• 締切済み

失恋しました。苦しいです。

yonesuke35の回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.7

1年半もの間同棲していて別れた。  その原因は 何なのでしょう。    いかに馬鹿な彼?あるいは自分だと云うことが理解できると思います。 そんな馬鹿な自分、あるいは彼の事をなぜ未練があるのでしょうか? 失恋?そうじゃないでしょう、晴れて彼から開放されたのです。  どうせうまくいかない関係だったのにやっと今気がついて 相手の束縛から開放されたのです。  自由になったのです。 おめでとう。  又刑務所に戻らないでください。

関連するQ&A

  • 大好きだった人との失恋、乗り越えが難しい・・・

    ものすごく愛していて、結婚話もあり、2年6ヶ月(内同棲1年6ヶ月)付き合っていた彼女がいました。 別れてから早1ヶ月半になるのですが、未だに引きずりまくりで気持ちの浮き沈みが激しい状態が続いています。 友達と遊びに行っても彼女とデートした場所と多少かぶっていたりして、思い出がフラッシュバックしてきます。 昨日偶然にも彼女と「一緒に行きたいね」と言っていた場所へ行くことになり、彼女だったらこんな風に楽しんだかな・・・? ・・・と、馬鹿馬鹿しい考えばかりが浮かんできてしまいました。 恋愛経験が乏しいこともあり、気持ちの整理が付かない自分に嫌気が差しています。 すごく愛していて、この人のために生きたい!という思いがあったにも関わらず、失恋してしまった人・・・。あなたはどうやってこんな辛い状況から脱却したのですか? どうか経験談をお聞かせください。 失恋の乗り越え方をご存知の方も是非、ひとことお願いします。

  • 失恋の乗り越え方

    私は一週間前に二年半付き合ってきた彼氏と別れることになりました。 もともと一人の時間がすきな人でメールも電話もマメではなかったのですが、彼氏が好きで我慢していくうちに自分の気持ちと言うものが分からなくなっていました。(というか彼氏との関係が居心地がよく、諦めていました) でも彼氏と真剣に結婚観を話した時、お互いの思い描く将来像があまりにも異なっていたため、彼氏からお互いのことを考えたら別れたほうがいいといわれました。 私はお互いがもっと歩み寄ってやっていけないものなのかとおもったのですが、やっぱりそういうわけにも行かないようで、別れる事になりました。 そんなにマメに会わない関係だったので、まだ別れた実感がないのですが、これから徐々に襲ってくる別れたという事実を受け止めることが非常に辛いです。 そこで失恋や長く付き合ったひとと別れを経験した人に、失恋の乗り越え方を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 初めての恋愛、失恋

    最近1年半以上付き合った人と別れました。 私にとって、初めて付き合った人でありとても大好きでした。 初めての失恋でもあり、どうすればよいのかいまいちわかりません。 彼氏を作る気は今はありません…もう少し彼氏のことを好きでいたいんです。 気分転換に男の人がいる環境に出たりはしたいなあとは思っています。(彼氏がいるときはそういうことには興味なかった) 私は、失恋から逃げないで立ち向かい、 辛いけど成長のためにも失恋期間を過ごそうかなあと思っています。 そこで彼氏への気持ちが薄まったら次の恋愛に進みたいと思っています。 今は誰とあっても彼氏と比べるだけで、誰も得をしません。 別れてすぐ他の男の人と付き合う人がいますが、私はそういうことをしたくないです。 思い出として大切にしていきたいんです。 みなさんは、失恋したらどうしていますか? 次の恋愛にいった話など聞きたいです。

  • 失恋後どうしたらいいのか。

    21歳の男です。 1年半付き合っていた彼女にふられ(?)、初めて本当の失恋というものを経験しました。今は心が不安定でずるずると生活をしています。 どのように失恋をしたかというと、彼女の態度などが少し冷たいものになり、その後彼女の浮気が発覚、そして距離を置かれ、段々電話メール会うことが少なくなりました。はっきりと別れを彼女から言われたわけでは無いのですが、まあもうダメなのでしょう(笑) このまえ彼女の荷物を返してきて、それで気持ちを切り替えようと思ったのですが、切り替えられませんでした。 たまに彼女にメールなどをしてしまうことがあります。優しい文章が返ってきます。それが嬉しくもあり辛いです。 私は友達が少ないです。えぇ本当に少ないんです(笑) 趣味は音楽鑑賞、読書、PCです。 バイトがあるとき以外は本当に引きこもりのような生活をしています。 就職活動をしないといけない時期なのですが、どうしても彼女から気持ちを切り替えることができません。 今の生活がとても辛く、未来というものに希望がもてません。 こんな私はどうしたら良いのでしょうか? 彼女のことを諦めて正解ですか? どうしたらこの状態から抜け出せるのでしょうか? どうしたら気持ちを切り替えることができるのでしょうか? とても読みにくくわかりずらい文章だと思いますが、皆様の回答をお待ちしております。どうかお願いします。

  • 「初めての失恋」は引きずるものなんでしょうか?

    彼女に振られて1年半ほど過ぎようとしているのですが忘れられず未だに引きずっています。 別れた彼女は実は「生まれて初めてお付き合いした人」で1年弱の交際期間でしたが真剣に付き合っていたし結婚まで考えていた人でした。 友達にその事で相談に乗って貰った事もありましたが、「初めての失恋ならしばらくは引きずるかも知れないけれど新しい人が出来たらその内忘れていくよ」と言われました。 やはりそういうものなんでしょうか? 皆さんも一番最初の付き合った人と別れた時はかなりの期間引きずりましたか? 僕の中でもある程度期間が過ぎたので前向きに考えようとはしているのですが彼女の事がちらつきます。 「初めての失恋」から抜け出すにはどうしたらいいでしょうか?

  • 職場で失恋してしまいました

    20代後半の女性です。 同じ職場に好きな先輩がいたのですが、 気持ちを伝えることができないまま失恋してしまいました。 先輩にいつ彼女ができたのかはわからなかったのですが (そういうことをまったく口にしない人なので)、 今年に入ってからは半同棲関係にあるようです。 お昼に彼女手作りのお弁当を持ってきて食べたりしています。 そんな姿を見たり、 先輩が自宅とは反対方向(彼女の家の方角)へ帰っていくことを同僚から聞いたりするたびに 悲しくて、やるせない気持ちになります。 ちなみに私が先輩を好きだったことは誰にも打ち明けることができず、 また先輩も私の気持ちにはまったく気付いていませんでした。 早く気持ちを切り替えて次に進まなきゃと思って、数ヶ月経ちます。 でもできないままです。 先輩は私が今の部署に異動してきて仕事を一から教えてくれた人で、3年目の今も良きアドバイザーです。 困っていると誰より先に飛んできてくれて、親身に相談に乗ってくれます。 仕事以外の話もよくしてきたり、メール(内容は当たりさわりないもの)をくれることもあり、 私のことはかわいい後輩だと思ってくれているようです。 うれしいと思ってしまう一方で、先輩には半同棲までしている彼女がいるのに、 自分はいつになったら区切りをつけて次に進めるのかと毎日落ち込んでばかりいます。 先輩とは縁がなかったんだと自分に言い聞かせたり、 素敵な人は他にもたくさんいるんだからと外にも目を向けるようにしているのですが、 なんだかうまくいかずに時間ばかり経ちます。 どうやったら今の状況を脱することができるでしょうか。

  • 突然の失恋

    最近1年半ほど付き合っていた彼女に振られました。付き合ってからずーっと同棲していたのですが、この1ヶ月ほど都合があり別々に遠距離で暮らしていました。彼女からは毎日のようにメールで”好きだよ”とか”はやく会いたい”等、どちらかというと彼女の方が積極的にコンタクトを取ってきていました。 また、最近になって手紙も僕あてと僕の家族宛に届きそれにも僕のことをすごく大切に思ってくれてることが書いてありました。そのうえ初めて”愛してる”という言葉までもらいました。 しかし、急に手紙が届いた日に、手紙読んだよー、親にも渡すねと言ったところ、断られ、別れようと言われました。突然すぎて意味がわからなかったのですが、彼女に気になる人ができたようです。 僕にとっての初めての失恋でとてもつらいです。女性の気持ちがよくわからなくなりました。それ以来連絡もほとんどなく、毎日気になる人がいる図書館に行っているようです。昨日好きだった彼氏から女の人って簡単に心変わりができるものなのでしょうか??(気になる人とは会って2回目で、僕が失恋した日に始めてしゃべたそうです。)もう僕のことを恋愛対象として見れないものなのでしょうか?そんな急に全く気にならない対象になってしまうのでしょうか?彼女とはじめてその人について話した時のうれしそうに話してた顔を考えるとショックでくやしくて、、、。でも彼女のことが大切で大好きです。できればもう一度付き合いたいです、彼女はもう僕を好きになれないのでしょうか?

  • 失恋の乗り越え方教えて下さい。

    失恋の乗り越え方教えて下さい。 2か月前に別れた、彼の事が忘れられません。。。 半年弱の付き合いでした。。 彼の方から別れを切り出されましたが、別れた日の翌日、 同棲するための部屋を契約する予定でした。。 出会った当初、彼には9つも上の同棲中の彼女(45歳)がいて、 もともと上手くいっておらず、何度も別れ話をしていました。 私との出会いもあり、いよいよ彼も本気で別れようと家を出たりしていたのですが、 その度に連れ戻され、慰謝料などの金銭的な事や、 職場への電話、待ち伏せなどの迷惑行為で何度も脅されていて、 最後には訴えるとまで言われ、彼も彼女の性格を知っているし、 何をされるか分からないのが不安なこともあり、 別れるのにかなり手こずっていました。 ある時、彼と彼女に、警察沙汰になるほどの決定的な喧嘩があり、 彼が私に行政書士のところへついて来て欲しいというので、 一緒に相談に行き、彼女のもとへ内容証明を送る依頼をして帰ってきました。 その翌々日、彼は荷物をまとめて彼女と住んでいる家を出ましたが、 その日のうちに彼女が職場へ乗り込んできて、荷物を奪って帰りました。 その夜、彼と彼女が話し合いをすることになり、 話し合った結果、彼が出した答えは彼女との生活を続けることでした。 相談した行政書士の方には典型的な精神的DVの関係であり、 彼女と彼は共依存関係に陥っていると言われ、 そんな二人を別れさせるには、私が四六時中彼を監視し、 彼女を彼に近づけないようにするか、二人で消えるか どちらかしかないと言われてしまいました。 彼と二人でいるととても幸せで、何をしていても楽しかったし、 波長がぴったりと合っていて、彼以外の人は考えられないと思うほどでした。 彼も私と同じ気持ちでいてくれてると感じていたし、 言葉にもしてくれていました。 彼とは別れてから一度も連絡を取っていません。 ショックのあまり、衝動的に連絡先を変えてしまいました。。 友達にも、共依存に陥ってしまうような人はやめた方がいいと言われましたし、 客観的にみたら、女性に依存してしまうような弱い男性と一緒にいれば、 苦労が絶えないことは目に見えている。 別れることになって、私にとっては結果的に良かったんだと 頭では分かっているのですが、気持ちがついていかず、 彼といた幸せな時を思い出すと、会いたくて会いたくてたまりません。。 上手くいっていなかったとはいえ、彼女のいる人を好きになった 自分が悪いのは分かっているんです。 少なからずともこういう結果になる予測もついていましたし、 私のことを考えてくれている、周りの友達のためにも、 早く彼のことを忘れなきゃと思うのですが、2か月経っても彼への思いが消えません。 別の人とデートをしたり、好意を持ってくれる人もいますが、 他の人へ意識がいかないんです。。 別れて2か月経つし、これ以上気持ちを引きずっていることは、 もう誰にも言えなくて、苦しくて苦しくて仕方ありません。。 日にち薬なのだとは思いますが、忘れられる自信もないし、 彼以上に思える人が現れるという希望も持てません。 もう一度彼に会ったり、連絡をしたりするなんて馬鹿ですよね・・・ 自分の価値を下げることになるんですよね・・・ 分かっているのに連絡したい自分がいます・・・ みなさん、どうやって失恋を乗り越えているのですか?? 教えて下さい。。

  • 失恋しました

    変わった失恋をしました。 実はその人(女性)は1年半僕のことを好きでいてくれました。 その1年半僕はその女性の気持ちを知っていたのですが、他に好きな人がいなかったので、とりあえず、彼女のことをキープしていました。ですが、最近彼女に彼氏ができました。それを知った途端、自分でも驚くくらい、その彼氏さんに対してものすごく嫉妬しました(顔は知らないけれど)。そして、気付いたら彼女のことが好きになりました。今まで、彼女の夢を見たことはなかったけれど、最近よく見るようになりました。今まで、そんなに可愛くないと思っていたのに、急に可愛く見えるようになりました。 正直、最悪なタイミングで彼女のことを好きになってしまったと思います。 かなり、後悔しています。 最近、彼女にたくさん話しかけるようにしていますが、今さら遅いよと言わんばかりの態度を取られます。 自業自得だと思いますが、皆さんの中にもこのような経験をしたことがある方はいないでしょうか。  ちなみに、僕は理系の大学2年生です。

  • 失恋から立ち直るには

    お世話になります。 現在、私は28歳になります。 初めての彼女で1年半くらい付き合っていて結婚も考えていました。 理由は言えませんが、自分のせいで別れてしまうことになり復縁も不可能でした… ものすごく良い恋愛なだけに、忘れる事ができません。 それに、彼女も良い人でした。 毎日、自分を責めてしまいます。 それに加えて求職中と失恋のショックで精神的に苦しいです。 どうすれば、良いのか判らなくなってきました。 みなさんは、失恋からどのようにして立ち直りましたか? 体験談やアドバイスを聞かせて下さい。 よろしくお願いします。