• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏に重いと言われました。)

彼氏に重いと言われた理由とは?対応方法を考える

noname#130868の回答

noname#130868
noname#130868
回答No.4

私も今年20歳になります。 重いといわれたことも 自分自身,重いと思ったこともあります.. 彼とは,なかなか会えず 4月からは更に遠距離になります。 心配性なので メールの内容や 電話の何気ない受け答えにも 気になるところがあると不安になって 問い詰めたことも多かったですよ.. けど その後はけんかになるだけです。 私は一方的に彼のことを決めつけているところがありました。 しっかり冷静に話し合ったら分かり合えることは多いです。 何よりも 根拠のないことで 不安になったり 彼の気持ちを疑ったりしないことが大切ですよ。 彼を信じて お仕事が一段落したら 会って話し合って みてください。 すみません.. 偉そうに.. 失礼します

asetonntai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せっかく両思いになれた人なので彼を信じてみます。

関連するQ&A

  • 距離をもってしまった彼氏との仲直り方法

    彼氏と2週間連絡とっていません。彼氏が何を思っているのか、第三者の方の意見を聞きたいです。 彼は7つ年下で、20代前半の大学生です。 彼とは一度別れましたが、数ヶ月前彼のほうから、忘れられないと言われ復縁しました。 ところが、復縁してから彼のテンションはとても低く(会ってても何だか楽しそうでない、出かける計画を全部私に円投げ、別れてから消したという私の電話番号を聞いてこないなど) これは倦怠期?と思ったのですが、復縁直後から倦怠期なんてことがあるんでしょうか? この間、私が日ごろの不満を彼にメールで(冷静にですが)送ったところ、連絡が途絶えてしまいました。

  • 気持ちが悪いです!

    気持ち悪いと思うのはとっくに別れてしまった前彼の事です (何度も質問しているのでまたか!と思われるかもしれませんが、心の広い方はどうか続きを読んでください) まだ付き合っていた頃、よく戯言(たわごと)を言っていたのですが、私は聞き流してきました。でもそれが結局真実(本気)だった事がハッキリ分かるようになり、(遅いと言えば遅いのですが)最近それを思う事が多く、生理的に受け付けない・・というか気持ち悪くて仕方がりません!(前回に引き続き仕返しをしてやろうとかは全くないです。念のため) 例えば 私と付き合っていなかったら、友人の妹と付き合いたかった。とか 私と付き合っていなかったら、仕事関係の知人とHしてたよ~。とか(ゲロゲロ~!) 仕事関係の飲みの席で『よく気が付くね~』と誉められ 『彼女がいなかったら付き合いたい』と年上のお姉さまに言われたとか×× 確かに、背は小さいけどもてるタイプだったと思います。 そのくせ、風俗に友達に誘われても行かなかったと誠実さをアピールしたり。。。とわけがわかりませんでした。(別にかってに行けよって感じでしたが) 今はまったく連絡とってませんが、今ヤリヤリ?なのかと思うとゲロゲロです。 もう関係無くなって良かったじゃん!って思いますが 私は心底信じていたので。。。まあ信じた私が馬鹿だった!ってのもあるのでしょうけど。 そんな『人類みな兄弟・男』を愛していたなんて!!! (まったく根拠もないのに)こんな事をぐるぐる考える私はおかしいですか? それとも前彼がおかしいと思いますか?

  • 彼氏に容姿を馬鹿にされます。

    彼氏に容姿を馬鹿にされます。 付き合って半年の彼は合えばいつもどこかしら馬鹿にしてきます。からかっているのは分かるのですが、私も意地っ張りなのですごく腹立つし悲しくなります。 でも月に1.2回しか会えず、せっかく会えたのに喧嘩になるのも嫌なので我慢してしまいます。 私は今まで容姿を馬鹿にされたことなんてありません。 自慢とかではなく今までの元彼が優しかったので、可愛いとかスタイルいいとか、その服似合ってるとか言ってくれてたので、彼氏に脚が太いとか輪郭を馬鹿にされたりしてとてもショックです。しかもエッチした直後とかに言うんです 脚が太いとかいう割に、もっと太れとか痩せすぎとか言ったりします。 とってもあまのじゃくな彼なのはわかるのですが、だからと言って馬鹿にされていい気はしません。 仕事が多忙でいつも会いに行くのは私です。高速で片道1時間半ほどかかります。 もっと労って欲しいなと思うのです。 褒めてくれるのは手料理くらいです笑 言われて嫌な気持ちになったことを伝えても、『冗談も伝わらないのか』と不機嫌になりそうで、言えません。 彼氏や彼女に言われたことがある方、はっきり嫌な気持ちを伝えていますか? 伝えたときの相手の反応はどういった感じでしたか?

  • 30歳の彼氏

    はじめまして 私は19歳4月から大学2年生になります 今30歳の男性と付き合って半年になります 最近彼から突然「結婚について本気で考え始めた」と言われました。でも私がまだ学生だということで悩んでいるということも言われ、少し考える時間が欲しいと伝えられました。彼はどうやら焦りを感じているようですが、彼の話を聞く限りでは今結婚したい、私と彼が結婚するのではなく、彼が結婚したいというように私には感じてならないのです。それにこのように伝えられる前には彼がいろいろと忙しくて私のことは1ヶ月ほどほったらかしでした。私はまだ結婚というものをリアルには考えられません。学生結婚をするつもりもあまりありませんでした。卒業後の目標などもあります。 しかし彼のことは大好きです。今は別れるなんて考えられません。 彼が考えたいというので1週間ほど連絡をとらないでいました。久しぶりに連絡をしたら「会いたくない、今は一人で考えたい、しばらくはお互いのために会わないほうがいいと思う、もうほっといて」と言われました 私は一人で考えることではないんじゃないかな?、まだ付き合って半年なのに?と思うんです。すごく仲がよくて結婚という話がでてくるのならわかりますが、放置状態にされた上、距離をとられ・・・自分でもどうしたらいいかよくわからなくなってきます。彼への「好き、寂しい、会いたい」の気持ちが高まるばかりです。 好きなのに会えない。いつになったら会えるのかわからない。彼の考えた結論によっては別れを告げられるかもしれない。 すごく不安です つたない文章で申し訳ありません(>_<)

  • 彼氏が「自分との付き合いに飽きてきたな」とかんじたとき、どうしますか?

    こんにちは。 29才の女性です。 3年間、つきあってる3つ上の彼がいます。 最近、ここ3ヶ月、すっかり連絡がこなくなったり、 会うのも2ヶ月に1回にへり、「この人、私に飽きて来たな・・・」というのを感じました。 仕事が忙しいとかではないです。 他に好きな人ができたのかもしれません。 彼には大恩がありますが、こうまでそっけなくされて、 なんだか私も好きとかいう気持ちも萎えてきました。 こういうふうにつきあってる相手が「自分に飽きてきたな」と感じたとき、 みなさんだったらどうしますか? こちらから別れを切り出しますか? 彼から別れを切り出されるまでガマンしますか? 彼には苦労したときに親身になって支えてもらい色々勉強になって楽しいこともあったので、自分から別れを切り出すのはなんだか申し訳ない気がします。 だけど悔しいし悲しいので、いきなりメールも電話も拒否して何も言わずに去ろうとかなとも思います。 露骨に相手の倦怠感がわかったとき、みなさんならどうするでしょうか・・・ぜひおしえてください。 よろしくおねがいします。

  • 遠距離の彼氏が、

    遠距離の彼氏が、 彼の仕事が忙しく、疲れている時だけ連絡をしてきます。 私は大学生で彼は社会人で名古屋です。遠く離れていて三ヶ月近く会ってないのですが、一週間に二回くらいはメールをくれます。 私は寂しくて甘えたい気持ちを堪えて、(伝えたことも何度もあります。) しかし、仕事が忙しいようでなかなかメールも返してくれません。 そんな彼がいつも送ってくるメールのタイミングは、『仕事がこんなにあって 、忙しくて身体壊しそうだ。』や、『こういう人と軽くもめて、めんどくさいよ。』 と自分の愚痴や苦労話ばかりです。 これは、 これだけ忙しいのだからかまってやれないんだよ? と遠回しに言われているのか、甘えているのか、何なんでしょうか? 一緒に住んでいた頃はそう言われれば何かお世話できたし、看病できましたが、離れている今そう言われるとどうも出来ず、なんと返信したらいいのかいつも困ります。 また、時間がある時や仕事がない時は連絡をしてこないのです。1人で名古屋の色んなところを巡ったりしているようです。(連絡したら、今○○にいるんだ~!と、そう言っていました。) もう彼は私には恋心はなく、いい、掃き溜め…愚痴を吐く相手にされているのでしょうか? 私はまだ大切に思っているのでどうしたらいいのか、彼が何を思っているのか良くわかりません。 親みたいな感覚で忙しい時だけ甘えたくなる存在なのでしょうか? すみません、特にお仕事されている男性の方にお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏に冷められたかも

    彼氏に冷められたかもしれなくて怖いです。 付き合って1ヶ月でデートは2回です。 それ以外の日は毎日LINEをしており彼は付き合う前もあとも即レスタイプなのですが、私は初めての彼氏で連絡の頻度や何を送ったら喜ばれるかなどわからず返信が遅いです。しかしデートの時やLINEで返信遅くてごめんね、と謝ると私の好きなタイミングで返したらいいよ、と言ってくれていました。 ただこの前彼が仕事で連勤していてなかなか会えていなかった際私がバイトで通勤被るかもしれないから会えるといいね!と送ると、その時はあまり本気でとらえていない感じだったのですが、当日の朝になって何時の電車に乗るか聞かれどうやら彼は少し遅めの電車に乗り私に自分のいるとこまで来て欲しかったらしいのですが、人が多く会えませんでした。 その夜彼は具合が悪かったらしく、弱ってる感じのLINEが来ていたのですが私は仕事終わりで上手く返せず彼が眠った後にようやく返し、返事が来たのは朝でした。 それ以来LINEの返信間隔がすぐ~5分置きぐらいだったのが10分~3.40分後に返ってくる感じだし、返信もこちらの言ったことに薄く返すだけになっていて不安で死にそうです。 LINEと付き合ってるわけじゃないのはわかってますが彼の場合好意が返信速度に直結してるかんじなので… もう今もほかにいい感じの女の子見つけて私のことフェードアウトしようとしてんじゃないかな、と思ってしまいます。 ただ数日後から彼の紹介で同じ職場で働くことになっています。 出勤が同じとわかってる日に朝一緒に行こうと言ってくれ、シフトも私の希望を上に伝えてくれると言っています。 でもこのかんじだとどういうスタンスで行けばいいのかわからなくて気まずいです。もうどうでもいいと思われてるんでしょうか。 どうしたらいいんでしょうかとにかく不安です….。

  • 元カノに連絡したいが別れ方が最低だった

    最後まで御拝読して頂けたら幸いです。 元カノとは結婚を誓いあってましたが別れて1年と少しです。 彼女は結婚のために仕事を辞めることを会社に伝えてました。 小さい喧嘩はよくありましたが、彼女と大きな喧嘩を初めてしました。 その時に見た彼女の迫力と怖さに別れを伝えました。 その当時は結婚してもこんなにプレッシャーがあるのか・・・と考えに考えた結果でした。 それから私は女性と付き合いましたが前カノほどの充実感を得られないし、付き合いながらも余計に前カノのことを思い出すようになってきました。 1年で自分を見つめることができて自分にも足らないところ、悪いところがわかってきました。 会社も辞めることを伝えていたにもかかわらず別れがこちらから伝えて振って連絡してもいいのか・・・と思います。(会社に残ったみたいですがしばらくしてやめたみたいです)。 連絡するからには詫びて結婚を前提として復縁したいのです。 とても身勝手なことなので、いつも頭に思っているだけで実行できません。 良ければご指導お願いします。

  • 彼氏の気持ちが分からない

    観覧ありがとうございます。 彼氏21歳、私20歳でお互いに仕事をしています。会えるのは週1~10日に一回くらいです。あまり多くは会えないけど、毎日時間がある時はメールのやりとりや電話をしてお互いに信頼しあって仲良く出来ているつもりでした。 性格や価値観はあまり合わない方で、たまにすれ違いもありましたが何故か彼といると安心出来る、とても大切な存在です。普段は優しくいつも私のことを思ってくれます。 ですが、先日私が自分の親との関係について真剣に悩んでいたら、別に言いたいことあるなら言っちゃえばいいじゃん、言い合い楽しいじゃん、と笑いながら言ってきました。私の親は話し合いをしたくても、こっちが少し何か言うと勝手にすればの一点張りで少し難しいところがあるので思ったことを伝えるだけでも一苦労だしギクシャクしてしまいます。 そういうこともあり、彼氏が本気なのか冗談で言ったのかは分かりませんが、とてもショックだったのと本気で合わないと思ってしまいました。 それに加えて、ダメだと分かっていながら彼氏の携帯を一度だけ見てしまったことがあり、仕事関係の後輩女性とやりとりをしていました。昔浮気をされたことがあるらしく、信頼していない女には冷たいと言っていたのに、すごく楽しそうにメールしていました。後輩男性には会いたいなんてメールはしていなかったのにその女性にだけ、成長した◯◯ちゃんに早く会いたいですとハート付きで送っていたのと、私には終電で帰ると言っていた日に、その女性にこの後の打ち合わせだけど、仕事以外に話したいこともあるしこの前みたいに◯◯ちゃんの家でも良ければ助かりますと送っていました。 他にも趣味の話や雑談、まるで付き合いたてのカップルのようなやりとりでした。 正直、仕事関係だとしても嘘を付いて他の女性の家に二人きりになっていたことで1年半の信頼が一気に崩れました。 大切にされていると信じていたのでとてもショックです。 本当に仕事だけだったとしても、もう今までの様に純粋には信じられないです。 これからもこんな気持ちで付き合っていくと思うとつらいし、なかなか会えないことで余計に不安が膨らんでしまいます。もう付き合っていく自身がないけど、好きだからいざ別れとなると考えてしまう。 本当にどうしたらいいか分かりません。 長文になってしまいましたが、アドバイス頂けるとと嬉しいです。

  • 2年付き合ってきた彼氏と、先日お別れをしてきました。

    2年付き合ってきた彼氏と、先日お別れをしてきました。 今回私の生活が変わるにあたって、将来どう考えているのか尋ねたら 「実は他に気になる人がいる」といわれ。。。 聞いたらオンラインゲームの中の人だそうで、面識もないそうです。 私たちももともとはそこで知り合ったんで、なくはないと思うんですが、リアルで会ってる私がいて、 なのにゲームの中の人が気になるとは…。 でも結局、リアルで付き合ってる私がいなかったら、その人にアプローチできるんかなあと思って。 彼はバツイチで、多分結婚とか将来とか、そういうことにトラウマがあって、 この2年間そういう部分も含めて彼を受け止めて、支えてあげたい、とか、幸せにしてあげたいとか がんばってたのですが、なんか、そんな話を引き合いに出されるほど 私って存在薄かったんだなと思ったら、全部自分の独りよがりだったのかと思って、 いろんなことが馬鹿らしくなりました。。。 はっきりいって、私ほど彼を理解してあげようと思った女も、大切にして、好きな女も 現れないんじゃないかと思うぐらい大事に思っていました。(まあこの部分が独りよがりなわけですが) で、結局最後「私が必要だと思ったら連絡して。こちらからはもうしません」といって 帰ってきてしまったんです。 で、まあまだ1週間も経ってないんですが、連絡がこないし、 なんか心のどこかで最後の期待をかけてる自分が惨めです…。 彼をあきらめられる言葉をください!!! 連絡が来ないほうがいいんだと、心底思わせてください…!