• ベストアンサー

東電の無計画停電について一言

oliver1234の回答

回答No.1

耐えてください。 一言いいたいのは分かりますが、 そんなこと、もっと上からガツンと言われています。 ネットが使えるならネットで確認してください。 「東電」でググればすぐに出てきます。 電話をする必要はないです。

yoshinobu_09
質問者

補足

ネットで確認できないから問題になっているのです。 たまたま今回だけ間違えたのか、そもそも掲載されているグループが間違っているのか?

関連するQ&A

  • 計画停電について

    計画停電で、グループ分けを盛んに訴えています。各グループのエリアはどういう地域なのでしょうか、因みに私は世田谷区鎌田に在住しています。鎌田はどこのグループなのですか。東電のHPを見てもどこにも記載がありません。教えてください。宜しくお願いします。

  • 計画停電

    私は、千葉県船橋市前原東5丁目に住んでいます。東電の計画停電は、第二グループです。しかし、今まで一度も計画停電がありません。22日の今日もありませんでした。これからも無いんでしょうか?

  • 計画停電で自分の地域は2つのグループだけど…

    計画停電で自分の地域は2つのグループに所属していて、いまだにどちらに属するのか分かりません。両方で発生すると思っていました。しかし、どうもちがうらしいと周りの人に聞きました。 東電にも電話が全くつながりませんし、東電の配電地図とか、どこかに詳しいサイトはないものでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • 計画停電 停電のスイッチは何処に?

    広域の地域をグループ分けして、一斉に(アトランダムと言っていいほど)停電させるとは、東京電力はすごい技術を持っていると思うんですが、実際に停電させるスイッチというか装置はどうなっているんでしょうか?まさか東電職員が一斉に電柱に登って断線させているとは思いませんが・・・!

  • 計画停電 東電と市のHPで違うのは何故?

    私は川崎市中原区の4-Dグループに入っていますが、詳細地域になった際にカスタマーセンターに電話で確認した所、除外地区になったと言われましたが、東電のHPを見ると対象地区になっています。その後市のHPを見ると対象外になっています。 今までに2回停電になりその後はなっていません。市のHPと東電のHPどちらを信じれば良いのかわかりません。 ご存知の方教えて下さい。

  • 計画停電

    計画停電 夜中に失礼します。 東京電力に問い合わせの電話をかけているのですが なかなか繋がらずこちらで質問させていただきます 私の住まいが 埼玉県入間市豊岡 なのですが 東京電力の計画停電のグループ分けが 第1グループと 第2グループに該当し 第1グループが 6:20~10:00と 16:50~20:30 第2グループが 9:20~13:00と 18:20~22:00 となっています という事は簡単に言うと 1日24時間中 12時間も停電すると言う事でしょうか? 被災地の方々よりは被害も少ないのですが… もし12時間も停電となると かなり生活に凄く難が出るので 認めたくない自分がいます わかる方いらしゃいましたら 教えて下さい(>人<;)

  • 関電の計画停電について

    このたび関電より計画停電のグループ分けってことでDMが届きました 関電のHPを見ると我が家のグループの停電のスケジュールがのってたのですが たとえば7/4 12:30~15:00 2番目  7/5 10:30~13:00 5番目 とかって書いてありました。 いまいち見方がわからないのですが 7/4の場合 12:30~15:00の時間帯で電気量不足となった場合 まず1番目ってなっているグループのところが停電になり 我が家のグループは2番目に停電するってことなのでしょうか?? っでその停電するのかどうかってのは当日でなければわからないのでしょうか?? もし当日でなければわからなければ お昼間の時間帯停電になったら 冷蔵庫の中のものは 全滅に近い状態になりますよね??

  • 3/14の計画停電・我が街はずっと停電?

    さきほど発表された東京電力の計画停電ですが、我が街(千葉県内某所)は「1、2、4、5」のグループに入ってます。これって、明日3/14は早朝から夜遅くまでずっと停電ってことでしょうか?本当なら大変だ。 http://jyoshi-bu.iza.ne.jp/jyoshi-bu/tepco/chiba.pdf

  • 計画停電について

     この計画で停電になるのは、被災地の方々のご苦労を思えば、 何て事ないのですが・・・  「東電」さんの姿勢が突然な事とは言え・・・あまりにも数々の初歩的失態が・・・という感じなので、 ご存じな方がいらっしゃれば、お伺いします。朝から晩まで、一向に「東電」さんに無視られてるので。。  私、東京都足立区なのですが、在住ではないのですが、知人に聞かれますが、答えられません。 ”足立区 平野”と”足立区 弘道”って、どのグループに属すのでしょう? 3月18日現在、未だに、「東電」さん発表の表内に見当たらないと言うか。見間違いか??

  • 結局計画停電を25区に分けた意味って‥

    結局、東電が計画停電区域を25区に細分化した意味ってなんでしょうか? 少なくとも私の知り合いをみる限り、今までの5グループ制の下で停電していなかった地域に住んでいる人は、全員が、細分化後も依然停電しないと言っています。 細分化したことによる公平感、というものがいまいち感じられないのですが、、、