• ベストアンサー

スピーチで出身校を出してほしくない時。

10月中旬に結婚式をする予定です。 30人くらいの少人数の披露宴をするのですが、スピーチは高校の友達に頼みました。 その時、できたら高校名を出してほしくないと思っています。 卒業してからその高校の生徒のガラが悪くなってきたので、評判があまりよくありません。 友達に「高校名は出さないでね」といえば角が立つかな、と思うんですが、具体的に高校とは言わないで「学校名(小学校、中学校や大学含めたニュアンス)は出さないでね」と言おうかな、と思っています。 そんなふうに言われたら、腹は立つでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

ご結婚おめでとうございます。 一生に一度のおめでたい席なので本人、列席者、皆が気持ちよく行えるといいですよね。 私も自分の出身校の事を公の席で言われるのは嫌なのでお気持ちとてもわかります。 (私は)理屈でなく、嫌なものは嫌、不快なんです。 気にしない人(出身校を言われても)にとってはなんでもない事(馬鹿らしい事)なんでしょうけど、嫌な人にとっては深刻な事だと思います。 人は先入観というものがあるから、嫌なイメージの学校と自分をダブらされるのも不快。 その名前(学校名)が出てくると、その場が終わっても、「へぇ~○○学校の出身なんだ?あそこは・・」なんて、その話題がふとした時に出てきちゃう恐れもあり、その度不快な思いをしなくちゃいけないのも嫌ですよね。 公のスピーチで言って欲しくないことってあるものです。 お友達にその旨、正直に伝えればいいと思います。 スピーチを頼むくらい親しいお友達だったら、きっと、kinako1973さんの気持ちを素直に聞き入れてくれると思います。(腹もたたないと思います) また、なんとなくそんな思い(高校名を言われたくない)も理解できるのと思います。 なので、「学校名とかは触れないでおいてね」と、事前にさらりと言っておけばいいと思います。 素敵な披露宴になる事をお祈りします♪

kinako1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、改めて言うのもいいかもしれないですが、「事前にさらりという」のはいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#13442
noname#13442
回答No.8

No.5で回答した者ですm(__)m では、そのお友達に「実は列席者の中のお年よりに今の学校事情に詳しい人がいて、なんか私達の高校も評判悪く言ってたらしくて。出来ればスピーチでは高校名ひかえて欲しいんだ。相手は頭の堅いお年よりだし、あなたの事まで嫌な目で見るかもしれないから・・・」では?(^^; え、悪知恵働きすぎσ(^◇^;)?

kinako1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友達への伝え方、とてもいいですね! でも、残念ながらお年よりは1人も出席しないんです・・。でも、知り合いにそういう人がいるっていうのもいいですね。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yellowcat
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.7

出身校を名乗らないでほしい、という質問者さんの気持ちを否定はしません。 質問は「腹が立つか?」ということですが、お友達がどう思うかはここで回答は得られないでしょう。 なので、自分がその友達だったら・・・と考えてみました。 腹は立ちませんが、ちょっと悲しい気持ちになると思いました。それは、出身校をどう捉えているかの個人の価値観による相違でしょう。 仲の良いお友達なら、質問者さんの気持ちをくみ取ってくれることと思います。 良いお式になりますように・・・。

kinako1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろんな価値観の人がいますから、友達がどう思うかはわかりませんが、ちょっといやな気持になるかな・・っていう気はします。でも、あまり発表してほしくないし、やっぱり高校だけじゃなくて出身校全般を出さないでもらいたいと伝えようか、と思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gutugutu
  • ベストアンサー率14% (184/1234)
回答No.6

自分の意志ははっきりと伝えた方が良いと思います。 でも出身校の評判など貴方の人格とはあまり関係ないですし、それでどうのこうの言う人もそんなにはいないんじゃないでしょうか?

kinako1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、人もそこまで思わないと思いますが、自分がその校風が合わなかったので、自分の晴れ舞台でその高校の名前を聞きたくないっていうのが強いんです。 友達にはどういう風に言えばいいか、悩みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13442
noname#13442
回答No.5

同じ学校を卒業した友達であれば問題ないでしょう。 結婚式に呼んでスピーチを頼む位の友達なら 気持ちは解ってくれると思いますし。 はっきり「高校名」って言っておいた方が良いですよ。 私ならすんなり納得できます。 違うと思いますが、お友達はA高校、あなたはB高校、 「スピーチの際にあなた(お友達)の出身校のA高校の名前は出さないでね」って意味じゃないですよね。 それはちょっと失礼かも・・ですもんね。 まあ それはそれで評判悪くなってるのが周知の事実であればお友達も納得はすると思いますけどね。 どちらにせよ、大丈夫だと思いますし、きちんと伝えないと相手の取り違えで 学校名言われるかもしれませんよ。言いにくくてもきちんとはっきり伝えましょう。

kinako1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさん、大丈夫と言っていただいていますが違う意見の方もいらっしゃるので、少し不安です。 やはり、小中高大含めて学校名はあまり出さないでほしいと言ったほうが無難かな、って思うんですけど、どうでしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5998
noname#5998
回答No.4

違う意見です。 在学中と卒業後の学校の評判を同じレベルで認識する必要はないと思います。 今は今です。ご自分が現在そこに在学しているわけではないのですから。 スピーチをされる同級生の方には、卒業した学校を誇りに思う人もいるかもしれません。 また、出席される方には、同じ学校を卒業された方や、ご家族などに関係者がいらっしゃることもあると思います。 一人の人間として、がんばってきた歩んできた人生の歴史があり、今、結婚しました。という意味で、出身校はご両人のプロフィールなどには必ず含まれる人生の経歴ですから、普通は式次第により自然に司会者より紹介があることと思います。 ご自分が出た学校に誇りを持てないなら、式全体のスピーチにおいても、司会の次第も、全て表面化しないように、個別に手を回すしかないと思います。 それはご本人の自由だと思いますが、相手方の出身校も伏せないと、バランスが悪くなると思います。 もし私が招待客として宴に同席し、当事者の出身校の紹介があったとしても、評判が悪かろうが良かろうが、別に何の気にもなりません。 結婚を祝う宴と、出身校は何の関係もないと思うからです。 こんな小さなことに意図的に手を回して隠そうとする姿勢が伺えるような宴であれば、祝う意欲もなくなってしまいます。

kinako1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最終学歴は大学だし、仲人はいないので大学の名前はプロフィールなどで出しますけど、高校はスピーチの友達が言わなければ出ることはありません。 私は本当にその高校がキライだったので、自分の結婚式でその名前を聞くのがいやなんです。 勉強のレベルがどうのこうの、というより、ヤンキーっぽい人が多くて本当に嫌だったから、みんなの前で言われるのもいやなんです。 でも、友達が高校生活はよかった、と思っていたら、と思うとやはり言わない方がいいかな、とは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

私も、きちんと伝えた方がいいと思います。 >卒業してからその高校の生徒のガラが悪くなってきたので、評判があまりよくありません。 ということは、そのお友達にとっても、出身高校の評判がよくないってことですしね。

kinako1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友達はそこまでガラが悪いと思っているかどうかわからないので、慎重になってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 私も同じくはっきり正直に言った方がいいかと思います。  私もスピーチを頼まれ、言わないで欲しい事を言われました。一生に一度の友人の披露宴を友人のために祝ってあげたいと思います。正直に言ってくれた方がこちらも納得できます

kinako1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ハッキリ言った方がいいかもしれないですね。 にごすと、どうして?と思いますもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4923
noname#4923
回答No.1

友達なら理由をはっきり言った方がいいんじゃないでしょうか?

kinako1973
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 はっきり言っても、かどが立たないでしょうか・・。 友達だったらわかってくれますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スピーチを断った/断られた経験のある方・・・

    表題の通りなのですが、披露宴でのスピーチを断った経験がある方、それはどんないきさつでしたか(そのときの状況、新郎新婦との間柄など)? 先日、小学校の時からの友達から披露宴2週間前にスピーチを頼まれたのですが、すでに披露宴受付とウェルカムボード制作を引き受けていたため(両方とも友達から依頼がありました)、「あんまり私一人がいろんなことをしても他の方に申し訳ないから」と断ってしまいました(当日は10ものスピーチがあるというにぎやかな披露宴でした)。 考えてみれば、彼女にとっても私にとってもお互いが一番長い友達です。私が披露宴を行うときには彼女は必ず招待するでしょうし、良ければスピーチも頼みたいと今更ながら思います(まだ予定はないですが・・・)。やはり、スピーチを断った相手に自分のスピーチを頼むのは非常識でしょうか。それもあわせてご回答いただけると嬉しいです。

  • スピーチが得意な方教えて下さい

    今月、高校時代からの友人の結婚披露宴で友人代表でスピーチをします。 今は離れて暮らしているのでなかなか会えず最近ではほとんどメールが多いのですが、大切な友達です。 そんな彼女の披露宴でのスピーチに失敗する訳にはいきません。もちろん私の言葉で私の気持ちをこめお話させてもらおうとは思っていますが、「こんな事に気をつけて!」という事があれば教えてください。 お願いします。

  • スピーチについて

    この6月に結婚することになったのですが、スピーチを していただく方の人数で悩んでます。 私は自営業を営んでおり、妻になるものは家事手伝い です。 そのため披露宴の出席者は、私の方は取引関係の 社長さんが多く、妻の方は親戚と友人だけです。 そこで私の方は特にお世話になっている方に主賓の 挨拶、そして3人ほどの方と友人2~3人に余興などを お願いしようと思っているのですが、妻の方は挨拶を お願いする方もおらず、友人もあまり余興やスピーチをやっていただけないようです。 このような新郎側ばかりスピーチの人数の偏った披露宴はあるものなのでしょうか? それと新郎側には主賓がいて、新婦側にはいないということもありなんでしょうか?

  • 二次会でのスピーチって・・・

    仲良しの友達から結婚式の二次会でスピーチを頼まれました。披露宴でのスピーチはしたことがあるのですが、二次会では初めてなのでどんな感じですれば良いのか悩んでいます。 友達からは、あまり堅くない感じでいいよ~といわれたのですが・・・ 二次会でスピーチしたことの有る方がいらっしゃったらぜひ教えてください!

  • 結婚披露宴スピーチ(招待者側)

    こんばんは。よろしくお願いします。 中学の時にお世話になった先生の結婚披露宴に出席します。そして元生徒を代表をしてスピーチをすることになりました。 こういったことは初めてでどのような内容のことを言えばいいのか見当がつきません・・・涙 披露宴には先生の職場の上司などの社会人がメインの会です。(私は高校生です。) できれば形式的なスピーチにはしたくありません。こういうことなら話せても大丈夫とか、そういう場でこういうことを話すのはタブーだ、といったことを教えていただけると考えやすいです。 私としては招かれた社会人の方や新郎新婦が喜ぶようなスピーチにしたいです。  よろしくおねがいします。

  • スピーチの頼まれ方に…?

    ちょっと納得がいかないので皆さんの意見を聞かせてください。 ウチは母と2人で自営業をしています。いつもよく働いてくれるバイトの女性と仲良くやっていました。4年になります。彼女は高校の時もバイトをしていたので延べ8年位になりますが… 先日私(25歳)は結婚しました(3月)。それで結婚のことについてはまだ敏感にとらえすぎている面もあると思うのですが、彼女もこのたび5年付き合った結婚することになったそうです(10月)。 私よりも9つ上(34歳)で、5年前にデキ婚→離婚で出戻っているので再婚です。私と母は彼氏がいることも知りませんでした。仲良く仕事をしていたのでちょっとショックでした。 でも、披露宴をするに当たって、母に「そういえば読むのお願いするね~☆」って感じで、たぶん「職場上司からのスピーチ」のことを母に言ってました。 母も私も「披露宴するなら祝辞は母さんじゃないの?」と心構えはしていたのですがそんな言い方って…。私にも「私の友達誰もスピーチしてくれなかったらkyo5351ちゃんに読ませようと思ってたー」と言うのです。それも「職場の後輩」として、だそうです。 私の時は彼の会社の社長や私のお世話になっている方に2人でお邪魔して菓子折を持ってご挨拶しに行ったのに、彼女の彼氏もみていないし「じゃ、よろしく」みたいなカンジで「職場上司祝辞」依頼を…? こういったカンジでスピーチの依頼をされたかた、いらっしゃいますか?そのときはどのような対応をされましたか?ちなみに母は「事を荒立てなくてもいいよ」といいますが、なんだか母を見下されたようで腹が立ちます。友達同士でスピーチの依頼トラブルは良く聞きますが…

  • スピーチを頼む人をどうするか

    私の披露宴に、勤めていた会社の代表(小さい会社です)を2人呼ぶ予定です。その代表は 1、寿退職した2009年4月まで半年間勤めていた会社 2、その会社に転職まで約1年半働いていた会社 です。どちらの会社でも代表に大変お世話になった会社です。 披露宴では、新郎新婦の代表1名ずつにスピーチをしていただき、あとはテーブルスピーチにしたいと思っていますが、その一名をどちらにお願いするのが適当か悩んでいます。 それとも、代表1名のスピーチをやめ、すべてテーブルスピーチにすべきなのか、どうするべきかわかりません。 アドバイスをいただきたいです。

  • 部下の披露宴でスピーチ

    友達やら同僚やらの披露宴に招待されるたびにスピーチやら歌やらの余興に借り出される人生でしたが,43歳にして,初めて部下(新郎側)の披露宴に呼ばれることになりました。 当日,わたしの上司が主賓で挨拶をします。わたしの出番は,披露式が終わり披露宴にモードが変わる最初のスピーチとのこと。 上司の前で,部下のスピーチかぁ。なんか,気おもいなぁ,というところです。 仕事がんばってくれているところをメインにしようかな,と思っています。プライベートは,友達や親戚の方がスピーチされるでしょうから。 29歳ですから,会社にとっては,中堅どころ。彼の仕事ぶりも,そこそこ仕事はこなしてくれています。スピーチでは,そんなそこそこ具合を2分30秒程度にまとめればいいのかなぁ,と思っていますが,みなさん,どう思われます?

  • 披露宴*余興・スピーチの数について

    来年の初めに挙式、披露宴を予定しています。 披露宴の中の余興、スピーチについてですが、 彼は、同僚からなどのスピーチなしで、同僚達からの余興のみ わたしは、親友からのスピーチとサークルの友達たちからの余興をお願いしたいと思っています。 彼側が余興、わたし側がスピーチと余興というのはおかしいでしょうか?? (余興や友人のスピーチとは別に、披露宴の始めに彼と私の各主賓からのスピーチもあります。)

  • 心に残るスピーチを・・・

    この春、結婚する中学時代の同級生から結婚披露宴でのスピーチを頼まれました。新郎新婦は小学校から同級生同士、高校から付き合い始めて9年目の結婚です。私はこの二人とは一緒の中学校だったのですが、中学での二人がどうしたこうしたというネタになりそうなエピソード、記憶があまりありません。近年では彼の気持ちがわからずに悩み傷つき泣いていた彼女しか思い浮かばない!彼の家の方は形式にこだわる堅い感じのお家です。初めてのスピーチ、今まで頑張ってきた彼女の為に何とかユーモア溢れる心に残るスピーチをと悩みます。たしけて~!

専門家に質問してみよう