浪人することにしました アドバイスください

このQ&Aのポイント
  • 浪人生活のアドバイスと参考書の選び方
  • 資金面や就労面での対策
  • 国立大学受験の科目選択と勉強方法
回答を見る
  • ベストアンサー

浪人することにしました アドバイスください

両親と大学のことで意見がくいちがい もうすぐ4月なのに進路が決まってません 行きたい学校には受かったのに 行けなかったのでとても悔しいです このままではいけないと思い 自分でお金稼ぎながら、何とかしようと思っています いろいろ調べてみたんですが、かなり厳しいらしく みなさまにご意見をいただきたいと思っています 大学の入学金や受験費、交通費 だけで100万は必要だと思っています 4月から始めたいのですが、多分すぐに仕事ってできないと思うので 5月から3月までで 週6で自給800円だとして1日4、5時間働かないといけません いくつかコンビ二を掛け持ちしてできるだけ夜~朝(自給が高いので)がいいと思っています 理想は2時から6.7時までです 予備校も通えませんし、行くとしたら国立しかないです 私が今年勉強してたのは 国語(現)と英語のみです 国立ってなるとそれなりに 教科も増えますし苦手科目があるのが不安です 受ける科目は センター 5教科7科目 国語 地理B 数IA 数IIB 生物I 地学I 英語 個別で 数I 数A 数II 数B 生物III 数学がとても苦手です、あと古文 漢文 近くの図書館が10時から~7時までなので そこで勉強しようと思っています 火曜日が図書館が休みなので、バイトは火曜日を休みにして、火曜日は勉強しません 参考書はいま使っているのと 中古でなんとかしようと思っています おおげさに聞こえるでしょうが 来年世界が滅びようとなんだろうと このままでは死んでもしにきれません やるだけやってみたいんです 行きたい学部は農学部です せめて琉球大!っと思っています 親には大学のことでは絶対お金をかけさせたくありません (お金をかけさせると 私の考えも聞かず勝手に進路を選びます) お勧めの参考書なんでもいいんですが アドバイスいただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131753
noname#131753
回答No.1

おすすめの参考書は現在のレベルで変わってきます。特に英数。 アマゾンでレビューがありますのでごく簡単なものを選び、書店で見て、中古で買えばいいでしょうか。 センターを二回くらい解いて現在の実力を把握しないと何とも言えません。 教科書はありますか? 意外と役に立ちます。 また、勉強法は和田秀樹の本を読めば大きく間違った勉強にはならないですね。 夏休み一杯を目処に基礎を一通りつめ、9月から少しずつ応用も解きます。ただし基礎はセンターまでずっと継続します。

OKWaveID-001
質問者

お礼

そうですよね、自分にあったものがベストですね! センター 国語しかもってないんですが国語はかなりばらついてます できる時は9割、できないと6割・・・です 数学と地理と古文 漢文と地学は基礎からです 和田秀樹さん、金がないので立ち読みしてきます アマゾンは考えつかなかったので助かりました! ありがとうございました

関連するQ&A

  • 浪人することに決めました アドバイスお願いします

    今年、大阪、京都、奈良教育大学目指して受験しましたがD判定がいいところでした 記述もそこまで対策してないし、私立に入って親に負担はかけたくないので浪人することに決めましたが、親が言うには浪人するなら9月までは月に10万稼いでこないと認めないといわれました (9月にやめてOK) なんとか説得してバイトは夏休み前の7月いっぱいまでにしましたが、それでもバイトしている間にほかの子が勉強してると思うとそわそわします 今回のセンターは英語4割、国語6割(特に漢文が5点だけでした)、数B4割だったので 仕事中はこの3つを基点に(特に読解すらできなかった英語)復習し、8月から一気に勉強する予定なんですが、どうでしょうかアドバイスお願いします ちなみに来年も国立は前出の3つの大学、私立は同志社か関西学院を目指してます 最後に今年のセンターの自己採点の結果です 国語 118 (評論31 小説45 古文37 漢文7) 英語  80 リス20 数学A 80 数学B 40 生物 88 現社  85 日本史79 合計570

  • 浪人ほぼ決定。来年の志望校について

    立命館大学(経済)を受験しました。合格発表はまだですがおそらく不合格です。浪人してもう一年頑張ろうと思います。 高2の終わりごろまではB判定のことが多く、愚かなことですが慢心して三年以降あまり勉強しませんでした。 高三の秋になって急にD判定ばかり出るようになっていたのに、何の根拠も無く受かると思っていました。なまけていたことを今になって後悔しています。今年の受験科目は国、英、数でした。一番成績が良いのは国語です。数学で失敗しました。来年も数学にするか日本史にするか揺れています。 来年の志望校について決めかねています。 (1)再度、立命館を受ける (2)ワンランクあげて同志社を受ける (3)国立の経済を受ける 国立で考えているのは、岡山大と滋賀大です。 理由は双方とも、二次試験が国、英の二科目だからです。 センターは岡山大は五教科七科目で、滋賀大は英国数あるいは英国社の三科目です。 このまま私大で三教科に集中するか、国立も視野に入れるか悩んでいます。今から国立に切り替えるのはリスクが多いのでしょうか。 高2の夏頃までは、国立のつもりで勉強していましたが、高2の終わり頃からは、生物の勉強はほとんどしていません。日本史は高三の夏まで勉強を続けていたので何とかなりそうな気もします。 やはり国立は危険でしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 浪人について

    私は先月のセンター試験で35%しか取れなかった者です。10.11.12月と、国立の推薦入試に全力を注ぎ、小論文しか勉強しませんでした。結果はもちろん不合格。 自分は国立に行ける頭を持っていないのに、ずっと国立希望をしていて、滑り止めの私立もセンター利用しか受けませんでした。おそらく、その私立も落ちています。 推薦入試が始まる前は、図書館や学校で勉強していました。推薦入試後も勉強しました。がセンターでは散々な結果となりました。多分、勉強しているふりになっていたと思います。自分では頑張っているつもりでしたが、力は着いていなかったのです。 家の経済事情で私立は行きたくないです。親はいいとは言ってるのですが、私が行ける私立はレベルが高くないし、そこで四年間勉強したい気持ちにはなれません。 現役で国立にいきたかったのですが、浪人を考えています。正直、いうと、国語、数学、英語はほとんどわかりません。センターで3割。だけど、三年間のつけが回ってきたと思っています。また、周りがどんどん進路を決めて行き、今の自習中の雰囲気は、携帯に漫画にゲームに最悪です。僕や少数の人が二次試験の勉強している中、進路を決めた人は寝たり喋ったりし、こっちのことを全く考えていません。今までの仲良かった友人も国立に推薦で決まり、鉛筆は一秒ももたずに、携帯やくっちゃべってます。その友人より何倍も勉強してきたのに。推薦で正直いうと、悔しくて、僕も私立にいって、楽になろうかなとおもってしまいます。センターで点が取れなかったのが悪いのですが、自分より、あそびまくり、勉強しない人が国立に行くのがつらいです。特に、進路が決まったあとに、ちょこちょこ進路のアドバイスをしてくるのが頭にきます。 今は、全然勉強出来ない人間が一浪して、古文、数学、英語など、センター試験で7割取れる学力って着けられるでしょうか。僕は、周りがどんどん進路を決めてるけど、国立に行って、質の高い四年間を過ごしたいんです。周りの誘惑はすべて断ち切ります。 高校の勉強の基礎がみについていない私みたいな人間が生まれ変われるでしょうか。 浪人するなら、学校の進学講座に行くことになります。家での、勉強の仕方を具体的に教えてください。 私は頑張ります。厳しいことを言われるのも覚悟しています。どうかお力をお貸しください。

  • 受験勉強のアドバイスをお願い致します。

    自分は現在高校II年生で、もうすぐ受験生になるのですが志望校として 【東京農業大学 応用生物科学部】を志望しています。 受験科目は、一般I期が 個別学力試験 3教科(300点満点) 【理科】化I・II または 生I・II(100) 【外国語】英I・英II・オラコン(100) 《国語》国語表現I・国語総合(漢文を除く)(100) 《数学》数I・数A(100) ●選択→国語または数学から選択 備考 オラコンはI・II なのですが、自分は数学がとても苦手なため国語を選択する予定です。 自分は生物が得意科目なのですが、英語は中学レベルから分からず国語も模試では偏差値40ほどです。今後、どのような勉強をしていけば良いのかアドバイスをして頂けないでしょうか? 精一杯頑張りたいので、どうか宜しくお願い致します。

  • 浪人について

    こんにちは。 国立の試験・発表がまだなのですが私立全滅で国立も記念受験状態なので浪人を決意した者です。 国立・私立併願状態になってしまったのが失敗した原因の1つだと考えています。 高校入学当初から法律が勉強したくて大学進学は決めていたのですが、特に行きたい大学もありませんでした。 高校1年の秋か冬に母親に国立大学を薦められ第一志望を国立大学にしました。 高校2年になり大学の事を前より真剣に考えるようになり、私立大学に気持ちが向いてしまいました。 本当はその時に母親に私立大学に絞ると言えれば良かったのですが、国立大学に進学して欲しいと言う母親に結局言い出せずなあなあになってしまいました。 浪人する事になった今、母親は私立大学に絞ってもいいと言ってくれています。 なので浪人するにあたって今までの志望校よりワンランクあげようと考えています。 その事についての意見やアドバイスを教えて下さい。 私は文系なのですが日本史より数学の方が好きという事と受験する国立大学の入試科目が国・数・英ということもあり、私立大学は全て数学選択で受験しました。 次も数学選択で受験するつもりです。 文系の数学選択についても意見やオススメの勉強法、参考書(もちろん国語、英語についても)があれば教えて下さい。 あと自宅浪人は難しい気がするので予備校に通わせて貰うつもりなのですがどの予備校がいいかも教えて下さい。 長々と失礼しました。よろしくお願いします。

  • 浪人することになりそうです

    高3です。 今年、駒澤や専修といった所謂「日東駒専」レベルの大学を受験したのですが、 結果はまだ出ていないにせよ、ほぼ浪人が確定してしまいました。 しかし、うちの経済状況では予備校に通うことができず 自宅浪人という形になってしまいそうです。 今更聞くにはとてもお恥ずかしい話ですが、 皆様は大学受験の際の勉強方法はどのような方法でしたか? また、どのような参考書を使ってましたか? 全く受験勉強をしなかった訳ではないのですが、 勉強時間が著しく少なかったことについてはとても反省しています。 受験科目は国語、英語、日本史です。 11月頃に受けた河合塾の模試では偏差値は 国語・日本史が45程度で英語が40でした。 国語に関しては古文が特にわかりません。 どうかご教授宜しくお願いします。

  • 同じ入試科目の大学を探しています。大阪大学人間科学部

    大阪大学人間科学部の入試科目は、 【センター】 ・国(国語) ・地歴(世B、日B、地理B)と公民(現社、倫、政経)と理(物I、化I、生I、地学I)から2教科以上3科目 ・数(数I・数A)と(数II・数B、工、簿、情報から1)の2 ・外(英、独、仏、中、韓から1) 【2次】 ・国(国語総合・国語表現I) ・数(数I・数II・数A・数B) ・外(英I・英II・リーディング・ライティング、独、仏から1) です。   国立総合大学にしては、なかなか珍しい入試科目だと思います。(センターに関してです。) そこで質問なのですが、この大阪大学人間科学部とまったく同じ入試科目で受験できる大学(学部学科)はないのでしょうか?(偏差値的にも、一般に上位に当たる国立大学)   同学部在籍の方、志望している受験生の方、どなたでもかまいませんのでご存知でしたらご一報ください。m(_ _)m

  • 大学受験 国語と英語の勉強方法

    先日、進路がようやく決定し、大学に行くことにしました。私が目指す大学は国語(漢文は無し)と英語(英語I、英語II、リーディング、ライティング)が試験科目となっています。しかし、通っている高校は専門系で普通科ではありません。ですから、専門分野を勉強する一方で、国語や英語などは基礎的な部分しか勉強していません。  今日、赤本を買ってきました。進路決定が遅かったので、本格的な勉強は夏休みからのスタートになりそうです。試験日の2月までに今から間に合うかどうかはわかりませんが、がんばってみようと思います。  試験まであとおよそ7ヶ月間。質問したいことは (1)勉強のスケジュールのたてかた。 (2)効果的な国語と英語の勉強方法 是非教えてください!お願いします(^_^)

  • 浪人生なのに理転!?

    浪人生なのに理転!? ずっと将来の夢がないまま、なんとなく大学受験勉強をしてきました。 しかし、つい先日、ネットで「診療放射線技師」という職業があることを知って、とても惹かれました。 深く調べていくうちに今まで感じたことない気持ちになり、ついに将来の目標が決定! ・・・とここまでは良かったのですが、 国立大の放射線技術科は2次試験に数3Cと理科2科目(しかも?の範囲まで)があることを知り、ショックを受けました。 (ちなみになぜ国立かというと・・私立・専門学校は学費が高いからです) 甘く見てました。 私は文系(…)な上に、あまり成績がよくないのです。 数?Bもままならないのに3Cまで勉強できるのだろうか(しかも2次・・)、理科1科目を新たに勉強しなくてはならない・・・など不安は増すばかり。 その上、私には1浪しか許されていません。(現在高3。センターで失敗したので4月から浪人生です。) 親に相談はしたのですが「女の子なんだから、わざわざ難しい道を選ばなくてもいいんじゃないか?」と言われてしまいました。 そもそも何故文系だったかというと、理系科目より文系科目が好きで、ただ哲学・史学に興味があったからです。 (就職のことを考えると、哲学なんて専門的に勉強して何になるんだろうと不安でした。) そして、私には大きな致命傷があります。 それは物理があまり好きじゃないという事です。 なのに何故技師?と言われそうですね・・・・。 医学・生物学・情報科学には興味があるのですが・・。 私にはまだ放射線技師というお仕事の本質が見えてないのかもしれません。 乱文失礼しました。 こんな私にアドバイスを下さい。 夢を追ってゆくべきでしょうか?

  • 浪人しようと思っているのですが・・・

    高3♀です。 地元の国公立大学に進学して管理栄養士になろうと思っていたのですが、薬剤師になりたいと思うようになり、浪人して薬学部のある大学に行こうと思います。 経済的に私立は無理なので国公立の大学に行きたいのですが、今年のセンター試験では数学は数IAしか要らなかったので、数IIBは学校の定期テストの勉強くらいしかしていませんでした。また、文型のクラスだったので、数IIICは全く勉強していません。化学と生物もIしかやっていません。 こんな状態なのですが、今からでも間に合いますか? それと、予備校に行くとどれくらいお金がかかりますか?