• ベストアンサー

業務用洗剤の取り扱い店を探しております。

shmmkrの回答

  • shmmkr
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

こんにちは。 私も汚れ落し洗剤にとっても悩んでおり、市販の洗剤では取れなかったので、ネットで探してみました。ここの洗剤を使ってクリーニングをしたところ、とっても良くとれたのでオススメしてます。 http://stonemaster.ocnk.net/product/265 ここは、業務用洗剤を主に扱っているので、hutodenさんの希望の商品もあるのではないでしょうか。参考にしてみてください。

hutoden
質問者

お礼

通信販売ではいくつも見つかっているのですが、店頭販売してるところがあるのかを知りたいのです。とは言え回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食器用洗剤で適してる物を教えてくださいキッチン台所

    液体の一般的な大手メーカーの台所用洗剤で適していると思われる以下の物のメーカー商品名を教えてください (1)皮脂汚れに強そうなキッチン洗剤 (2)除菌効果が強いキッチン洗剤 (3)油汚れに強いキッチン洗剤((1)と被るかもしれません) (4) 上記(1)~(3)全てに当て嵌まりそうで洗浄力がかなり強い物(この(4)は液体のキッチン洗剤なら大手メーカーの物ではなくても構いません) (5)皮脂汚れに有効だと思われる成分名 (6)除菌に有効だと思われる成分名 (7)洗濯機でキッチン洗剤を使うとかなり泡立つのはなぜですか? (1)だけの一部の回答でも構いません 詳しく教えて頂けると嬉しいです よろしくお願い致します

  • 洗剤について

    お世話になっております 新しくアパートを借りて、住み始めた所です 現在清掃用具を揃えている所ですが 洗剤の種類が多すぎて、何を選ぶべきか迷っています とりあえず必要なのは キッチン トイレ 風呂場 です 薬局かホームセンターで購入出来る物が望ましいですが 業務用の洗剤にも興味が有ります それぞれの場所で、お勧めの洗剤が有れば 教えて頂きたいと思います 更に、掃除の回数を減らせるようなアイテム等有れば それも教えて頂きたいと思います

  • 洗剤について

    よく通信販売などで、よく油汚れや頑固な汚れが落ちる洗剤を紹介していますが、あれって単に酸性とかアルカリ性とかのPHが低い高いってゆうことなんですか?

  • 何にでも使える汚れの落ちる洗剤・・・

    よくTVのショッピングチャンネル等(深夜のTVしショッピング) などでよく見かける「台所周りの頑固な油汚れから衣類、 車、身の回り品、家の中のもの何でもOK!天然植物 成分だから地球にもお肌にも優しくて、さっとひと吹き」 などと声を張り上げて実演販売を目にします。 基本的にカタログ販売やTVショッピング等の販売商品は 期待してないとゆうか、宛てにしてない(価格コムのよう なドコにでも売っているがネット通販など割安で買える 場合は除く)のですが、最近家の中や外の汚れや、台所 の油汚れや風呂のタイルの汚れや、衣類などの染みなど 気になるのがいくつかあり、スーパーやホームセンター で専用の洗剤を買えばいいのかもですが、その為にいくつ もの種類の洗剤や、ホントに思った通りに落ちるかどうか 分からない台所の頑固な油汚れが落ちるかと思うと、 多少オーバーリアクションで販売してるTVショッピング の「頑固な汚れもさっとひと拭き、カーテンの日焼けから 貴金属の見えない汚れまで瞬時に落として、なおかつ 植物成分で肌や地球にやさしい」と実演を思い出すと、 それを買ったほうが1つで済んでいいな~と迷うのですが、 いくつか発売してるようですが、実際に買って使った人 とかいたら感想を聞きたいです。あとホントに頑固な油汚れ等 が落ちて何にでも使えてお肌や地球に優しいのか? 値段も2本セットでたくさん使えて、なおかつブラシや スポンジに何だかんだつけてズバリ7800円や9800円 とうたってますが、そんなに要らないのですが、比較的 少量で同等の性能の洗剤等が市販であれば、ドコのメーカー の何て名前の商品で実売価がどのくらいで、主にドコの 系列のお店に卸されてるのか、ご存知の方、教えて下さい。

  • 液体洗剤

    新米主婦に教えてください 液体洗剤の成分、界面活性剤が多いほど汚れが落ちやすいのですか? たんぱく質汚れ、油汚れや泥んこ汚れ で変えるのですか? コンパクト洗剤のすすぎ1回は本当に大丈夫なのでしょうか? 夫に少しですがアレルギーがあるようなのです 教えてください

  • 手に優しい食器用洗剤を教えて下さい

    市販の食器用洗剤を薄めて使っていますが、手のひらのガサガサが中々 治りません。 できるだけゴム手袋をはめるようにしていますが、急いでいる時はつい 素手で洗ってしまいます。 石鹸成分の洗剤も試してみましたが、油汚れは2~3回洗わないと落ちないので、面倒でした。 おすすめの洗剤があれば、是非教えて下さい。

  • 食器用洗剤はガスコンロ周りの掃除には使えない?

    単身生活者です。 2口のガスコンロ周りが油汚れでベト付きだしたので掃除しようと思います。 その際、使う洗剤ですが”食器洗い用”の洗剤では何か問題が有るでしょうか? まさしく”油汚れに強い”と書いてありますし、全く問題ない気がするのですがいかがでしょうか。 勿論キッチン専用と謳ってある洗剤が各メーカーから出ていますが 出来ることならそれ程、多くの量を使うわけでもない・頻繁にするわけでもない一回の掃除のために わざわざ似たような洗剤を新たに購入せずに既存のものを流用し使いたいと思っています。 何本・何種類も置くスペースも有りません。 良きアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 大容量の洗濯用洗剤が欲しい

    洗濯は 毎日欠かさず行なう事なので 大容量の洗濯用洗剤(18リットルぐらいの液体洗剤)を購入しようと ホームセンターなどで 探すのですが 食器洗い 柔軟材 住まいの洗剤 漂白剤 手洗い用の洗剤 などは 一般に業務用と称して 4リットル~18リットル位のものが 販売されていますが 肝心の 毎日 かなり多量に 使用する 洗濯用洗剤が 見当たりません。 お店の方にお尋ねしても ただ「ありませんね」とひと言です。

  • 洗剤 手荒れ

    アルバイトで飲食店のキッチンのお仕事をしているんですが、洗剤の影響などで手あれがひどいです。 ハンドクリームを塗れば平気なんですが、洗剤が染みこんだ手で(?)頭を洗ったりしても洗剤などが手に残ってて頭皮にもよくない とかありますか? 考えすぎですか? 鉄板をシンクにつけてその中に洗剤を入れて手を突っ込んでこすったりするので、油や色んなのが腕にぎっとりつきます。 一応ハンドソープで手を洗ってから(これだけじゃ全く汚れとか落ちてないですが)お風呂に入り頭を普通に洗うんですが、これが原因で抜け毛や頭皮に悪影響とかないですよね? 神経質になりすぎですかね?

  • フロントガラスの意味不明な汚れ擦り後)

    車のフロントガラスに分けのわからない汚れというか、拭いた後があります。 運転席側のほうに曇りを取ろうとして拭いたようなジグザグの拭き後のようなものがあります。 内側に油膜が出来ているんだろうと中性洗剤やキッチン用油用洗剤を使ってふき取ったのですがとれません。 ガラス用のコンパウンドを使って擦ってみましたが全然とれません。 もしかしてガラスの外側が汚れているのかとこちらも同様の清掃をしてみたのですが変わりなし。 表裏磨いても取れない汚れっていったいなんなんでしょうか。 二時間も拭き続けてくたびれてしまいました。 なにかお知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうぞお知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。