• 締切済み

英単語が本当に全く覚えられません。

高校1年生です。英単語が本当に全然覚えられません。教えて!gooやYahoo!知恵袋の類似した質問も10件以上読み、そこにある回答の単語帳ややり方(ありきたりなのは、接頭(尾)語の意味を知る、何度も声に出す、薬袋式、DUOタイプの単語帳、シス単タイプの単語帳、キクタンタイプの単語帳、速読英単語など)をやってみましたが、全然覚えられません。よく書店にある「世界一分かりやすい/覚えやすい」や「必ず覚えられる」や「今まで英単語が覚えられなかった人へ」と謳っている単語帳もしくは英単語の覚え方の本は、実際に中身を見ても、良くわからない説明ページが5ページくらい続き、その挙げ句その方法を使っても本当に全然全くもって覚えられません。 こんな自分でも英単語を覚えることができるような英単語の覚え方または覚え方の本、単語帳はありませんか?お願いします!私は真剣です! なお、既に上で挙げたような覚え方を紹介するような回答や題意にそぐわない回答はやめてください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#132987
noname#132987
回答No.2

現在高校1年生だということは、2年生のうちに中学単語と基本的な高校単語を覚えてしまいましょう。ここでいう中学単語とは難しいものでgovernment(政府)くらい、基本的な高校単語では難しくてreject(拒否する)程度かなぁと思います。もちろんはじめからこのレベルを覚える必要はありません。それこそbookレベルからで大丈夫。 ただ、頭につめこむだけじゃだめです。そこで意識をがらっと変えて、単語を覚えるのではなく使ってください。 単語帳はデータベース3000がいいかと思います。中学単語の色や曜日レベルからセンター試験レベルまで、簡単なものから徐々に難しくなっていくので負担が軽いです。使い方は 1:1見開きを覚える(だいたい7個~10個程度) 2:右側の例文をみながら、アレンジして自分で英文をつくる 覚えるんじゃなく使うというのはつまり文章を書くということ。どんなに簡単な文でもいいから毎日かせめて1日おきにやれば、1年もたてば基本的な単語はマスターできると思います。続けることが大事です。復習もかかさずに。なれたら、英語で日記をつけるのもいいです。とりあえずわからない単語はどんどん辞書を見て、日曜日に1週間分の日記を読みます。読んでいてわからなかった単語も、日記だから思い出しやすいです。 I rejected his offer 彼の申し出を断った いきなりこのように知らない単語が並んだ文を見ても、わからないと思います。でももしこれが日記の一文なら、これを見て、もし単語を忘れていても「reject…そういえばあの日、先生が○○をすすめてきたけど断ったな…あ、rejectって拒否する/断るだ」のように思い出しやすいです。 単語は覚えるためにあるんじゃなく、文章書いたり話したり、使うためにあるんだから、覚えるのが苦手な人はいっそ使っちゃえばいいんですよ。そのうち嫌でも頭に残っていきます。 データベース3000 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4342012707/ref=mp_s_a_4/375-8448579-3937548?qid=1300700201&sr=1-4

hokuetsu-9
質問者

補足

本当に頭に残るんですかね? 私はさんざん「必ず覚えられる」のような見出しの英単語帳を見てきていますから。

noname#132987
noname#132987
回答No.1

10個の単語を覚えなさいと言われたとき ・どのように暗記しますか? (紙に何度も書く/赤シートを使う/単語カードを作る など) ・どのくらい時間がかかりますか? ・暗記した1時間後にテストを受けたとき、10個中何個覚えている自信がありますか? ・暗記した1日後にテストを受けたとき、10個中何個覚えている自信がありますか? ・単語の難易度で覚えにくさは変わりますか? (bookもgenerationも同じように覚えられないのか、bookやtable程度なら覚えられるのか) ・覚えられないのは、意味ですか?スペルですか?どちらも? (英語→日本語と日本語→英語どちらが苦手なのか) ・英単語を覚えるための勉強は、週にしてどのくらいありますか? (1日10分×2回を週に3日など) 英単語を覚えられないのは人によって理由がちがいます。まず、このくらい教えていただければアドバイスしやすいです。

hokuetsu-9
質問者

補足

>どのように暗記しますか? いいやり方を知らなければ何度も暗踊します。ただ、これだと10個くらいなら良いのですが、それ以上だと絶対に挫折します。 >どれくらい時間がかかりますか? 1つ10分くらいかかる時もあります。 >10分後/1日後に覚えている自信はあるか? 10分後ならまあ…1日後は半分以下だと思います。 また、bookやmountainくらいなら覚えています。 >覚えられないのは意味ですか?スペルですか? 両方です。 >英単語を覚えるための時間 現在あまりの英単語の覚えられなさに精神的にやる気が落ちているため、全然やってません。 現状としては、英語の覚え方がわからずモチベーションが下がり英単語が覚えられていないので、具体的に効果的な覚え方を教えてほしいです。

関連するQ&A

  • 英単語集について

    高校1年生です。 夢が生物の研究者で、将来は東大(理科1or2類)を目指したいと考えています。 いきなり勉強漬けになるつもりはありませんが、英単語を覚えていこうと思います。 現在ターゲット1400を使っていますが、これでいいのかな?というかんじがします。(もちろん、1900の方も必要ですが) 速読英単語やシス単、DUOなどがありますが、どれがおすすめですか? 個人的には速読英単語に乗り換えて、英文を読んだ方がいいのでは?と思っています。 もちろん、どれも中途半端に終わらすつもりはなく、最近速読英単語などいろいろな英単語集を知って東大を目指したい自分としてはどれがいいのか、どれが覚えやすいのかと思ったのです。 東大を目指そう、かつ覚えやすいというニーズを満たす英単語集はどれでしょうか? 回答お願いします。

  • 速読英単語について。

    速読英単語について。 このページを開いてくださって、ありがとうございます。 このページを開いてくださって、ありがとうございます。 いきなりですが、私は今、高校二年生です。 四月には三年になり、受験シーズン真っ只中になるのですが、 今まで勉強といえる勉強をしてこれず、ほとんど一からのスタートになります。 そこで、今回お聞きしたいのは、英単語の勉強についてです。 私は今、「速読英単語 入門編」を使っているのですが、 購入後レビューなどを調べてみたところ、上級編はともかく、 とても良いとはいえない。という意見が多いように感じられました。 ターゲット1000も持っているのですが、単語だけが書かれている本というのが、 個人的にどうしてもやる気が出ません。 反面、速読英単語は長文を読むことで単語が学べるので、楽しく読めているのです。 とは言っても、効果が無いのならやっても意味が無いし…。とも思います。 速読英単語は、現在入門編を途中まで進めていますが、これが終わってから、 必修編・上級編もやろうと考えていました。 が、ターゲットなど、オーソドックスな物に転向したほうが良いのでしょうか? それとも、自分がやる気の出るものを続けるほうが良いのでしょうか? お願いします、教えてください。

  • システム英単語か速読英単語どちらが良いでしょうか?

    現在浪人中の者です。 情けないですが現段階で英単語帳がハッキリ決まっていません(長文問題などで出てきた単語は覚えるようにはしています)。一応高校の時に買わされたシステム英単語をやってはいますが何故か覚えられません(当たり前かもしれませんが暫く経つと忘れてしまいます)。書写をすれば覚えられるでしょうか? 更に同じく高校の時に興味本位で買ってしまった速読英単語(必修編)を持っており最近、文章の中で覚えられるというメリットから速単に変更しようかと考えています。 変えるべきでしょうか?また、速単は単語の面でシス単に劣ると聞いた事がありますが速単に変えてもシス単より単語が少なかったりしないでしょうか? 志望大学のレベルは大阪大学基礎工学部、神戸大学工学部等です。(速単の場合、阪大なら上級編まで必要でしょうか?) 語彙力が一番の課題で、本当に語彙力を上げたいのですが英語のとっつき方がどうもヘタクソで、非常にお恥ずかしいのですがご回答、宜しくお願い致します。乱文、申し訳ありません。

  • 英単語書の相談です・・・

    こんばんは。受験生で大阪外大志望です。今まで単語帳は「速読英単語 必修編」を使っていました。何回も読み込んで、ほぼ覚えたのですが、過去問などを解こうとすると、もう少しボキャブラリーを増やさないといけない気になります。   そこで今、 英単語の本を「リンガメタリカ」か「速読英単語 上級編」 かで迷っています。双方とも評価は高いのですが、どちらが大学入試に出やすい単語を集めているのでしょうか? それとどちらが単語の質が高いのでしょうか? 他にもおすすめの本があれば教えてください。  よろしくおねがいします。

  • 明治大学 単語帳

    新高3になる明治大学農学部志望のものです。 単語帳で今システム英単語を使っているのですが、「明治を受けるならターゲットとか速読英単語」というのを耳にします。 やはりシス単では不十分なのでしょうか。 となると何を使ったらいいのかわからないので教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 英単語帳を変えたいのですが .....

    偏差値57の私立大を希望している高3です。 学校で配られたコーパス4500という単語帳が自分に合わない為、別の単語帳(シス単)に変えたいのですが今からでは遅すぎますか?コーパスは900語くらい覚えましたが、それ以上の難関私大レベルの英単語は全く覚えられません。 英単語帳は一冊を完璧にした方がいいと先生は言っていて、その上周りの子はほとんどコーパスを使っているので本当に変えていいのか不安です。 それとも長文読解を解いて、文脈からわからない英単語を予測という練習をしたほうがいいでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 速読英単語の構成は

    速読英単語の構成は、取り上げた英単語は次ページ以降の英文に散りばめられているのでしょうか? つまり1ページ目で appreciate と言う単語が取り上げられたら、5 10 30 40ページで英文の中に組みこんでいるのか? という疑問です。

  • 英単語集について

    こんにちは現在大学1年生です。 大学生といっても推薦で入ってしまったので高校レベルの英単語はあんまり頭に入っていないという前提でご質問させていただきます。 大学生のうちにTOEICや英検を受験しようと思っていまして(できれば700以上準1級以上)、単語集を見に久しぶりに書店に行きました。「速読英単語」「DUO3.0」「速読速聴英単語」「システム英単語」「ターゲット1900」・・・懐かしい響きでしたが一冊も使ったことがありません。 そこで質問ですが、 1受験単語集とTOEIC・英検単語ではかなり違うのでしょうか? 2上記またはそれ以外にいい単語集があったら教えてください。(レベルは高校生並です^^) 3あと、単語集によっては自動詞、他動詞の区別がないものがありますが、そういうものは避けたほうがいいのでしょうか? 複数質問で、大変申し訳ございませんが、ご回答お願い申し上げます。

  • 高1向けの英単語帳

    私は今中高一貫校の中3でもうすぐ高1なのですが、 そろそろ大学受験を意識し始めてきました。 それでとりあえず英単語を覚えていきたいと思い、調べたところ「システム英単語 Ver.2」という本の評判がすごく良かったのでやってみようと思っているのですが高1レベルの自分では難しすぎるのではと心配しています。 そこでお聞きしたいのですが「システム英単語Ver.2」 という本は高1では難しすぎますか? また難し過ぎる場合、他にオススメの英単語帳があったら是非教えてください。 その場合の候補としてはZ会の「速読英単語」を考えています。

  • 速読英単語

    速読英単語の上級編と必修編は最新本はそれぞれ第何版ですか?