• ベストアンサー

適当な生き方について

心療内科に通院して5年ほどになる者です。 不安感があるのと頻尿と胃の不快感で通院しております。 最近、就職を機に心療内科を変えたのですが、そこの心療内科医にもう少し 適当な生き方をした方が良いと助言を頂きました。 私は真面目というか完璧主義な性格をしていると自分でも理解しています。 自分でも適当にしたいのですが、怖いんです。 後、一人でいるとたまらなく不安になります。 みなさんは毎日どのように過ごされていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyatt23
  • ベストアンサー率22% (34/151)
回答No.1

毎日,楽しく過ごそうと思い生活しています。 楽しい事やいい事,笑いがある生活をしているだけですかね…。 とにかく悪い方に考えない事です。 明日,いい事が起こるといいですね。

aumedaka
質問者

お礼

一番早く回答して頂いたので、ベストアンサーに選びました。 他に回答してくださったみなさんもありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.4

いや 無理でしょう。 几帳面な性格の人が、おおざっぱな人を真似ようとしても、別人格になれるわけじゃない。 もって生まれた性格を受容し、「自分は几帳面だから ここまでやっちゃうんだよな」って自分の特徴を理解し受容したほうがいいと思う。 否定するから辛くなる。 「これは自分の特徴だ」って受け止めればいいと思う。 「細かい」って言われても「わるかったですね でもあなたが大雑把な性格で几帳面になれないように、私も大雑把な性格に変えることはできないんです」って理解してもらうしかないかと。 ただ、脅迫神経っぽくなるまで、こだわり続けると、日常生活が営めなくなりますよね。 例えば手を洗わないと気持ちが落ち着かないからと、10秒おきに手を洗うことをしていたら、他のことができなくなる。 手を洗わないと落ち着かないので、数十秒間我慢して、ストレスに耐えかねてまた手を洗うわけで、そんな自分が悲しくなる人もいるそうですが、、、、 実験でねずみを2時間どこもつかまるところが無い水槽で泳がせたあと引き上げたら、頭からつま先までグルーミングをして、また 最初からグルーミングをして、また最初から。。。とずっとグルーミングを続けたのだそうです。 恐怖心からストレスが起こり、心に傷ができてしまい、水気を切ってもまだ心のドキドキは続いていて、ループしてしまったわけです。 完璧主義の人は、ちょっとでも未完成なところがあると、そこが気になってループしてしまう。 完璧な状態じゃないと落ち着かない。 ほっとこうと思うと、より気になるところにしかもう心がいかなくなり、我慢できず 全部きっちりやってしまわないと やめられない。 子供の頃はそうじゃなかった場合は、どっかで脳にマーキングができたために、そうなってしまっているわけで、原因をつきとめ消去すれば、ループはやむ。 しかし もともとそういう脳の場合は、原型がそうなのであって傷じゃないので、治しようが無い。 適当にしていても、結局 それが辛くなって、我慢できず 全部やり直してしまわないともう心がどうしようもない状態になる。 だから、全部きっちりやるしかない。 「もう それはいいから こっちをやって」って言われても、8割じゃだめで10割じゃないと受け入れられない脳なので、どうしようもないじゃないですか。 「すいません やらせてください」って言って 奇妙な目でみられても、やり続けるしかないんじゃないかと。 回りもそういう人だと理解して、「こっちを手伝って欲しいけど、無理っぽい しゃーない」と諦めることで、トラブルは回避できる気が。 几帳面な性格だと、几帳面さが要求される仕事についたら、その能力を発揮して成功します。 逆に 8割でいいって仕事についた場合、8割じゃ妥協できないので、結局 融通が利かない 協調性が無い って仲間はずれにされてしまう。 まわりがあなたの特徴を理解し受容してくれる環境に身をおけば、トラブルは起こらない気がします。 だから アドバイスとしては、変わらない人格を薬や医療で変えようと無駄な努力をするのではなく、自分の特徴に合ったところにいれば、「几帳面すぎる」って煙たがられず、納得いくまでやらせてもらい、周りに気兼ねすることがなくなり、トイレに行くってことも無くなる気がします。 あと、もし30代過ぎなら、頻尿の原因は前立腺肥大が関係しているかもしれない。 身体的なものであって精神的なものじゃないかもしれない。 薬で筋肉の収縮をゆるくするものがあるので、泌尿器科に相談してみたら? 心療内科ってのは、精神的なもので肉体的な症状が出る人向けなのですが、なんでその医者ってまずは膀胱筋が縮みすぎて起こっていると疑わないんでしょうね。 緊張で膀胱筋が縮みやすいと、たまっていなくても、尿意が起こってしまうんです。 縮むのを抑える薬と、筋肉の縮が悪くて、出し切らないために、すぐまた尿意が催すパターンとあるんです。 泌尿器科で検査して膀胱に異常が無いか、まず検査してもらったら? 検査でわかります。 精神的なもので膀胱筋がうまく機能していない場合も、薬でちゃんと機能するようにできます。 まずは、身体的に膀胱筋力が衰えていないか 男性場合なら前立腺肥大じゃないか 検査してみては? 筋力が衰えているのなら、そこの筋力を鍛える体操とかあるらしいですよ。 女性は特に出産後にそこら付近の筋力が低下して、頻尿になったりするし。

  • chu2oyaji
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.3

たぶんそういう、適当な考えで生きてます。 完璧主義すぎるというのは、 自分の行動に対する世界からのリアクションが怖いからと、 なるべく自分に世界のルールを押し付けて 自分の行動を決めてるって事ですかね。 だとすると、世界側の理屈を通そうとする立場からいうと、 意思をもった個人は、みんなワガママって事になりますよね。 自分だけじゃなくて、他人もワガママ。 でも、なぜかヒトは意思をもつようにできてる。 自分の中では、自分勝手が自然なんですよね。 あくまで、世界に逆らったらどれだけ痛いのか良く調べて、 痛いけどそれでもやるのかと決めて、 やったら痛いけど責任もって耐える。 自分というものは、世界の中のそういう現象なのではないかと。 ちなみに、いざ世界に逆らってみたら、 大抵は、思ったよりは痛くなかったですよ(笑 あ、誤解のないように。私はおよそ善人といっていい行動してますよ。 自分を善人と認めていたいという自分のワガママにつきあってます。

noname#159579
noname#159579
回答No.2

精神科に通院して四年ほどになるものです 精神については主観とかあてにならないけど病気ではないと考えています 今日この質問を初めてみて質問者の履歴はわかりませんがもう少し回復には時間がかかると感じました : わたくしは馬鹿正直というか嘘をつくと顔に現れると認識しています 自分でも的確に対応したいのですけど方法不明です : しかしひとりでいるとたまらなく不安になることは何度か経験しています : あなたは死後の世界についてどのような考えをお持ちですか

関連するQ&A

  • 完璧主義を改善したい。

    現在、大学2年の男です。 私は、完璧主義です。何事にも手を抜くことができず、自分で自分を苦しめています。完璧主義を止めようとすると、今度は完璧主義を「完璧に」止めようとしてしまう始末です。つまり、「適当にやればいいんだよ」と自分に言い聞かせると、「適当にやること」に一生懸命になってしまいます。だから、いつまでも改善されないのです。 私は、鬱になりやすい性格みたいです。ネットの「鬱診断」をやると、鬱になりやすい人と診断されます。真面目・完璧主義・理想が高い・無趣味…経験がある方にはわかっていただけると思います。こんな性格もありまして、なかなか完璧主義が改善されないのです。 完璧主義な性格をどうすれば改善できますか?うまく改善できた方がいらっしゃいましたら、ぜひお知恵を貸していただきたいです。

  • 精神不安定による自己嫌悪で困っています。

    私は高1です。 1年前くらいから情緒不安定なのか気分が落ち込み、何をするにも億劫な状態が表れるようになりました。 色んなことにストレスを感じると出ることが多く、気分が落ち込んだ自分が情けないと自己嫌悪に陥ってしまいます。(少し完璧主義な所があります・・・) 時々これの所為なのか軽い神経痛になったり、胃が荒れたりもします。 こういう時は精神科や心療内科に行った方が賢明なのでしょうが、行ったときのことを色々想像すると踏み出す勇気もないのです・・・。 周りとは明るく接しているので、通院していることが知られるのも嫌だったりします・・・。 情緒不安定ではない時には大したことじゃなかったと楽天思考なのですが、いざその時になった時には結構深刻に悩むのです。 以前こんなことで落ち込まなかった自分に戻りたいのですが、何か策はあるのでしょうか? 気分転換方法でも通院勧告でも何でもかまいません。アトバイスを下さい。 あと、もし病院へ行くことになった場合、精神科、心療内科どちらを受診した方が良いのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 胃の不快感が続きます・・

    胃の不快感、逆流感が治りません。自律神経失調症で心療内科に通っていますが胃痛や逆流感があるため内科に行き、胃薬を処方してもらいました。 胃薬を飲んでいる2週間はよく効いていたのですが、 2週間たって薬がなくなったので もう1度内科に行くと 小建中湯という漢方薬を処方されました。 漢方薬を飲み初めてまだ3日目ですが 胃の不快感が憎く、市販の太田胃散を飲んでしまいました。 漢方薬なので、すぐに効くとは思っていませんが、学校や家でも我慢するのがしんどいです。(食欲はあります。) このまま漢方薬を飲み続け、我慢していても大丈夫でしょうか? それとも内科に行って もう一度胃薬をもらったほうがいいですか? よろしくお願いします。

  • 心療内科での診察

    心療内科のことで相談させてください。 現在軽いパニック発作持ち(数ヶ月に一回くらい過呼吸になったり、胃の不快感を覚える程度)ですが、 1ヶ月程前に人間関係においてショッキングな出来事があり、そのせいで胃の調子がおかしくなり 食欲も落ちたために思い切って心療内科にかかりました。 その際に5ページくらいもあるイエス・ノーで答える心理テストのようなものを受け、 薬はアモキサン細粒10%とイソクリン糖衣錠5mg、それから胃の不快感を取り除く薬を処方されました。 1週間ほどで胃の方は治ったのですが、それ以後もアモキサンとイソクリンの2種類は処方されます。 2週間程前に医師に薬はどれくらいの間続けるのかと尋ねたところ、最低3~4ヶ月と言われ、 それは心理テストによる診断ですか?と聞くと、そうだと言われました。 私自身も質問によっては、確かに精神不安定と思われるような回答をしているなとは思いましたが、 週1の診察で聞かれるのはいつも「不安感はないですね?」くらいのもので、「ありません」と答えると、 「良い状況だと思いますよ」などと言われて終わります。 診察はほんの数分で終わってしまい、ほとんど処方箋をもらいに行ってるようなものなので、 一体自分が何のために心療内科に通って薬を飲み続けているのか分かりません。 率直に医師に尋ねるべきかとは思うのですが、どんな風に聞けば良いのか分かりません。 アモキサンという薬も服用を勝手に止めると副作用(?)があると聞いたので、何となく服用しているのですが…。 心療内科ってこんなもんなんでしょうか。 質問が漠然としてるかと思いますが、何かアドバイスがあればお願いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事と身体の不安

    社会人1年目で23歳の男です。僕は高校2年生の時からストレスで自律神経を 崩しそれから月に一度、心療内科に通院するという生活を送ってきました。 たぶん、大学受験のプレッシャーが強すぎたためだと自分では思っているんですが、 就職した今も心療内科に通院している現状にとても不安に感じます。 仕事に行くときも、『またミスするのではないか』など考えてしまい心臓がドキドキした り胃がキリキリしたりすることがよくあります。 体調が悪い日は精神安定剤を飲んでいくのですが、それでも不安な時があります。 今後もこんな人生が続くのかと思うとげんなりします。 心療内科に通院しながら働いている知人もいないので世界で自分だけがこんな症状を 抱えて生きているのかと思うときもあります。 似たような症状を持ちながら働いている方はいますか?できればうまく付き合っていく コツなど意見がもらえると嬉しいです。

  • 胃のあたりがドキドキします

    友達のことで質問させてください。 20歳の女性で、胃のあたりがドキドキする不快感に悩んでいます。 人の多い教室、混んでいるエレベーター、スーパー等では、特に胃(腹部含む)動悸が激しくなり「逃げなきゃ」という現象が起こります。すぐに逃げられるドア付近に授業中、座っているのはそのせいです。スーパーでは入り口付近は大丈夫ですが、奥に行くのが恐くて行けない時もあります。 それ以外にも状況に関係なく日常、常に24時間胃がバクバクなっているのが自分で分かる程なので1日生活してるだけで疲れます。このような状態がここ1年ほど絶えず続いています。 内科的な検査をしても異常は無く、現在は心療内科で薬をもらっていますが、よくなりません。 激しい発作が一時だけ起きるのではなく、寝ても覚めても常に胃がドキドキしているのです。心療内科の担当医によると、その点がパニック障害とは異なり、原因は解らないそうです。 症状に切欠や規則性はありません。ひどい時には手で押さえて伝わるほどです。胃がドキドキすることによる不快感は強く、寝込んでしまうこともあります。現在学校に通っていますが、普通に過ごせていても常にその不快感が気になっている状態です。 何かご存知の方、もしくは同じような症状を経験した方、心当たりのある方がいましたら、お話を聞かせていただけると助かります。

  • 何処が悪いんでしょうか?

    めまい、胃の不快感(むかつき、消化不良、食欲が無い)音がうるさい、光がまぶしい、 体がだるい。 胃はカメラを飲んで異常はありませんでした。 次は耳鼻科に行こうと思ってます。(めまい、耳鳴り) それもたぶん何も異常はないだろうと思ってますが。 その次はやっぱり神経内科?心療内科?でしょうか?

  • 相手の気持ち

    お願いします。人間関係というか他人とうまくできなく悩んでいます。 まず相手の気持ちがわからない。というかわからないのが当然だと思っていました。心療内科に通院していると言うのも原因のひとつなのかもしれないが浮いてしまっている。話しかけられないのです。 自分なりに考えた結果、まず異性と会話したいと思ったときは自分の容姿が変だ(自称です)とおもっており相手の方にしたらこんなブサイクに話しかけられたら迷惑なんじゃないのかと思い込んでる。でも性格はいいと思うんです よく優しいそうな顔してますねと言われたことありますし。自分に自信をもてないのですね。どうしたらいいんでしょうか あと、今ですね再来年 大学受験を考えてまして自宅学習していてスポーツジムで運動しに行くぐらいしか外に出ないんですが。そのジムでも会話が出来なくて辛いです。まして大学にいったとしてうまくやっていけるか不安です。 ネットでメル友が出来て話してもらっているけど1週間ぐらいすると相手を怒らせてしまうと言うか、そんなこと言ったつもりないけど不快感を与えてしまう感じがある。 なんでなんでしょうか。なんでこんなうまくいかないのでしょうか。 社会で生きていけないのではないかと心配です。 改善方法はあるのか。自分の努力でよくなるのか。困っているので助言してください お願い致します

  • 私はこのままでいいのでしょうか。

    現在、20代の学生(女)一人暮らしです。 半年前に、大学内での揉め事が発端となり、精神的に病んでしまい現在心療内科に通院中です。 今では大分元気になり、日常生活もこなせるようになりました。 性格は生真面目で、完璧主義なところがあります。 そのせいか、ぼーとしていることに罪悪感を感じます。 今、バイトも何もしていないのですが 資格試験の勉強もせず、部屋でぼーっと何もしていない自分にイライラしてしまいます。 趣味や、やりたいことは、特にないです。 あるとしたら、ネットかメールか友達と遊ぶか… (でも、本当に信頼できる友人はいません。) 将来、こういう職業に就きたいという目標もありません。 私は、どうしたらいいのでしょうか。 もうすぐ新学期が始まります。 もちろん真面目に出席するつもりですが、どこかうわの空になりそうで… こんな私に、何かアドバイスをよろしくお願いします。

  • 不安で生きてる心地がしません

    すいません。先ほどの質問と類似するところもあるのですが自分の中にいつも不安が付きまとってる。先ほどのコンビ二の万引き犯に間違われてるんじゃないかとか何かするたんびに、もしかして、、、となり不安となり動悸となる。毎日が辛い。心療内科には通院していて安定剤も飲んでるのですが効き目がほとんどみられません。これでは日常生活もままならない状態です。一度、入院かなんかしてみた方が良いんでしょうか。頭の思考回路がおかしくなってる感じがする。自分では分かっているのにマイナスの方に考えがいってしまう。こんな生活が続くようだったら辛くてたまりません。気が弱い、几帳面、完全主義な性格です。性格からくるものもあるのでしょうけど性格なんかそう簡単に変えられるもんじゃないし、一体これからどう生活していったらよいのでしょうか。先ほどの質問とダブルところがあってすいません