• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな私は生きてる意味があるのでしょうか)

地震や原発問題で自分の存在に意味はあるのか

noname#139377の回答

noname#139377
noname#139377
回答No.9

そうは思いません、友達がいなかったら一人ぼっちかって?? そんなことはありえません。 同じ日本人同士、しゃべっている言葉は理解できます。 ならば、会話ができるわけです。 会話ができれば、人間関係は構築できます。 いや、むしろ、人間関係なんて構築できなくてもいいんですよ。 その日、その場で、毎日違う人相手でも自分から話しかけ、 返事が返ってくればそれで楽しいものだと思います。 私には心配のメールは妻か親からしか来ません。 家族だけです。友達からは来ませんよ。 でも、外に出れば見知らぬ誰かの助けに自分から手を伸ばしたり、 自分から声をかけて話を楽しんだり、そういったことは日常的にしています。 生きている価値なんて考える必要ないです。 価値がなければ生きてはいけないんでしょうか? いなくなったら誰かが悲しまなきゃいけないんでしょうか? その場その場で見知らぬ誰かの助けとなり、その場だけでも楽しんで 貰えたらそれで十分じゃないでしょうか。 むしろ、いつまでも覚えて貰おうだなんてことを考えるのは 相手を気遣えていない証拠です。相手の重荷になろうと考えて いるってことですからね。 人間関係なんてなくても頼ったり頼られたりすることはよくあります。 行動する人ならば自分から相手に頼ってもらおうと行動します。 今ならボランティアに行く人は皆、俺を頼ってくれ!という気持ちで 行っているんですよ。誰も、俺を覚えていてくれ!なんて思っちゃいない。 あなたは望んでることが大きすぎるんだよ。だからそれがかなえられないから 悲観的になっている。そもそもの、その望み自体が全然大事なことじゃない、 ってことをわかっていないんだ、だからいつまでも苦しい苦しいと思って いるんだよ。 俺が思うのは、一番大事なのは見知らぬ他人に、俺にどんどん頼ってくれ!と できる人だよ。今ボランティアに向かっている人のことだよ。

noname#135828
質問者

お礼

私は、友達になれそうな人と出会っても、すぐに疎遠になってしまいます。 私に魅力がないから、人とつながりを保つ能力がないから つまり欠陥があるからだと思ってました。 大きなことを求めすぎて、勝手に苦しんでいる。 その通りかもしれません。 もっと、広い視野で生きて行けたら楽になれるかもしれないですね。

関連するQ&A

  • 今後の地震について

    因果関係があるかどうかわかりませんが、イルカなどが打ち上げれらるとその後大きな地震がくるとききました。 3月11日の地震以前もそういった話があったり、また今日どこかでイルカが打ち上げられたと聞きました。(あくまでうわさです) 今日、明日にでも大きな地震がくるのでしょうか? 本当かどうかわかりませんが、今後大きな地震がきたら原発は間違いなくアウトじゃないでしょうか? うわさならいいのですが、日々原発の不安をかかえながら暮らしてる中こういったうわさでも過剰に反応してしまいます。 福島県内に住んでいる人ならなおさらだと思います。

  • 30年以内に8割の確率で首都直下型の巨大地震が発生

    30年以内に8割の確率で首都直下型の巨大地震が発生すると国と権威筋が宣言してから何年経ちましたかね。 平気の面して生活してる東京の民百姓たちは正気なんですか。 TVドラマの中では半年以内に7割の確率で関東が沈没すると警告が出され、ついに関東沈没が始まってましたが。(日本沈没~希望の人~) あれを見ていてなんで原発の中に逃げ込まないのかと思ってしまいましたよ。 原発は地震雷火事親父があっても絶対壊れない安全な建物だと、自民党と電力会社が40年も言い続けてましたんで、関東沈没の時も原発に逃げ込めば良いものを、と思ってましたが、ドラマの中では東京辺りには原発がない設定なんですかね。 現実世界では早急に東京に原発を造り、首都直下型巨大地震の際には皆で必死に原発の中に逃げ込めばいいのでは。 地震雷火事親父でも絶対壊れないと自民党とネトウヨがギャーギャー騒いでましたんで。 自衛隊員の人は巨大地震が来たら避難民を東京原発に避難誘導させるのでしょうね。自民党の計画では。 手をこまねいていれば火事発生で何十万人も死ぬ予想通りになります。

  • 東北地震や原発が怖くて心細いのに

    東北地震や原発が怖くて心細いのに 普段から仲良くしてる男性(好きな人)に、メールを送りました。 私は関西に住んでいますが、連日地震関連のニュースを見たり、静岡でも地震がありこちらにも南下して来る気がしたり、原発も最悪な状態だったり、被災者の事を思うと悲しすぎたり、日本がどうなるかわかんないし、考えすぎて怖くなってきて、明日は我が身な気もして、さみしくて、 怖い(;_;)私達もどうなるんだろう、被災者はどんなに辛いんだろう、あなたは気持ち大丈夫? というような内容のメールを昨日の深夜に好きな人に送ったのですが、一日返事が来ませんでした。 お互い普段から毎日やりとりを一通ずつしてて、普段なら一日返事が無いのは普通なのですが、今回のことではすぐに返事が欲しかったし、なんでもいいから声をかけてほしかった…。 これはもう、脈がないってことでしょうか。 普通好きな子だったら、怖がってたりしたらすぐメールで励ましたりしますよね。 とにかく今さみしくて不安でこちらで質問することでその気持ちをまぎらわさせて頂いてる感じです(;_;) 判断力がなくなってます(/ _ ; ) 率直に、なんでもいいので回答お願いします。

  • 圧力鍋使用中に地震がきたら・・・?

    最近、圧力なべを買って、毎日使ってます。  でも、まだ、ふたが飛ぶんじゃないか、爆発しそう~とか ドキドキしながら使ってます。  せっかく買ったんだから、長く使いたいのですが、 大地震がいつ来るかわからないので、とても恐いんです。  圧力鍋で、火にかけて加圧しているときに、大地震がきたら、 どうなるのでしょうか?  とっさに火を止める事ができればいいのですが、自分の身を守るのが 精一杯で、外に飛び出したりした場合、圧力鍋は火にかけっ放しですよね。そのまま放っておいたら、空焚きになるから、爆発したりするのでしょうか? もしそうなら、どれくらいの規模の爆発が起きるのでしょうか? 近くにいたら、自分も吹っ飛ぶのかな?家も吹っ飛ぶのかな? お隣にも影響しますか?  普通のなべだったら、火事になりますよね。 圧力鍋って、恐いですよね?  これから、ドキドキしながら、使い続けないといけないのかな?   地震時の圧力鍋を安全に扱う方法はありますか?

  • 生きてる意味。

    最近、事あるごとに死にたいと思ってしまいます。 仕事もうまくいかずにここ2ヶ月ぐらい無職です。 実家暮らしなのでつい甘えてしまいます。 就職活動もしていますがなかなか仕事も見つからず、採用試験を受けても落ちるばかりで 最近は仕事をする意欲どころか就活の意欲すら失いつつあります。 長年付き合った恋人にもフラれて前を向けずにいます。今でも好き過ぎてものすごく辛いです。 周りの友達は彼氏と同棲してるし、正社員として辛くても必死に働いているのに 自分はどうしてこんなにダメ人間なんだろうと考えてしまい、 仕事もせずにただ実家で何もない毎日を過ごしているなんて情けないと思います。 誰もこんな私を必要としていないし、生きてる意味や価値なんてあるんだろうかと、 毎日考えてしまい、結果的には死にたくなります。 でも、実際行動しようとしても怖くて死ねません。 でも、今生きているのがつらいです。 明日のことどころか、1分後のことを考えるのも憂鬱です。 趣味を見つけたらいい、と言われたりもしますが、そんな気力もありません。 普段、家族の前では明るく振舞っています。 家族からは特に何も言われませんが、きっと迷惑な娘だと思っているのではないかと思います。 私は「今」をどのように生きたらいいのでしょうか。

  • 生きてる意味

    私が生きてる意味 あるんでしょうか。 みなさんは 堂々と自分は 生きてる意味、 存在価値があると 言えますか? 誰からも必要と されてる気がしません 家族、友達がいないとか ではないんですけど あと何で死にたいって 思っちゃダメなんですか 死にたくなくても 死んでしまった人 いるんだよって言われても だから生きようなんて 思いません みなさんは どう思いますか?

  • 短期大学を卒業した方・・教えてください

    今年、短大に入学しました。実家を離れ一人暮らしをしながら、学校に通っています。学校には知っている人が一人もいなく・・すでに友達つくりに困っています(涙)短大って友達と仲良く慣れますか??高校と違ってクラスもないし・・毎日辛くて、寂しくて泣いている日々です。。短大に通った方なにかアドバイスをお願いします。

  • 地震の影響で原発が

    地震の影響で原発が大変なことになっているとニュースで報道されてますが、今騒がれてる2つの原発が爆発すると日本人は生きてられないって本当ですか? チェルノブイリだけでも多くの人がなくなったので日本は無理だと聞きました。 記憶があいまいなのですが、被爆した人は皮膚が再生しなくなるので苦しんで死ぬと聞きました。みんなそうなるんでしょうか。 不安です。教えてください。

  • 自分に自信がもてない。頑張る意味はあるの?

    僕は高校生です。 劣等感が強くて自分に自信がない自分が嫌いです 顔が良くなくて、彼女ができたこともないので、 顔が良くて恋愛を楽しんでいる友達をうらやんだり、 せめて勉強はできるようにと頑張っても、 上には上がいて、そういう人たちをうらやんだり、 スポーツも運動系の部活で毎日頑張っていますが、 なかなか選手に選ばれず、後輩が選手に選ばれたりすると、 自分が価値がない人間だと思ってしまい、「僕なんか」という気持ちが時々こみ上げてきます。 頑張れば頑張るほど、自分の限界を感じ、自信を失っていきます。 勉強でも部活でも、恋愛でも存在感を示せない、自分の存在が無意味に思えてしまいます。 こんな僕にも、価値はありますか? どなたか前向きなアドバイスをください。

  • 生きる意味について

    「毎日毎日が日々無意味にたんたんと過ぎていく。 明日私は何をしたらいいの? どうしてひとは生きるの? なぜ仕事や勉強は面倒で つらいことも多くて かなしいことだらけなのにどうして生きなければならないの? いや、いいかたが悪かったわ ひとがこの世で生を受けて生きる根本的理由は何? 幸せだからとか、そんな後付けの理由なんていらない。 どうしてあたしは生まれたの。 どうしてこの世界はあるの。」 ってそのまんまコピペじゃないけど、そういうないようなものをさっき聞かれた。 あと1年考えてわかんなきゃしぬ雰囲気を醸し出している。 だれか たすけて。 あたしの友人を助けてあげて わたしは頭悪くてうまく答えられそうにない。 無宗教の人は答えないで。 そんな回答を求めているんじゃないと思う。 そこだけ、わかった気がした。友人として。