弁護士を雇うべきか…

このQ&Aのポイント
  • 婚姻費用、養育費のことで弁護士を雇うべきか悩んでいます。
  • 新婚4ヶ月、妊娠9ヶ月、別居して2週間。2ヶ月前夫から離婚宣告されたがまだ離婚はしていない。夫は会社経営者で過去離婚歴3回、子供は5人いる(全員フィリピン)。前妻とは特に離婚時に取り決めはないが養育費を今も払い続けている。公正証書にするならごねると言われている。
  • 今まで口約束でもちゃんとしてきたようですが、正直私にも同じようにしてくれるか不安です。きちんと弁護士さんに依頼したいのですが、夫は恐らく逆上するんじゃないかと思います。それでもきちんとするべきでしょうか?それとも様子を見るべき?離婚前と後でそういう請求に損得があるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

弁護士を雇うべきか…

婚姻費用、養育費のことで弁護士を雇うべきか悩んでいます。 ●ポイント1 新婚4ヶ月、妊娠9ヶ月、別居して2週間 ●ポイント2 2ヶ月前夫から離婚宣告されたがまだ離婚はしていない ●ポイント3 夫は会社経営者で過去離婚歴3回、子供は5人いる(全員フィリピン) ●ポイント4 前妻とは特に離婚時に取り決めはないが養育費を今も払い続けている ●ポイント5 公正証書にするならごねると言われている ●ポイント6 とりあえず別居して1回目の生活費は入金された 今まで口約束でもちゃんとしてきたようですが、正直私にも同じようにしてくれるか不安です。 きちんと弁護士さんに依頼したいのですが、夫は恐らく逆上するんじゃないかと思います。 それでもきちんとするべきでしょうか? それとも様子を見るべき? ちなみに離婚時期は子供が生まれるまでは待つと言われています。 離婚前と後でそういう請求に損得があるのでしょうか?

noname#191705
noname#191705

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130864
noname#130864
回答No.6

ご相談者さんの文面を拝見する限り、ご主人もご相談者も面倒なことがお嫌いなご夫婦ではないか?と思いました。お互いの気持ちが会えばこれほどいい相手は無い、と思わせるカップルでもあるでしょう。 まず、お尋ねの趣旨であります、『新婚4ヶ月、妊娠9ヶ月、別居して2週間。 2ヶ月前夫から離婚宣告されたがまだ離婚はしていない』 離婚に至った場合、離婚歴が3回ある夫だが前妻との間に授かった子供さんには養育費を払い続けている。この様な夫は、ご相談者と離婚した後、産まれてきた子供の養育費他、前妻の子供さん同様に生活の保障をしてくれるかどうかが不安である。 離婚後の夫からの(生活面の)保証を得ておくために弁護士を雇うべきだろうか。夫は、ご相談者が、離婚後の保証を口約束でなく公正証書にするならごねる。と、おっしゃったので将来にわたって保証を得られるのかどうか不安である。 ご相談者のケースですと、今すぐに弁護士さんの力を借りる必要は無いように思います。その理由は、通常の離婚問題と切り離して考える離婚問題だと考えるからです。その理由は、「結婚後2ヶ月で離婚を言い渡された。」「ご主人は、離婚歴が3回とおっしゃっていますので、ご相談者との結婚は4回目になります。」離婚条件の内容を「公正証書」にすると、ごねる。と、脅しをかけています。」 その他、結婚のいきさつとか離婚の理由などが分かりませんので上記の事柄からの判断になりますが、弁護士さんを入れて離婚問題を法的に処理しようとしても、ご相談者が希望されているような結果にはならないでしょう。ならない確率が高いです。それは、婚姻期間の問題とか結婚後2ヶ月で離婚を言い渡された。と、いう点と、ご主人が会社経営だという所に意味がある。と、考えるからです。 この件はご主人との交渉を如何におこなって、ご自分の思いをご主人が聞き入れてくれるかの問題です。単なる離婚問題で捉えると失敗します。 結論として、 今すぐに弁護士さんの手を借りて離婚後のことをお願いするのはよくないです。単なる夫の責任の追及と義務を負わせるだけの問題になってしまいます。責任を果たさなければ、という義務は自覚されています。しかし、他人を挟んでどうのこうのといわれるのは快く思われないのです。 ご相談者が今することは、健康な赤ちゃんを産むことに専念される事です。その事に対してご主人は協力してくれるでしょう。籍を抜く抜かないは(離婚の話です。)赤ちゃんを産んであなたの身体と気持ちが落ち着いてからの話しにして欲しい、とご主人におっしゃれば如何ですか。 落ちついたところで、あなたの知らないご主人についてもっともっと情報を集めるのです。会社の色々な情報を始め、ご主人の人柄についての情報をです。極論をいいますと、ご主人が知られては困る情報を可能な限り手に入れます。そうした資料を基に、弁護士さんに相談されれば如何でしょうか。交渉の主導権をご相談者が握るのです。 前記のことが出来なければ、あなたへの対応はご主人の気の向くままになるでしょう。その事をご相談者自身が文面でおっしゃっているではありませんか。しつこいですが、ジッとしていると、そのつけを将来にわたって、現在のご主人を選んで結婚したことのつけを払わなければならないようになるのではないでしょうか。 自己責任ですが、自己責任は出来るだけ避けたいのが人情です。問題が起これば、将来に渡って引きづら無いようにケジメをつける考えで対応されることが、今回の問題解決のヒントになるように思います。この問題は、近視眼的な見方をすると失敗します。思うようにならない、ということです。

noname#191705
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あれから考えて、今はまだ弁護士に依頼するべきじゃないと思いました。 ですが送金が止まったり、また離婚の話を夫から言われた時には私の要望を言い、合意出来たら公正証書にして、合意出来なければ調停しかないですねと話を進めようと思っています。 夫の素性を探るのは産後すぐは難しいかもしれません。 とりあえず今は出産に集中して、大変だろうけどそれからまた頑張ります。 思うようにならなくても、何もしないで夫の言いなりにはなりたくないと思っています。

その他の回答 (5)

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.5

・新婚4ヶ月、妊娠9ヶ月、別居して2週間 ・2ヶ月前夫から離婚宣告されたがまだ離婚はしていない ・夫は会社経営者で過去離婚歴3回、子供は5人いる(全員フィリピン) ・前妻とは特に離婚時に取り決めはないが養育費を今も払い続けている ・公正証書にするならごねると言われている ・とりあえず別居して1回目の生活費は入金された  弁護士がどうとか費用がどうとか以前の問題がわかりません。つまり、離婚事由ですよ。何が原因で離婚するんですか?ご存じかも知れませんが、離婚事由にはいろいろあります。不貞行為や暴力行為、悪質な家庭放棄といった一方に原因があると言いきれるものと、性格の不一致等の双方の問題です。それが明確でなければ、話しても無駄です。  ご主人が離婚宣告をし、まだ離婚はしてないとのこと。離婚していない理由はあなたがNoと言っているからですか?そこからやり直しに向かう場合もありますし、ご主人の意思が固ければ裁判所にて離婚調停を起こされるかも知れません。その場合は、お二人の間に調停員さんが入って、お二人の要求・希望の中間点の案を出してくれます。通常の離婚はそれで話がつきます。それで不満ならば離婚裁判という形になりますが・・・弁護士が必要な状況とはそこではありませんか?  次に、離婚後のあなたの生活です。これからお子さんを出産されて、子育てが安定するまでの時間、あなたは働けないでしょう?蓄えはどのくらいありますか?あなたのご両親の援助等は受けられますか?その後はどのように働いていくのでしょうか?離婚するというのは、配偶者と赤の他人になることですから、お子さんが小学校に入るまであなたの生活費を出してもらうなどということはあり得ません。今の時点で、あなたが今後どのように生活していくのか考えなくてはなりません。  そしてもらえる可能性のあるお金ですが、ご主人が会社経営者であるかどうかは関係ないですし、前妻との間に子供が何人いようと関係ないです。要は、ご主人が働いた結果として得たお金、そこから生活費を除いて、既に支払いの決まっている養育費を支払って、残ったお金がどれだけあるかです。その残り分の中で、可能な範囲であなたとの婚姻費用や、出産後の養育費、そして場合によっては慰謝料が支払われます。極論で言えば、会社が赤字経営ならば、あなたに対してだけでなく、どの前妻への送金もできません。当たり前なんですが、「養育費が支払えないから借金をして支払え」という法はないんです。「ない人からは取れない」そういうものです。  全体として言えることですが、弁護士を雇う以前に、まだあなた個人としてできることがあると思います。出産を控えた大変な時期だとは思うんですが、生まれてくるお子さんの為にもがんばって下さい。

noname#191705
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 離婚理由は夫が心筋梗塞になり、その時の私の対応が足らなかったから、今後自分の身に何かあった時妻として遺産相続権がある事を嫌がられ、放棄させる為に籍を抜いて欲しいと言うめちゃくちゃな理由です。 私は最初は離婚したくなかったですけど、別居まで毎日のように離婚時期の答えを催促されていたので流石に嫌になりました。 弁護士が必要になる時は勿論調停から裁判になった時ですが、私が今すぐは出産前後で身動き取り辛い為、弁護士に依頼をした方が時間的に早いと思ったのです。 ですがやはり金銭的な不安はあるので最終手段にします。 生活費ですが、わずかながら蓄えがあるのと、親元に相談はしています。 働けるようになるまでは色々と不安ですが、子供も為にもしっかり頑張りたいと思います。 夫がどこまでの事をするかは分かりませんが、何もせず夫に従うばかりなのも納得出来ないので、出来る限りの事はしてみようと思っています。

  • daigo1013
  • ベストアンサー率17% (72/404)
回答No.4

みなさん、弁護士、弁護士って簡単にいってますが、弁護士雇うのにも金がかかるんですよ。 そのお金は持っていますか? 旦那さんがゴネたら・・・。長引きますね。協議離婚は無理でしょう。 調停になったら最低限の保障はされるかもしれませんが・・・。 旦那さん、離婚3回もして、前妻にも養育費払ってるんでしょう・・・? あなたに回すお金がありますかね?? いくら調停してもお金がなかっtら払えません。ない袖は振れませんから。 そこら辺を理解した上で弁護士を雇うなら、雇ってください。 最悪なパターンは弁護士を雇って高い金を払ったあげく、もらうものもらえなかった・・・ということです。 十分考えられることです。 もらえたらラッキー!くらいに考えていた方が無難です。 離婚歴3回の旦那さんを選んだのはあなたです。 もらうことばっかり考えてないで、仕事をはやく見つけて何の援護もなくてもちゃんと自活できる生活を目指してください。

noname#191705
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 弁護士費用は決して安くないです。 今の私には法テラスを利用して次々低額返済になります。 だからとても悩んでいます。 前妻にも払っていたら私にまで回らないですかね? 会社経営している人だから無いものは無いと余計でも言えるのではと私も恐れています。 貰えるなら貰いたいけど、ずっとは当てにしていません。 ただ、今は出産前なので働けません。 産後も子供を見てくれる人が託児所しかないので、すぐに安定した仕事が出来るかまだ分かりません。 せめてその間は離婚するならきちんとして貰いたいと思っています。

  • GTGO
  • ベストアンサー率23% (22/92)
回答No.3

産まれてくるこどもの為にも、あなたは強くなって下さい。 とりあえず内緒で弁護士に相談だけでもしておくのはいかがですか? 相手の人は離婚に慣れてる様子ですが、たぶんあなたは何も解らないのではないでしょうか? 勉強にいくつもりで相談してみれば、しなければならない事が解ると思います。 そして、もし逆上さるてもその時は他人になりますから、何より産まれてくるこどもの事を考えてあげて下さい。たぶん弁護士に聞けば身を守る方法などもあるはずです…。 あなたが相手の男を信じたい気持ちも解らなくは無いですが、あくまでも保険みたいな感じで相談してみては… いろいろたいへんでしょうが頑張って下さい。

noname#191705
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 既に無料相談には行きましたが、結局はやるかやらないかでした。 簡単そうに言われましたが、夫が会社経営者で今も前妻に養育費を払っているから私にどの程度してくれるかが怖いです。 夫を信じたいと言うよりかは、怒らせないように義務を果たして貰いたいと思うばかりです。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.2

ご主人が離婚したがっているのなら、あなたが安心できる状況にならない限り、離婚に応じなければいいんじゃないですか? それにしても・・離婚歴3回で、フィリピンに子供が5人の男性と、妊娠5カ月目で入籍して、新婚2カ月で離婚宣告されたって、もともと相当無理のある結婚だったって感じだけど、入籍したら離婚はご主人の一存で決められないんだから、離婚に素直に応じる前提で弁護士雇ってお金の話をするより、妻の座にしがみついた方がいいんじゃないの?

noname#191705
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直こんな形は予期していませんでした。 すぐに子供を作って浅はかでしたが、「守る」と言ってくれた夫にすべて委ねて結婚を決意してしました。 夫の豹変ぶりに呆れ、変わらない意思を知って私も早く離婚したいと思っています。 ですが身重なのでもう弁護士に頼もうと思いました。 結局子供を守るのには、すぐに働けない今お金しかありません。 いい手段を考え中です…

  • kinkan98
  • ベストアンサー率10% (36/337)
回答No.1

内容を見る限り支払うとは思えません よって弁護士を立てて公正証書が一番安全ですね。

noname#191705
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりそうですよね… 支払われなくなった時が困るので、多少ごねられたとしてもきちんとするべきですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 離婚について 調停か、弁護士に依頼か

    現在夫と別居中です。 子供への暴力(日常ではないが、病院に行く怪我を1回)と、私への言葉の暴力や、大事にされていないとの思いから愛情が冷め、体調にも変化が出てきたため離婚を考えました。 が、夫は、子供がいるのに離婚なんてわがままだ。と、私の言い分は全く聞き入れず、(暴言は忘れている)別居になりました。 別居しても夫が変わることがないので、調停を申し立てるつもりでしたが、少し費用はかかっても、初めから弁護士に依頼して親権や財産分与、養育費などの交渉をしてもらうほうがいいのかなと思い、相談させていただきました。 親権はどちらも譲れないので、不成立になる可能性もあります。 何か月もかけて調停して不成立になるかもしれないと思うと、弁護士に依頼して早期決着をしたいという気持ちにもなりました。 経験のある方、専門の方などのご意見をお願いします。

  • 弁護士に依頼

    離婚したいのですが相手が話をしようとしません。 別居3ヶ月。別に女の人がいるのもわかっています。 相手の親にも働きかけましたが何も変わりません。そこで弁護士にお願いして相手と話してなんとか離婚に持っていって欲しいと思っています。がそんなことができますか? 仕事柄休みの取りずらい職場ですので調停などで何回も休む事も出来ませんし、もう顔を見るのもいやです。 子供の親権や養育費など決めなくてはいけない事も沢山あります。 弁護士に頼んでも、裁判などなら引き受けてくれるけどこういう依頼は無理でしょ・・と言われたのですがどうでしょうか? もめた場合調停なくして裁判は出来ますか?

  • 養育費をさかのぼって請求

    離婚して2年経過しますが、 離婚の際に養育費の取り決めなどをしていなかったので これから養育費請求の調停申し立てをしたいと思っています。 別居期間中、最初の3ヶ月は生活費(養育費)をもらっていましたが、 私が仕事を始めたため請求出来ずに養育費が途絶えてしまいました。 これからの養育費と同時に 別居期間中から現在までさかのぼって請求することは可能でしょうか? 私は現在再婚していますが、前夫の子と現夫は養子縁組はしていません。 又、現在私は無職です。

  • 弁護士なしで離婚裁判は難しいでしょうか?

    夫のDVが原因で私の方から離婚調停を申し立てました。 夫は離婚には反対しており、その他慰謝料や養育費に関しても払う気が無いようで既に行われた2回の調停では折り合いが付かず、次回の調停でまとまらなければ不成立になるようで、裁判をすすめられています。 そこで質問なのですが、裁判には弁護士が必要になってくると思いますが、これを一人で挑むとなるとやはりかなりの労力と知識が必要なのでしょうか? 法テラスを通せば弁護費用も分割ですみますが、母子家庭になる為、少しでも出費は抑えたほうが良いのかなと思っています。 離婚の原因となったDVの証拠となる診断書もありますし、警察へも相談済み、別居後の暴力的な態度や発言をレコーダーに録音していますし、別居後のモラハラなメールも全て印刷しております。 慰謝料や養育費に関しては・・・夫は自称無職でうつ病らしいので働けないようです(診断書あり)、貯金や資産は間違いなく無いですし、親戚の仕事を手伝ってお小遣いのような形でお金を貰っているみたいで、所得を調べる手段は無く、弁護士を雇ってもそんな夫からお金は期待できないのではないかと思っています。 初めは子供の為に養育費だけでもとは思っていましたが、疲れました。 もう、せめて縁を切れれば良いかな・・・と思うようになっているのですが、離婚に関しては、上記の診断書など、これだけあれば、弁護士無しでも確実なのかなと思っているのですがどう思われますか?それでも弁護士は雇うべきですか?

  • 弁護士について

    弁護士について 以前に夫の不倫についてご相談したものなんですが。 弁護士に当初、私がとった証拠類を見てもらいこれで不貞行為が立証できるかということを相談させてもらったのですが。 不貞行為の証拠類。 ・夫が一人旅と証し自宅の車で女と遠距離旅行。 ・長時間対応のボイスレコーダーを車内に設置、会話から社内不倫と発覚。 ・ホテルの領収書。 ・待ち合わせ時間にかけてきた女からの携帯の履歴とボイスレコーダーでもその模様が録音。 ・車のナビゲーションに女の家までの軌跡。 これだけで相手も特定できましたが、夫は友人に弁護士がおり。 当初から「旅行はいったが、肉体関係はない」と言い切ります。 たぶん、友人の弁護士からアドバイス受けている模様。 こちらの弁護士は立証できるといいます、2人で旅行にいっておいて言い逃れはできないと。 ここからですが、 夫が慰謝料を払うので協議離婚の提案。 弁護士に相談すると、夫のいう日付に慰謝料をもらいとりあえず先に離婚に応じ、後から養育費など取り決めをしていけばいいというのです。 だけど、養育費もいろいろ調べると公正証書をとってからじゃないと後悔すると聞くので、本当に離婚したあとからで大丈夫?と疑問に思い出してきて。 今更ですけど、今の弁護士さんに不安を感じています。 というのも、共有財産を夫に勝手に処分されてしまい、そういったアドバイスも後手後手に回ってしまい…後から先にそうしておけばよかったのに、みたいなことを言われ… こういうことってそちらは専門家でしょ?って言いたいのをこらえました。 そこが一層、頼りなく感じてしまい、また離婚をせかすので… 弁護士さんを変えた方がいいのかと思いはじめています。 まだ協議離婚レベルで弁護士さんには相談をしてる段階ですし、他の弁護士さんに不貞行為から相談しなおしてもいいでしょうか。 それとも、どこにいってもこんな感じでしょうか。

  • 養育費(800字超えてしまったため、読みづらいかもしれません)

    私は養育費を貰っている側ではなく、払っている側です。主人が、私と知り合う前に結婚、離婚をしており、前妻との間に子供が一人居ます。前妻は、2度目の結婚子供を連れての結婚。主人は、結婚する前の半年近く、別居をしていてその時の生活費などは、支払ってなかったようです。離婚の原因については、性格の不一致、話し合いの上離婚をしました。離婚の際、前妻から「何もいらない。子供は自分で育てる」と言われ、離婚してから3年くらいは、養育費を払っていません。ただ、お金がないなどと数回連絡があり、その都度現金を渡してます。その後、私と知り合い、急に養育費を要求されるようになり、「二人で5万」といわれました。そこから、今に至るまで、2年近く毎月5万円送金しています。そこで、問題なのですが、以前市役所の無料法律に相談したところ、前夫との子供は、離縁しているので払う義務はない、とのことでした。それと、最近主人が職を変え、以前のような手取りもなく、私は、3万円にして欲しいとお願いし、主人が、前妻に連絡を取りましたが、「離婚してから払ってない分の養育費と、別居中の生活費の分貰っていないから、請求するのをやめて、毎月5万にしてやっている」と言われました。それって今から請求されるものなんでしょうか。前妻は、サラ金などで、借金を作っているようで、主人の携帯に、催促や、時には警察(サラ金との間に入っているようで)からも連絡がきたりします。こういったことで迷惑をかけられているのですが、直接主人と前妻では、話が一向に進まないので、主人と前妻との間に例えば弁護士さんなどに入ってもらって話合いをすることは可能でしょうか。もし出来るのであれば、こちらの住所などを知られたくないのです(悪用される恐れがあるので)。それも可能でしょうか?大変長い文で、申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 養育費

    養育費のことです。夫と夫の元妻との間に中学生の子供が1人おり元妻が扶養しています。離婚して約8年間、月5万円の養育費を支払っております。 離婚当初は単身だったのですが、私と再婚し長男を授かり、今2人目を身ごもっています。 前々から、その取り決めに不満を持っていたのですが、今回、家計が厳しくなり相談せざるおえなくなりました。 夫の収入は月27万円前後。離婚前からのローンも残っています。 こんな中、減額などできるものなのでしょうか? 私が、夫と前妻との取り決めに口出しし、家庭裁判所などへ相談できるものでしょうか? ちなみに(かなり余談ですが)離婚理由は前妻の「好きな人と再婚したいから」でした。

  • 前妻 前夫との関わり

    離婚経験者で 定期的に養育費を支払い 子供と面会している方に質問です。 ○養育費支払い時に「今日振込んだので確認してください」「確認しました」等、前妻(前夫)と毎月連絡とっていますか? 連絡しないで振込している方いますか? ○週に1回や月に1回等 頻繁に子供(幼児)と面会している方 次の面会日時はいつ決めていますか? メールや電話でその都度連絡をとって決めている方いますか? ○月に何度も前妻(前夫)と連絡をとっていて 今の妻(夫)はいい気持ちしないと思うのですが どう配慮していますか? いろんなパターンがあると思うので参考までに教えてください。 経験者以外のご意見は求めていません。

  • 養育費について

    離婚して4~5年になります。 離婚当時は早く離婚し、縁を切るため 養育費はいらないと言いました。 しかし、前夫が子供と会うために連絡してくるので 結局、今でも縁は切れません。 私はいくら子供の為とはいえ 前夫と連絡を取るのも嫌だし、着信があるのすら嫌です。 できることなら、自分の精神的な部分だけを考えて 養育費もいらないし、子供も会わせたくないです。 彼をシャットアウトしたいです。 でも子供も前夫に会いたいだろうし 子供の事を考え、渋々会わせてます。 未だにそんな事で嫌な思いをするなら、せめて養育費 くらいは貰いたいと思っています。 その事を前夫に話した所、彼の言い分では 知り合いの弁護士が、離婚時の口約束は有効だと 言っていたようです。 だから養育費は払わないと言われました。 因みに私は現在風俗嬢ですが、収入は女性が普通の仕事をして 稼ぐ額より少し良いくらいで、貯金をできるほどではありません。 前夫は私の今の仕事を知っていて 私がまともな仕事をした上で、生活がきつかったら 助けてあげると言われました。 私からしてみれば、30過ぎで実家暮らしの男が なぜそんなに上から目線なのかわかりません。 そもそも私は子供もいるし、一人で育てていて、 将来の為に貯金もしなければいけないのに 彼の微々たる養育費の為に、普通の仕事をして 今より足りない生活をするのはどうかと思います。 私の考えでは、養育費と私の仕事は 別の話で、私の仕事自体は彼には関係のないことだと思います。 離婚して4~5年経つのに よりを戻したいとも言われました。 しつこい訳ではないですが、口に出さなくても 未だにそんな風に想われているかと思うと はっきり言って気持ち悪いです。 私にとって精神的苦痛以外の何物でもないので ついでに慰謝料も貰いたいくらいですが できるだけ、関わる時間を減らしたいので それは一旦やめとこうと思います。 前夫は養育費を払いたくないみたいで 仮に私が普通の仕事をしたとしても なんだかんだ理由をつけて、払わないと思います。 彼の理想は、私が普通の仕事をして よりも戻して、元のさやに戻ることだと思いますが 私にとってはあり得ません。 彼の思い通りにならないから、養育費は払わないけど 子供に会わせろ、離婚時に養育費いらないと言ったから 払わないと、まるで嫌がらせされている様です。 学校の給食費が払えなかった時も、 担任が彼の実家に連絡したらしく、彼から連絡が来て 3600円(一か月分)払ったからと偉そうに言われました。 私は小学校6年間給食費を払わなきゃいけないのに そのうちのたった一か月分払っただけで 偉そうにしてるけど、あたりまえな事だからと さらに偉そうに言ったことを覚えてます。 今はとにかく縁を切りたいです。 縁が切れないなら養育費を貰いたいです。 離婚時の口約束は有効なのでしょうか? 本人と話してもらちがあかないので 家裁に行こうと思いますが、実際私の 仕事とか養育費に関係あるのでしょうか?

  • 前妻に慰謝料請求できるのでしょうかぁ??

    前妻に慰謝料請求できるのでしょうかぁ?? すみません、質問です。 夫はバツイチで前妻とは、前妻が全く結婚生活を共にせず(終始実家)結婚生活を共にする上で夫が絶対に飲み込めない条件ばかり言ってきた為「これでは結婚(=夫婦)生活ができない、夫婦とはいえない」という理由で結婚より約1年後(夫より離婚を申し出)離婚したそうです。夫曰く「色々な条件やわがままを言うことで、俺に離婚してくれと言わせたのだろう」と話しています。 前妻とはできちゃった婚で子供が生まれてから終始別居状態。子供が0才9ヶ月程で離婚。おそらく前妻は子供の認知と養育費が目的だったようです。というのは夫と前妻は付き合っていた当時、彼女(前妻)の男癖、酒癖が悪く別れたのですが、別れた後に子供ができたと言われ、初めはおろす話だったが「やっぱり生みたい。あなた(夫)には迷惑をかけないから生ませてくれ」と言われ、優しい夫は「結婚はどうするの?」となり最終的に二人は結婚するというかたちとなったそうです。。。離婚の際に夫は本当に自分の子かと疑い、民間でDNA鑑定をしています。結果90%夫の子という結果になり、今は子供にも合わせてもらえず(最後「もう触るな!」といわれたそうです。)なくなく養育費だけ払っています。 この状況で、前妻に慰謝料って請求できたりするのでしょうか。「初めから結婚生活する気なかったんでしょ?認知と金が目的だったんでしょ?」と。でも夫が結婚は?って話を持ちかけていたら、「別に結婚してくれって初めから頼んだわけではない」と前妻に言われたらそれまでですよね。。。初めから前妻には結婚の意がなかった=認知、養育費が初めから目的ではなかった。ですよね。途中で前妻の気持ちがそう変わったとしてもどうしようもないですものね。 無知な私の質問ですみません。どなたかズバッと答えて頂ければ。。。