• 締切済み

12番線の1番はじっこがわかりやすい?

こんにちは。 日本語の勉強をしている韓国人です。 次の会話文の中で A: 新宿は複雑だから、電車のホームで待ち合わせませんか。 B: そうですね、何番線ですか。 A: 12番線の一番はじっこがわかりやすいですね。 B: 代々木よりですか、それとも中野よりですか。 A: 代々木よりにしましょう。 上の会話文の中で 「12番線の一番はじっこがわかりやすいですね。」の意味がわかりません。 「じっこ」っていったい何でしょうか。 辞書にも載ってないし。。。 まさか十個じゃないでしょうね。 ぜひ、教えていただきたいです。

みんなの回答

回答No.5

正式な日本語ではないので辞書に載っていないのでしょう。 はじっこ でひとつの言葉です。はじ という言葉のちょっと砕けた言い方ですよ。 つまり 12番線1番はじのホームがわかりやすいですね。という意味です。       日本語の勉強、がんばってくださいね☆

leehyeongho
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます。漢字で書いてあったらわかりやすかったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.4

はじっこ=端っこ です。 こ=子で、接尾詞です。辞書に「上の語との間に促音(そくおん)が入ることもある」と出ています。 角っこ、隅っこ、売れっ子、江戸っ子、ひとりっこ、鍵(かぎ)っ子、などと同じ使いかたです。

leehyeongho
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます。漢字で書いてあったらわかりやすかったと思います。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130416
noname#130416
回答No.3

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11558596 「端(はし)のほう」という意味です。 「じっこ」や「しっこ」は方言のようです。 「12番線に一番端」という意味です。

leehyeongho
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます。漢字で書いてあったらわかりやすかったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>「じっこ」っていったい何でしょうか。   「じっこ」でなく「12番線の一番」「はじっこが」という事で ホームの端という事です。 「12番線の一番 はじっこが」の方が読みやすいかな~

leehyeongho
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます。漢字で書いてあったらわかりやすかったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

「一番は・じっこ」ではなく「一番・はじっこ」で漢字で書くと「端っこ」です。要するにホームの端のことですね。 「はしっこ」とも「はじっこ」とも発音しますからちょっと厄介な使い方ですね。 「12番線の一番端」というより、最初から大久保寄りの端っことか代々木寄りと言ってしまう方がわかりやすい言い方でしょうね。

leehyeongho
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます。漢字で書いてあったらわかりやすかったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新宿駅「快速ホリデーおくたま」は何番線?

    JR新宿駅から、「快速ホリデーおくたま」で奥多摩方面へ向かう場合、 駅のホームは↓で合っているでしょうか? 11or12番線 中央線(快速)中野・立川・高尾方面 11or12、どちらかご存じの方は それも教えて下さると助かります_(._.)_ ※9・10番線の中央本線特急のホームじゃないかどうか 心配しております…

  • 通勤経路で迷っています

    都営新宿線瑞江から小田急線代々木八幡(又は千代田線代々木公園)までの通勤ですが、どういう経路での定期購入が良いか迷っています。朝9時くらいに着くような感じです。 調べたところ3つの経路があるようです。 1.瑞江→(新宿線)→新宿→(小田急線)→代々木八幡 2.瑞江→(新宿線)→小川町・新御茶ノ水→(千代田線)→代々木公園 3.瑞江→(新宿線)→神保町→(半蔵門線)→表参道→(千代田線)→代々木公園 乗り換えが1回ですむ1番と2番がいいと思うのですが、さらに帰りに座って帰ることを考えると1番がベストなのかなと思います。 ただ新宿駅での乗り換えで混雑しそうなので、行き帰り座れなくても2番がいいのかなとも思います。 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • 渋谷→代々木  新宿→代々木 のJRでの行き方

    こんばんは JRの電車について (1)JR渋谷→代々木  は何番線? (2)JR新宿→代々木  は何番線? ネットで調べているとだんだんワケがわからなくなってきましたので どなたか教えてください よろしくお願いします。

  • 渋谷→代々木 

    こんばんは JR代々木駅近くにある 新宿駅新南口(代々木)バス乗り場に行くために JRで渋谷→代々木へ行くには何番線に乗ればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • いい線いってますって?

    1あなたも・・・けっこういい線いってますよ。 「いい線いってます」は「いい線行ってます」ですか?この文の意味は何ですか? 2 会話者1:去年初めて献血してわかったんですけど、それまでA型って信じてましたよ。うちの親が二人ともA型なんです。だから自分もA型だって。ほら、雑誌の血液型占いとかあるじゃないですか?今までずっとA型のところ見て ウーン当たってる、とか思ってたんですけどね。。 会話者2:危ないなぁ。よく輸血さわぎにならなかったもんだ。 「ウーン当たってる」はどういう意味ですか? 「よく輸血さわぎにならなかったもんだ」の意味は何ですか?「さわぎ」はどういう意味ですか?「もん」は原因を表しますか?「よく」はどういう意味ですか? 教えていただけませんでしょうか?

  • 渋谷駅で、京王井の頭線から山手線へ乗り換えた場合の運賃計算について

    渋谷駅で、京王井の頭線から山手線へ乗り換えた場合の運賃計算について すみません、教えてください。 下北沢から代々木までの運賃を調べたのですが、下記のように「240円」と計算されました。 ================== ■下北沢 2番線発 |  京王井の頭線(渋谷行) 3.0km 前 |  12:27-12:34[7分] |  240円 ◇渋谷 1番線発 [7分待ち] |  山手線新宿方面行 2.7km |  12:41-12:45[4分] |   ↓ ■代々木  1番線着 ================== 京王井の頭線の初乗りは「120円」、山手線の初乗りは「130円」、鉄道会社が違うので、合計「250円」になるのではないかと思うのですが、どうして「240円」と計算されるのでしょうか? 同じ時間を設定して、下北沢~渋谷と、渋谷~代々木をそれぞれ別に検索してみましたが、やはり、「120円」と「130円」と表記されました。 ================== ■下北沢 2番線発 |  京王井の頭線(渋谷行) 3.0km |  12:27-12:34[7分] |  120円 ■渋谷  ================== ■渋谷 1番線発 |  山手線新宿方面行 2.7km |  12:41-12:45[4分] |  130円 ■代々木  1番線着 ================== どうして10円安くなるのか、もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 駅が広すぎて迷ってしまう

    代々木上原へ行く用事があるのですが、 上京したばかりで電車の使い方すら慣れていません。 田舎では駅はかなり小さいものですが、 新宿駅など、大きすぎてかなり迷ってしまうのです。 東京の中井駅から都営大江戸線で新宿へ行き、 小田急線で代々木上原まで行こうと思うのですが、 地下鉄もかなり深くて、どっちに進んで良いのか迷ってしまいます。 天井や壁に「○○線はこっち」みたいに書いてあるのですが、 すごく分かりにくくて毎回困っています。 自宅最寄り駅から中井駅までは何度も使っていて、 駅自体も小さいのでよく分かります。 中井→代々木上原までの駅の中の進み方、目印など どなたか教えてください。 宝くじ売り場や文字の色、なんでもいいので目印があると助かります。 何番線の何行きに乗ればいいのかも一通りお願いいたします。

  • 小田急線から都営新宿線までの距離

    朝、8時過ぎぐらいに小田急を降ります。 都営新宿線ホームまで人が多いなかを普通の速度で歩くとして、どのくらいかかりますでしょうか。 もしくは、小田急の何口から降りたら近い等も教えて頂けたら嬉しいです。 今度の仕事先が神保町なのですが、以下2ルートで迷い中です。 帰りのことを考えると、新宿から座れるのが良いなぁとも思ったりしてます。 小田急相模原⇒新宿⇒神保町 小田急相模原⇒代々木上原⇒表参道⇒神保町 よろしくお願いします!

  • 通勤時の大江戸線の乗り換え時間と混雑状況について

    現在、東急田園都市線沿線に住んでおり、乗り換えで渋谷→新宿→中野坂上→中野新橋へと通勤しています。渋谷と新宿の乗り換えに時間がかかるので、渋谷で降りずに青山一丁目→中野坂上→中野新橋か、渋谷→代々木→中野坂上→中野新橋というふうに大江戸線を使った経路を検討しています。駅すぱあとで見ると時間に大きな差は無いのですが、青山一丁目経由だと乗り換え回数が2回で済むので魅力を感じています。ただ、青山一丁目、中野坂上、代々木での乗り換えにどれ位時間がかかるのか(渋谷や新宿よりは楽か)よく分からないのと、行きの朝8時前後の大江戸線と帰り18時前後の大江戸線の混雑状況がどれ位なのか(私が利用しているこれらの時間の山の手線は、それほどは混雑していません)分からないので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 新宿駅で乗り換えがしやすいのは、どの出口ですか?

     明日、仕事で、埼玉から埼京線又は、湘南新宿ライン、JR東北本線で新宿まで行き、11番、12番線から出るJR中央線快速で中野まで行かなければいけません。  未だ移動に慣れていないため、新宿駅で乗り換えする時、乗った車両によって、乗り換えに時間がかかってしまいます。  皆さまにアドバイスを頂きたいのですが、埼京線か湘南新宿ライン、JR東北本線では、どの車両に乗れば、新宿駅で乗り換えがしやすい出口付近に止まりますか?  アドバイス宜しくお願い致します。