• 締切済み

英訳していただけませんか??

この間オーストラリアに語学研修旅行へ行き ホームステイをしました その際にアドレスを教えてもらい いざお礼のメールを書こうとしたのですが 私は全くと言っていいほど英語ができません 100点満点のテストで40点とか普通にとってきます← ちなみに国語の点もすこぶる悪いので日本文おかしかったら 訂正していただけるとうれしいです こんな奴でもお礼の気持ちはやっぱりちゃんと伝えたいです 誰か助けていただけませんか??? ~日本文~ こんにちは。お元気ですか??(本名)です 先日は本当にお世話になりました。 貰ったお土産のキーホルダーはちゃんとカメラにつけています!!! オーストラリアでの時間は短かったけれど とても充実したものでした それもあなたがたが私を受け入れてくださったおかげです 私はホストファミリーがあなたたちであったことを 本当にうれしく思います ありがとうございました です なるべく早めにメールを送りたいので (忘れられないうちに 笑) 回答まってます!!!

みんなの回答

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.2

<訳例> Hello. How have you been? Thank you for your hospitality while I was staying with you. I attach the key ring which I got from you as a souvenir to my camera. Though my stay in Australia was short, it was memorable. It is because you let me stay at your home. I think it was fortunate for me to have you as my host family. Thank you very much.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ちょっと砕けた口調で書いてみますね。 Hey, how is everyone doing? It's "...". I'd just like to say, thanks a lot for everything. And I've made sure to put the keychain you gave to me as well on my camera! It was a short stay in Australia but it was definitely worthwhile. And that was because of the warm welcome I received. I really appreciate the fact that you were my host family. Thank you very much! ちょっとyouを使いすぎてしまった気がするのでキーホルダーをあげた人だったり"... the fact that you were my host..."の部分のyouは実際ホストファミリーさんの名前を入れたほうがいいかなとも思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大至急!英訳お願いします!

    ホームステイに行くんですがホストファミリーにメッセージを送らないといけないんです。この文英訳お願いします!英語得意な方でよろしくお願いします! 「こんにちは。ホームステイでお世話になる○○です。趣味はゲームや映画鑑賞です。また最近はゴルフを始めました。頑張って日本のいろんな文化を伝えたいと思います。会えるのを楽しみにしてます。さようなら。」 お願いします!

  • 英訳を教えて下さい

    息子がホームステイに向かい、もうすぐ到着いたします。 ホストファミリーにつたない英語で何とか挨拶のメールを送りましたが、 やりとりをしていくうち、どうしても英訳できない文章にぶつかりました。 是非教えていただけないでしょうか。 ●息子は気が利かないので、お手伝いをどんどんさせて下さい。 ●ルームメイトがいないとのことですが、まったく問題ありません。 この2文を英語で表現できず困っています。 ご指導いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ホームステイ先で受けるご飯

    私は8月~1ヶ月間、イギリスに短期留学することになり、その間、ホームステイすることになりました。 ホームステイは今回が初めてではなく、中学の時にオーストラリアに行った時、2週間ほどホームステイをしたことがあります。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、私は以前ホームステイした時にお礼を兼ねてホストファミリーにカレーを作ってあげました。 (日本からバーモン●カレーを持って行きました) 何故カレーを作ったかというと、普段私たちが食べているカレーは日本独自ものらしく、 向こうの人は食べたことがないと聞いたからです。 しかし、反応は…最悪でした。ヤケクソになりながら大鍋にあるカレーを一人で食べた記憶があります。 今回もホストファミリーに何か作ってあげたいのですが、 もうカレーのようなことは避けたいので、何かホストファミリーに受けそうな料理はありませんか?? どうせ作るのなら反応最悪になるよりも、「おいしい」と、言ってもらいたいのです。 皆さんの「これは!?」と、思ったやつをよろしかったら教えて下さい。 よろしくお願いします。 料理の類はできれば外国にはない、日本独自のもの…がいいです。。

  • オーストラリアでホストファミリーの行方を捜索したい

    中学生のころ、オーストラリアにホームステイしました。 たった3日間のことだったのですが、私の人生で最も貴重な体験であったと思っています。 しかし、中学生の語学力ではまともに手紙のやりとりができず、しばらくしてやりとりがなくなっていまいました。 もうすぐ、仕事をやめるかもしれませんので、この機会にホストファミリーを探しに行こうかななどと考えています。 そこで事前にオーストラリアの情報や現地の人と知り合いになりたいなぁと思って、mixiのようなコミュニティーサイトのオーストラリア版や掲示板がないものかと考えています。で、あわよくばホストファミリーの誰かがやってないかなぁなどと考えてみたり。 そのようなサイトを知ってらっしゃったら、ぜひ教えてください。もちろん英語のサイトで結構です。

  • 言語を日本語にする

     友人がオーストラリアに留学しました。  まだホームステイ中なのですが、ホストファミリー宅のPCを借りて hotmailでメールを打つ際にアルファベットでしか打てないと 全てローマ字でメールが来ます。  オーストラリアで日本語入力することは可能でしょうか?  もし可能であればその設定方法を教えてください。

  • ホームステイ先へのお礼文

    今、息子がニュージーランドでホームステイをしています。(2/18~3/2まで)ホームステイ先のホストファミリーへお礼のメールを送りたいのですが、私は英語が分からないためどのような英文が良いか教えてください。

  • 英訳お願いします。

    カナダにホームステイに行ってきました。 帰ってきたのでお礼のメールを送ろうと思います。 以下の文の英訳をお願いします! こんにちは! OOO(私の名前)です。 無事、日本に着きました。 カナダではとても良い思い出をつくることができました! お世話になったことは絶対に忘れません。 今度日本に遊びに来てください!

  • 手紙の英訳

    11月下旬より、オーストラリア人の高校生のホストファミリーをします。 その子とそのお母さんから手紙をもらいました。 それで、我が家も家族で手紙を書こうとしています。 とりあえず、日本語で書いて、それを英語に訳しています。 その子宛ての手紙は、家族分なんとか完成したのですが、ご両親宛の手紙の内容を英訳できません。 以下、英訳をお願いできませんか。 大切な娘さんをお預かりさせていただきます。 日本は比較的治安の良い国といわれています。 私たちの住んでいる所は、気候も良くとても住みやすい環境です。 どうぞ、ご安心下さい。 日本の文化や風土をしっかりと見ていただければと思います。 このホームステイが娘さんにとっても、また私達家族にとっても実り多いものになればと思っています。 以前も別の協会でホームステイを受け入れたことがあるのですが、事前のコンタクトはとってなかったので、今回はじめて、このような内容で手紙を書くことになりました。 丸投げとなり、誠に恐縮なのですが、主人はもとより私も英検4級レベル程度の能力しかありませんので、よろしくお願いいたします。 また、上記の内容でなくても、内容の趣旨が伝わればよいので、別の表現が適当でしたら、訂正していただけるとありがたいです。

  • オーストラリアへ1ヶ月間留学を考えています。

    渡航時期は当初、3月を考えていましたが、3月は航空券が高いと聞いたので4月にしようと思っています。 場所はケアンズ、ゴールドコースト、シドニーあたりを検討しています。 そこで、宿泊先はホームステイにしようかと思っていますが、ホームステイ先を探すのには斡旋会社を通すしかないのでしょうか? なるべく費用を安く抑えたいので色々ネットで調べてみたところ、語学学校だけなら無料で紹介してくれる会社もあるようですが、アクティビティーを一緒に楽しんでくれるホストファミリーのところにホームステイをしたいので、そういったホストファミリーを探すのにおすすめのサイトなどを教えてください。 また、英語力は学生時代に授業で学んだ程度で不安です。 オーストラリアで語学力を身に付けられればと思っていましたが、もっと日本で語学力を身に付けてから行くべきでしょうか? その他、オーストラリア留学経験者の方で、「コレは良かったよ!」(例えばダイビングとか)というのがあれば教えてください。

  • 年齢的に遅い?40代でアメリカにホームステイしたい

    現在34歳、今からこつこつと貯金して、どうしてもアメリカにホームステイしたいんです。でも、仕事と 語学の勉強の両立が難しく、経済的にも時間的にも、もしかして30代では実現しないような気がして 心配しています。40歳を越してからの、ホームステイはホストファミリーさんに、嫌がられるのでは、 ないかと不安なんです。やはり、ホームステイは、若い年齢ではないと無理なのでしょうか? 受け入れてくださるホストファミリーさんが、たとえ見つかったとしても、歳をとっている自分が申し訳なくて、なんと言って接すればよいのか全く分かりません。40歳を超えて、のホームステイ、皆さんは どう思われますか?30代の内になんとしても、行ってみるべきでしょうか?アメリカの大学へ通ったり、語学学校に通ったりするのではなく、ホームステイのみで、ホストファミリーさんには、観光にあちこち、連れて行ってほしいと考えています。よいアドバイスや、いろんな考えを、経験者の方、ホームステイに詳しい方、教えて下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのWifi接続ができなくなったというお悩みです。buffaloのルーターは正常に動作しているため、スマホは繋がる状態ですが、ノートパソコンのネットワークマークを押しても無線LANが表示されません。
  • ノートパソコンが突然Wifiに接続できなくなった場合、無線LANが有効になっているか確認してみてください。設定やドライバーに問題がある場合、再起動やドライバーの更新を行うことで解決する可能性があります。
  • Wifi接続のトラブルは環境や設定によってさまざまな原因が考えられます。ノートパソコンの設定やルーターの再起動、近くに他の電子機器がないか確認することで改善することもあります。専門家のアドバイスを受けることもおすすめです。
回答を見る