• ベストアンサー

切りたい

chiapichuの回答

回答No.3

切りたくてどうしようもないときは切っちゃっていいんですよ。 あなたの心のはけ口なんでしょう?無理してやめようとしなくたっていいんですよ。 ただ、あまり深く切らないように。消毒などの手当てもきちんとしてくださいね。 やめようと思えているあなたは偉いです。辛かったんでしょうね。あまり頑張らなくて、気張らなくてもいいんですよ。 あなたの周りで相談できる人はいませんか?信頼できる人、心配してくれている人はいませんか? 誰かに頼って相談してみてください。少しは心の重荷が取れると思いますよ。 精神科へ行ってカウンセリングを受けたり薬を処方してもらうのも1つの手です。 何かに打ち込むのもいいですね。 我慢しようと思うほど意識してしまうものです。我慢することないんですよ。

MrMoe
質問者

お礼

回答ありがとうございます 本当に切ることなんかで心のはけ口になっているのか自分でも分からないんです ただ心が弱くて切るための言い訳を自分で作っているような…汗 優しい言葉に泣きそうです(ノд<。)゜。 まわりには誰もいません そんな気がするとかではなくマジです(^o^; 皆自分のことで精一杯みたいだから… 病院に行ってみたいですけど敷居が高くて(>_<) それに病院に行くほどでもない気がします ギター大好きだったのに最近ヤル気が出ません(^o^; でも宿題に打ち込んでます 我慢しようと思わないようにします 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • リストカットをやめたのですが…

    もう挫折しそうです。 彼に自傷行為は辞めてくれと言われてやめているのですが、リストカットをしないとどうしていいかわからなくなってしまいます。 代わりに腕に赤ペンでせんを引いたり、ピアスを開けたりしているのですが、まったく効果がありません。 精神科で出された安定剤も飲んでいますが、切りたくなってどうしようもありません。 どうしたら良いのでしょうか。精神科、心療内科の先生に言ってもっと強い薬を出して貰えば良いでしょうか。

  • こんばんは。

    こんばんは。 リストカットとアームカット止めたいです。 今日で止めて1週間くらいなんですが辛くて挫折しちゃいそうです もう夏で半袖だし止めなきゃまずいってわかってます 今自分が起き上がるとそのまま切ってしまいそうです どうやってこの切りたいと思う気持ちを押さえたらいいですか? 助けてください

  • リストカット

    あたしは今年26歳になりますが 今だにリストカットが辞められません。 今日は深く切りすぎたから 5針縫ってきました。 これから半袖になるのに 腕の傷は消えません。 自業自得ですが… リストカット克服した方 いらっしゃいますか? また、 リストカット痕がある リストカット癖のある女性は嫌ですか?

  • リストカットについて

    中2女です。 閲覧有難う御座います。 リストカットしたいですが 2本跡が残ってしまい 跡が残るのが嫌でできません。 やめたいですが苛々したら そこに頼るしかないのです。 ペンでやってみても痛みがないので 違うんです。 今までアームカットしていて 跡が残ったのはリストカットです。 部位によって跡が残りやすい等あるんでしょうか? 腕には跡が残ったことがないのに 最近した手首は残っています。 血も出る量が増えた気がします。 前までは傷口の所に1、2滴の血が 出るくらいでしたが 前はポトポトと落ちるくらいの血が 出てきました。 そこまで深く切っていないし いつもと同じような感じで切ったのに 如何してでしょうか? 血が出るのも部位的問題でしょうか? 跡はどうやったら薄くなりますか…? 質問ばかり、長文、乱文申し訳ありません。

  • リストカットしてた人はきもい

    わたしは2年ほど前までリストカットをしていました。(※今は社交的で明るい性格です) 恥ずかしくて恥ずかしくて、とても人に言えることではありません。 でもやる時は感情が高ぶって、自分にお仕置きする時だったんです。 だからふと気付いたら自分の腕から血が流れていることがしょっちゅうありました。 その時の傷がまだ腕に深く残っています。 私は学生です。夏は半袖を着なければいけません。 わたしの場合学校上、1年中半袖を着て実習をしなければいけないので腕に大きなカットバンがあるのを見られてしまいます。 最初はよく「リストカット?」と聞かれてましたが、時間がたつにつれ、皆見てみぬふりをしてくれるようになりました。 しかし私の前で「リストカットてきもいよね」と口にする人がいます。 リストカットの真似事をして、爆笑されたこともあります。 気持ちはすごく分かるのでいつも笑って誤魔化していましたが本当はすごく辛いです。 リストカットがダメなことだっていうのは昔から分かってはいたんです。 だけど止めが効かなくて・・ 傷は2年以上前のを合わせると体中にあります。 可愛い水着だって着れません。胸元の開いた服や半袖の服も着れません。 でも自業自得です。 今はしていないとはいえ、リストカットの傷跡がある人は気持ち悪いですよね? またリストカットしてるかな?って人を見た時の気持ちとかを教えていただけると幸いです。 中傷はやめて頂きたいです。 少しくらい厳しくても我慢します。 率直なご意見をよろしくお願いします。

  • リストカット

    リストカットがやめられません。 現在21歳の女です 初めてリストカットをしたのは 中学1年生のときでした。 きっかけは先輩からのいじめで 誰にも言わないで我慢していたら いつの間にかリストカットという 行為に走ってしまいました。 手首を切って血が出ると安心して なんとなく楽になるんです。 でも良くないことだとは 分かっているんです。 だから辞めようと思い、刃物を 捨てたり、赤ペンで手首に 線を書いてみたり、やめる 努力もしたつもりです。 高校生の頃は少しずつ回数が減っていて やめれそうだなっと思っていたのですが 最近また切るようになりました。 理由はたぶんストレスだと思います。 小さなストレスが積もりに積もって つい2週間ほど前にしてしまいました。 それから傷が治りそうになる度に 切ってしまいます。 傷が治るのが怖いんです。 何も無いはずなのに傷が消えそう だから切ってしまうんです。 今までこのことは怖くて誰にも 言えなかったのですが、いま 付き合っている人に傷がバレて 初めて人に話しました。 彼にやめてほしいと言われ もうしないことを約束したのですが すぐに約束を破ってしまいました。 もう2回目です。 彼は傷を見ても私の話を聞いても 離れないで受け止めてくれました。 それなのに私は彼を裏切ることしか しなくて、彼を悲しませています。 分かっているのに、悲しませたくないのに 今の私は切ることをやめられません。 だめだと思って、腕を噛んだり するのですが効果はありません。 やめたいです。 なにかいい方法はありますか

  • リストカット

    私は4年間ほどリストカットを してしまっている学生です。 それで夏は体育祭や文化祭などで半袖切て大変なので止めよう止めよう、、 とは思ったものの…なかなかとまらない。 切っても切っても切りたり無くて… 8月に入ってからがんばってとめようとして、 腕にゴムをつけて 思いっきり引っ張って放す 引っ張って放す…を真っ赤なミミズ腫れができるぐらい腕の関節まで全部やって今はやり過ごしているのですが いま大ピンチで切りたくて切りたくて仕方が無いです。 ゴムだけじゃ我慢できません。 腕を噛んでも噛み足りないし 何かいい方法ありませんか 助けてください

  • 怖い気持ちの過ごし方

    こんばんは 高校2年生の女子です リストカットやアームカットしてしまいます 腕は浅いけどいっぱい傷があります リストカットを止めないといけないと思っています でも止めれません 自分でも構ってちゃんなのかなと思います でも今までリストカットに気付いた人はいないしこれからもいないと思います だからこんなこと無駄だって分かってます でも怖くて苦しくて切ってしまいます リストカットしてない人はこんな怖い?気持ちの時どうやって過ごすんですか 教えて下さい また、精神的に強くなる方法を教えて下さい

  • 子宮口が指い本開いてると言われました・・・

    いつもお世話になってます^^37wに突入しました! 今日、検診に行ったら、子宮口が指1本開いてるといわれました。 明日生まれてもいいんだから・・・と軽く言われたのですが、明日とか言われて、とても心配です。心構えも何もなくて・・・ 仕事も予定日の10日前まで、するつもりなんです。 子宮口が開くと、安静にしてなくてはダメなんでしょうか? 産むマエに、美容室に行こうと思って、明日予約したのですが、(カットとカラー)行ってもいいのかすごく心配です。 同じような状態で、美容室に行った方いらっしゃいますか?

  • 飽き性… 挫折… 開き直り…

    私は18年生きてきた中で努力というものをしたことがありません。 裕福な家庭で育ち、理解のある甘い両親の元で一人っ子として育ったため闘争心や独占欲などもなく何事にも不自由なく能天気に過ごしていました。 こんなに能天気に過ごしてきた私ですが、少しでも腹立たしいことやしんどいことがあると腕に傷を作ってしまったり、嘔吐したりODをしてしまったり、精神的に甘いし弱すぎるんです。 大学へ進学するに当たって受験勉強をしてるのですが1時間も経たないういに飽きがきてしまって挫折しそうな気になって自傷してしまいます。 ダイエットや習い事にも挫折してきて、成し遂げたことはありません。 大学受験といえば人生を左右するので絶対的に努力しないければならないのですが日に日に腕に傷が増えてきて、それを言い訳にして諦めてしてしまいそうで。 努力ってどうすればできるのでしょうか? リストカットについて調べてると私のような家庭環境で育ったこが多いそうです。