• ベストアンサー

大切にしているって

はじめまして。 私は30代後半、夫40代半ばです。 夫が私から大切にされていない、何かしてくれているか?と聞かれたのですが、漠然と大切にしているつもりですが、何をしているかと言われたら、何も思いつきませんでした。夫はかなり神経質で口うるさく、私は夫の事を好きとはいえないので、そういう気持ちが夫に伝わったのでしょうか。また、みなさんが旦那さんを大切に思ってやっている事などありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.3

59歳の主婦です。 夫に逆らわないことじゃないでしょうか? 私は、たとえば 夫から 天ぷら揚げてるときに 「おーい」と呼ばれたら、すぐに夫の元に行きます。 それが、たとえ「テレビのリモコンが見つからない」や 「お茶が飲みたい」とかであっても、 リモコンくらい自分で探してよ!! と思って 「今、天ぷら揚げてるから少し、待ってて」とかは言いません。 「少し、待ってて!」は、夫より天ぷらが 大事!ということに なるからです。 良く、夫婦で意見が違って喧嘩になるい、、、とかいうのを 聞きますけど、「奥さんも、何もご主人を怒らせてまで 自分の意見を押し通さなくてもいいのに、、」と と思ってしまいます。 夫婦の生活上の意見の違いなんて 妻が夫を怒らせてまで 押し通すほどのこともないように思います。 明日から、常にニコニコとした笑顔を夫に向けて 何か夫に呼ばれたら 「はい!」と間髪を入れずに返事をして、夫に向かって 「ニコッ」と笑顔をかえして「ポン!」と、お尻をあげて すぐに動かれたらいいのではないでしょうか? 「今、天ぷらあげてるのだから(今、○○してるから) ちょっと待ってよ!! というのでは、ご主人は 寂しく感じられると思いますよ。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございました。 子供(今は4歳)が生まれてからは娘中心になって夫の事は後回しか自分でやってくださいとなっていました。夫にも気を配るのは大切ですね。 ご主人を怒らせてまで自分の意見を押し通さなくてもいいのに、、という所を読んで、そうだなと思いました。ムキになっていた部分もあるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.6

こんにちは。40代既婚女性です。 他の方の回答に、さらに付け加える形になりますが。 夫の親への気配りをする。 お歳暮お中元、父の日母の日、誕生日など 「今年は何を贈ろうか?」と 自分から夫へ話を出す。 一緒に選びに行く。 (かといって、夫から全権委任は受けないようにはしています。 親のことは実子が動く。がスタンスです。) 広告や雑誌などを見ているときに 「あなたにこういう服が似合いそうね」 「今年はこういう服が流行なんだって。あなたもどう?」など 実際に買う買わないは別として、 「あなたを素敵にしたい」という気持ちを見せる。 夫の誕生日や結婚記念日、バレンタインデーなどに 欲しい物はないかあれこれ聞き出そうとする。 季節の変わり目に、夫の好物の食材を買って 料理する。 私が体質的に受け付けない食材であっても、夫のためだけに作る。 夫が考え事をしているときや、 仕事中は話しかけない。 掃除機もかけない、TVも音を小さくする。 夫からの帰るメールには 必ず「お疲れ様でした」や「気をつけて帰って来て」や「待ってます」を入れる。 毎日でも。 夫を必ず笑顔で見送り、笑顔で迎える。 夫から夜求められた時は 絶対に断らない。 体調不良の時は、あらかじめ体調が悪い事を はっきり伝えます。 頭が痛くて気分が悪い、おなかが痛くて気分が悪い。 具体的に伝えます。 黙っておいて、相手に察してというのは無理です。 黙っていて、夫が求めてきた時に「具合が悪い」と断ると 男性は「言っておいてくれれば誘わなかったのに。」と思うし 恥をかいたとも思うでしょう。 断られるというのは正当な理由があっても、傷つく物です。 夫が誘う前に「御前様、今夜の夜伽はどうかご勘弁くださりませ・・。」など 時代劇がかった言い方をすれば 「うむ。うむ。大義である。」と笑って終わりです。 夫をSEXの事で恥をかかさないように気を配ります。 無事に事が終った後は 何度も有難う有難うと言いますね。 私は幸せだとも。 また、夜中にトイレなどに起きたときに 夫の布団をかけなおしたり、おなかが出ていたらしまったりします。 「むにゃむにゃ・・アリガト・・。」と言っていますが 翌朝は覚えていないようです。 男性の多くは SEXで女性が大満足している様子を 見せてくれると 自分を受け入れて大事にしてくれていると、 自己評価が高くなり、女性から尊重されている 大事にされていると、感じることが多いようです。 男性はまずSEXありき。 女性は日頃の平常時の小さい大事にされている感が 積み重なっていって、はじめて「SEXしようかな」と思えるのですが、 男性はまずSEXがあると「大事にされている」と思うから 「女性の事も大事にしようかな」と思う構造のようですよ。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅くなってしまいごめんなさい。 SEXですが…子供が生まれて以来レスになってしまっています。私もそういう気分になりませんし、夫も一切誘ってきません。やはりSEXがないのは夫婦として不自然ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • barcalore
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.5

自分も仕事をし、夫を大事にはしていませんが、でも自分が家にいる時に 夫が帰ってきたら、「お帰りなさい、お疲れ様でした」と笑顔で迎える。 様子を見て、何気なく声がけする。 何か話したいことがあるようだったら、聞き手になって話を聞く。 夫の好きなものを料理する。 40代半ばでしたら身体も無理が利かなくなってきますから、 疲れているようだったらマッサージをしてあげる。 体調が悪いようだったら、様子を聞いて対応する。 神経質な御主人でしたら、家ではリラックス、くつろげるように 雰囲気を作られてはいかがでしょう。 また感謝の気持ちを言葉で伝える。そんなところでしょうか? 特別なことをするわけではなく、思いが伝わればいいと思います。 他人と一緒に暮らすのだから、そのための潤滑油のようなものですし、 男の人は世話を焼いてもらっているというのが 意外と嬉しいようです。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 夫は、まさに色々世話をやいてもらうのが好きなようです。夫が喜ぶような事を考えてしてあげようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132068
noname#132068
回答No.4

旦那の様子を見て 体調や気持ちを判断してます 疲れを貯めさせないように ストレス作らせないようにしてます けど私も引けないところは自分を通しますがね

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございました。 夫をサポートする気持ちを、もっと持たねばいけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minn00001
  • ベストアンサー率49% (62/125)
回答No.2

30代既婚共働きです。 家事は主婦の仕事だから大切以前、といわれるとなんかつらいものがありますけど・・。 私の場合はしいていうなら「言葉」でしょうか。 例えば同じ食事を作るのでも、彼がちょっと疲れていたりすれば 「風邪引いてるんじゃない?ほら、あったいもの作ったよ。」 「今日はあなたの好きな○○が安かったから、買ってきたよー。」 「血行をよくするには○○がいいんだって。早速作ってみたけど美味しい?」とか。 常にあなたのこと気にしてるよ、心配してるよ、とアピールすると同じ家事をしていても、相手の満足度が変わってきます。 他には、高額のもので欲しいものが同時にあったとき、先に買っていいよ、ってゆずってあげるとか。すると申し訳ないな、と思うみたいで自分でやっぱりいいや、ってあきらめたりします。 なんとなく、おっしゃるとおりご質問者様の旦那様は愛情が感じられなくて寂しいのかな、って思います。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございました。 言葉は足りていなかったと思います。私が夫のためにしたことは、どんどん伝えていこうと思います。だまっていたらわかりませんよね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyunjyuni
  • ベストアンサー率37% (61/164)
回答No.1

彼と結婚前提で同棲しています。 日々の生活そのものではないかな?と。。。 彼の為に洗濯をし、掃除をし、買い物をして食事を作り、一緒に食べ、一緒に寝る。 休日には一緒に行きたいところに行って、やりたいことをする。 お互いに一人になりたいときには、そう言って一人でしたいことをする(あまりない光景ですが) 生活に必要なことは、自分のためでもありますが、彼を大切に思わなければ手を抜きまくるでしょうね。 私が仕事等で出来ないときには、彼がいろいろやってくれます。 大切に思っていない相手に、何かしてあげようとは思わないのでしょうか。 だんな様が大切にされていると感じないのであれば、聞いてみてはどうでしょう? 何をされたら大切にされていると感じるのか? まぁ、普通の生活でしないことを要求されたら、私だったら自分でも何か要求しますが。。。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 洗濯や食事作りなど家事にまつわる事は主婦の仕事なので、大切以前の問題だそうです。。。 それ以外で、何かと聞かれました。 夫に聞いてみるのもいいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受け入れて理解する方法

    私は30代後半、夫は40代半ばです。 夫は結婚前から神経質で口調がキツかったのですが、結婚後も私の家事のやり方や態度が悪いなどで、そのたびにキツい口調や、私の人格を傷つけるような言い方をされ続け、今では夫に対して愛を感じられないし、自分の思った事も言えない、言っても後悔する事が多いので黙ってばかりになってしまいました。何か言われても素直に受け止める事もできません。 夫の言い分は、あてはまる事もありますが、口調のキツさで気持ちがしぼんでしまいます。 どんな口調で言われても素直に聞き入れるにはどのような心構えでいればよいでしょうか。夫を受け入れて理解するには、どのようにしていけばよいでしょう。長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • ガン保険について

    はじめまして。夫40代半ば、私は30代後半です。 保険の見直しなどしていて、私はガン保険に加入していないので、夫に相談したのですが、夫は私がガンになっても何とかしてあげられるから加入しなくて大丈夫といいます。(夫は加入しています) 今は夫が勤めて私を養ってくれているので夫の言う事もわかるような…でも加入しなくていいと言われると不安なような。ガン保険ってみなさん加入されていますか?ガン保険に入っていない事で困る事って何かありますか。よろしくお願いします。

  • 手紙

    何度か質問させていただいたのですが、 同じジムに通ってる人が気になっていて、また会えたら手紙を渡そうかと思っています。 ですが、話した事がない女性から手紙を渡されたら嫌かな…と思ってしまいます。 私は20代で、相手の男性は30代半ば~後半ぐらいです。 みなさんは、いきなり女性から手紙を貰ったら気持ち悪いですか?

  • パート終了しましたが気持ちの切り替えができません

    コロナ禍でパートが終了になってしまいました。 9年近く勤めた職場で、私の人生で一番長い職場です。 仕方ない事とは分かっていますが、私もまだ何年もここで働くつもりでしたので急にこんな事になって気持ちの整理がつきません。 40代も半ばになったのに、元々環境の変化ですぐご飯が食べられなくなるヘタレです(+_+) 夫がいるので、すぐ働かないと生活がひっ迫する!という状況ではありませんが…毎日仕事検索はしていますが、なかなか気持ちがついていきません…他の職場で働く自分が想像できないというか…。 皆さんはこんな事ありますか? あった場合、どのくらいで気持ちの切り替えは出来ましたか?

  • 男性に質問。男のホンネ

    私は、40代半ばの処女です。精神障害があって性格も重く、これまで過去に男性とお付き合いした経験が有りません。 現在、好きな男性がいます。 男性は20代半ばです。上記のコトは、知っています。 20代半ばの男性には、現在、一回り年上の30代後半の彼女がいます。話を聞く限り、さほど恋愛感情はなく、私と言ってくれるコトも変わらないと言います。 30代後半の今カノとは既に、複数回の別れ話をしたけど、泣かれて別れられないと、言っていました。 20代半ばの男性と30代後半の今カノは、現在、遠距離恋愛中です。また、20代半ばの男性に、私の気持ちはバレた状態です。 遠距離恋愛中の彼女持ちだけど、さほど今カノに対して恋愛感情が無い(冷めている)時に、自分(男性)に好意を抱いている女が近くにいたら、男性はどうしますか? 30代後半の今カノは結婚・出産願望有り。20代半ばの男性は、結婚願望はいずれは…程度。私は40代半ばですが、結婚願望は有りません。←20代半ばの男性には、伝えています。

  • 子供を産むことが怖くて仕方ありません。

    はじめまして。 ずっと怖くて悩んでいて誰かに尋ねたくて、こちらに質問させていただこうと思いました。 皆様からご助言いただけますと幸いです。 私は30代半ばなのですが、7年前に一度流産経験があります。 夫を愛していて子供が欲しいと思ってはいるのですが、 また流産になったらどうしようか、たとえ流産にならなくても五体満足な子供を産んであげられなかったらどうしようかとそればかりが頭にあって子供を産むということが怖くて仕方ないのです。 夫は無理をしなくてもいいけど子供ができればぜひ産んで欲しい、 できなければ養子をもらえばいいと言います。 私も夫の子供を産みたいと思っているのですが、 自分のせいで子供に何かあったらと思うと怖くて怖くて・・・ 一般的には子供ができたときは幸せの方が大きくて、不安の方が少ないのでしょうか。 ここまで怖いと思ってしまう私がおかしいのでしょうか。 私も30代後半に突入しようとしていてチャンスももう少ししかありません。 この気持ちを克服したいと思っているのですが、 具体的にどうすればいいのかわからないのです。 ちゃんと子供を産んであげるために私は何をしたらいいのでしょうか。 どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • タレント YOUさんの年齢

    きのう、ある番組を見ていてふと思ったのですが、 タレントのYOU(ユウ)さんの年齢はどれぐらいですか? 私は30代後半ぐらいかと思っていたのですが、 旦那は40代半ばぐらいじゃないかと言うのです。 プロフィールなどみてみましたが詳しく載ってなかったので誰かご存知の方いましたら教えてください。

  • 仕事が無くなったら旅行するという夫

    仕事が無くなったら旅行行こうと夫が冗談なのか本気なのかいい始めました。 私は専業主婦です。 実家から片道6時間くらいかかる所から嫁いできて 結婚式も最近無事終えたので、そろそろ仕事を探そうと考えています。 そして、旦那の勤めてる会社がほんとに潰れそうです。 そんなんで旦那も胃が痛いと言っています。 それなのに、仕事辞めたら旅行行くってどういう神経してるんでしょうか!? しかも年齢は夫30代後半。私は20代後半です。 まだ子供もいません。 俺はずっと仕事してきて旅行も独身の頃そんなに行けなかったんだからいいだろ、 お前は途中で正社員辞めてバイト適当にして旅行もしてるからいいじゃん みたいなことを言っていました。 独身の頃がどうであろうと、もう結婚したのだから、大黒柱であるという自覚を持って欲しいと思いました。 なんか不安というか、悲しいというか、情けない気分になって泣いてしまいました。 泣いたら冗談だよ、とか笑いながら言ってましたけど 前から何回か言ってたので、半分は本気だと思います。 もう、人生疲れてきました。 私のワガママですか?

  • 30代女性に質問です。

    混浴温泉で胸を隠さず下だけ隠している女性がいました。 多分30代半ばくらいだと思いました。 歳の離れた(50~60歳)旦那さんと一緒に入ってたみたいなんですけど、スタイルがよくついつい見とれてしまいました。 もちろん勃起してしまいました。 私は20代後半です。 そんな大胆な女性の心理ってどんなんでしょうか?

  • 風俗通いを正直に打ち明け謝る夫をどう思いますか?私だったらはかばまで持

    風俗通いを正直に打ち明け謝る夫をどう思いますか?私だったらはかばまで持って行きます。仲良くやっていこうと思うならば…どうでもいいと思い仲良くする気がなかったらぶちまけるかも。旦那いわく正直に打ち明けるのが誠意だと思ったらしいが私には理解出来ない。それを旦那の両親にぶちまけたけど何にも言われない。夫婦仲良くしろという。旦那の両親の無神経さで会いたくないのに旦那には年末年始など付き合わされる。みんな私の事バカにしてますよね?

このQ&Aのポイント
  • Tickstoryを使用してeurjpy(H1を含む)のデータを3年間分取得し、MT4に転送しました。
  • しかし、MT4を再起動するとわずか1日分しかバックテストされません。
  • 回線不通設定は行っており、データフォルダやtickstoryのフォルダも確認しましたが、他に確認すべき場所があるか分かりません。
回答を見る