• ベストアンサー

お勧めの電動アシスト機能付き自転車

ガソリン不足により、50ccバイクが使えなくなりそうなので、電動アシスト機能付き自転車購入を検討しています。 お勧めの電動アシスト機能付き自転車があれば教えてください。 やはり、パナソニックがいいのでしょうか。

noname#131670
noname#131670

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BuriBuri4
  • ベストアンサー率28% (150/525)
回答No.3

ところが、ギアユニットはヤマハが最も優れていてアシストの強さも最も良いです。 もう一つ、ヤマハはバイク屋でパナソニック、ブリジストンは自転車屋である事も大きな違いです。 普段バイクを利用されているならバイク屋の対応は良くご存知だと思いますが、自転車屋には残念ながらバイク屋程の対応は望めません。 自分の店で売った自転車しか面倒を見ない店が殆どですし、パワーユニットの故障に対してもまず対応できません。(メーカー修理になります。) 後のサービスの事を考えるとヤマハ、スズキなどのバイク系のメーカーの物をバイク屋で買うのが良いと思います。

noname#131670
質問者

お礼

昨晩23:00(金曜夜)に1時間10分並んで50ccバイクにガソリンを給油することができ、ひと息ついています。何とか電動アシスト自転車は買わなくてすみそうです。

その他の回答 (4)

  • xfghjkl
  • ベストアンサー率23% (27/117)
回答No.5

国産メーカーならほぼ問題は無いと思いますよ。 ただ、原付の替わりとしてどこまで求めてるかですね。 楽さだけを求めてのんびり走るなら電動アシストでいいと思いますが、それ以上の速度で走るとモーターやバッテリーは高価なウェイトになるだけですよ(アシストが働くのは24km以下) 原付並みのスピードを求めるのであればまともな自転車専門メーカーの作るスポーツ自転車(粗悪なママチャリしか乗った事なければ自転車に対するイメージが完全に変わります)になります。脚力次第ですが30~40kmくらいすぐ出せるようになりますよ。 バイク屋の方が後のサービスがいいとか言う書き込みがありますがあまり関係ないでしょ。どちらも自分が納得出来る対応してくれる店が見つかるかどうかってだけの話しだし。パーツ供給なんかだと共通する部品も多い自転車屋の方が対応速いでしょうしね。 スズキの電動アシストなんか100%パナソニック製(OEM生産で名前だけスズキ)なのにバイク屋の名前が付いているだけで勧めてるし。 電動アシストになって電装とかモーター部分が知っている人間しか扱えないから専門の自転車屋でしか扱えなくなっただけだし、バイク屋だから扱えるってもんじゃありません。それに原付以上に無茶な乗り方するバカも多いですからねぇ。 普段電装系とか扱っているバイク屋にほんの少しだけアドバンテージがある程度でしょ。モーターの部分なんて店で開いて修理する事なんか前提にしていないですしね。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1856/7085)
回答No.4

修理についてはどこののメーカ、販売店でもある程度の技術があるなら同じ対応になります。 電動アシスト自転車の電気回路を理解して分解して部品単品を修理、交換できるような職人的な技術を持った人などほとんどいません。 最近ではほとんどの電気製品でそうですが、故障診断はマニュアルを見たりメーカに問い合わせてユニットを交換する程度しか方法がありません。 インバータ回路を修理できるような技術を持った人がいるはずがありませんし、全てがコンピュータ制御ですから1つの部品が故障するとエラーで動かなくなります。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1856/7085)
回答No.2

電動アシスト自転車にも色々な型がありますから使用目的に合わせて選ぶことが重要です。 パナソニックにはスポーツタイプから小径車までありますし、回路設計が優れていて回生制動機能で電池消耗も少なくなっています。 Y社やB社は電気系統は他社に外注ですから電気系は遅れていて効率が落ちます。 http://cycle.panasonic.jp/products/electric/index_b.html

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5094)
回答No.1

ヤマハの電動自転車[PAS Brace-L]はデザイン的にも良く購入を検討 されると良いと思います。 下のURLをクリックして参考にして下さい。 高低差の多い地区に住んでおり、普段は買い物に利用しています。 リチューム電池の容量が8.1Ahですので、充電回数が減り使い勝手が 良いでしょう。 [PAS Brace-L/YAMAHA] http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/brace-l/

関連するQ&A

  • 電動アシスト自転車はどれがいいのでしょうか?

    電動アシスト自転車どれにしようかな。 メインでクロスバイクに乗っていますが、 今後は働く事情が変わって配属されているエリアの別店舗に移動することも日によって、又は週によって発生し そうです。 同じエリアなので、日々移動といっても、距離としては、5~10キロの範囲でしょう。 駅から離れている場所なので、電車+バス移動はちょっと面倒。 交通費はでるにしてもガソリン代だけなので、原付バイクをわざわざ買うほどでもなく、電動アシスト自転車の導入を検討しています。 クロスバイクでも十分可能な距離ですが、 冬など寒い日や夏の猛暑など環境によっては、たった2キロでも走るのがめんどくさいと感じてしまいますので、クロスバイクの装備だけだと、こなせる自信がありません。 そこで検討している電動アシスト自転車ですが、 3つのパターンを検討しています。 (1)ヤフオクで中古の電動アシスト自転車を買う 予算=3万程度 ママチャリみたいなやつも含めとりあえず安さを追求。 (2)中華系アシスト自転車 アイジュ製「ares」 予算=7万 新品なのに7万で売られている見た目がスポーツタイプの自転車です。 既に販売されてから4年ほど経っています。製造元は富山にある企業で、修理もそちらで可能なようですが、送料などが結構かかってしまいますし、日本の公道で走っていい許可申請はしている製品ですが、アシストの能力や乗り心地は不評です。 (3)パナソニック「エネモービル・S」 予算=8万 小径自転車で、バッテリーも最長距離12キロとチョイノリなコンセプトです。 (4)パナソニック「ベロスター」 予算=10万 700cのクロスバイクとシティサイクルの中間機種。 パワーモードでも28キロ走れます。 どの選択がいいですかね・・・ ほかにも 5万くらいで型落ちのスポーツタイプの電動アシストがヤフオクであれば買おうかと思ってます。

  • 電動アシスト自転車ってどう思いますか?

     電動アシスト自転車ってどうなんでしょうか?  これまで原付の生活をしていましたが、メットをかぶったらい諸費用のことを考えると自転車が良いと思い、それからクロスバイクの生活です。  しかし、上り坂がつらい、、、  ということで、電動アシスト自転車の購入を考えています  自転車が好きな人や自転車屋さんに相談すると「まだ若いし、車体を軽くしてロードバイクとかの方がいいと思う」といわれることが多いです。  しかし、私は雨の日も乗る予定なので、ロードバイクはちょっと要望にそぐわない気がします。そして、クロスバイクを乗ってきましたが、やはり長距離走行や上り坂はきついです。それらの点から丁度電動アシスト自転車が良いように感じています。  電動アシスト自転車ならではの問題ってありますか?  http://cycle.panasonic.jp/products/electric/EPH2.html  http://www.yamaha-motor.jp/pas/brace/index.html  http://www.bscycle.co.jp/realstream/#/product/color/black  この3っつのうちのどれかから選ぼうと思っているんですが

  • 電動アシスト自転車で迷っています。

    通勤(片道10キロ程度)に使用する自転車の購入を検討しています。 そこで電動アシスト自転車を候補にしているのですが、片道10キロは決して近いとは言えないので選ぶのに慎重になってます。 1回の充電で走行できる距離、アシストの強さ、価格、丈夫さ、などなどですが、おすすめをどうか教えて欲しいのです。 現在の候補はパナソニックのハリヤですが、あれってどうでしょうか?ちょっとぜいたくすぎるかなと思ってます。

  • 電動アシスト自転車。

    電動アシスト自転車。 こんばんは。 早速本題ですが 還暦を過ぎた女性に オススメの電動アシスト自転車 ってありますか? 私が最近PanasonicのA-girl という車種の電動アシスト自転車を購入しました 二才の息子を後ろに乗せ使っていますが 電動アシストがあるので 登り坂でもスイスイ~です その姿を見た義理の母が 電動アシスト自転車を買おうと 検討し始めました その義母はヒザに水が溜まったりします あと月に一回内科を受診しに行きます 家の周りは結構坂道が多いです。 メーカーはどこでもいいです オススメの車種アンペア数など オススメがありましたら 教えてください!?(・_・;?

  • 電動アシスト自転車はどうですか?

     電動アシスト自転車の購入を検討中です。 お店によって試乗させてくれるみたいですが、 うちの近所だと取り寄せになるので、 買うまで乗り心地が分かりません。  そこで電動アシスト自転車をご使用の方に質問です。  どうですか乗り心地

  • 電動アシスト自転車の購入を検討しています。

    電動アシスト自転車の購入を検討しています。 (1)リチウムイオンバッテリーとニッケル水素バッテリーの違いを教えてください。 (2)(1)にてコストパフォーマンスはどちらが得ですか? (3)YAMAHAとパナソニックとブリジストンどれがお勧めですか? よろしくお願いします。

  • 電動アシスト自転車のアシストレベルについて

    こんにちは。いつもお世話になります。 現在パナソニックの電動アシスト自転車に乗っています。充電の手間や車体が重いデメリットもありますが、坂道が楽なのでもう普通の自転車には戻れないと感じています。 ところで、以前、サンヨーの電動アシスト自転車(エネループバイク)に乗っていたこともあるのですが、 1.ヤマハやブリヂストンは公式HPにアシストレベルが★の数とかで記載があったと思いますが、パナソニックには載っていない気がします。パナソニックのアシストレベルを調べる方法はありますか? なぜかと言うと、パナソニックのアシスト力(アシストレベル)がパワーモードでも弱くて少し不満があります。こぎ出してすぐはまだいいのですが、24km/hに達するよりだいぶ前にアシスト力が弱くなっていく感覚があります。もちろん10km/hをこえてからは徐々にアシスト力が弱まる法律になっていることは知っています。 2.メーカーは関係なく前輪にモーターがあるタイプはアシストレベルも高く、24km/hまでしっかりアシストが効くのでしょうか? 3.速度以外にもアシストが効いたり効かなかったりする原因があるのでしょうか?(選択されているギヤや、ペダルの回転数とか) 4.比較的最近発売されたブリヂストンの前輪にモーターがあるタイプ(確かデュアルドライブと呼ばれていた)のアシストレベルは実際いかがでしょうか。(公式HPでは6で最高レベルだったかと思います。) エネループバイクとデュアルドライブの両方を所有したことがある、という方みえませんでしょうか?(エネループバイク復活しないかな) 5.公式HPに載っているアシストレベルはメーカーの自主判定かと思いますが、統一基準はないのでしょうか?こぎ出し、~10km/h、~24km/hの間で細かければなお良いです。(自動車の燃費基準?みたいな) お詳しい方、見えませんでしょうか。 なお、改造や、違法にアシストレベルが高い海外製の電動アシスト自転車はちょっと…。

  • 電動アシスト自転車の重量限界はどのくらい?

    友人が電動アシスト自転車を購入しようと検討しておりますが、体重が115キロあります。 そんな巨漢でアシスト機能がきちんと効果を発揮できるのでしょうか?

  • 電動アシスト自転車『Runfun』その他について

    初の電動アシスト自転車の購入を検討しています。 神田無線電機(Laoxプロデュース)の電動アシスト自転車 Runfun が5万内で お手頃価格なのですが、実際のところ使用評価はどうなのでしょうか。 使ってる方のご意見がいただければ助かります。 もしくは、やはり有名メーカー(ヤマハ、パナソニック、ブリジストンなど)の 10万近くするものがよいなら、おすすめなどありますでしょうか。 使用用途としては、ママチャリで片道30分ほどかかる場所への買い物です。 途中、自転車から下りて押さなければならない坂が三~四カ所あり、この坂がママチャリだとかなりきついので、電動アシスト自転車を買おうかと思ってます。 カゴつきで、往復1時間以上は駆動する、坂道にも強いバッテリーの自転車がよいです。 なにかおすすめがありましたら、お教えていただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 電動アシスト自転車のアシストパワー

    電動アシスト自転車の購入を検討している36歳アシスト車初心者です。 東京都内の往復20キロの通勤に使用目的なのですが、現在は量販店などで売ってる変速機付きの15000円のマウンテンバイクで通勤しています。 自転車通勤を始めて1年になりますが通勤路は何気に急な坂道や緩やかな坂が多く、通勤は毎日の事なので、行きは会社につく前に疲れてしまったり、仕事がハードだった日の帰り道などもしんどくて上り坂を漕いで上る事が出来ないので押して歩いたりしています。 そこで登坂力の優れたアシスト車に魅力を感じていて、今はYAMAHAやパナソニック、ブリジストンなどの有名どころ各社のカタログ・ホームページを集めて読みあさっています。 買うからにはデザインにも拘りたいので、YAMAHA『PAS Brace L』やパナソニック『ハリヤー』『モビエイト』などを狙っています。 とある自転車ショップでは『各社の違いはモーターの性能が違っていて、パナソニックが一漕ぎ目からアシストしてくれる、YAMAHAとブリジストンは生産ラインがほぼが一緒で、漕いでいるうちに段々アシストしてくれる』と教えてくれました。 とあるネットの実際に購入した方による口コミレビューではパナソニックはアシスト力が弱いとか見掛けます。 感じ方には個人差があると思いますが、実際にアシストパワーってメーカーによってそんなに差があるものですか? 実際に所有されている方、お分かりになる方はアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。