• 締切済み

たっぷり塩漬けの鶏肉

塩漬けになった鶏肉から短時間で塩を抜く方法はないでしょうか。 たまに水を替えながら半日、刻んでチャーハンに使っても「塩!」って感じでした。 塩抜きのいい方法、もしくは美味しいレシピは無いでしょうか?

noname#179351
noname#179351

みんなの回答

  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.3

<塩抜きのいい方法、もしくは美味しいレシピは無いでしょうか? > 丁度、良い料理があります。 下記のレシピを参考にして見てください。 塩漬けにしてあるならば、手順(2)からで良いので、手間が省けます。 ◆【おれ流】 (簡単、しっとり鶏ハム)の作り方。    ★100%おれ流★                           <3日>作業時間1.5~2時間 〈材 料〉鶏胸肉・・・・2枚     ・砂糖or蜂蜜・・・小さじ2      粗塩・・・・・小さじ2強  ・黒胡椒・・・・・・小さじ1 〈作り方〉 (1)鶏胸肉の皮を取る。(お好みで、取らなくても良い) 鶏肉一枚につき、蜂蜜小さじ1を塗りつける。(蜂蜜が無ければ、砂糖でも良い) 更に、天然あら塩小さじ1強をまぶしつけ、黒胡椒を多めにふりかけ、なじます。 二重にしたポリ袋に肉を入れ、空気を抜き(ポリ袋ごと水を張ったボールに入れると空気が簡単に抜ける)、口をしっかり閉じて、2日間(48時間)以上冷蔵庫に寝かせる。 (2)2日後に取り出し、流水で塩を洗い落とし、たっぷりの薄い塩水で40分~50分塩抜きをする。 鶏肉の水気を拭き取り、2枚1組にして丸め、ネットで包むか、タコ糸でしばり、 空気が入らない様にラップで二重~三重に包み、更にタコ糸でグルグル巻いて縛る。 (3)肉を鍋に入れ、かぶる位の水を入れ、火にかけて煮立たない様に弱火(70~75℃位)で 30~40分茹でたら火を止める。(煮立ちそうになったら、水を少々足しながら茹でる) アラ熱が取れたら引き上げ、ラップを包み直して、冷蔵庫で冷やす。  (しっとり鶏ハムの完成) 注意点=茹でるとき、絶対に沸騰させては成らない。 茹でるとき、ラップの中に湯が入らない様に、タコ糸できちんと縛る。 簡単で美味しいですよ、子供におおうけです。

  • dgtcb572
  • ベストアンサー率39% (40/101)
回答No.2

塩抜きしても、まだ塩辛い時は焼いて適当に切ってオリーブオイルに浸けておいて野菜炒めとかスパゲティを作る時に使えると思います。

noname#130886
noname#130886
回答No.1

数の子の塩抜きの方法を参考にしてみてはいかがでしょうか?

noname#179351
質問者

お礼

ありがとうございます。 薄い塩水に浸けるという方法ですね。 早速試してみます。

関連するQ&A

  • たぬきの塩漬け

    突然ですが、 ★ 「たぬきの塩漬け」って、どうやったら入手できるのでしょう?   そして、その「たぬきの塩漬け」を塩抜きにする方法も   ご存知でしたら教えて下さい。m(_ _)m 実は、私はネフローゼという腎臓の病気を患っているのですが、 最近、こんな話を小耳にはさみました。 ネフローゼの子供にたぬきの塩漬けを塩抜きにして食べさせたら ネフローゼが治ったと。。。 ↑本当かどうかはわかりませんが、もしたぬきの塩漬けが 入手できるなら、それを塩抜きにして一度、食べてみたいのです。 もし入手方法&塩抜き方法ご存知の方いらっしゃいましたら 是非、教えて下さい。お願いいたします。 (持ち帰り品 or 通販品でなく、どこどこの食堂で食べられるという  ような情報でも良いのです。)

  • ベーコンの塩漬け期間

    ベーコンの塩漬け期間 ベーコンの塩漬け期間について教えて下さい。明日薫製にするつもりで、先週木曜日に塩漬けしました。乾塩法で、5%の塩を直接すりこんであります。ところが事情があって、来週の月曜日まで薫製作業ができなくなってしまいました。いつもは1週間で塩抜き→薫製と進むのですが、塩漬け期間が12日になってしまいます。5%で12日間も塩漬けのままおいておいて大丈夫でしょうか?塩を足した方がよいでしょうか?詳しい方、ご指導お願い致します(涙)

  • 手作り梅干しの塩漬けが水浸しに!(><)

    急ぎお願い出来ればと思います! 初の梅干作りに挑戦しました。 1kで深めの大タッパー使用です。 先日、手順通り塩漬けをしまして、どこかで見たアイデアで「ビニール袋を重ねて水を入れ重しにする」という方法にしました。 その後、「24時間も経てば梅酢が上がって来る。上がってなかったり少なかったりしたら、重しが足りない」という事。うちの梅は、約35時間経っても、あまり上がっていませんでした(少しだけは上がってましたが) そこで、ペットボトルに水を入れた物を乗せ、重さを足しました・・・が!!1時間後に見たら、ビニールが破れ水浸しになってしまいました(><。。。 慌てて、素人の浅知恵?で、 1)漏れ出た水(多少の梅酢入り)は全部捨てる。 2)梅(表面は柔らかくなってました)を1個づつホワイトリカーにくぐらせ、 3)塩を入れたビニール袋に2を入れる。 4)袋をゆっくり転がし、梅全体に塩をまぶす。 5)袋の上に、まな板と水ペットボトルを乗せ重しにする←今ココです! という対処をしました。 この対処自体、これで良かったのか?解りませんが。 この後、うちの梅干は復活することは出来るでしょうか?? 梅酢は、もうあまり上がらないですか?(少し上がって来てたのは捨ててしまい・・・) ビニール内の塩の量をどうしていいか解らず、今の所、最初に塩漬けした時(150g)よりかなり少なめ(目分量ですが50g程度)にしてあります。もっと入れるべきですか? 最初の35時間で結構(梅が)塩を吸ったんじゃ?という懸念+水に浸かって多少塩抜きされた?という懸念で、どうしていいか解りません。 もし梅干を諦めたほうが良いようでしたら、この梅は何かに使えないか? ・・・素人でスイマセン。この後のアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 塩漬けにしたきゅうりの利用方法を教えて下さい。

    家庭菜園できゅうりがたくさん獲れた時塩漬けにしておきました。 塩抜きして粕漬けとか味噌漬けにしたり 一度塩抜きしてポテトサラダに使ってみましたがあまりおいしくありませんでした。 なにか美味しい利用方法はありませんか?

  • みなさんは、キムチをどのように漬けますか?(一次発酵/塩漬け)

    宜しくお願い致します。 キムチのレシピはたくさんありますが、ヤンニョムの違いはともかく、一次発酵(塩漬け)の仕方がけっこう違うので、気になって書き込みました。 大きく分けて一次発酵には以下のレシピがあると思います。 いずれも、若干水抜きした後の白菜で、 ---- 〈パターン1〉  15%の食塩水に6時間。汚れを落としつつ、さっと水洗いして、本漬けに入る。 〈パターン2〉  15%の食塩水にさっとくぐらせ、軽く水気を切った後、一枚一枚根本に塩を塗って重石をして漬け込み、6時間。よく洗い、水気を切り、本漬けに入る。 〈パターン3〉  4%(海水よりちょい辛)の食塩水にさっとくぐらせ、軽く水気を切った後、一枚一枚根本に塩を塗って重石をして漬け込み、24時間。水で良く洗い、塩辛ければ水に漬けて塩を抜き、水気を切って本漬けに。 ---- これらは気候による違いなのでしょうか? 例えば、釜山とソウルでは気温が3~4℃も違うので、漬け方も違って当然だと思うのですが、日本には、それらが混在したまま渡ってしまったとか・・・ 私は都内在住で、〈パターン2〉で1月の屋外で作ったキムチは、サクサクした食感で美味しく漬かった方だと思います。 みなさんのキムチの塩漬け方法、地域(気候)・できあがり具合を教えていただけませんでしょうか。 ※参考までに塩分についてわかっていることは・・・ ・塩水と白菜に含まれる水分の「合計」が、塩度10%で腐敗菌が死滅するが乳酸菌は活発に繁殖。  しかし塩度15%以上だと乳酸菌も死滅。(産膜酵母は20%で死滅) ・硫酸カルシウムは野菜の歯ごたえを残す(ペクチンの分解を遅らせる)ので、ミネラル分豊富な自然塩を使う。 ・保存期間が長い(長期熟成型)場合、塩分濃度を高くし唐辛子を減らす。(唐辛子は発酵を早める) ・食塩濃度が低く、低温で発酵させたキムチは、酢酸・炭酸ガスが多くなる(味がよくなる)。

  • キムチを作るにあたり、塩漬けした白菜がしょっぱい感じですが、しょっぱいキムチができてしまうのでしょうか?

    今朝、昨日から塩漬けしていた白菜にヤンニョムをまぶしてキムチを作りましたが、塩漬け後、水洗いし、水気をきった白菜を試食して見ましたがなんだかしょっぱい感じ(4%の塩をまぶしました)で、よく水洗いしましたが、ヤンニョムをまぶしてから味みもして見ましたが、なんだか塩気が強い気がしています。ヤンニョムの塩分を少々控えましたが、このままだとしょっぱすぎてしまうのではないかと心配しています。(レシピを参考にして作りました) 数日間寝かしていると、ヤンニョムの中の野菜となじみ、塩気が抑えられるのでしょうか? 初めて作ったのでちょっと心配しているのですが・・・。

  • 【鶏肉の水炊き】長時間、ひたすた炊いて最高に美味しく?

    【鶏肉の水炊き】長時間、ひたすた炊いて最高に美味しく? こんにちは。 鶏肉が大好きです。 鶏肉の水炊きですが長時間、炊いたらスカスカになるものと思っていました。しかし先日、知人からこんな事を聞きました。 『グルメ番組で京都(?)の老舗店を紹介していて、鶏肉を水だけ(?)で○○時間、煮込んだ水炊きを紹介していた』 すごく興味あります! 最高級の材料を揃えて…なんてのはマネできませんが時間をかけるぐらいは出来ます。 けど先述の通り、私の知っている限りでは鶏肉は長時間、炊いたらスカスカになるものですし、実際にそうなりますよね。 この『シンプル イズ ベスト』と言わんばかるのレシピ、お分かりになる方、おられませんでしょうか?

  • 鶏ハムの塩抜きってどうやるんですか?

    鶏ハムの塩抜きってどうやるんですか? どうやることを塩抜きって言ってますか? 鶏肉に塩を揉んでジップロックに入れて寝かして出して水洗いするのが塩抜きだと思ってたんですけど、鶏ハムがしょっぱ過ぎて食べれませんでした。 塩抜きのやり方を教えてください。

  • もずく料理のレシピ教えてください

    実家の母から、塩漬けもずくをたくさんもらいましたが、塩抜きして三杯酢で食べる方法しか思いつきません。簡単でおいしいレシピ教えてください。

  • 蕗の塩漬けの料理法

    蕗をそのまま塩漬けしたのを頂きました。皮はむいていなくて生をそのまま塩に漬けたそうです。 皮をむいてから水につけて水出しをするのですか? 順番が逆ですか?良いやり方を教えて下さい

専門家に質問してみよう