• 締切済み

BIOSTAR TP67B+ BIOSでフリーズ

以下の構成でPCを自作をしましたがBIOSの初期画面にてフリーズ する現象が多発して困っています。解決法をお教えください。 マザーボードは不具合対策版を使用しています。 BIOSのエラーは表示されません。 メモリとの相性が悪いのでしょうか? CPU:Intel Core i7 2600K N/B:BIOSTAR TP67B+(不具合対策版) MEMORY:UMAX DDR3-2GBx2-1333 VGA:玄人志向 GF-GT430-LE1GHD HDD:Hitachi HDS7230BLA642 2TB SATA3   6Gbps DVDドライブ:バッファロー    DVSM-U24FBS-WH SATA 電源:ENERMAX MODU82+II 525W OS:Windows XP Professional SP3

みんなの回答

  • sakusa001
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.3

ciはメモリーとの相性色々あるぽいです。 自分は際立って相性って訳じゃなかったのですが なんか引っかかるなーと思って アマゾンでCFD ELIXIRかってきました。 レビューにもある通り問題も少なくて良いです。 当然今も使えています。 環境は ASROCK Z68proM CI7 2600Kですね。 相性でどうにもならないなら買うしかないとは思うので一応代換え品って事で。

  • trt3396
  • ベストアンサー率28% (222/780)
回答No.2

メモリの可能性が高いですね。 P67マザー2枚とH67マザー2枚使いましたが、UMAX CETUSD34G1600でMSIのP67A-GD55 V2でBIOSセットアップでフリーズしました。 あとは、KINGBOXのELPIDAチップのメモリは、H67含め、手持ち6シリーズ全てで全滅でした。 ついでにGA-E350N-USB3でも、KINGBOXメモリがダメ。 全て、GA-880GMA-UD2Hで、動作確認済みの物です。

kune51
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました 他のメモリで試してみます。

回答No.1

確実かはわかりませんけれど DDR3になってからU-MAXのメモリーは安定が悪く 動作不安定との評判を多く聞きますし メモリーコントローラーがCPUに内蔵された Core i シリーズになってメモリーにシビアになりました 私にはメモリーとの問題に思えます もしかするとマザーボードの不良の可能性もあります

kune51
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました 他のメモリで試してみます。

関連するQ&A

  • DVDドライブが認識しない

    自作PCを組み立てています。 内蔵SATAのDVDドライブ(バッファローのDVSM-XE1219FBS)を使ってOSをインストールしようと思ったのですが、ドライブ自体が認識していません。(BIOSで確認) HDD(内蔵SATA)は認識しています。 マザーボードはASUSのP5K-E/WIFI-APです。 (マザーボードは使い回しで、以前はIDEのDVDドライブ、SATAのHDDで使用していました。) CMOSクリアやSATAを指す場所を変えたりしましたがだめでした。 何か設定があるのでしょうか、それとも、Bootできないのでしょうか。

  • BIOSまで壊されてないか心配になりました

    先ほど、リカバリでも修復不能なBIOS破壊型のウイルスの質問をさせてもらったのですが、数年前にかなりの数のウイルスに感染した経験があり、リカバリしたことがあります。 (対策ソフトを更新せずに危険なとこに行っていたようです) リカバリ後は特に今も不具合なく使えていて、有名有料ウイルス対策ソフトも最新版を導入しており、他社の有名オンラインスキャン2つでも一切ウイルスは見つからないのですが、BIOSの方は大丈夫なのでしょうか? 過去に多数のウイルス(名前は忘れました)に感染した経験があるPCなので不安です。 詳しい方宜しくお願いします。

  • P5BでCPUをE8400にしたら全く起動できません

    E6300から,E8400にしたところ,全く起動しません。BIOSも動きませんでした。ディスプレイには,何も入力されていないようなメッセージが出ます。 ちなみに,構成は, Mother Boad ASUS P5B Memory UMAX DDR2-SDRAM/DDR2 667/PC5300/1GB/2枚 HDD MAXTOR 7B300SO 300G 7200RPM SATA150 キャッシュ16M Gボード 玄人志向 GF8600GT-E256HW/HP 電源 be quiet!  450W CPU E6300→E8400 BIOSのバージョンは0509だと思われます。(どこにバージョンが記されているのか,横文字よくわからないので,多分そうかなあと思うのですが…?) ASUSのホームページでE8400の対応を見ると,バージョンは1803とあるようです。私は,横文字はさっぱりなので,何が書いてあるのかよく理解できないので… また,BIOSをアップデートする必要があるならば,未だやったことがないので。その方法についてもお教えください。

  • パソコンの電源を入れるとBIOSに行く前の状態で再起動が繰り返される症

    パソコンの電源を入れるとBIOSに行く前の状態で再起動が繰り返される症状 毎回ではないが、上記のような症状がでる原因は何でしょうか。 <症状> 毎回ではないが、パソコンの電源を入れるとHDDの動作音はし、ケースファンも動作するが、BIOSに行く前の状態で再起動が掛かり、それが延々と繰り返される。 <自己対処> ・最初に組み立てた時、全く起動しなかったので、一度同製品のマザーボードとメモリは違うメーカーのものと交換。 ・SATA用電源コネクタの接触不良かと思い、ペリフェラル電源コネクタに変えたが、上記の症状が出た。 ・電源ケーブルを一度抜いて元に戻したら、正常に起動するようにはなった。 <今回症状が出る直前に行った行動> スリープモードにし、しばらく経ってからモードを解除し、パソコンをしばらく使用した後電源を切り、再度電源を入れたら症状が出た。 <パソコン構成> マザーボード:ASUS P7H55-M-USB3 CPU:Core i7 870 メモリ:CORSAIR CMX6GX3M3A1333C9 電源:ENERMAX MODU87+ EMG700AWT HDD:SATA3.0 容量300GB×2台 光学ドライブ:DVD、Blu-rayドライブ各1台 ビデオカード:PowerColor HD5850 1GB

  • 起動画面中に表示される一部文字の非表示方法について

    古いPC(Dell Precision T5500)の起動中に2~3秒間表示される文字の非表示方法について、ご質問致します。二日前に3Gbpsを6Gbps(私のPCでは5Gbps)に転送速度を向上させるため、型番:SATA3-PCIE-I2 チップセット:Marvell社製88SE9128搭載のカードを組入れました。設定も6Gbpsとなり、SSDのスピードも280位から410位にアップして満足なのですが、タイトルのように起動中に以下の文字が表示されるようになりました。 Marvell 88SE91xx Adapter – BIOS Version 1.1.0. 1002 PCIe x1 5.0Gbps Mode: CPU AHCI Physical Disk [ID][Disk Name]     [Size] [Speed[Status] 0  SSD VK0480GDJXV    480GB   6Gb/s Unconfigured 1  HDD Hitachi HDS723020BLA642 2.00TB 6Gb/s Unconfigured Press〈Ctrl〉+〈M〉to enter BIOS Setup or 〈Space〉to continue BIOSで触った箇所は起動ドライブの0と、Dドライブの1のチェック外しセーブをしただけです。お分かりのように外さないと、元の0の起動用SSDを探して見つからないためそこで起動が停止してしまうからです。その他上記文字画面が出ないように色々とBIOSを調べたのですが、私の技量では見つからないため、詳しい方のご教示を頂きたくご質問を致しました。なお上記画面はそのまま2~3秒で消え、その後は普通に起動します。最後にPCのスペックを表記しておきます。 CPU:Intel Xeon W5580 3.20GHZx2台(4コアx8スレッドx2) Memory:36GB GPU:NVIDIA Quadro 2000 OS:Win10Pro 64Bit C:Intel SSD DCS3500 Series 480GB D:Hitach HDS723020BLA642 2.0TB F.G:Backup用2TBx2台 以上宜しくお願い致します。

  • windows7のインストールについて

    windows 7 professional 64bit OEM版を新規インストールしたいのですが、 windows のインストール場所を選択してください の項目でパーテーション3つあるうちのパーテション1にインストールしようとすると このディスクにWindowsをインストールすることはできません。このコンピューターのハードウェアでは、このディスクでの起動がサポートされていない可能性があります。このコンピュータのBIOSメニューで、このディスクのコントローラーが有効になっていることを確認してください。 とメッセージが出ます。 この場合BIOSのどの項目を設定していけばいいのでしょうか? また、他にやらないといけないことはあるでしょうか? 私のパソコンは自作パソコンを知り合いから買ったものです。 マシンのスペックは CPU intel core 2 duo e6850 M/B BIOSTAR TP35D2-A7 メモリ UMAX製 1GB×4 グラボ Aeolus F86GT-WD256X HDD HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) 元々、XPが入っていましたが、その時は問題はなく、 XPが入っていたパーテーションをフォーマットしてインストール しようとしたら、上で述べたメッセージがでます。 それで、再度パーテーション1にXPを入れて他のパーテーションに インストールを試みたのですが、それでも駄目でした。

  • BIOSでオンボードグラフィックスの無効化の方法

    BIOSでオンボードグラフィックスの無効化の方法 構成 電源      Bull-MAX KT-520RS  cpu     Core i3 530 BOX  M/B   ASUSTeK P7H55-V  MEMORY     W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚 HDD     HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200) DRIVE     DVSM-24AS/V-BK  Advanced ↓ Onboard Devices Configurtion から入ると以下の項目しかなく HDA Controller Front Panel Type Realtek LAN VT6415 IDE Controller Serial Port1 Address の5項目で Video Configurationion がありません。 どこか見落としているのでしょうか。 それとも別名で表記されているのでしょうか。 グラフィックカードが認識されずこまっています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • BIOSが起動しなくなりました

    OS:XP PRO (WondowsUpdateで最新版になっています) M/B:GIGABYTE GA-7N400Pro2 PC内部の清掃をした後に電源を入れたところ、BIOSが起動しなくなりました。 (現在の症状) ・電源は入ります ・ケースファンとCPUファンは回転しています ・DVDドライブに電源は通っています(開閉します) ・電源を入れると「ビー」という長めのビープ音が繰り返し鳴ります BIOSが正常に起動した時も「ビッ」というビープ音は鳴るのですが、今回の音はそれとは明らかに違います。 以前に同じ症状が出た時は、M/Bのボタン電池を取り外し30分程放置して、再び電池を取り付けて電源を入れたら直りましたが今回は駄目でした。試しにボタン電池を新品に取り替えてみましたが同じでした。 「清掃時に内部の配線が外れたのかも?」と思い、確認してみましたが正常でした。 この書き込みは別のPCから行っているのですが、仕事で使用するのは不具合が出ている方のPCなので困っています。 どうか宜しくお願い致します。

  • windows 7が動かない

    自作でwindows 7パソコンを作ったのですがASUSのマザーボードに付属しているDVDのドライバーをインストールして再起動したら「windowsを起動してます」というロゴが出た後に真っ黒な画面が何時間(一度ほおって置いたら半日たっても真っ黒の状態でした)も続いてwindows 7が起動しません。 しかしセーフモードを使うと起動することができました。 いくらOSを修復してもいくらOSを入れなおしても同じことばかりがずっと続いています。 どうすればよいのでしょうか? 一応ほかのドライバーを入れてもそうなるのか試してみましたがほかのドライバーはどれを入れても問題はありませんでした。 また自分では何もできないならこの手の修理をしてくれるところを教えてください。 参考までに本体に使っているパーツです。 マザーボード:ASUS製P5Z77-V DELUXE CPU:Intel Core i 7 3770K BD Drive:BUFFALO製 BRXL-14FBS-BK SSD:PLEXTOR製 SSD Ninja(これにOSを入れています。チップセットのSATA6Gbpsにつけてます。) 電源:ENERMAX Platimax EPM600AWT OS:DSP版windows 7ホームプレミアム 64bit

  • 起動画面(BIOS&ロゴ)が小さくなった

    CPU:【Intel】Yorkfield Quad-Core2 Q9400 BOX◆2.66Ghz/FSB1333/6M M/B:【GIGABYTE】GA-EG45M-DS2H Memory:【UMAX】Pulsar DCDDR2-4GB-800 HDD:【HITACHI】HDP725050GLA360 電源:【オウルテック】SS-460HS/S ケース:【ANTEC】SOLO W/O PSU 上記セットで自作しました。 オンボードのビデオカードドライバーをインストールした後、 I-O DATAのGA-6200A/PCIを挿してドライバーをインストール。 その他オンボードの方やGA-6200Aの方やらの設定をいじくりまくっていたら、 PC起動時のBIOS&WindowsXPロゴ画面が小さく縦長(960X720サイズか?)になってしまいました。 OS起動後は何の問題もありません。 対策として以下の方法を順に行い各ステップで再起動してみましたが、徒労に終わりました。 ・GA-6200Aの方のドライバーを削除 ・GA-6200AをM/Bから取り外し ・M/BのBIOSでWindows LOGO Full ScreenをEnableに設定 ・M/BのBIOSをデフォルトロード ・M/BのBIOSをf3d(最新)に更新 これ以上方法が見つからず困っています。 どうすればBIOS&Windows起動ロゴ画面が通常表示されるでしょうか? ちなみにCドライブ直下にはlogo.sysファイルはありませんでした。 ちなみに適当なjpgをlogo.sysに変えても起動時のロゴは変わりませんでした。 お詳しい方の知識をお借りできませんでしょうか?

専門家に質問してみよう