• ベストアンサー

抜髄後の歯痛と頭痛

熱い物を食べると右上奥歯がずーんと痛むようになり(冷たいものは平気)右下の歯も痛み出し、頭痛も出現したため9月18日にかかりつけの歯科に行きました。しかし受診時に右上下の歯を叩いてみたり冷水をかけてみてもなんの症状もなく右上5~7番のレントゲンもとったのですが神経炎症の所見はないとのことでした。とりあえず一番疑わしい歯は右上7番の歯(処置歯)でその歯のかぶせ物を取ってみたら神経が炎症を起こしかけていたということで抜髄処置をしました。下の歯の痛みは関連痛ではないかと言われました。 しかし治療後2日になるのに痛みが続いてます。お湯や冷水で右上下にしみるような痛みがあり、熱い物を食べた時に激痛が走りました。右側の頭痛もあり、なぜか右側の喉も痛みます。常に鈍痛があり、口を動かすと痛みが強くなります。 不安になり今日歯科に電話して聞いてみたのですがそのような症状は抜髄後によくあるとのことでした。 ちなみに次回受診日は9月29日なのですがそんなに日を空けていいのか、といわれました。 長々と書いてしまい申し訳ありませんが (1)抜髄後の痛みは頭痛や咽頭痛と関係があるのか? (2)下の歯もまだ痛むのは抜髄後の痛みの関連痛なのか? (3)抜髄後から冷たい物がしみるのだがこれも処置によるもの? (4)次回予約が11日後なのだがこんなに期間があいて大丈夫か? 以上のことについてどなたかよきアドバイスをお願いいたします!それ以外のことでもなにかありましたら何でもよいので教えてください!

noname#11637
noname#11637
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pu-pyo
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

こんばんは! 歯の痛いのは大変ですよね。 (1)頭痛と咽頭痛と関係あるか。   抜髄したのと関係あるというか痛いのと関係があると   思います。痛いと痛いところに神経が集中してしまい   ますよね?それにより、血の流れが悪くなって頭痛や   咽頭痛に出ているのでは?頭も喉も近いですし・・。    (2)下の歯は関連痛か?   下の歯はレントゲンは撮ってもらってないんですか?下も炎症を起こしていたりしていないなら、後考え られるのは歯の噛み合わせです。噛み合わせがおかしいと痛かったり、しみだしたりするみたいです。 (3)抜髄後にしみる。    神経を抜いたはずなのにしみるのはおかしいですね。 しみているのは右上7番ではなく、他の6や5とかはないです?7番がいままで1番おかしかったから しみるのは感じなかったとか?でも、しみるのが7番であれば、処置によるものなのでしょうか? (4)期間について。   11日は長いですね。確かに痛みがなければいいのかもしれませんが、痛みがあるというのは早めに行った方がいいんじゃないでしょうか?抜髄して、仮蓋しましたよね?蓋をしてしまうと根に残ったばい菌が元気だとたくさん増えてしまうんです。それで、痛みがでているのかもしれません。その痛みをとるには根の消毒をマメにするしかないんです。とりあえず、もう一度歯医者さんに連絡してみてください。痛いのはがまんするの辛いですし。  こんな回答ですが、少しでも参考になれば幸いです。 しかし、歯科医にしっかり診てもらってくださいね。 抜髄後は治療に日数もかかりますし。がんばって通ってください!!         

noname#11637
質問者

お礼

おかげさまで現在は歯痛や頭痛の方は落ち着いてきました。ただやはりまだ熱い物、冷たい物が右奥歯に触れるとしみるような痛みがキーンと走ります。ちなみに右上5番は問題なし、6番は抜髄済みの歯で、レントゲン上も問題ないそうです。 ご丁寧にアドバイスしていただきありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • NES
  • ベストアンサー率30% (20/65)
回答No.1

大変ですね。 あまり大した回答はできないのですが・・・ (1)抜髄後の痛みは頭痛や咽頭痛と関係があるのか? ある場合もある、としか言えません。 歯の神経は直ぐに太い神経と繋がっていますので、ダメージがあちこちに及び易いです。 肩こりの原因が虫歯だったりする事もありますから。 ただ、この場では断定はできません。 (2)下の歯もまだ痛むのは抜髄後の痛みの関連痛なのか? 下の歯の痛みが関連痛という診断を受けているのであればその可能性は高いですが、こちらもこの場では断定しかねます。 (3)抜髄後から冷たい物がしみるのだがこれも処置によるもの? いままではめていたかぶせ物を外したのですよね? その為にしみやすくなっていると思われます。 ただ、こちらも上記同様、断定できません。 (4)次回予約が11日後なのだがこんなに期間があいて大丈夫か? 抜髄後、治療期間が開くのはあまり、お勧めできません。 特に、今現在痛みがあるなら尚更です。 現在、抜髄後の空洞に消毒薬を入れて塞いでいる状態の筈ですが、炎症をおこした神経の周囲の象牙質はその影響を受けて柔らかくなっていて、取り除く必要があるんですね。 だから、今後の治療としては、消毒薬を交換しながら、その柔らかくなった周囲の象牙質を少しずつ取り除いていく、という治療の繰り返しになります。 消毒が完全に終わらない限り、象牙質の軟化は進む訳ですから、とにかくこまめに消毒薬を変えてやる必要がある訳です。 できれば予約を早めたほうが良いと思われます。 あまりお役に立てない回答ですが、医療系のご質問に関しては、症状を診ず話を伺うだけで断定してしまう事はあまりにも危険ですので、明言を避けざるを得ない事をご理解頂けますと幸いです。 それではお大事に。

noname#11637
質問者

お礼

ありがとうございます! 今までかぶせていたものをはずしたので冷たい物もしみるようになったのでは、とのことですが現在も白いかぶせものがしてあります・・ ちなみに今日も相変わらず痛みが続いています。歯が痛くないときは頭痛がひどいです。 水曜日が仕事が半日なので痛みが続くようなら受診しようと思います。 ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 抜髄するべき?

    10年くらい前に虫歯治療をして冠をかぶせた奥歯の中に新たな虫歯ができていることが分かり、冠を外して削ってもらいました。 2回目ということで当然削った部分が深くなったわけですが、先生が「深いですがとりあえず神経は残して冠を被せましょう」とおっしゃったのでそのようにしてもらいました。 仮蓋をして1週間ほど待ち、冠が出来てきたので付けてもらったのですがセメントが驚くほど沁み、顔半分の神経がすべて痛むような状態になりました。(かなり神経の近くまで露出しているものと思います)その旨伝えましたが、しばらくすれば鎮まるだろうから様子を見てほしいと言われて帰りました。 その後確かにひどい痛みは治まったのですが、1日に1度は噛んだ刺激や冷水の刺激などでジワーと痛み出し、鎮痛剤を飲まないと収まりません。 そのうち無くなるだろうと期待して2週間ほど経ちましたが相変わらずその状態です。 毎日鎮痛剤を飲むのでそろそろ胃の方が痛み出してきました。 やはりこれは抜髄してもらうしかないのでしょうか。 また、好転することを期待して今後も抜髄せずにいると何か歯や神経に炎症などの悪影響は考えられるのでしょうか。 歯がもろくなってしまうことなど考えるとできるだけ抜髄は避けたいのですが、このような事態になってしまったので抜髄の覚悟はしています。 受診前に詳しい方からアドバイスを頂けたらと思い、書き込みしてみました。 よろしくお願いします。

  • 抜髄は一度に1本しか出来ませんか?

    今現在、抜髄をしなくてはならない歯が2本あります。(右上と左上に1本ずつ) まず来週に左上の抜髄をして、完了したら次に右上をする予定なので それまで右上の治療は出来ない事になりますが、 確か根の治療は完了するのに消毒に通ったり、1カ月近くかかると思うので それまで右上をほっておいて大丈夫なのか不安になってしまいました。 今のところ神経は腐ったりはしておりませんが、断続的に痛みます(激痛ではありませんが ズキズキする事もあります)。 痛み始めたのは、2カ月半前からです。 炎症がひどくなると、麻酔が効かなくなるとしり、その場合は神経に直接麻酔すると このカテで見たのですが、それが飛びあがるほど激痛らしく、 1カ月ほっといたために麻酔が効かなくなったらどうしようと不安です。 直接神経に麻酔するのは、たいてい下顎の場合が多いらしいのですが、 上顎の場合は多少炎症していても普通の麻酔が効くのでしょうか? ちなみに、昔、下の奥歯がひどい虫歯になり、抜髄しましたが、 普通の麻酔が効いたため神経に直接麻酔したりはされませんでした。 出来る事なら、左上を抜髄したあと、早めに右上の抜髄をしたいのですが、 左上にかぶせものをするまでは右上の抜髄は出来ないのでしょうか? 歯に詳しいかた、教えてください。

  • 抜髄治療についていくつか

    奥歯の抜髄治療について。 質問は2つです。 抜髄すると、どうしても取りきれない神経を失活させるお薬を入れますよね。 あのお薬の効果は何日くらいですか? つまり、仮詰をしてから3日後よりも7日後の方が神経は失活しているのでしょうか? どうしてこういうことを聞くかというと、あまり頻繁に開けても意味はない余計に菌が入りやすくなるだけというようなことを言われて7日~10日後くらいで都合つくときに予約をと言われたからです。 1度詰めるとそのお薬は何日くらい効果を持っているのか、ということが気になりました。 でも痛くなって歯科に行ったという人たちの質問等を見ると3日とかでも詰直したりしていますね。 そのあたりを本当はどちらがいい? 質問2つめ。 被せものをクラウンやアンレーなどにする場合で(1番治療が長い場合で)平均的に、ひとつの歯が完治するまで何回ですか(抜髄処置が今回なので初回根幹治療ということになります)

  • 抜髄後の腫れ

    先週の金曜日右上1番の神経を取りました。神経はすでに腐っており、腐敗臭がする状態でした。 治療後は何ともなかったのですが、金曜日の午後から腫れ始めて現在に至っています。 最初は上唇と右頬が腫れていましたが、現在は主に上唇が腫れています。熱も少しあります。土曜と今日、歯医者に行きましたが薬を詰め替える?治療しかしていません。 抜髄後はこんなに腫れるものなのでしょうか? ちなにみに薬はロキソニン、ポンタール、バラシリンを処方してもらっています。

  • 中心結節を治すには抜髄しかない?

    先日、上の奥歯が痛くなり歯医者に行ったところ、中心結節だと言われました。 (痛いのは奥歯だと思っていたら、奥から3番目の歯が中心結節、しかも上は珍しいと言われた) 右だけが痛かったのですが、 「左も同じようになってるからいずれ痛くなるし、両方神経を取っちゃいましょう」 と言われました。 その時は時間が無かったので再来週に再度行く予定なのですが、中心結節の治療は抜髄しかないのでしょうか? レントゲンを撮り、右は神経が半分死んでると言われたので抜髄しても仕方ないかと思うのですが、左は神経が死んでるとも言われてないですし、まだ痛くもありません。 その日の帰宅後、抜髄のデメリットなどを調べたところ、 歯が折れやすくなる、被せものの隙間から虫歯になるかも、抜髄は最終手段 等と書いてあり、左はできれば抜髄しないで欲しいと思うようになりました。 ですが、中心結節ということで、いずれ抜髄しないといけないのであれば、再来週行く時に両方抜髄しても良いとも思っています。 ただの虫歯だと思っていたものが、「中心結節なので神経を抜きましょう」と言われ、困っています。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 抜髄について

    お忙しい時間失礼します。19歳大学生、170cm、68kgの男です。私から見て下の左最奥の第7歯の抜髄について悩んでいます。 今年の初夏、その前の歯の6歯が染みたのでクリニックで診察を受けました。レントゲンを見るに7歯との接地面は黒ずんでいるということで7歯を奥から6歯に向かってもぐりこむように削りました。削ったところは金属で覆っています。痛みは引きませんでした。 その次の治療のとき改めて痛む箇所を伝えてレントゲンを撮りました。今度は6歯に穴が認められたので埋めて治療を終えました。 八月半ば再度痛み出したので、別の歯科に行きました。別に炎症はないとのことでした。再度埋めなおしてもらっても変化ありません。歯茎の炎症と診断されました。自宅にて氷をつかって調べると6はと7歯の隙間の内側に当てたとき7歯が痛みました。外側は痛みません。一時期熱いものもしみました。 このことを伝えると金属を接地面のところだけ外し、削られました。その後何かをかぶせることはなく、黄色い物質等を歯の周りにに塗って治療しましたが何の効果もありません。今は冷やした野菜などでもかなりしみます。 今日削ったところを詰めて、内側薬で埋める治療を行いました。効果がなければ抜髄だそうですが、デメリットをネットで調べると割れやすい、抜けやすいとなかなか抵抗があります。ちなみに治療の結果冷たいものが若干しみる程度に改善しています。 やはり虫歯でなくともこういう場合は抜髄のほかないのでしょうか?

  • 抜髄後の変色に対するラミネートベニヤ

    以前に右上2番目の歯の神経を抜いたのですが 最近その歯の黒ずみが気になるようになりました。 かかりつけの歯医者さんに相談したところ ラミネートベニヤ法があることを教えてもらいましたが 「綺麗に処置されているし、そんなに気にすることはない。」 と言われ、その時は治療をしませんでしたが、 やはりどうしても気になるのでラミネートベニヤをしようかと考えています。 自分なりにがんばってネットで検索してみたのですが わからないことがあったので幾つか教えて下さい。 (1)「半年に1度の通院で5年保証」といくつかのHPに記されていたのですが半年に1度の通院では具体的にどのようなことをするのか、また1回の通院にかかる費用はどの位ですか? (2)保証期間内に破損や紛失してしまった場合はどの程度負担してもらえるのですか? (3)ラミネートベニヤをすることでその歯が虫歯になりやすくなったり、歯の寿命が短くなったりするのですか? (4)かかりつけの歯医者さんよりも審美歯科で施行した方が良いのでしょうか? (5)ラミネートベニヤ以外で抜髄後の変色に対してより有効な方法があれば教えてください。 それではよろしくお願いいたします。

  • 抜髄処置は痛いのですか??(;_;)

    あまり知識のない初心者です。すみませんm(__)m よろしければご回答お願いします。 昨夜から銀歯をしている奥歯がズキズキと痛み出し、今朝 歯科に行ったところ、銀歯をとり、白いつめもの?を入れ、「これでもまだ痛むようなら神経を取りましょう」といわれました。 今現在、ズキズキと奥歯が痛み(頬も痛いような感覚)、明日の朝また診療に行く予定なのですが、なんせ抜髄なんて初めてですからとても不安です(;_;) 抜髄処置とは痛いものなのでしょうか?? このズキズキとした痛みをずっと抱えていくくらいなら、少しの痛みは覚悟していますが、神経を取ったあとも痛みが消えないケースもあるようなので不安です。 あと痛みが消えなくて寝付きが悪いのですが、ノーシンなどの薬は飲まない方がいいのでしょうか? 何かご存知の方がいらしたら教えてください。 お願いします(ノ_;)

  • 歯の神経を抜いた後(抜髄)の鈍痛について

    奥歯が痛くて今日歯医者に行ったところ銀歯の下に虫歯が出来ているので神経を抜かないといけないとのことでした。 虫歯は削り、薬で歯の神経を溶かす処置をしてもらいました。 神経を抜いてもらい、やっと麻酔も取れかけたところなのですが、歯が痛いです。ずき!ずき!と脈と一緒に痛んでます。 処方された痛み止めも飲んでますがいまいち効きません。処方薬が出されるということは抜髄後も歯が痛むのは普通なんですよね? まさか神経が取れ切れてないとかいうことなのでしょうか? 大丈夫なのでしょうか?いったい何時になれば痛みがひくのかも分からず不安です。 また抜髄した歯の隣に親知らずが生えていて、横向きになって生えているのでそれがいけないのでしょうか? 歯医者さんにはこれ以上生えることはないので大丈夫だといわれました。

  • 歯痛は神経を取るだけで良いのでしょうか?

     奥歯が痛くなって歯医者さんに行ってレントゲンを撮ってもらいました。虫歯ではなく歯の下部が炎症を起こしているので、次回に神経を取りましょう、と言われました。  炎症の治療をしないで神経を取るだけで良いのでしょうか?痛みは感じなくなっても炎症部分が腐ってくるとか、病状が進行しませんか? よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう