福島原発対処の中心はどこ?

このQ&Aのポイント
  • 福島原発事故の対処を担う司令塔はどこなのか疑問が生じています。
  • 国や保安院、東電などが関与しているが、役割や責任が明確でないため、情報がバラバラであり、混乱が生じているようです。
  • この問題については適切な指示と統一された情報発信が求められています。
回答を見る
  • ベストアンサー

今回の福島原発対処の中心はどこ?

どうもよくわからないのですが、今回の福島原発の件(事故と呼ぶ?)の対処する中心(司令塔)はどこなのでしょうか? 原発の設計や許認可は国なので、国が司令塔? 保安院も、放射能漏れに対する、計測「指示」などをした、と言っていますし、指示する立場ということは、司令塔なのでしょうか? それとも東電が責任を持って対処するのでしょうか?(保安院はあくまでアドバイス?) みんな?(保安院、原子力安全委員会、東電でチームを作ったハズですが、、、) ではなぜ、会見などがバラバラで発表や所見も食い違ったり、、、 どこが何の役割りなのかがよくわかりません。 「司令塔」=最終責任者 なので皆 それだけにはなりたくないから逃げている?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.3

福島の原発は東電が持ってますから、責任者は東電になります。 保安院は、監視役ですね。 安全委員会も似たようなもんです。 基本的に責任はない?ですが、安全に管理するよう指導する立場ですから責められるでしょうね。 (甘い安全基準を通したりとか) で、あまりに大きな話なんで国が出張っています。 (国が後押ししている都合もありますが) が、問題なのは、誰も専門的な知識がない。ということです。 自分は知識がある。と言っていますが、実際見ていてまともに指示できていない現状からすれば明らかでしょう。 外国でも呆れているようですよ。 ですから、全員が好き勝手に言ってるだけで、責任は他に押し付けるだけ。 結局は被災者と現場の人が迷惑だけ被ります。

hba1c63
質問者

お礼

確かに、手当てしている内容がどうも幼稚ですし、何かその辺の土建屋さんのその場しのぎの手当てのようで、、、(その辺の土建屋さんが怒りそうですが、、、) 本当に専門でやっている人なのか疑問です。 これでは、原発を安心して建設できませんね。 高くてCO2を大量に出し中東問題に右往左往しても、火力に頼るしかないでしょうね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#132878
noname#132878
回答No.2

東京電力、保安院は、責任取りたくないのでしょう。 >>「司令塔」=最終責任者 なので皆 それだけにはなりたくないから逃げている? 皆さんは、役所付きの方が責任を取るって勝手に思っていると考えられますし、記者会見の席で統率のない言論が語っています。 東電 供給計画に"原発増設" http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=lb2wKDOGoiY まだ建造するって語っていますよ。

hba1c63
質問者

お礼

マーこの申請は時間切れでの申請ですので、、、。 ありがとうございました。

回答No.1

http://www.youtube.com/watch?v=jyou9oG1qBg http://www.youtube.com/watch?v=YDcYUlTHYyQ&feature=related これを見ると良く判ります。 どうにかなりませんかね、日本。

関連するQ&A

  • 今回の原発事故で思うのですが

    東電の記者会見などを見ていると、東電の人たちが記者連中から随分突っ込まれていましたが、 原発事故の責任って全て東電にあるんですね。 そもそも原子力を使うということに対して一法人が全て仕切れることに驚きを感じます。 僕なんぞの認識では原子力発電なんていう事業は少なくとも国が何らかの関わりを持ったり、リーダーシップをとったりして居るものだと思っていたからです。 ところが、今回事故後最初の頃は東電が大丈夫ですと言ったからと言うことで政府はアメリカの援助さえも断ったと聞きます。 本来原発というのは危険なものだと思うのですが、どうして国が関わる部分がこんなに小さくなっているんでしょう。 今みたいな仕組みでは今後も原発に対しての恐怖がぬぐえません。 もっともっと国の管理を強化して、例えば国が直接管理するようにした方が良いんじゃないですか。

  • 原発=やらせ、ですか?

    とうとう、保安員=国さえ、やらせをやっていたことが明かになりました。中部電力、四国電力、九州電力などなど、やらせの責任を負いたくないばかりに、保安員に牙を向いた格好です。 だれも、放射能が好きな訳が無いし、そもそも原発に反対する人が多くて自然なはず。 原発=やらせ、と考えてよいのでしょうか?

  • 原発事故は東京電力より国の責任の方が大きいのでは

    東電の原発事故で当事者の東京電力は一方的に責められています。  東京電力は国の許認可を得て原発を設置稼動していました。これまで国から『10mを超えるツナミに耐えるように安全対策をしなさい』等の指摘、指示、命令を無視していたのなら東京電力の責任です。  しかし、国、経産省、原子力安全委員会、原子力安全・保安院は今回のツナミに耐えるような安全対策を講じる指示をしなかった無知、無能、無策の責任があるはずです。先日、元安全委員会委員らしき方が『このツナミは想定外であって我々に過失は無い』と言い放っていたのは納得できません。    素人の集まりならこんなツナミが来るとは思わなかったですみますが、国の機関は素人ではないはずです。毎月100万円に近い給料と聞きましたがこの程度のツナミで非常事態となる原発を許可した役所、組織、委員には重大な責任があると思います。 真剣な討議をしなかった事態に対して『想定外です』の一言ですましています。 何故、国は職務怠慢と言うべきだったのを反省せず他人事のように東電を責めるのでしょうか。

  • 原発

    福島での地震で原発が問題になっていますが、東電の会見の際の、マスコミというか、記者が大変腹立たしいです。そこを放送するテレビ局にも。東電にも、多々、問題はありますが、記者会見場にいる記者たちは、一体、何様のつもりなのか。こういう状況で、誰かを声高に直接非難して、何の意味があるのか。あの人たちが、今、倒れたら、あなたたちが、福島の原発に行って、作業を行うのか。って。ものすごく、腹立たしい。今必要なのは、まずは、今の局面をみんなで打開することでしょう。人は何日もストレスフルな状況にいたら、壊れますよ。そうなったとき、責任は、あなたたちに戻ってきますから。あなた達も疲れているのかどうか、知りませんが。

  • 福島第一原発事故の責任は誰にあるの?

    福島第一原発の放射能漏れ事故で一番責任があるのは誰だと思いますか? 原発の運営をしている東京電力? それとも許可をしてきた原子力保安院? 様々な決断に助言を与えてきたであろう学者達? 原発を国策として押し進めてきた自民党? 政権交代をしても改善をしてこなかった民主党? 使うだけで問題意識の乏しかった国民? それとも、単なる天罰?

  • 福島原発について、これからの原発を考える

    福島原発で大惨事が起こっているにも関わらず各専門家の方々や与謝野大臣、勝間和代氏などは『日本の経済成長のためには原発は必要』と声を揃えて言っています。福島原発は福島に電力が届くのではなく都市部のための原発だと聞きました。今回、東電のお偉いさんしかり原発推進派しかり、彼らは誰一人原発事故収束の為に自ら作業に飛び込むことをしたりはしません。東電の下っ端の作業員や自衛隊が被曝覚悟で決死の作業をされています。 経済成長=幸せではないことはみなさん薄々気がついていると思うんです。ブータンのように経済成長率よりも国民の幸せ指数の向上を目指す国もあります。経済的には世界的にみても先進国でありながら小学生が幸せではないと感じている国として世界1位のランキングされている日本。私はむしろ生活水準が下がったってみんなで協力しあう世の中になれば一人一人の幸せの実感てあがるのではと思います。経済成長を気にするというのはゴールのないマラソンをするのと同じように思えてなりません、そこには幸せに気づく余裕すらいつまでも持てない確率が非常に高い。 原発をクリーンエネルギーと主張する方々も多いですが、自分たち以降も負の遺産を背負わせる事になるのにどうしてクリーンエネルギーって言えるんでしょうか?このまま日本は今の贅沢を貪る生活から、自然に立ち返る必要性を自然に警告されているように思えてなりません。人間最低の衣食住と排水設備が整っていればなんとか生きていけると思います。私たちは国や企業に多大な電気が必要なのだと洗脳を受けているのではないでしょうか。 私は都内に住んでいますが、本当に都内に必要なら都内に原発をつくるべきだし、国が必要というのなら原発の隣に国会をつくればいいと思います。大の利益のために小の命は失われても仕方ないと国が考えるのなら非常に悲しい。しかも当事者はいざという時何の被害も受けない。 もちろん、これまでの電気に不自由しない生活に私は大変感謝しています。でも私たちの生活には沢山の被曝された方の上で成り立っていることや、これから先も負の遺産や原発事故に怯えて暮らさなくてはならない状況を考えると、勇気を持って新しい選択をする必要性を感じます。 水素で車が動くようになった時代ですし、新たなクリーンエネルギーに頑張って切り替えられないのでしょうか。私はみんなが協力すればできないことはないと思うのですが、みなさんはいかがでしょう。

  • これでは原発作業員が気の毒だ、お気楽なのはどこだ?

    【原発作業員被ばくニュース概要】 経済産業省原子力安全・保安院は25日未明、東電に対し、再発防止のため直ちに放射線管理を改善するよう口頭で指示した。  これを受け東電は、作業中に水にぬれたり、携帯用線量計が鳴ったりした場合には即時退避させるよう同原発の責任者に指示した。 作業員らは現場に入って間もなく、全員の個人線量計のアラームが鳴ったが、誤報と思い作業を続けたという。 【質問】 作業員全員がアホではないと思います。 これでは作業員は本当に気の毒です。 こうなった責任を取るべき部署や組織があるのではないでしょうか。 そうだとしたら、それはどこですか。 原発作業員被ばくニュース http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032500123

  • 福島第一原発事故で、いちばん信頼できる解説者は?

    福島第一原発の事故で、枝野官房長官の会見発表内容は、あくまでも政府としてのフィルター通過済み。データや経過発表は、東電福島現地事務所、東電対策本部で 正式解説を原子力安全保安院が行っています。それをもとに 各テレビ今日では、お抱えの原子力関連学者を招いて 解説していますが 本当に地元福島県民の立場で解説している人は 誰ですか? もっとも、東電寄りの安易な解説をしている人は 誰ですか? いままで 小出しに状況が悪化する事態ばかりを報告されてきたので、政府・東電は 情報統制しているとしか思えないのですが・・・・。

  • 福島第一の収束に国は何をしている?

    発電所内の作業は東電(主に下請け?)がやっていますが、国は収束に向けて何をしているのでしょうか?  東電の報告を受けて、発表取りまとめ、伝聞しているだけ? 実作業として何かしているのでしょうか? 避難民の対応は自治体ですし、、、。 もちろん全体の情報集と把握、そして 判断・指示は重要な仕事ですが、国(保安院など)がそれをしているのでしょうか? また、国はそこしかしないのでしょうか?(東電でうまく行っているならOKですが)  国を挙げて対応するのではなかったのでしょうか? 国が前面に出て、自衛隊や(断った)アメリカ軍の協力も得て(もちろん東電も全力で)早期に対応しないと、今でも放射線がまきちらされているのですよね。 発電所内だけでなく周辺の数km以内はそうとうな放射能エリアのようですが、まったく手付かずで、風で飛散してしまうのでしょうね。(所内は防護液をまいた) その辺は、早期に国が対応すべきでは? 国は何をしているのでしょうか? 霞ヶ関で検討しているだけ?

  • 福島原発事故の裁判について

    福島県民の被災者の方々が、国や東電に賠償金を求める裁判で、被災された方々が抱いている感覚に疑問があります。 地震による津波で甚大な被害があり、原発事故も起き、生活や町の建て直しにも莫大なお金がかかることは理解できるのですが、自然災害での被害をあたかも誰かの責任にしたいような印象を受けます。 確かに原発事故は放射能の後遺症を残して、除染や風評被害という二次災害(人災?)が引き起こされた結果になりましたが、 「津波を予見できたはずだ」 という被災者の方々の意見には納得がいきません。 すでに起きたことを、 「予見できたはず」と言っても、今さらなんとかなるものでもないのではないでしょうか。 人の力が及ばない自然環境などの範囲のことでも予測してコントロールできる、人が責任を取るべきだというこの感覚は一体どういうものなのでしょうか? 西洋の思想が増えてきているようにも感じます。