そういう理想の男性と付き合ってみたい、と心の中で思ってる自分がいます・・。 でも彼を見捨てるわけにもいなないというか・・。 彼が優しすぎるし、性格良すぎるし、ここで振ったら彼はかなり傷つくだろうと思います でも彼とくっついたら何か物足りない自分になってしまってると思います 性格が良すぎる彼がとてもかわいそう。。 私は幸せな結婚が夢なんですが、恋愛的に好きじゃない彼と結婚前提に付き合っても将来的に後悔しそうで不安です もっといろんな人見るべきですよね・・?>< 彼の気持ち・・すっごく嬉しいけど・・・・・・。 色々考えて 彼と何年後かに再会する約束したんですがお互いいろんな経験すれば 会ったときに彼に惹かれるってこと、あり得ますか??? 幸せな結婚が最終目標です 真剣に回答お願いします

  • 幸せではない結婚か、中絶か

    1人で考えてももう混乱してわからなくなりました。 みなさんの意見を聞かせてください。 彼氏28歳会社員 私23歳会社員 付き合いは別れてる時期もありましたが、4年程です。 妊娠が発覚しました。 その日のうちに直接報告をしましたが、困った顔をして喜んではもらえませんでした。 批判は覚悟していますが、私は20歳の時彼の子を2回中絶しています。 一回目は付き合って5ヶ月程の時です。 その時彼は喜んでくれて、産んで欲しいと言ってくれました。 ただ私が彼と一生やっていけるのか、子供を育てられるのかと不安ばかりで、親の反対もあり中絶してしまいました。 その後彼とは付き合いは続いたのですが、半年後避妊に失敗。アフターピルを飲んだものの妊娠。 一回目の中絶で精神的におかしくなっていた私は、彼の今の◯◯には育てられないだろと言われまた中絶してしまいました。 その後2回も中絶した相手と一緒ではいけないと別れましたが、彼のやり直してくれ、という猛烈なアピールもあり、去年の夏によりを戻しました。 精神的に落ち着いてきて今回は結婚も視野に入れた付き合いでした。 そんな過去もあり、今回の妊娠(避妊失敗アフターピルを飲んでいた)は私は今度こそ彼の子を産めるんだ!!と嬉しくも思っておりました。 ところが彼は困った顔。 その日はお互い仕事へ行き、後日メールで困った顔をしてしまった理由を話されました。 私が怒ってばっかりいて、疲れてしまった。 一緒にいてもストレスがたまってしまう。 友達といた方が今は楽しく、あの妊娠報告をした日、彼は私に距離を置こうと話すつもりだったそうです。 私の悪いところは直す努力して、3人でもう一度仲良く過ごしていけないかと何度もたずねたのですが、うまくやっていける自信がない。と 責任は感じているから、私が産みたいと押し切るなら結婚はする。 できるならおろして別れたい。と思っていたようです。 私は彼の子を産んで幸せな生活をしたかった うまくやってく自信も、この先私のことを好きになることもないだろうという人と結婚してやっていけるのか。 シングルマザーになる覚悟もしなくてはいけないですよね。 それとも三回目の中絶。 彼とはもう今後関わらずに子供を犠牲にするか。 もう考えてすぎて乱文ですいません。 どうしたらいいのでしょうか。 またあの中絶の罪悪感、赤ちゃんいなくなっちゃうのなんて嫌なんです

  • 幸せって...

     思うんですが一生の幸せの量って人それぞれによって決まってるんでしょうか? ついてない人はずっとついてないし、うまくいってる人はずっとうまくいってるという感じで。 たとえば、私の友達は、明るくて友達もいっぱいいて、頭がいいというわけでなくて、何か一つ二つの事に秀でています。この間、その子の夢であったパイロットになるための大学にも合格しました。  かたや、私は別に暗いとかそういうわけじゃないんですけど、いろいろ問題とかがいっぱいあって、例えば家庭とか。あと、大学にはうからなかったし。という感じで私が ”やりたい” と思ったことはスムーズにいかないことが多いんです。なんでだろう?この友達のことは単なる例であって、別にねたんでるとかそういうことじゃなくて、こういう人たちはいいなーという、なんかうまくできてるなーっていう、そういう気持ちです。  すべて”運命なんだ”っていう考え方でいいんでしょうか? 例えば、大学が受からなかったのは(もう何年か前の話です)、別の道へいけという、導きだったのでしょうか?

  • 人の幸せを聞きたくない

    なんだか最近気が滅入ってます。 友達が彼氏とのラブラブっぷりを良くメールで知らせてきます。 (「今日OOとね~すっごい幸せ~~」みたいな) 私は性格的にどうしても聞き役になってしまい何故か皆の彼氏との ラブ話や相談…何故か皆私にいってくるんです。 「ノロケやめろ」なんて絶対にいえないです。 だから「へぇ~良かったじゃんvvラブラブじゃんよぉ!」みたいに なってしまいます。 皆の幸せを聞いているうちに「なんで私は幸せになれないんだろう」とか 「もう嫌だな」とか思い始め、鬱になっていきます。 友達の幸せをなんで祝ってあげないんだ!と思われそうですが 何故かむしゃくしゃしてしまうんです。 私も片思いしていますが実る見こみなんて無いし、最近アンラッキーな 事ばっかなんです。 私は顔でかいしニキビ沢山だしなんか乾燥しまくってるし頭悪いし 顔だって可愛く無いし足でかいし太いしなんか最近尿漏れするし 親はなんでもかんでもダメばっかだし!!!!!!!! なんであたしだけこんなに最悪なことばっかなんだろう!!!!と思い 始めるとキリないんですけど。 「今日先輩に告ってOK」もらった~っていう可愛い子がいて、 そのこは家庭も幸せで勉強だってできて顔ちっちゃくてモテて 細くてちっちゃくて…。 なんでこんなに違うんですか?なんであたしだけこんなんなんですか? もう死にたい気持ちでいっぱいなんです。 こんな状況でもついさっきまた友達から幸せメールが着ました。 もうあたし変になってきてます。文もぐちゃぐちゃだし。 どうしたらいいんでしょうか

  •  幸せは自分次第

    ついさっきトピ立てさしてもらった者です!*汗 顔がぜんぜんかっこよくない先輩に告白されて 喜んで付き合ってる友達をみてぞっとします… でもなんであんなに幸せそうなんだろう… と逆に羨ましくもなります その子はとても性格もよくて私の親友です。 いつも笑ってて可愛い気配りのできる子です。 今付き合ってる彼氏は私の先輩でもあるんですけど 背も低く顔も全然かっこよくなくて性格も微妙だし しいていうならしっかりしてるとこくらいしかいいトコがありません。 なのにその先輩にアタックされて最近から付き合ってるんです。 もうビックリしてしまって… なんで付き合うのかよりも 私はその友達がなんであんなに幸せそうなのかが不思議でなりません 初彼みたいですが、待ってたら他のもっといい男性と巡り合うのに... なんて勿体無いことしてるの??!と思ってしまいます 周りの子もみんな言ってます 自分の幸せって自分の心でしか決められないと誰かが言っていてとても感動しました 今は友達みたいな心?になりたいとさえ思うんです どおうしたらそんな友達みたいな考え方が出来るようになるんでしょうか? アドバイスお願いします。。

  • ブスは幸せはあきらめないといけないのでしょうか?

    24歳の女です。 また、彼氏に振られてしまいました。3日前です。4ヶ月で終わってしまいました。自分なりに努力したつもりですが、原因はわかっています。 遺伝だから仕方がないのですが、私は顔が不細工です。 お化粧やおしゃれもそれなりに気をつけてますが、並レベルに到達も難しいと自分でも認めてしまいます。 中学までは、それでも、スポーツも勉強も出来ていたほうだったので、友達も多くて、それほど苦にしていませんでした。でも、高校に入ってからは、勉強も特に出来るほうでもないし、運動部でもインターハイなど輝かしいレベルには程遠く、打ち込めるものがありませんでした。それで、どうしても男子とのことが気になりましたが、勇気がなくて誰とも付き合えませんでした。 大学では、地元を離れた気楽さから、出来るだけ明るくして、服にも気を使って頑張りましたが、私が良いなと思う人は付き合ってもらうまで行かず、それでも、寄ってくる男子もいてくれたので、性格がどうかなと思いながら、ぜいたくは言えないので、できるだけ好意的に見るようにして付き合いましたが、続かないというか、体だけを求められている気がして仕方がないので、もっとデートがしたい等お願いすると、不機嫌になられたりして、ブスとは歩きたくないんだなと悲しい思いをたくさんしました。 それでも、ご飯を作ってあげたりして、家デートで我慢してなんとか続けたいと頑張っても、別の女の子に逃げられたり、そうでない人も、もうHもする気になれなくなったと捨てられたこともあります。 体から入った付き合いはセフレどまりにしかならないと言われますが、ブスがかっこつけて待たせるのも惨めです。それと、私は顔が残念なのですが、胸は大きくて形も良いです。肌も白くてなめらかで綺麗だと褒めてもらえます。ブスがコンプレックスになっているので、どちらかというと、体の付き合いになったほうがホッとするようなところもあります。 夢中になって求め合っていると、本当に愛し愛されている気持ちで満たされて幸せになれます。でも、別れたその瞬間から、また捨てられるのではないか、いつ、ブスは嫌いだと言い出されるか、おびえているような所があります。それで、少ししつこい所があるのが嫌われる理由の一つだということもわかっているのですが、止められません。 今日は代休なので家にいますが、明日からまた勤めです。職場が近い部署の人だったので辛くて仕方がありません。 もう、恋なんてしなければいいと思ったり、でも、私も幸せになりたいのですが、そんな夢は持たないほうがいいのでしょうか。女の幸せをあきらめて生きていくって、どうしたらいいのでしょうか? 並以上の顔の人の慰めはやめてください。 ブスの人が本当に幸せになった話はありますか?

  • どうすれば幸せになれるでしょうか。

    私は何か生き方の方向性を間違っているような気がします。「こういう運命だから」「何か悪いことをしたばちが当たっている」というので説明できないなら、きっと私の性格が間違っているか、相当人間としていいところがないんだと思います。 周りをみると、自己中な子だって、外面だけよく家では生活態度がめちゃくちゃな子だって、遊び中心で仕事を手抜きしてる子だって、精神的にめちゃくちゃで病院通いしてる子だって、見た目の悪い子だって、パートナーをみつけて幸せを手にしています。美人で性格がよければもちろんすぐに相手がみつかるでしょう。でもそういう人はわずかで、周りをみれば、美人でなくても、性格がよくなくても、どちらももってなくても、幸せになれる子はなれています(ただ、性格がよくないといっても、私にとってよくないだけで、パートナーにとってはいいのかもしれません)。私には何が足りないのでしょうか。 私も、お洒落や美容に気をつかって、明るくにこやかにふるまってきました。人の話を聞いたり、自分の話をして笑わせたり、新しい趣味にチャレンジしたりもしました。でも一向にパートナーはみつからず、もう明るくふるまう元気もなくなってきました。幸せになっている子は結構好き勝手ふるまっている人ばかりで、その子たちのことも嫌になるし、そんな自分も嫌になります。運気が落ちているのか、仕事も、家族も、いいことがなくて、心の支えになるものがなくなってきました。 この先、私はどうしていけばいいのでしょうか。大金持ちにならなくても、子宝に恵まれなくても、出世しなくてもいいです。パートナーに経済的に頼ろうとも思っていません。家事も嫌じゃないし、元気になればいろいろ楽しいことをしたいと思っています。もともと美容も好きですから、できる限り綺麗にしていたいと思います。どうすれば、他の人たちが手にしている幸せ(気楽なパートナーでもいいです)を私も手にできるのでしょうか。

  • どんな環境でも幸せになれますか

    30代前半男性です。教えてください。人はどんな環境でも 幸せになろうという努力はできるのでしょうか。 私は人より恵まれているかと思います。両親もいるし、金持ちではないが貧乏でもなかった。 多少の友達はいて、婚約者もいる。 でも今自分は不幸だという思いや頑張れない気持ち、限界だという気持ちでいっぱいです。 両親とは仲良くなかったし、友達は少ない、仕事は上手くいかず、人付き合いも下手でコミュニケーション能力は低く、後輩にも馬鹿にされている始末。 人間的な欠陥があると思っていて不幸だと思っています。 どんな環境、生き方でも人は幸せになれるのでしょうか。 幸せになる努力というのも必要なのでしょうか。私は今まで自分を幸せにしようという努力はしてきませんでした。今からでも遅くないでしょうか。 アドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 幸せになれない私

     自分の何がいけなかったんだろうと過去を振り返っているのですが、気がついたことがあります。  いつも(というほどお付き合いはしていないけど)、ちゃんとお付き合いしたと言える恋愛をしてきたのだろうか??と気がつきました。  趣味に忙しい人で、自分から大好きになったけど、寂しいのが耐えられなく1ヶ月弱で泣く泣く終わった人。その後すぐに新しい彼女ができていた。    数年間、毎日会いながら付き合ったけど最後は他に可愛い子がいるから何回も会いに通ったよ、など平気で私に報告したり、適当にされた感じ(最後の方には私とは付き合ってたつもりはないみたいな言い方をされたので)で自分も嫌気がさしてしまって終わった人。    遠距離の人と知り合い、本気で好きになったけどほとんど会えないことや、結果的に寂しくて重要な壁もありお別れをした人。    恋愛なんて!とお見合い結婚したが、子作り以外はスキンシップも拒否されて寂しくて、悲しくて8年ほどの結婚生活を経て離婚。  たまたまなのかもしれませんが、本当に実になる、幸せだといえる恋愛が出来てません。  もう子供もいるし歳も歳だし、この先誰とも胸をはって「お互いに大切な人です」と言える恋愛などはない確率が高いです。  おまけにX線検査で影が映ったみたいでひっかかり。。(これはまだ再検査してないので何ともいえませんが)  なんだか女性の幸せは全くつかめてないなあと思います。この30数年間、何が幸せといえるんだと思います。  二番手か、最初は大事に思ってもらえても最終的には2番手の女性になってしまうみたいです。    子供がいてくれて何とか保てますが、  それにしても馬鹿みたいな人生だよなあと思います。    私のような人でも、何かいいことあるんでしょうか。また、先ほど書いたお付き合いのことですが、私って誰かとお付き合いしたんでしょうか?したつもりだったけど、勝手に自分で思い込んでいただけで、もしかしたら付き合うなんてことしてないのかもしれないとさえ思うようになってしまっています。  男性は信じられないと思っていますが、それでも信じてみたいという気は残っています。  何でも良いから言葉ください。よろしくお願いします。            

  • 幸せな恋愛をするには?

    24歳OLです。 私は今までお付き合いの経験がありません。 告白していただいたこともないし、 (1回「私のこと好きらしい」という噂を聞いたことはありますが) 告白したこともありません。。。 大学時代、2人に片思いしたのですが・・・ 2人きりで飲みや食事に行けるくらいの仲にはなれましたが、 相手に彼女ができたり、彼女いないと嘘つかれてたのが発覚したりで 告白することもなく終わってしまいました。。 高校時代は顔をネタにいじめられてたくらいの残念フェイスで、 (今でも、ときどき「顔がなぁ」と言われたりしますし) おまけにかなりの人見知りです・・・。 大学入ってからは服やメイクは気をつけています。 第一印象(暗そう)と性格がかなり違うみたいです。 身の程知らずは百も承知ですが、やはり好きな人に愛されたいと思うし、 幸せな家庭にものすごく憧れています。 母親にせかされているというのもちょっと焦ってる要因だったりします・・・。 今は仕事が忙しく会社と家の往復であまり出会いもないし、 合コンや紹介などは不細工の人見知りなので非常に苦痛です・・・。 たいがい、ぽつーんとなってしまうのです・・・。 どうすれば男性とお付き合いできるでしょうか? というか、幸せな恋愛ができるでしょうか。 アドバイスいただけたらと思います! 宜しくお願いします。