• ベストアンサー

赤ちゃんに目薬をさす方法

am111の回答

  • ベストアンサー
  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

目薬は、眠っている時でも大丈夫ですよ。 甘い薬、うちの子もダメでした。 何とか無理やり飲ませても、オエッとなってすぐに吐いたりしていました。 先生に相談したら、 薬は治すためのものじゃなくて、症状を抑えるだけだから。と言われました。 どうしても飲まないので、次回からは飲み薬の処方を断りました。 別の薬で味を変えてもダメで、 先生も「困ったねー、でも仕方ない。本人の体力にまかせましょう」ということでした。 1歳くらいになって離乳食が進み、 いろんな味を知るようになるにつれて、薬は平気になりました。 2歳4ヶ月の今では、逆に好きで困るくらいです。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんにお薬を上手に飲ませる方法を教えてください。

     8ヶ月になる娘が風邪を引きました。 粉薬は無理なので、シロップのお薬が出ました。  もう少し小さい頃には、乳首にお薬を入れて吸わせたり、市販の赤ちゃんのお薬を入れて飲ませるグッズも使えましたが、最近は薬と分かると上手に口から垂れ流します。  ミルクに混ぜても、分かるみたいで飲みません。 (ミルクに混ぜないでと先生に言われたので辞めましたが)主人が鼻をつまんで口に無理に入れると飲むと言うのでやりましたが、むせまくって仕方なく飲むので後が機嫌が悪くなって困ります。  りんごのすり身に混ぜてあげていますが、3度あるお薬をいつもいつもそうやってあげるわけにも行かず困っています。  小さいお子さんにお薬を上手に飲ませる方法を教えてください。  よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんにくすりを飲ませたい

    子供が風邪をひき(4ヶ月です)シロップ薬を処方されました。 小さなスポイトを使って飲ませて3回くらいにわけて飲ませて いますが、口に入れた瞬間ものすごくイヤな顏をして、ブーッ と吹き出してしまいます。 その後泣き始めるので、息をする瞬間にくすりを口の中に 入れ、飲みこませるようにさせているのですが 気管に入っていきそうでチョット恐いです・・・。 上手に飲ませる良い方法があったら教えてください。 果汁や麦茶も以前から嫌がってほとんど飲みません。 (薬と同様ブーッと出してしまいます・・・)

  • 赤ちゃんがうまく薬を飲みません・・・

    小さなお子様をお持ちの方に質問させてください 長女(4ヶ月)が、先日から咳き込みが激しく、病院に連れて行ったら、ウイルス性の風邪を引いたみたいで、シロップの薬をもらったんですが、うまく飲んでくれません・・・ スポイドで口に入れたり、ミルクに混ぜてみたりしましたが、全部吐いてしまいます どうしたら、うまく飲んでくれますか? まだ小さい身体できつそうです。可愛そうで仕方ありません アドバイスお願いします

  • 薬による吐き癖?

    7ヶ月半の息子に風邪をひかせてしまい、病院で粉薬をもらいました。でも上手に飲ませることができず、良いと言われている方法は全部試してみましたがなかなかうまくいきません。薬を吐き出すだけならいいのですがミルクまで吐いてしまう始末。あげくスプーンや果汁を飲ませる哺乳瓶などが口にあたるだけでオエッツとなるようになってしまいました。このまま吐き癖がついてしまうのではないか心配です。シロップもだめでした。

  • 赤ちゃんの鼻水

     7か月の娘が今週風邪をひきました。  熱は下がったのですが、鼻水と痰(鼻水が口へまわったもの?)がひどく困っています。    授乳の際、痰がからまり激しくむせてしまいます。とうとうおっぱいを吸ってくれなくなりました。吸わせようとすると体をのけぞらせます。寝かしつけはいつも授乳だったので寝てくれなくなりました。泣き疲れてやっと寝るという感じです。吸ってくれないのでおっぱいが岩のようです。   ママ鼻トッテという吸引器で吸っていますがうまく取りきれません。激しく泣いて抵抗されるのでさらに鼻水がたまっていくようです。押さえつけて無理にやっているので娘も不機嫌です。  耳鼻科には2日に1度ほど通い吸引とシロップの薬を頂いていますが、今のところまだ効果は見えません。シロップの薬も嫌がって大泣きします。     すみません羅列で書きましたが、とにかく鼻水で悪循環の毎日です。  みなさんこんなものでしょうか。  親子で眠れず格闘の毎日でつらいです。  なにかアドバイス頂けるととても助かります。

  • 子供の薬の飲ませ方

    7ヶ月の子供が、軽い風邪気味なのですが、 シロップの薬(バファリン風邪シロップオレンジ味) をどうしても飲んでくれません。 カップを直接口に入れて飲ませても、 また、スポイトで口の奥に入れても、吐き出してしまいます。 何かいい方法をご存知の方、教えてください。

  • 赤ちゃんの薬の飲ませ方

    赤ん坊の薬の飲ませ方について教えてください。赤ちゃんは三ヶ月と18日目です。まだミルクのみしか口にせずほかの水分はまだなれず飲むことが出来ません。 二日前に寝ていた赤ん坊がゲコゲコしてまともな呼吸をしてないのに気づき、背中をさすってその場は何とか回復したのですが、次の日せきをしてやはり苦しそうな感じになり、救急病院へ早朝連れて行きました。 軽い風邪のような感じと診断されて、粉薬とシロップを渡されたのですが、せきが出ることもあり、なかなか飲んでくれません。何とか薬を飲ませる方法はないものでしょうか?

  • 妊娠初期、かぜ薬を飲んでしまいました!

    妊娠6週目の初期妊婦です。 子供が風邪を引いてしまい、市販の「子供用かぜシロップ」を飲ませる 際に、味を確かめようと思ってシロップを舐めてしまいました! 舐めた後呆然としてしまいました! 量は子供用の小さなスプーンに半分ぐらいです。 この薬は7歳まで飲める薬です。 不安で、泣きそうです。 お腹の子は大丈夫でしょうか?

  • 風邪薬が目に入った!?(生後4ヶ月)

    シロップの風邪薬(ムコダイン+メチレフ?)を飲ませる途中、子の手振りで薬が目の周辺に飛んじゃいました。目に入ったかなと思いビックリしてタオルで拭き、水で洗い、それでも心配で泣かせましたが、 。。。病院へ行くべきでしょうか? いらいらします。。。。。 赤ちゃんは今寝ています。。 目に何か障害を起こすのでは。。。

  • 犬が薬を呑んでくれませんし、目薬させてくれません

    小型犬のシーズーです。 数年前から全盲です。 薬(錠剤)の服薬をしなくてはいけないのですが、なかなか呑んでくれません。 食事に混ぜると綺麗に錠剤だけ残しているし(怒)、チーズの中に入れると、チーズだけ食べ、錠剤はペッと出すし(怒)‥‥ しかしこの前、母が裏技を考えました。 錠剤を口内に入れ、おやつを目の前にちらつかせると、生唾呑みながら錠剤も飲み込みました。 しかし‥‥薬のたびにおやつをあげるわけにはいかないし(胃腸が弱い為、腹痛でおやつ禁止の時も多いので)、かといって、錠剤だけ呑まる事が出来ず、困っています。 口の中に錠剤入れて口を塞ぎ、暫くするとゴックンと言うので、呑んだとおもって手を放すと、ペッと出したり、 最近は、『眼を離した隙にペッと出せば気づかれない』事を覚え、呑んだをふりをするようになりました。 時間が経ってから、錠剤が床に落ちている事が多いです。 口から出して数時間経つと、その薬は使えないので勿体無いです。 知恵が回るというかずる賢いというか‥‥全盲なのに悪知恵は凄まじいです。 どうすれば、薬を呑んでくれるのでしょうか?

    • ベストアンサー