• ベストアンサー

原発城下町の選択

 東京電力福島第一原子力発電所の1~4号機のある大熊町は、隣接する田村市に役場機能を置いてますが、5~6号機のある双葉町はさいたま市に移動してます。  町民はともかく、遠くに役場機能を移すことの真意は何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の見たニュースの範囲ですが、双葉町は2200人の集団移転だったと思いましたが…

tokiwa-sanroku
質問者

お礼

個人的希望としましては、大熊町のように近くで見守って欲しいのです。原発誘致した以上、隣接地の状況を見守って欲しい。回答有り難うございました。

tokiwa-sanroku
質問者

補足

 双葉町にある5~6号機は一応安全で、大熊町が県、国、東電とともに”想定外”を口実に”安全管理を怠った”ことへの不信感のようなものはありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 福島第一原発で大事故を生じ第二原発で停止した理由

    福島第一原子力発電所の1~4号機では「核分裂連鎖反応の停止」に成功しましたが、「東北電力から供給されていた電源が途絶え、津波が非常用電源のディーゼル発電機を破壊し、バッテリー電源が8時間で放電し切ったため「核燃料の冷却」に失敗した」と報道されています。 第一原子力発電の2~4号機はGE設計のまま国産化された「マーク1」で、第二原子力発電の1~4号機はGE・東芝・日立が共同設計した「マーク2」で改良の重点は緊急炉心冷却装置と理解しています。 緊急炉心冷却装置が稼働しなかった場合のために炉心の崩壊熱による蒸気を使用したタービンで冷却水ポンプを駆動できる原子炉隔離時冷却系が装備されていますが、第一原子力発電の1~4号機はバッテリー駆動のため電池切れで停止しました。 第一原子力発電の1~4号機が「核燃料の冷却」に失敗し、第二原子力発電の1~4号機が「核燃料の冷却」に成功しの理由をお教え下さい。

  • 福島原発の非常用電源に関わる大問題

      報道によると東京電力は福島原子力発電所の非常用発電設備を原子炉建屋内に設置したと聞いています。 実際このため地震時にこの非常用発電機は全く機能せず福島原子力発電所は大事故に至った訳です。 これは原子力安全対策の基本を完全に無視した大問題であると考えます。 また原子力発電所の設置基準を定める経済産業省は、福島原子力発電所の使用前検査を行っているにも関わらず何故このよーな基本的な問題を指摘し、修正させることをしなかったのか大いに疑問に思います。 東京電力は福島原子力発電所の非常用電源を中部電力火力発電所の送電線を用いてバックアップすべきであったのではないでしょうか。  

  • 東電福島原発の事故ですが。

    今回の東京電力福島第一原子力発電所の事故ですが、何故1号機、3号機、2号機、四号機、5号機と数字の順に事故が起きているのでしょうか、ある人は順番に事故は起こらない、皆同時に起きているのに東電側が小出しに発表してるのではと言う人がいますが、本当でしょうか。

  • 福島第一原子力発電所と双葉町は今後どうなる?

    福島第一原子力発電所と双葉町は今後どうなるんでしょうか? 復興するのでしょうか? それとも、発電所を中心としてある程度の範囲は長期間立ち入り禁止となるのでしょうか?

  • 敦賀原発は廃炉になるのか?

    原子力規制委員会は、日本原子力発電の敦賀原子力発電所2号機直下の断層を「活断層」と認定した。 同原発は廃炉になるのだろうか?

  • 原発はレトロフィットしないのですか?

    ソフトウェアや自動車などの分野では普通に行われるパッチ適用、リコール対策ですが、原発の世界ではレトロフィットは行われないのでしょうか? 東京電力福島第一原子力発電所では、一号機と三号機では緊急冷却系の設計が異なると考えられます。 東京電力はは一号機の緊急冷却系の設計上の欠陥に気付き、三号機以降には設計改善をした。しかし、稼働済の一号機に対してはレトロフィットせず、問題を放置した。 私には、そんな気がするのですが、いかがでしょうか? みなさんのご見解をご教示ください。

  • 福島第一原発で最悪のシナリオは?

    経産省の原子力安全保安院は、福島第1原子力発電所の1号機の周辺で、放射性物質のセシウムが検出されたと発表した。 保安院の幹部は「炉心の燃料が溶け出しているとみていい」と話している。 また原子力安全保安院によると、炉心の温度は不明だが、1,200度まで耐えられるように作られた燃料を覆うものが溶けているとみられるとしている。 http://headlines.yahoo.co.jp/commercial/videonews/ これって大変なことじゃないでしょうか。 最悪のシナリオを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 未来の核処理設備六ケ所村を双葉町にも?

    東京電力福島第一原子力発電所事故に伴い、放射性物質に汚染された福島県内の土壌や焼却灰を保管する中間貯蔵施設について、環境省は13日、候補地を同県双葉郡内とする方針を固めた。(読売新聞) こんなことして、どうやって双葉町は復興すれば良いのでしょうか?

  • この暴風に福島第一4号機は大丈夫?

    今回の暴風で福島第一原子力発電所の4号機は大丈夫なのでしょうか? 瓦礫が吹っ飛んだりしないか心配です(;_;)

  • 原発の再稼働について

    非常に「微妙な」問題ですので、当コーナーに相応しくない話題ということであればご指摘ください。質問を取り下げます。 さて現在、関電大飯原発の再稼働の問題がニュース、新聞で連日取り上げられ社会問題になっています。 ところで、東電福島原発の事故に際し、同発電所では当時、事故に見舞われた1号機~4号機のうち全原子炉が稼働中ではなく、一部の原子炉は休止中であって、保管中の核燃料を冷却することができなくなり、結果、発電中、休止中を含めた原子炉が皆様のご承知のような大事故につながったと記憶しております。 ならば、どうせ休止中であっても、冷却など大変な手間がかかるなら、電力の需給状況や日本の経済力低下防止の観点から考え得る事故防止の手段を尽くしたうえで再稼働してもよいのではないかと思いますが、事故防止の点からはやはり再稼働しないほうがよいのでしょうか? 念のため申し上げておきますが、私は単純に上記のような疑問をもっているだけであって、政治的、思想的に特別なことを訴える意図で当コーナーに投稿したわけではありません。