• ベストアンサー

余震について

昨日、4/1あたりから今日にかけて、また余震が増えているし、震度5くらいが宮城や茨城あたりで起こってます。 また大きい地震がくるのでは?と不安でなりません。 あれだけの大きい地震だったので、余震は最低1ヶ月は続くそうなので、時々やや大きい余震があるのは不思議ではないかも知れませんが‥。夜も熟睡出来ません。 今後余震は少なくなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

確率論で言えば少なくなる。 現に、直後の数日に比べれば回数も規模も減少している。 でも、先週ぐらいにも普段だったらびっくりするようなレベルの余震震度も出ていた。 この先も、決して大きな余震(先の大地震が実は前兆だったと言うような超巨大地震だってゼロとは言えない)があるかもしれない。 全ては、過去の経験から導き出された確率なので。 当たるかも知れないし、外れるかも知れない。 もし、本当に睡眠に支障を来すようなら、不安に怯えず医師に相談しましょう。 睡眠を助ける処方をしてもらえば宜し。

kk771965
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。あまり眠れなくなる様でしたら医者に行く事も考えてます。

その他の回答 (3)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

地震についてはよくわかっていないというのが実情です。 過去の観測や史実から大きい地震の後は同規模の地震は数十年以上の周期で起きないとされています。 ただ怯えるだけなら誰にでもできます。 知識があれば対処できる場合もあります。 気象庁のホームページに「余震とは?」というページがあります。 http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/aftershocks/index_whats_aftershock.html テレビで言っていることを鵜呑みにするだけではあなた自身が不安を煽るだけの街宣車になりかねません。 冷静さを保つことが災害を乗り切るコツでもあります。

kk771965
質問者

お礼

ご回答感謝致します。参考になりました。ありがとうございます。

回答No.3

こればかりは確実なことは言えませんからねえ。 もう一度宮城県沖で大地震が起きる可能性だって無いわけじゃないですし、 他の地域で地震が頻発しているように、余波で違う地域の大地震になる可能性もあります。 でもそんなのは今回の地震がある前からずっとそうなんですよ。 「余震があるから心配」なんじゃなくて「日本にいる以上ずっと心配」なのが当たり前。 とりあえず、余震と大地震の関連性は無いです。 だから余震が多いからって大地震の心配をしても意味は無いです。 阪神大震災のときは前震ほぼゼロでいきなり震度7でしたからね。

kk771965
質問者

お礼

ご回答大変参考になりました。ありがとうございます。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

判りません。地震は科学で解明すると思い違いをしている人も多いですが、もっとアナログな単純なもの。だからこそ判らないのですね。 一つの粘土の板を3つぐらい適当切れ目を入れてみる。それを少しずつ曲げて行き、どの場所が一番最初にちぎれるか・・・?。一か所最初に跳ね上がるとそこから集中的に切れて行く。でも粘土の強度にばらつきがあると、切れた方と反対も一緒に跳ね上がったり。切れ目を入れてない箇所が折れたり。最終的にどの亀裂がどういう風に増えていくか・・・? 判らないでしょ。

kk771965
質問者

お礼

ご回答大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 余震の状況

    4/9の余震の状況。宮城県沖震度5弱や茨城県沖震度4や、新たに種子島南東沖を震源の地震など、ちょっと不気味な感じですが、実際、かなりやばい状況になってきてませんか????不安です。

  • 地震の余震の大きさ

    今日震度6の地震がありましたよね 関東は今後どういう地震がくるんですか? あと、いつまで余震がくるんでしょうか?

  • 余震12日

    3/11の大地震以来、余震が続き、ここ最近でまた活動が活発になってますが、終息には向かわないと思われますが、ときどき大きい余震があったりで徐々に(半年から1年)ですが、少なくはなる可能性はありますか? まぁ予想など、ちゃんとは出来ないでしょうが‥。 昨日の福島の余震かせかなり頻繁で、今日も千葉沖や長野北西部なんかで余震が活発になっているので不安です。 あと、何故、夜と朝方に大きい地震があるのでしょうか?

  • 4月7日の大余震

    宮城県で震度6強の余震がありましたが それ以降宮城沖であまりにも余震が少ないのですが プレートが落ち着いた証拠なんでしょうか? それともまた爆発的にでかい余震が来るって事なんでしょうか? もう不安で毎日仕方ありません。

  • 余震は今後5~10年の間警戒が必要

    東日本大震災の後、色々な地震学者が色々な今後の余震活動の動向を解説しています。今日のある新聞では、M9という規模が大きいだけに余震活動は今後1年どころか5~10年の間警戒が必要と書いてありました。4,5日前やその前にも福島あたりを震源とする震度5程度の余震が起きています。なんだか4,5日に1回ぐらいの間隔で震度5程度の余震があるのですが、今後1年どころか5~10年の間警戒が必要というので、一年間で今後も、5日に1回震度5の余震があったと仮定して、365÷5=73回程度も震度5程度の余震がおこるという意味なんでしょうか?5~10年と考えると、その10倍で730回程度の震度5程度の余震がおこるという意味なのでしょうか?

  • 今日の余震

    今日11日の余震、また福島あたりで活発になってますが、不安でなりません。夕方震度6があり、その後に数分おきに立て続けに余震が続いていて、それにもかかわらず、気象庁は何も会見しない???のはおかしいです。明日以降、また少しずつ余震があると思いますが、少なくなるのか、活発になつたり静かになったりを繰り返していくのて゜しょうか???

  • また大きい余震

    先ほど、また大きい地震(余震)が東北でありましたが、そういえば、その前あたりの数時間、適度な間隔で起こっていた余震が宮城や福島でないなぁと逆に不気味に感じていたところに大きいのがありました。 余震もある程度、拡散して適度に起こっていた方が大きい余震が起こる確率が低いのでは???と素人は思いますが、どうでしょうか? あまり間が空くと、逆にまだ活発化している場合、エネルギーをためて、大きい余震が起こる確率が高くなるのでしょうか?

  • 70%の確率の余震

    昨夜の気象庁の発表をネットでみてビックリしました。(チェーンメールではないです) 【引用】 気象庁はM7以上の余震が発生する確率について、13日午前10時から3日以内が70%、その後3日間以内は50%と発表した。余震確率は70%は国内の地震で過去最高で、震度6強~4程度の揺れに襲われる可能性がある。気象庁地震予知情報課長は「余震の数と規模は過去の地震と比べてけた違いに大きい。震度6弱~6強程度の余震が今後二週間程度は続く恐れがある」との事。 70%ってハンパない確率だと思いますが、東京からリアルに脱出しようか迷ってます。 質問の内容としては (1)いままでに気象庁がこれ程高い確率の地震予測を出した事があるか? (2)この予測に対して 何か対策をしたり脱出したりしてる人はいるか 以上です。 なぜこの高い確率の予測を頻繁に報道しないのか不思議です。逃げた方がよいかリアルに検討してます。回答お願いします。

  • 4/13の余震状況

    余震域以外でも活動が活発になっている所が多くあるという気象庁の発表ですが、それは納得します。 今日に限っていえば、昨日に比べると余震の数が少なくなっていますが、表だった震度3以上がないからと言って活動は少し落ち着きはじめているとは言えませんか?

  • 昨日からの新潟の余震

    昨日からの新潟中越の余震、また大きい地震の前兆のような気がして不安です。 また長野北西部あたりの余震?も活発のようで心配です。 ある程度予想、可能性のある事、知識のある方教えて下さい。 (どこで地震が発生してもおかしくない‥という事ですが)