• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式に呼ぶべき夫婦かどうか?パート2)

結婚式に呼ぶべき夫婦かどうか?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式に呼ぶべき夫婦かどうかについて、口約束の状況や友人関係、感謝の応えなどを考える。
  • 結婚式に呼ぶ必要があるかどうか迷っている状況で、呼べない理由を考える。
  • 夫婦と疎遠になっても大丈夫であり、他の友人との付き合いも楽しめるか考える。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

前回の質問も拝見しました。 私なら絶対に呼びません。 前回と今回の質問を読んでいて感じたのですが、質問者さんは自己保身を考えすぎだと思いますよ。 相手から嫌な思いを受けたのであれば、相手にその不快感を伝えなければいつまで経っても改善なんてされませんよ。 相手に対して撃って出るのですから少々の反撃の被弾くらいは覚悟しましょう。 文句言われたくないとか、一切悪者扱いうけたくない、などと考えているから踏み切れないのです。 周囲の友人たちも嫌っているのであれば、質問者さんが代表して徹底的に排除すれば良いのです。 質問者さんご両人も周囲の友人も、問題の極悪知人が居ない方が楽しめるのですから、呼ぶ必要なんて一切ありません。 せっかく来てくれる友人たちに楽しく過ごして頂けるように段取りすることもホスト側の役目ですよ。 「虎穴に入らずに虎児を得ようとする」から何も出来ないのです。 一度声を掛けたのに呼ばないのは失礼にあたるのは極一般の心ある友人に対してであり、記載されている極悪知人には当てはまりません。 後は貴方が戦う勇気を持つだけです。

alice0777
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 今の私に勇気を与えてくれ、気持ちを後押ししてくれるような ご意見に感謝致します。 おっしゃって頂いたように、自己保身ばかり考えずに、 はっきりと自分の意見を持って立ち向かえるように 頑張ります。 本当に貴重なご意見を有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • emily-55
  • ベストアンサー率24% (91/377)
回答No.4

前回も回答させて頂きましたが… 今回の質問、ただ単に 「呼ばなくていいのでは?」 という回答が欲しいだけのような気がします その友人夫婦の悪いところを並べて だから呼ばなくていいですよね?ね? と、誰かに背中を押して欲しいだけではないですか? 私自身、そんなに嫌で、今後のお付き合いもどうなってもよく 会社の同僚などで、今後も何かで顔を合わせなければならない等 のデメリットがなければ、招待しなくてもいいと思います 気になったのは、「会う度に」とのことですが、 どういう状況でお会いしているのですか? 私はそこまで嫌いで、式にも呼びたくないのなら 今から疎遠になってしまえばいいと思うのですが…? 疎遠になれない理由でもあるのでしょうか? 自分が車を出さなければ会えない相手なら お付き合い自体を辞めてしまっては? 会うことがなければ、結婚式の話にもなりませんよね? 私なら、一応彼女のことを知っている方には事情を話し もしそのご夫婦に会っても、自分の結婚式の話はしないで欲しいと 釘を刺した上で、そのご夫婦と連絡を絶ちます 当然結婚式にも呼びませんし、今後も連絡しません そこまで出来ないのであれば、義理で呼ぶしかないのでは? 中途半端な付き合いは、必ず後でしっぺ返しが来ますよ もう嫌いなら切ってしまうのが1番良いと思います ちなみに前回回答の私が呼びたくなかった方は 夫の同僚でしたので、夫がその方の結婚式に招待されていたことと 今後もお付き合いがあるということで 我慢してお呼びしました

alice0777
質問者

お礼

今回もご回答を有難うございます。 二回も私の悩み相談の回答に時間を割いて下さり 感謝致します。 確かに今の自分の気持ちとしては、emily-55様が おっしゃるように相手の悪いところを並べ 皆様からの背中を押して欲しいのが本音でした。 単純な自分でお恥ずかしい限りです。 どういう状況で相手の方と会っているかというと、 前回少しご説明させて頂きましたが、 他の友人も含め、買い物やランチに行ったり、 たまに家でお茶したりしてました。 女性同士仲良くしていたので、ごく自然に 私の結婚式の話になったりして、それで 楽しみにしてる!と言われたり。 そういったかんじです。 相手からは足がないせいか、一切遊びや 食事のお誘いがないので、確かに 私から誘わない限り、疎遠になることは 可能です。また他の友人に協力して もらい、式のことを口止めしてもらう こともできるとは思います。 中途半端な付き合いはあとでしっぺ返しがくる、 とのご意見も非常に心に響きました。 肝に銘じて行動したいと思います。 ご意見をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.3

呼ぶか呼ばないかの二者択一方式ではなく 招待しても相手が断ってくるような方法を考えれば いいのではないですか? 例えば それほどケチな夫婦なら「会費制にしました」とか… お出でいただく皆様にお祝いの心配をさせるのも 申しわけないので、いっその事ハッキリと会費制にしようと 彼と話しあっているんですよ そうすれば私たちも助かりますしね とか何とか相談するふりをしながら「通告」するっていう方法は? そして相手がエッ!ッて言うような金額を提示して このくらいの金額を考えているんだけど大丈夫よね? それほど負担にはならないわよね! で、当日集金するのは大変なので事前に集めようと思うの その方が間違いが無くていいわよね? なんて… で、暫くしてから一応招待状を送ってみたらどうでしょうか 「出席」と返事が来たら会費を集金すればいいし 「欠席」と返事が来たら「ヤッタ!」と思えばいいし 他の人たちには事の次第を伝えて口裏を合わせてもらえばいいし 後でばれた時は、 よく考えたらそれも悪いかなって思い直してお式の当日に皆さんには お断りしたのよ― …って言い訳をすれば済むことだし

alice0777
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 逆転の発想といいますか、違う角度からの ご意見は大変貴重で勉強になりました。 確かに頑なに二者択一ではなく、頂いたような 会費制の選択もいいなと思いました。 日本ではたまに会費制で式を行う話を聞いたことは ありますが、夫に話したところ、海外では少し 難しいようです。 ただ私はこの意見はとても参考になるし、 柔軟に物事を考えられるpokkorinnk様を 尊敬致します。 こんなときこそフレキシブルにならないと ですよね。 貴重なご意見をどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.1

もう呼ばないって気持ちが決まってるんでしょ? その夫婦のことをここまで酷く書いてるんだから、呼ぶべきだと答える人なんかいないと思うけど。

alice0777
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式に呼ぶべき夫婦かどうか?

    こんにちは。結婚式関連で非常に悩んでいます。どうか皆様のお知恵をお貸しください。 相談内容は「ある友人夫婦を結婚式に招待すべきかどうか」です。 私は海外在住でその夫婦とも現地で知り合いました。付き合いは一年未満。海外で少ない日本人社会の中、共通点も多く(日本人、アラサー女性)特にその奥様と付き合いがあります。他の友達も含め皆でランチに行ったり買物に行く仲です。当初は良い友達と信じていたので結婚式に招待してしまいました。勿論喜んで受けてくれました。 問題は私も私の旦那もその夫婦の事が好きではないのです。今更ですが可能なら呼びたくないです。理由は下記2点。 (1)ご主人が失礼で品の無い方。挨拶さえもできない。私達夫婦でその夫婦にランチをご馳走した後も特にお礼無し。うちのホームパーティーに呼んだ時はご主人は凄い量のビールを飲んだ挙句カーペットに溢して汚したのに謝りすらしない。酔った勢いで下ネタトークや品のない話をする。このご主人とはもう会いたくないし家にも呼びたくない。式に呼んだらまた大量にビールを飲み下品なトークをしそうで心配。 (2)夫婦ともにケチ。奥様は車を運転せずランチや買物に行くにも私が送迎。かといってガソリン代払ったりランチやお茶を奢るなどは基本無し。うちがパーティーやお茶に招待したからって向こうからは一切何もお礼やお返しは無し。見返りを求めている訳ではないがこちらばかり一方的に与えている側だと思うと毎回嫌な気分になる。結婚式に招待したらこの夫婦ふたり分だけで数万円の負担が見込まれるが、海外では祝儀という習慣はないのでこれもまた期待できない。 上記2点の理由を除けば、奥様とは表面上仲良しです。明るいし同世代なので話も合います。お金はかけないけど時々有益な情報をくれたりします。式の相談にも時々乗ってくれてました。 ただ今は私達夫婦も気が変わりました。なぜ向こうは私たちに尽くしてくれないのに、私達ばかりがお金をかけて尽くさなければならないのか、と。ですが、できたら式に呼ばすにこれからも友人関係は維持したいと思っています。なぜならば海外において狭い日本人社会これからどうなるかわからないから友人は正直確保しておきたいと思うからです。するいとも思っています。 ちなみに海外では夫婦単位で式に呼ぶ習慣があり、彼女だけ呼びご主人は招待しないということは不可能です。両方呼ぶか呼ばないかの選択しかありません。 (※補足ですが、他の仲良くしてる共通の友人は親切な方々なので呼ぶつもりです。) 皆様ならどうされますか?この夫婦を式に呼ぶべきでしょうか?

  • 夫婦で出席 結婚パーティーご祝儀

    少々ややこしい話ですが、ご教示頂ければ幸いです。 外国人の旦那の友人(外国人)が結婚(日本人と)することになり、私ども夫婦で結婚パーティーに招待されました。 *一流ホテルで開催 *親族だけのパーティーで披露宴では無いとの事 *新郎側家族不参加の為、新郎側に私どもと他に外国人の友人が3人招待されているとのこと 通常、結婚披露宴招待の場合、夫婦でご祝儀5万円が相場かなぁと思っていたのですが、主人の国にはご祝儀のシステムが無くプレゼントで十分ではないの?!と考える主人と友人達。 このような場合、いくら祝儀を出すべきでしょうか?

  • 結婚式に夫婦で呼ばれた場合の疑問

    来月、主人の友人の結婚式へ夫婦で招待されました。 夫婦として招待されるのが初めてなので疑問に思ったことがあるのですが・・・  その1.ご祝儀袋は連名で書くのでしょうか?主人のみ?  その2.芳名録は連名で書くのでしょうか?主人のみ?  その3.5万円包む予定ですが「五萬円」でいいんでしょうか?旧漢字だとどうなりますか? 以上3点が気になる点です。 教えて頂けると有り難いです。宜しくお願いいたします。

  • 結婚式に友人夫婦を招待

    大学時代の友人を夫婦で招待したいと思っています。 どうお呼びするのが常識なのでしょうか? 教えてください。 私の友人は女性で、その子が3月に入籍するらしいので、 春に行う私の結婚式には夫婦でご招待したいと思っています。 友人の旦那さんの方は私は全く知らない方で、 お名前も知りません。 招待状にはどう書けばよいのでしょうか? 友人だけに招待状を出して、 「是非ご夫婦でお越しください」 とでも書けばよいのかな? とも思いましたが、これだと旦那様を取って付けた感じで、 向こうとしても遠慮して1人で来てしまうかもなーと思ったりしてます。 正式にはどうご招待するのがマナーなのでしょうか?

  • 結婚式に夫婦で参加したい…でも問題が

    2ヶ月後に控えた友人の結婚式の事で、今非常に悩んでいます。 その友人(男友達です)と私の主人とは、私たちの結婚式で一度会ったきりなので 招待状は私1人だけの宛名で届いていました。 ただ、私はその友人と主人に仲良くなってもらいたいし、 私たちの結婚式にもその友人が出ていただいたので 出来れば夫婦で参加したい…と思いました。 もちろん、先方にだって色々悩んだ末で招待客を決めているのだから 勝手に夫婦で参加するのは失礼に当たると思い、 「私1人宛の招待だったんだけど、私たちの結婚式に参加して貰ったから 出来れば夫婦で参加したい…もちろん席数の関係もあるだろうから 無理だったら1人で参加するけど、考えて貰えないだろうか?」と 連絡をしました。 そうしたところ、友人からは快くOKの返事をもらえました。 ただ、うちの主人はその男友達の事を快くは思っていないことが判明したのです。 理由は… ●もともとヤキモチ焼きなので、男友達というだけで気分は良くない ●私たちの結婚式で、主人に対して挨拶もお酌も来なかった …幼稚な理由と思われるかもしれませんが、主人は一度相手のことを嫌と思うと もうダメらしく、「結婚式に参加するのは良いけど、祝福する気はない」とはっきり言われてしまいました…。 既に招待状の返信は夫婦連名で出してしまっているのですが このような状態で主人を連れて行くのはどうなんでしょう? ただでさえ、無理を言って夫婦で参加することになったのに 今更「やっぱり行けない」も友達に対して失礼だと思うし かといって主人の気持ちを考えると、参加しない方が良いのかとも思ったり…。 ちなみに、共に参加する私の友人達は、みんな既婚者ですが ご主人を連れて参加する子はいないようです。 辛口なご意見でもなんでも、良いアドバイスを頂けると幸いです。

  • 結婚パーティー(二次会)のゲスト

    ご意見をお聞かせください。 女性の友人に結婚パーティー(二次会)の案内状を送りました。 するとすぐ、遠慮がちにですが夫婦で出席できないかと聞かれました。 私とその友人の旦那さんは2回しか会ったことがありません。 3か月前に二人の結婚式二次会で初めてお会いして(パーティーではほとんど喋っていません)、それから一度みんなで食事しました。 私としては旦那さんを招待するのは違和感があります。 何年も付き合いがあり、会うのが楽しみだなーと思える友人しか招待してないからです。 きっとパーティーで会っても「あ、いるなー」くらいしか思えないです。 また、旦那さん本人が私たちを祝福したくてパーティーに出席を希望しているのではなく、友人のみの判断のようで、『席空いてたら旦那も出席させてほしいんだけど』みたいな軽い感じです。『無理だったらいいよ~』みたいな。 なんか飲み会のノリみたいに思えてきて・・・ いつも集まっている5人グループ(全員女性)も招待していると伝えてあるので、パーティーでお一人様になるから心細いとかはないと思っています。 その友人がなぜ夫婦で出席を希望しているのか、全くわからないんです。 そんなに旦那さんと一緒にいたいということでしょうか? 女性グループの中に自分の旦那だけ参加させる姿勢も私はちょっと理解できないんですが。 機会があれば、旦那さんをみんなにお披露目したいのでしょうか?(←私の主人の想像です) そもそも、ゲストの方から「(招待してない)夫と一緒に出席したい」等、言えるものでしょうか。 「小さい子どもを預けられなくて一緒に出席したい」とかならわかるんですけど。 みなさんは、どのように思われますか? また、席の数もギリギリのため、断ろうと思っていますが角が立たない伝え方があればアドバイスをお願いします。

  • 夫婦で招待された結婚式について

    お世話になります。 来月中旬に友人の結婚式があります。 もともと私の学生時代からの友人なのですが、私の主人とも面識があるので2人で招待されています。 そこで御祝儀袋の書き方について教えてください。 ・主人の名前のみ書く。 ・主人と私の連名で書く。 この場合どちらの書き方がいいでしょうか。 夫婦で友人の結婚式に出席するのが初めてなので、どちらが良いのか迷っております。 皆様よろしくお願いいたします。

  • 結婚式夫婦参加したほうがいいですか?

    私の友達が結婚することになったのですが、私の主人も友達の結婚式に来てほしいとメールで来ていたのですが、結婚式に夫婦で出席したほうがよいでしょうか? 状況としてはこんな感じです。 1.友達は私の友達(共通の友人ではありません)で主人が会ったことあるのは私の結婚式と後1回ほどです。 2.招待状はまだ来ていません。メールで私の主人も結婚式に来れますか?と来ました。 3.悩んでいる部分は私は喜んで結婚式に行くつもりですが、主人は全くと言っていいほど友達の事は知らないので、いく必要があるのかという点です。夫婦になったので、こうやって誘われたら出席するのが常識なのでしょうか? 4.主人の考えは私だけ行けば十分だと思うけど、でも私の評判が悪くなるなら行ってもいい。いく必要がないなら行きたくないというのが主人の考えです。 この様な状況はどうしたらよいのか分からないので皆様のアドバイスお願い致します。

  • 結婚生活って?夫婦って何?

    私の友人(男性・32歳)が、いま結婚して3年目(子供なし)なのですが、今後の結婚生活について悩んでいる、夫婦って何なのかわからなくなり悩んでいるそうです。 友人は5年間お付き合いしていた彼女と結婚し、現在3年目。奥様(32歳)が不妊気味ということもあり、子供はまだです。 友人は焦るともっとよくないと、奥様とお話をしているそうなのですが奥様は気にされていて、友人も検査に行き特に問題はないとのことだったそうです。奥様は授かりにくい体ではあるけど、妊娠できないわけではないという主治医の意見だそうです。 奥様は同じ女性として不妊に悩んでいらっしゃるつらさはいかばかりかと思います。 友人が支えきれていないことにも問題があるとは思うのですが、すごくデリケートなことですし、私がそこまで口を出すべきではないとも思っています。 そもそも結婚した理由は、「奥様の実家に呼ばれ行ってみるとお父様にそろそろ(結婚は)どうなの?と言われて外堀から固められた」そうです。 誤解を招くといけないので念のため訂正しておきますが決していい加減な気持ちではないそうです。 当時私は友人に結婚の意志がないと知っていたので止めたのですが「いいきっかけかも」と結婚を決めたようでした。 私は奥様にあったことはありませんが(偶然ショッピングモールで会ったことがあったのですが、挨拶しようとしても友人を置いて先に行ってしまわれました。とても人見知りだそうです)付き合っているときから話を聞いているだけで、なんとなく「この2人、大丈夫かな。合わないんじゃないか」という気はしていました。 結婚生活が始まってからも、特に幸せそうな様子でもなく、「生活している感じ」と言っています。気を使うことも多々あるとのことです。 「結婚ってこんなもんなのかも」という友人の言葉に返す言葉がありません。 夫婦にはいろいろな形があり、わからないこともたくさんあります。 すごく仲良しで一緒にいるご夫婦もあれば友人のところのように「生活している」感じもあるのかもしれません。 子供がいれば違ってくるのかもしれませんが、今の状態で授かっても幸せな家庭になるかどうか不安もあるそうです。 いろいろ考えていくうちに「夫婦とは、結婚生活とは何か」との考えの壁にぶちあった様でした。 私自身、友人になんて返事をしてよいのかわからず、悩んでいます。 私には離婚経験があり、離婚のつらさ、大変さがわっかっているのでできればこのまま2人で幸せになってほしいと思っています。 でも、一緒にいないほうが幸せだということもあるんですよね。 私は、結婚生活はもっと幸せなもので些細なことも話し合いながら一緒に乗り越えていくのものだと思っています。 いまの友人になんとアドバイスしたらよいのでしょうか。 つたない文章ですので伝わりきれていないこと、わかりにくい点があったかもしれません。申し訳ありません。 長文を呼んでくださり、ありがとうございました。

  • 友人夫婦の結婚式に、夫婦で招待されました。

    友人夫婦の結婚式に、夫婦で招待されました。 自分達の結婚式のときは、友人夫婦とは、まだ知り合ってなかったので、 結婚式には当然きていません。 私たち夫婦は、当然5万円を包むつもりでいるですが、 今日、別の友人に「あんたたちの結婚式には来てないんだから、 5万円は多くない?!」と言われて、「えー!?そうなのー!!」 なんて思ってしまいました! この場合、ご祝儀5万円は多いでしょうか? 逆に気を使わせてしまったりしますか?! 教えてください・・・

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWの自動原稿送りが使用できない問題の解決方法について相談します。
  • 自動原稿送り装置が通常と異なる音を出し、モニターに紙が長すぎるというメッセージが表示される場合のトラブルについてお困りですか?解決策を試してみましょう。
  • Windows10を使用し、有線LAN接続でMFC-J6983CDWをお使いの場合でも、自動原稿送りが正常に機能しない場合があります。原因と対処法について詳しく説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう