• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:伝えたいことは言うべきでしょうか?)

彼氏との喧嘩と意見の伝え方について

chaimaの回答

  • ベストアンサー
  • chaima
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

お気持ちよく分かります。 私も、同じようなタイプとお付き合いすることが多いです。 自分は、思ってることもオブラートを包んでいったり、言わなかったり、軽く意見を合わせてしまったり。 なので、相手から、ズッバと本音を言われると対したことでもないのに、マイナスに捕らえて凹んでしまうことがよくあります。 でも、相手からしてみたら、気を使う関係じゃないのに本音を言わなかったり、意見を合わせられたりすると、よりイライラする するみたいですね・・・。 それでも、お互いその人とお付き合いすることになったのだから、あなた自身を変える必要はないと思いますよ? たまに、どうしても我慢できないことを言われたり、これだけは、許せない!!って事があったら言ってしまえばいいと思います。 大好きな彼ででも、お互い違う考えをもった人間なのだから。 それに、なんでもいえるタイプと発言する前に考えるタイプ、真逆どうしバランスがとれてると考えるのも楽になりますよ。 文章が下手ですみません。

novana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気持ち分かってくれただけで凄く気分が楽になった気がします。 確かに、気を使わなくてもいい相手なのに使っちゃうのはイライラしますよね… 私自身を変えなくてもいい、と言ってくれてありがとうございます。 それでも、もっと彼と歩み寄れるようになりたいです。

関連するQ&A

  • 彼と喧嘩

    私には付き合って7ヶ月の彼氏がいます。 喧嘩も多く何度も別れようとしましたが 仲直りして続いています 毎回の喧嘩で彼氏から謝ってきたことは 一度もありません 私が悪くなくても責められて 私が謝らないと仲直りできません 今回の喧嘩は私が思ったことを 彼氏に言わなかったのが原因です 彼氏は思ったことは言ってねと 言うのに言うと怒るんです その度に喧嘩になるのでそれが嫌で 我慢してました ですが我慢も限界となって 友達にメールで思ってることを 全部話しました そしたら遊んだときに 携帯見られてそこから喧嘩になりました 別れようとしましたがいまは曖昧な関係です 先日遊園地に友達といってきました そしたら喧嘩してるときに遊園地行く 女とは連絡取らない。冷めたって 言われたんです。 それからメールしても返ってきません 彼氏も喧嘩してるときに友達と 遊びに行ってるし話し合いたいと 私が言ったとき友達との約束を優先しました。 遊園地に行くのは先月から約束 しててまさか喧嘩するなんて 思ってなかったので断ることも できず…。 これは彼氏のわがままなのでしょうか。 それとも私が悪いのでしょうか。 メールしても返ってこないとき どうしたらよいのでしょうか。 仲直りしたいと思ってます。 どなたかお願いします

  • 喧嘩は??

    こんにちわ♪みなさんは彼氏・彼女と喧嘩しますか??どんなことで喧嘩をしますか??仲直りは絶対できるのですか? 私はなぜか彼氏との喧嘩ができずいつも我慢してしてしまいます。我慢というか、喧嘩が怖いんです。すぐ別れ話になりそうでいやなんです。だから、彼氏が何か言ってきたら、すぐ謝ってしまうのです。それが彼氏にとっては嫌みたいなんですけどね( ; _ q ))クスン 私は自分に自信がないので、自分が思っていて言いたいことも間違っているんじゃないか?と思って何もいえなくなってしまいます。けどこんな自分がいやなんですが、どうしたら彼氏と喧嘩をしたりできるのでしょうか?? おしえてくださ~い。

  • 優しすぎる彼氏(長文です)

    初めまして。 彼氏のことについて少し他の人の意見が聞きたいと思ったので相談させて頂きます。 私の彼氏は優しすぎます。 自分の意見よりもまず私の意見を優先し、自分のことは二の次に回してしまいます。 普段から皆に対して優しい彼ではあるのですが、私に対しては特別です。 少し甘いのでは?と思うぐらい優しい時もあります。 彼氏とは付き合って3ヶ月くらいですが、これからも長い付き合いをしたいと思っているので常日頃から 「お互い、直して欲しい部分はちゃんと口に出して言おうね」 とか 「少しぐらいワガママとか、自分の意見も言って欲しいな。口に出して言わないと分からないよ?」 と、言ってはいるのですがそれでも私の意見を最優先にしてしまいます。 「何がしたい?貴方はどうしたいの?」と私からも聞くのですが、やはり 「君がしたいことでいいよ」と言われてしまい、結構短気な私はすぐにイラッとしてしまいます。 「何でいつも私を中心に考えるの?自分の意見とかないわけ?」 と聞くと「そういうわけではない」とは言うのですが、更に「じゃあ今どう思ってるの?」と追求すると彼は何も言えなくなります。 彼は口下手でそういうところが自分自身で嫌だとは言っていたのですが、やはり私は彼がどう考えて、どう生きているのか。 価値観の違いなどを理解して付き合っていきたいと思っています。 普段怒ったりもしないし、人に流されやすい彼ではあるのですが…勿論叱る時は叱ってくれます(と言っても過去一度だけですが)。 私のことを大切に思ってくれているのはわかっているのですが、それでも彼に言葉を求めてしまうのは私の彼への理解度が薄いのでしょうか? それとも彼とは遠距離なので実際に触れ合うことは1年に2、3回。 後は電話(スカイプ)などでしか話せないので、言葉でしかやりとりするものがないせいで私が言葉や意見の交換に対し過剰になってしまっているのでしょうか? 長文で支離滅裂な所があり、読みにくかったとは思いますが^^; どうか、ご意見お願いします。

  • 彼氏がすぐイライラする

    彼氏と喧嘩しました。 昨日同棲している彼氏に自転車に空気入れといてと言われたのに入れるのを忘れていました。 今日彼氏がジムに行くのに自転車を使うので、自転車の空気入れた?と聞かれて、「あ、ごめん入れてない」と言うと急に機嫌が悪くなり、「言ったやん?そしたら今から入れてからジム行くわとキツめに言われました。」入れ忘れた私も悪いですが、私はそれくらいで機嫌が悪くなる意味もわからないし2人で使ってる自転車なんだから私が忘れても今日あんたが入れてくれたらいいやろと思ってしまいます。別に毎回彼が入れてる訳じゃなく気づいた時に入れています。その後も機嫌治らず不機嫌そうに洗い物をしようとしてたので手伝うと「なんで俺がしようとしてるのにやるん?」と怒られました。「1人でやらせるの申し訳ないから手伝ってるだけやん」と私が言うとありがとうーっと棒読みでイヤミな感じで言われました。そっからはもう喋りかけてません。質問としてはこういう時はどうやって仲直りしたらいいのでしょうか?私から謝る? 彼といるのはいつも楽しいし大好きですがこういう私からしたらそんなことで?ということでイライラされるのがどうしても我慢できません。 別れたくないので我慢するしかないのでしょうか。

  • 彼氏との関係改善

    こんにちは。 付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 やはり、3ヶ月は、倦怠期という時期なのでしょうか、ギクシャクしてしまいます(汗  この間二週間も続く喧嘩をし、別れ話にまでなりました。彼氏のほうから「好きだけど、これから忙しくてもっと会えなくなるしそれで我慢させるなら別れたい」と。しかし私は相手を好きだから、分かってて付き合ったし、大丈夫だよ、別れたくないっていいました。 一応別れることはなく、一応仲直りをしたつもりで、今に至りますがお互いにギクシャクしてしまって、うまくいきません。 私は、一回別れ話をされてそれから、『もし会いたいとか、ラインで寝落ちが多いね、などと言ってしまったら「はいじゃあ別れましょう」となるのではないか』といつも怖く思ってしまいます。 だからなるべく優しく、優しくを心がけているのですが、相手がやはり疲れているのか、少し冷たいです。恐怖から敏感にそう感じているだけかもしれませんが… どうすれば、このギクシャクとした空気を変えることが出来るでしょうか? どうすれば、相手が心地良く思ってくれますか? どうすれば、前向きになれるでしょうか… これからも長く付き合っていきたいです。回答よろしくおねがいします

  • 喧嘩したときおれない相手には…

    みなさんこんにちわ! 私は半年付き合っている彼氏と定期的にささいな 喧嘩をするんですが、彼氏は絶対におれません。 原因はどちらにもあるようなことで、今までは 夜に喧嘩しても次の日の朝に私から「仲直りしようね」 とメールをいれていました。 それで、彼氏から「うん、ごめんね」と返ってくる感じです。毎回毎回おれているとこちらも疲れてきます。 彼氏の言い分としては「喧嘩してイライラしているから 次の日に素直にごめんと謝れない」とのことです。 私は、切り替えが早いほうですぐに仲直りしたいと 思うのですが… 私としては、悪いと思ったらおれてほしいというのが 本音です。 そこでみなさんに質問です! 彼氏・彼女と喧嘩したときおれるのはどっちからですか? また相手に謝りやすい雰囲気を作った方がいいのかなとも 思います。意見をお聞かせください。

  • 彼女とケンカしてしまいました。

    社内恋愛です ケンカの原因は 会社のほかの人間に(男に)連絡先を教えてなど言われたらしく ○△□がしつこく連絡先を教えてって言ってくるんだ・・・。 そう俺にこぼしてきたんです。 早速今日僕はその男に 彼女迷惑してるから、そういうのをやめてくれないかな?  といいました。その相手はわかりました。すいません。 と言ったのです。 帰り際彼女にそのことを報告しました。 そうしたらいきなり そういうの困るんだけど・・・。 と言われたのです。 同じ職場の雰囲気を大事にしてきたのに・・・・。と てっきり安心したと言う答えが返ってくるものとばかり・・・。 自分は悪いことをしたのでしょうか・・・。 彼女のためにしたことが裏目に出たのでしょうか・・・。 彼女と何とか仲直りしたいのです。 どのように話をしたら仲直りできるのでしょうか・・・。

  • 彼氏と予定のことで喧嘩。教えて下さい!

    こんにちは。始めて質問します。色んな人の意見を聞いてみたいとここに質問しました! 長文ですみません、よろしくお願いします! 私には3つ年上の彼氏がいます。彼氏は30近くです。付き合って1年半です。 彼氏は、パチスロ好き、友だち を優先する人です。ひまさえあれば、パチスロに行っています。(借金があるわけでなく、きちんと貯金をしています。むしろ、それで儲けています。) いつも私が週末の予定を聞くのですが、「わからない。」と言われることがあります。友だちともう予定が入っているときは、「何曜日は空いてる。」「じゃぁそこ、空けといてな。」「わかった。」というように空けてくれます。 ですがまだ、友だちとの予定が何も入っていない時は、友だちとの予定が入るかもしれないと言うことでわからないと言って、私を優先しては予定を空けてくれません。 それがどうしても嫌で、(私もいつ言われてもいいようにと、予定を入れれないので)4日前に、それが原因で喧嘩になってしまいました。 彼は聞く耳を持たず、「わからんって言ってるやん。しつこい。うるさい。」の一点ばりでした。終いには、「話したくない。出て行って。」とまで、言われ、腹が立ちすぎて家をでてきました。 メール送らんように我慢しようと思ったのですが…性格上それが無理で、「仲直りしよう。」と翌日メールをしました。 ですがそれも、返信は帰ってこず、無視で2日たちました。 私は、しつこく言ったのは悪かったなとは思うのですが、予定がわからんといわれて後回しにされるのは、まだ納得できていません。 こんなに放置されるのは、初めてでどうすればいいのかと悩んでいます。会いに行って追い返されるのもな~と思いそれも躊躇しています。とりあえず気にしないようにしようと思っているのですが、一体彼は何を考えているのでしょう。 「わからん。」と言われるのは、やっぱり嫌です。 別れるとしても会って話して別れたいです。我慢をして、彼からの連絡待つしかないのでしょうか。連絡がくるのか不安です。

  • 彼氏との付き合いについて

    彼氏と月って3年弱、結婚も考えたのですが別れようか悩んでいます。 おたがい三十前後、同棲はしていなくて彼氏の家に週何回かいっています 結婚したいのだという話しは半年前にしています。 そのときの相手の反応は、幸せにできる自信がないということでした。 それは彼氏が私のことをよく怒らせるからです。 怒らせないようにはできないの?と聞くと、自信がないと。 私もすぐ怒らないようにしようと気をつけてみるということで、 特にその後結婚の話しも出なくて、おおきな喧嘩をすることはありませんでした。 しかし最近、彼氏が忙しいのか帰ってきてもあまり会話もなく もくもくとコンビニで飼ったご飯をたべてゲームをして寝る。 という日々。最初のころは話しかけてましたがあまり会話も続かないので 話しかけるのもやめました。まぁ疲れてるんだろうな、と思ってわかりやすくいうと我慢してました。 しかし先日、飲んでて帰れないときは事前に連絡をして欲しいという約束を破られて、 カッチーンときてしいまいました。 約束を破るって、当然怒るのわかってたと思うんですが、わざわざ怒らせるようなことをしておいて 「怒らせてしまうから・・・」と結婚の自信がないという彼。 私がいるのにまるで居ないかのような生活をする彼。 彼曰く、居るだけでいい、というようなことのようです。 居るだけでいいなら誰でもよくないか、と思うんです。どうせ会話もしないんだし、 約束やぶっても怒らない人探してくれば?と思います。 もううまくやっていける自信がなくなってしまいました。 別れたい!というまではいかないのですが、結構疲れてしまったし、 べつに彼じゃなくてもいいんじゃないかと思う気持ちと、 自分ももっと努力したほうがいいんじゃないかという気持ちと入り交じっています。 考えがまとまらなくて支離滅裂な文章になってますが 何か意見をもらえるとうれしいです よろしくおねがいします

  • 彼氏に強く言えない

    20才、女です。 私には20代後半の彼氏がいます。 彼氏は少し短気とゆうか、探し物や片付け、空腹だと決まってイライラします。 後、時々私との事でなんですがよくわからないとこで機嫌が悪くなります。 基本的に彼女とかに関わらず相手にははっきりした言動をして欲しい人だと思います。 例えば、 何かして欲しい事がある時とかにして欲しい様な空気?を出すとか、彼氏からしたら、この人口では言ってないけど、こうして欲しいんだなってゆうのが分かると凄くイライラするみたいです。 正直私も良く理解出来てないので伝わらなかったらすみません。 1度私がこれでイライラさせてしまったのですが、(空気でやってほしいを伝えたつもりはなかった…。) あと、お礼を言わないとゆうのでもイライラさせてしまいました。 これは私が悪かったと思うのですが、 もうコイツには何もしたくないと思ったと言われました。 彼は上記の様な事でイライラしたり機嫌悪くなっても、激しく怒ったりとかはないのですが、 喋らなくなって1人でイライラと闘っている?感じで私との事で私にイライラの理由とかを話す時も淡々とといった感じです。探し物の時とかは多少探しかたが荒くなりますが。 日々仕事で疲れているのもあると思うのですが今のところ週1くらいでは大きな機嫌悪い&イライラがおこるので、私は次はいつかと、ハラハラ。日々機嫌悪くならないように気を使って接しています。 イライラされてケンカしたとしても私は口下手の上、何故か彼氏に全く強く言えません。 それは、ケンカの時だけじゃなく少し強く言われたりすると言いたい事があっても言えません。 1人になってからはいつももっと強く出たいのに!!と落ち込みます。 友達カップルが、彼女が何回か同じ事を彼氏に聞いていて、ちょっと彼氏がイライラしたのか強く言うと、彼女は「なんで怒るの!!うちだって理解しようと頑張ってんの!!優しく教えてくれれば良いじゃん!!」と言っていました。彼氏は「怒ってないよ、だって何回も聞くんだもん。」と少し焦っていました。 正直私は凄く羨ましいなと思い見ていました。 こんなとき私の場合は黙ってしまったり、謝ってしまいます。 言い返した所で私の彼氏がどうゆう反応するか分からないし、友達の彼氏みたいになってくれれば良いのですが、 言い返した事によって ケンカしたくないし機嫌悪くしたくないしと強く言えません。 彼氏からしたらウジウジしたウチがよけいにムカつくのかもしれませんが。 正直時々疲れます。 彼氏の前カノさんがどうやって4年くらい付き合っていられたのか知りたいくらいです。 それとも私にだけなのでしょうか。 どうしたら私は彼に強く言えるでしょうか。 どうしたら長続きするでしょうか。