• ベストアンサー

降下物(雨など)のセシウムやヨウ素の数値

千葉県の最新の数値は下記の通りだと、千葉県のホームページに載っているのですが、 比較するものがないので、これがどの程度の数値なのか分かりません。 降下物(塵、雨水等)の核種分析(メガベクレル/平方キロメートル) 3月20日9時から3月21日9時 放射性ヨウ素 160 放射性セシウム  16 基準値や平均値など、分かりましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

国が定める飲用水基準値はヨウ素が1キログラム当たり300ベクレルで、セシウム(セシウム137や同134などを合わせた基準)は同200ベクレル。 通常は全く検出されません。 乳牛の汚染は雨の付着した飼料のせいという説もあります。 Q 摂取の基準値にはどういう意味がある?  笠井篤・元日本原子力研究所研究室長によると、放射性物質を含む牛乳や乳製品を1日1リットル、水を1日2リットル、葉もの野菜を1日100グラムなどについて、それぞれすべてを1年間毎日飲んだり食べたりし続けた時に、発がんなど健康に害が出る放射線量を計算したものだ。1回か2回、誤って飲食したくらいでは問題はない。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000486-yom-soci

Riruka
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 上水の基準300ベクレルというのは、千葉県のホームページに書いてありました。 雨や塵などの降下物に関して、数値がどんどん上がっているため、気になっています。

その他の回答 (3)

  • hakubaku
  • ベストアンサー率49% (85/172)
回答No.3

雨水をそのまま飲むわけではないので、飲料水との比較は適切ではありません。 放射性ヨウ素やセシウムは自然界にもごく微量存在しますが、通常は検出限界以下です。 この数値でわかることはたくさんあります。 「原発炉心が明らかに溶融してしまった」ことがわかります。 「原発から放射能が放出されている」こともわかります。 また、飲料水の放射性ヨウ素、露地物野菜の放射性ヨウ素について、当面の間厳格な管理が必要だという数値です。

Riruka
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 今後の検査などが必要なのは分かりますが、数値的には具体的にどうなのでしょう? 3月20日9時から3月21日9時 放射性ヨウ素 160 放射性セシウム  16 3月19日9時から3月20日9時 放射性ヨウ素 44 放射性セシウム 3.8 3月18日9時から3月19日9時 放射性ヨウ素 21 放射性セシウム 不検出 という感じで、どんどん上がっています。 これは雨が降ったから上がっただけなのでしょうか? 雨は、どの程度数値が上がったら、危険なのでしょうか。 今後、露地野菜のみならず、家畜などにも影響が出るのでしょうか。 千葉県は地産地消の商品も多いので、食糧不足になるのでは?という不安もあります。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.2

飲料水でヨウ素が300、セシウムが200 このレベルのを1年食べても大丈夫、というのが基準値です http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=38410

Riruka
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 上水の基準300ベクレルというのは、千葉県のホームページに書いてありました。 雨や塵などの降下物に関して、数値がどんどん上がっているため、気になっています。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8526/19383)
回答No.1

>比較するものがないので、これがどの程度の数値なのか分かりません 中国で大気圏内地上核実験をやった時の東京での数値よりも低い数値です。

Riruka
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 その時の数値はどの程度で、どういった影響があったのでしょうか。 上水に関しては基準値300ベクレルという記載があり、 大気に関しては「平成21年度中における、県環境研究センターでの放射線量は、0.022~0.044マイクロシーベルト/時の範囲でした。」 などと具体的に記載があるのに、降下物のみ、そのような比較対象の記載が無く、 現在の数値、また今後の数値を、どう捉えていいのか分からないでいます。

関連するQ&A

  • ヨウ素131とセシウム137について

    今、福島原発での放射能汚染について、体内被曝についてヨウ素とセシウムについてよく言われていますが、なぜこの2つの放射性同位元素が注目されているのでしょうか?たしかにヨウ素は体内の甲状腺に取り込まれること、セシウムは半減期が30年と長いことが理由の一つだと思いますが。 原子炉の中では、実際、ウラン235およびウラン238の核分裂が行われていることまではわかりました。ということは、核分裂によってできる核種がヨウ素とセシウムが多いので問題になっているのでしょうか?他にもプルトニウムとかストロンチウムとかよく聞きますけど・・・ あと問題となる核種は、全てどのような崩壊のしかたをするのかよくわかりません。分かる方お願いします。少し専門的でもかまいません。

  • 定時降下物(雨や塵)の放射性物質、基準値は?

    定時降下物の放射性ヨウ素、放射性セシウムの暫定基準値はいくつでしょうか? 調べてはみたんですが、単位がメガベクレル/平方キロメートルであるということ、 1メガベクレル=100万ベクレルだということ以外有益な情報は得られませんでした。 ご存知の方がいましたら回答お願いします。

  • 放射性降下物(雨・チリ)について教えてください

    現在東京にまで放射性セシウムやヨウ素を含むチリや雨が降下していますが、この震災が起きる以前は、日本にこれらの物質が降って来た事はなかったのでしょうか? もし他国から偏西風に乗って過去に日本にやってきた事があるとすれば、その時と現在ではどちらが放射性物質の量が多いのでしょうか? また、東京で雨にあたったりチリを吸い込んでも安全なのでしょうか?

  • 魚はヨウ素とセシウムしか測定してなかった・・・

    何故国はヨウ素とセシウムしか測定せず、もっと恐ろしいストロンチウムやプルトニウムを測定しないのですか? 原発 緊急情報(53) 海と魚 福島原発の事故レベルが7になり、多くの人がビックリされていますが、3月中旬に起こった最初の2回の水素爆発で、1時間1万テラベクレルの放射性物質がでていましたので、実は3月中旬の時期でレベルは7だったのです。 でも、その頃にはまだ政府は「健康に影響はない」などと言っていたので、レベル7にしませんでした。民主主義の世の中なのに、政府は情報操作をしたのです。 まったく、国民不在の事故対応で、その結果、浪江町をはじめとした近隣町村の人を中心として初期被曝をされたので、実に残念です. また、国際的にも大きな不信感を買いました。 それに加えて、福島原発がこれまでのチェルノブイリと違うのは、「海に直接、放射性物質が放出された」ということす。これは日本の漁業への影響ばかりではなく、「海」は「世界につながっている」という点で、さらに難しいことになっています。 ・・・・・・・ 難しい事が起こりつつあります。 原子炉では、ウランから、ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、バリウム、プルトニウムなどができるのですが、最初には、飛びやすいヨウ素、セシウムがでます。 次に、ストロンチウム、プルトニウムなどやや飛びにくいものがでるのですが、今回は原発から直接、海に流れたので、海には「ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、それにプルトニウム」が流れたと考えられます. ところが、最初の段階で放射性物質の測定間違いがあり、それを怒られたので、(むくれて?(理由不明ですが))今では、ヨウ素とセシウムしか報告されていません. (略) 今、魚からヨウ素とセシウムが検出されて、基準を超えていますが、もしかするとストロンチウムやプルトニウムも基準を超えているかも知れません。 さらに、福島の海岸は沖の黒潮と海岸の間に「南下する沿岸流」があり、少なくとも銚子までいきます。そこで働いてきた漁業の方には大変、申し訳ないのですが、事実は次のように進むでしょう. 1) 海には、ヨウ素とセシウムの他に、ストロンチウム、プルトニウムも含んだ汚染水が流れた。 2) ストロンチウム、プルトニウムはまだ測定されていない。 3) 測定しているヨウ素、セシウムは基準値を上回っていた。 4) ごく一部の海や魚しか測定されていない。 5) だから、福島沖から茨城沖、千葉沖でとれる魚を食べることはできない。 6) 特に、海底に沈むセシウム、ストロンチウム、プルトニウムは魚ばかりではなく、貝、海藻にも取り込まれる. 7) 海外で日本製の魚を拒否しているのは、測定していないからで、理屈にあっている。 8) 放射性物質で被曝しないためには、「測っていないものは食べない」ということが大切だ。 9) 千葉から南の湘南まで海が汚染されるのは1ヶ月ぐらいかかると思うが、測っていないので、判らない。 10) 福島から湘南までの海での釣り、サーフィンを含めて「測定されるまで」は気をつけた方が良いだろう。 11) 現在は小魚、そのうち中型、さらに4ヶ月後から大型の魚に放射性物質が取り込まれる(大型の魚の放射能が増えるのは6ヶ月後). 12) ヨウ素が初期、セシウムも早くて肉に蓄積するが、ストロンチウムやプルトニウムは骨にたまるので、小魚のように「骨ごと食べる」ものはやめておいた方がよい。 13) 北海道、四国沖、九州、日本海の魚はまだ大丈夫.もしこれらの地域が汚染され始めたら、このブログで報告します。 ・・・・・・・・・ 測定値がなければ食べることができないのは、放射性物質の汚染の鉄則ですから、「風評」ではありません。 お魚を買うときには、「どこでとれたか?」を聞くのが、まず第一。もし外国産、北海道、四国沖、九州、日本海の場合は測定値がなくても食べられます. その他の産地のばあい、「ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、プロトニウムの測定値が表示されているか?」をチェックしてください。まだ、測定されていないので、現在のところ、表示されたものはないはずです。 http://takedanet.com/2011/04/53_3dac.html

  • スリーマイル島とチェルノブイル原発事故の違いと2、

    1、スリーマイル島とチェルノブイル原子力発電所の事故の違いについてご教示ください。 スリーマイルでは、炉心(燃料棒、制御棒?等)がメルトダウンしましたが、死者ゼロ、被曝による被害問題が一切発生しなかった。 其れに反してチェルノブイルでは大惨事と言われています。この違いは何でですか?御見識ある方、是非、御教示お願いしたいです。 出来れば、中学生程度にも分るわかりやすいご説明をお願いします。 2、放射性っていう意味するところのものは? 「千葉県は21日、県環境研究センター(市原市)で採取されたほこりや雨水などの降下物から、放射性ヨウ素に加えて、新たに放射性セシウムが検出されたと発表した。」とありました。 ヨウ素とかセシウムっていうのは、この自然界、宇宙には現存しないの?放射性ってなんですか?原発を起源ととするヨウ素、セシウムだからですか?太陽からの放射能ではないヨウ素、セシウムという意味ですか? 3、又放射性物質(ヨウ素:セシウム)と放射性でない単なるヨウ素、セシウム物質との違いはなんですか? 4、その区分は?又、危険度に違いがあるのですか? 5、私が分らないのは、放射性という修飾語がつけばヨウ素でも何でも危険で、そうでなければ、危険でないような報道がされてますが、被曝でも摂取であれ、どちらのものであってもそれは「量」の問題で危険でないかあるかが決まるのではないかと、思っているのですが?又、その安全性の基準値が実証的になされたものであるのかどうかも知りたいところです。

  • 【“放射性物質”土いじりは危険でしょうか?】

    千葉県に住んでいます。昨日、どうしてもの用事で一時間ほど土いじりの作業をしていました。県による一昨日までの県による降下物(塵、雨水等)の核種分析を見て大丈夫だと思っていたのですが最新のデータによりますと、少し高めの数値が出ていました。一応、ビニール手袋を二重にした上に軍手をはめ、マスクをして作業をし、作業後ただちに着替えましたが、心配です。作業後、左目に異物感があり診てもらったのですが特に異物が入ってる様子はないとのことでした。土いじりをしている最中に土に積もっていた放射性物質により被曝した可能性はあるのでしょうか?またマスクをしていても“放射性物質”を吸いこんでしまうことはあるのでしょうか? http://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/h23touhoku/houshasen/20110318.html “放射性物質”に関する知識や情報をお持ちの方、同県住んでいらっしゃる方いらっしゃいましたらなにとぞ宜しくお願いいたします。

  • セシウム等の基準、読み方を教えて

    全国の放射能データを見ていて気になったので教えてください。 http://atmc.jp/food/?d=21&s=i131&a=&q=0ff1c 1.EU乳児基準と米国輸入基準ではどちらも「放射性ヨウ素」のほうが「放射性セシウム」の数値より絶対的に数値が小さくなっていますが、日本はセシウムよりもヨウ素の値に寛容です。このことについて理由が知りたいです。 2.米国輸入基準にある数値は、イコール「それ以下ならスーパーで普通に流通させてよい」という理解で合っていますか? つまり仮にヒラメの数値を測定して1190Bq/Kgという結果が出ても、何も表示なしにスーパーで食品として並ぶ可能性があるという意味でしょうか?

  • 放射性セシウムについて

    放射性ヨウ素の時は、安定ヨウ素剤(それどころか、 イソジン液服用などの滅茶苦茶な方法)の情報が たくさんあり、報道されていました。 最近、放射性セシウムの問題があるようですが、 ラディオガルダーゼについての報道を 聞いたことがありません。 医師が処方しないと危険な薬のようですが、 放射性セシウムをいつまでも体内に入れ 内部被曝を続けるよりはましだと思います。 政府は、利権の問題か何かで、 この薬の存在を隠しているのでしょうか。

  • 放射性セシウムが440Bq/kgでした。

    神奈川県のの保育園ですが、園庭の放射性セシウムが440Bq/kgなのですが、お砂遊びをしても大丈夫でしょうか? 放射性ヨウ素は不検出でした。

  • 検出された放射性セシウムの割合について

    暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されたことでいくつかの県で出荷制限がされています。 この規制値を超えたときの放射性セシウム134と放射性セシウム137がそれぞれ何ベクレルだったかわかる方はいらっしゃいますでしょうか? どの県の場合でも構いませんので、合計ではなく134と137それぞれの数値を知りたいです。 よろしくお願いいたします。