• ベストアンサー

解釈の仕方が複数ある映画。

alalal7の回答

  • alalal7
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

解釈の仕方に関連するかわかりませんが、「隣人は静かに笑う」という作品をあげさせていただきます。この映画を見た後に何とも言えないモヤモヤ感が残ったのを覚えています。 あと、No.5の方があげておられますが、「ユージュアル・サスペクツ」という映画は絶対おすすめです。映画好きの方ならもうご覧になっておられるかもしれませんが。 僕自身もアッ言わせるような映画や、納得のいかない映画が大好きなので、皆さんの回答された映画でまだ鑑賞したことのない作品はぜひ一度見てみたいと思います。

noname#6561
質問者

お礼

はい、未観です。というわけで、観させていただきました。 個人的には、こういう後味の悪い映画好きです(正義は、最後に勝たないみたいな…笑)。まぁ、テロリストや宗教団体みたいなものは、それに属してない人達には気持ちとか理解出来ませんからね。そういった意味で、いろいろな解釈が出来るのかもしれませんね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 作品は知らないけれど観てしまう映画監督・俳優さんは?

    自分はよくTVで映画をみるのですが、内容は知らないけれど、 「この役者さんがでてる」、「この人が監督さんだから」という基準で 映画を鑑賞することが多いです。 たとえばロバート・デニーロの出演する映画、デヴィッド・リンチの 監督する映画、宮崎駿のアニメなど。 特にリンチやデニーロが好きというわけでははないのですが、 期待を裏切らないのでは、という期待から観てしまいます。 こんな感じで作品を観てしまう映画監督さん・俳優さんはいますか?

  • デヴィット・リンチの映画はどういう傾向?

     友達がデヴィット・リンチ監督作品の映画はイカれていて面白いと絶賛しています。  興味があるんですが、どういうイカれっぷりなんでしょうか?

  • 素晴らしい映画が見たいです!長文?

    ■構成が好きな映画 ・セブン ・ソウ ・ソウ 2 上記作品の最後の結末には驚きが隠せません! このような素晴らしい映画は無いかと、そのビデオ屋独自の作品テロップを見て色々と借りたのですが、騙されまくってます! ■騙された映画 ・シークレットウィンドウ (ジョニーデップが好きだったので借りたのですが、最悪な作品でした。もろブラピのファイトクラブとかぶってましたね) ・CUBE ・CUBE 2 ・CUBE ZERO (訳が分からずつまらなかったです。26*26*26の空間の矛盾もありましたし・・・) ・セブン ・ソウ ・ソウ 2 のような構成が素晴らしい映画をもっと見てみたいのですが、どなたか紹介していただけないでしょうか? あと、個人的には ・ターミネータ ・ターミネータ 2 ・ターミネータ 3 ・バックトゥーザフィーチャー ・バックトゥーザフィーチャー 2 ・バックトゥーザフィーチャー 3 ・パイレーツオブザカリビアン とこの他にも数え切れないほど好きな映画はありますが、こんな私におすすめ映画を教えてください。 (あと今、オーロラの彼方へをレンタルしようか迷っています。) 長文ですいませんでした。

  • 考えさせられる映画ってありますか?

    人生の見方が変わるような(←やや大げさですが;)、見終わった後に考えさせられるような、ガーンと頭を叩かれショックをうける様な、そういった映画はありますでしょうか? 私がうまく伝える事が出来ず、やや大げさに書いていますが;、そこまで出なくとも構いません。 (というか、私が勝手に衝撃を受けてるだけですので:笑+汗) 皆さんが見終わった後に考えさせられた映画がありましたら、お願いします。 私は黒澤清監督の「キュア」、戦争映画でハンバーガーヒルを作った監督の「プライベートソルジャー」、クリントイーストウッドの出てくる西部映画の「許されざる者」、シュワちゃんの出てくる有名な「ターミネイター2」などなどです。 現在、友人から「ダンサー・インザ・ダーク」を勧められています。 個人的には痛々しいだけではなく、見終わった後にどこか何故か考えさせられてしまうような、主人公が、物語が、何か訴えかけてくるような、そんな作品が好きです。 どうぞよろしくお願いします。 (上記とは違うかもしれませんが、あと他にサスペンスもので「ファーゴ」が面白かったです。 あと、古いですがアニメなどでは富野監督の作品はどれも好きです。)

  • こんな映画をしりませんか?

    はじめてお世話になります。 以前(といっても15年位前に)TVで初めて見た映画の題名を知りたくて書き込みました。その内容は 1.監督自身が映画の最初か最後にその話の解説みたいなのをする 2.何本かの映画が集まったオムニバスのような感じ 3.印象的なシーンがあって、ある人をだまして窓から飛び降りさせる(確か火事   かなにかのシーンで、下に消防士の人たちが飛び降りても大丈夫なようにマッ   トを広げているのですが、実はそれが映写機かなんかで映された偽物) たぶん今で言うと世にも奇妙な物語のような感じの作品だったと思います。 記憶があいまいで申し訳ありませんが、わかる方がいらっしゃれば、作品名、監督名、レンタルショップにあるかどうかも教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 号泣してしまう映画を探しています

    洋画・邦画・アニメ、ジャンルなどは一切問いません。 ホロリとくるような作品ではなく、観てる途中に3回以上は嗚咽するくらい泣けるような作品を探しています。 友情・愛情物語であったり、動物もの、戦争もの、病気や死を題材としたものなど、何でも良いです。 とにかくありえないくらい涙がとまらないような作品があれば是非教えてください。 特に、涙腺のそう弱くない男性が観ても泣くくらいの作品があれば知りたいです。 DVDでレンタルしたいと考えていますので、DVDになってる作品で号泣できる映画を知っていましたら、作品名と、映画の紹介を簡単でいいので教えていただけませんか? たくさんの回答いただけたらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 映画化された作品(本)を教えてください

    最近でも、そうでないものでも構いません。 なかでも面白いものがあると嬉しいです。 物語を読み、また映画作品をレンタルして楽しんでみたいと思っています。 色々みてみたい(読んでみたい)ので宜しくお願いいたします。

  • 感動できる映画を教えてください。

    感動できる映画を探しています。 細かくどんな感動できる映画を探しているかと言うと、絶望から希望へと向かう物語がいいです。 ロッキーやショーシャンクの空にのような映画が観たいなぁと思っています。 上の二つのように個人の物語のほうが望ましいです。人の死などを扱った作品は望みません。 感動的で、観たあと気分が晴れ晴れするような作品に出会いたいな~と思っています。 そんな作品はないでしょうか?

  • 鈴木清順カムバック第一作め

    日活不当解雇から10年後、鈴木清順カムバックを果たしたのは、「ツィゴイネルワイゼン」と思っていましたが、実はこの前に「悲愁物語」という作品を監督していたことが分かりました。「悲愁物語」の話の内容、感想、そしてビデオ入手について教えてください。どれかひとつでも大歓迎です。

  • 昔の映画をどう探す

    小津 安二郎監督の作品が観たいのですが、こういう大昔の日本映画はどうやって探せばいいのでしょうか。とてもレンタルビデオ屋には置いてなさそうなのですが。