• ベストアンサー

教えてください!洗濯物外に干せるのか?

aokiiの回答

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

長野県でしたら、危険レベルの放射性物質は来ないので、危険ではないのですが、どうしても心配なら部屋干しして下さい。 外出すれば同じですし、原発の事故発生以前に、定期健診で一回胸のレントゲンを撮ることや、旅行で一回飛行機に乗ることに比べれば、長野県での洗濯物の外干しはずっと安全です。

himawari356
質問者

お礼

回答有難うございます。 もし義母に何か言われたら、aokiiさんが教えて下さった文面を言ってみます。 本当に有難うございます。

関連するQ&A

  • 洗濯物に放射能が付いて

    洗濯物を外に干す事によって 洗濯物に放射能が付いて 部屋に取り入れた時に放射能も洗濯物と一緒に部屋に入る事ってありますか? 福島の近くに住んでいます。

  • 一歳の子供の洗濯物

    いつもお世話になっております。関西在住です。 放射能や雨について教えて下さい。 今日、天気がよかったので一歳の子供の洗濯物を干していたら、スコールみたいな雨で洗濯物がすぶぬれになりました。 放射能混じりの雨なので洗い直しを考えているのですが、自宅の洗濯機での洗濯でよいのかコインランドリーでの洗濯がよいのか、アドレスをお願いします。 家の洗濯機で洗濯したら放射能が付着する恐れとか心配です。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの洗濯物

    いつもお世話になっております。関西在住です。今日天気がいいので洗濯物を干していたら、スコールのような雨で、洗濯物が、ずぶぬれで、赤ちゃん用のものもあり、放射能混じりの雨で、心配です。洗い直しを考えているのですが、家の洗濯機で洗濯したら放射能が洗濯機に付着したら?と考えると不安で。コインランドリーのほうがよいのかと思ったのですが、コインランドリーも家で洗いたくない汚いものを洗濯されるかたがいると聞いたので不安になり。みなさんならどこで洗い直しされるかアドバイスをお願いします。 赤ちゃんがいるので、内部被爆や放射能に神経質になっております。

  • 洗濯物の扱い

    さいたまに住んでいます。 昨日から洗濯物を外に干していたのですが、 放射能の拡散もあり、再度洗った上、室内で干したほうが良いでしょうか?。 花粉程度なら、そのまま取り込んで、着衣しても 問題ないかと思っていますが、皆様でしたらどうされますか?。

  • 雨 放射能

    雨について質問させてください。3月の震災後は福島原発の放射能漏れで雨に放射能がまじって降ってくるという情報があったのですが、今降っている雨やこれから降る雨にもまだ放射能は含まれているのですか!?県のホームページの放射線監視を見ると雨には含まれていないようなのですが、実際まだ雨にはきをつけたほうがいいのでしょうか!?今日義母が外に干していた洗濯物が急に雨が降ってきて濡れてしまったのですが、まだ洗濯物自体が干したばっかりで乾いていなかったので、どれくらい濡れたかは分からないのですが、そのまま家の中にいれ、洗い直したりせずに乾燥機にかけたのですが、放射能の心配はしたほうがいいですか!?小さいこどももいてそのタオルを使ったりするので心配です。

  • 地震による放射能漏れ、どこまで飛びますか?

    福岡県に住んでいます。 1歳の子供がいるのですが、今朝義母から電話があり、 放射能が飛んできたら危険だから、しばらく外に出ないようにと言われました。 義母の気持ちは分かりますが、こんな遠くまで放射能がくるのか? という疑問があります。 分かる方、教えて下さい。 (こんな時に自分の事だけ心配しているという意見もあるかと思いますが、そんな事はありません。 ご理解いただけたらと思います。)

  • (放射線)丸1日干した洗濯物の対処法について

    東京に近い神奈川県在中の者です。 14日の朝から15日の昼過ぎまで洗濯物をうっかり丸1日以上 外に干しっぱなしにしてしまいました。 昨日2歳の子供と外出から帰ったら神奈川にも放射線拡散と報道されていて 慌てて着ている衣服と他の汚れ物などと一緒に洗濯機にいれて洗ってしまいました。 そのあと、テレビで汚染された衣服はビニール袋にいれてとじておく、などといっていて 洗ってよかったのかもわからず、とりあえず洗い終わって濡れたまま ビニールにいれてはみて、どうしたらいいのだろう。。と思っています。 テレビでは洗濯物は外に干さないようにといってますし 長い時間、空気にさらしてしまった衣服なので心配です。 捨てればいいのかもしれませんが 量がだいぶ多いので捨てずに対処できるのか知りたくて書き込みさせていただきました。 また、昨日帰りに雨がポツリときました。(濡れた感じはない程度ですが) アドバイス頂けると有難いです。

  • 埼玉エリアの方へ 洗濯物外干してますか?

    原発事故による放射能の影響に 関しての質問です。 我が家ではいまだに洗濯物を家の中に干しています。 みなさんはどうされてますか? 単純に現在どうされてるかみなさんの状況をお伺い出来ればと 思い質問させて頂きました。 ちなみにうちには2歳と3歳の子供がいます。 この状況が続けば乾燥機付きの洗濯機にしようか検討中です。

  • 放射能について

    放射能の影響について教えて下さいっ 今、福島県の原発での放射能漏れが騒がれていますが、首都圏ではどれくらいの影響があるのでしょうか? また外を走ったりすることがこれからもあるのですが、走るのは危険でしょうか?

  • 洗濯機で洗濯物がなくなりますか?

    機械が苦手で分からないので教えて下さい。 このサイトでも色々と検索を試みたのですがよく分かりませんでした。 昨日、洗濯機(全自動)に洗濯物を入れて洗濯し、完了したので洗濯物を取り出して干したのですが、赤ちゃんのミトン(手袋)が片方なくなっていました。 洗濯機に入れ忘れとかそうゆうことは絶対ありません。 他の洗濯物を取り出すときに一緒に落ちたのかとまわりを探しましたがありませんでした。 考えられるのは洗濯物を入れる回る丸いところ(これを洗濯槽というのでしょうか)の外に入ってしまったのかなと思うのですがそうゆうことってあるのですか? 洗濯物はそれほど多くなくいつも洗濯する時と変わらない量でした。 もし洗濯槽の外に入り込んでしまっていたとしたらどうしたらいいのでしょうか? そのままにしておいても問題ないのでしょうか?