• ベストアンサー

興信所はなんで違法じゃないの?

chie65535の回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8549/19429)
回答No.3

因みに「本人以外の誰かに聞けば判ること」はプライバシーとは言いません。 つまり、興信所が「本人以外の誰かに聞いて調べた内容」は、プライバシーではないのです。 三省堂 新明解国語辞典で「プライバシー」を牽くと 個人的な日常生活や社会行動を他人に興味本位に見られたり干渉されたりすること無く、安心して過ごすことが出来る自由。 と書いてあります。 貴方が興信所に調べられたとしても、調べられた事に気付かなければ「個人的な日常生活や社会行動を他人に興味本位に見られたり干渉されたりすること無く、安心して過ごすことが出来る自由」は侵害されません。 そう言ったわけで、興信所が「調査の段階で違法な行為(例えば、勝手に調査対象者の自宅や敷地に侵入した、など)」をしていないなら「どのような調査も、すべて適法」になります。

関連するQ&A

  • 興信所の調査の違法性について

    興信所をつけられました。自宅での入浴シーンを隠し撮りされていたようです。でもそれって、違法なのではないですか?訴えるなら、依頼者ですか?興信所ですか?

  • 興信所などについて。

    興信所や探偵さんに依頼することを考えているのですが、調べて欲しい人は隣りの県に住んでる人です。この場合、調べて欲しい人の県の興信所に依頼する方がよいのでしょうか?詳しい方お願いします。

  • 興信所って?

    1.今でも、結婚(や就職)に際し、興信所を使って相手のことを調べるのは普通なのでしょうか? 2.興信所って、本当に相手のことが全てわかるものなのでしょうか?   (実際の国籍とか、帰化した形跡があるとか、同〇出身とか、前科があるとか。) 3.そういうのって普通、調査期間や調査料はどれくらいなのでしょうか? 4.そもそもですが、興信所って、マトモな業界なんでしょうか?   調査員って、どういった経歴とかの人なんでしょうか?   カタギの人たちなんでしょうか? 5.調査を依頼して、逆に興信所から、調査依頼したことをバラすぞと脅迫されたりということはないのでしょうか?

  • 興信所の仕事、どこからが違法?

    知人の夫が不貞をしているそうです。知人は興信所に調査を依頼していて、 集めた証拠を元に夫と相手の女性に慰謝料を請求するつもりだそうです。 その証拠を見せてもらったのですが、これって違法調査じゃないの?と考えてしまいました。 ・本人に無許可で取った携帯の通話記録 ・相手の女性の素性調査(たぶん郵便ポストを覗いて確認) ・関係のない第三者に「あの2人は不倫をしている」と言って情報提供を頼んだっぽい ・明らかに隠し撮りと思われる写真(←盗撮にはならないのですか?) ・二人の会話の録音(←盗聴としか思えません) 上記のモノは、違法ですか?それともセーフなのでしょうか? 違法の場合は、裁判のとき証拠能力がないと思うのですが、上記のモノはどうでしょうか?

  • 興信所で自分を調べる・・

    自分の世の中での評判を調べるには、興信所に依頼すればいいのでしょうか? 自分で自分について依頼するって、出来ますか? それから、依頼すると、あの人のことを興信所が調べていると周囲にすぐに分かってしまいますか? 結婚を予定しているのですが、自分(の評判)に全く自信がなく気になっています。 気にしたところでどうにも出来ませんが、今後の生き方の糧になるかと。 結婚する時、双方の家が興信所を使って相手の素性を調査し、それにより縁談が左右されるんですよね。 私は極度の引っ込み思案で、人間関係がスムーズにいったことがありません。 トラブルはありませんが、対人恐怖症のようなので、常に人から敬遠されてしまいます。 逆に彼は小さい頃からリーダーを任されるような人望の厚い人です。

  • 興信所はよく秘密厳守とうたっていますが本当に情報は漏れないのでしょうか

    興信所はよく秘密厳守とうたっていますが本当に情報は漏れないのでしょうか。例えば相談内容ではなく興信所は情報がほしいはずですなので、依頼者の情報を登録してしまういうことはないのでしょうか。疑ったらきりがないですが。。また依頼するには大きなメディアに良く出ているようなところが安心ですか。

  • 善良な探偵・興信所の見分け方

    家族に秘密にして「ある人物」を捜しているのですが、ネット上で無数の探偵や興信所のサイトがあって、悪徳業者も多いと聞いて、どこに依頼したらいいのかわかりません。悪徳業者の見分け方やココなら信用できるなどという情報がありましたら教えてください。

  • 興信所などが、犯歴や戸籍などを調べられるのはなぜ?

    興信所などが、本来行政の限られた部署の人間しか見ることができない犯歴や戸籍などのプライバシー情報を調べられるのはなぜなのでしょうか? もし違法なルートで情報が取引されているとしたら、出てきた情報をたどっていきやがては流出元にたどりつき逮捕したり訴えたりすることができないのでしょうか?

  • 興信所

    別居している友達からの相談です。 先日 出かけようと玄関を出ると 見慣れない車が停まっていたので 横を通り過ぎるときに 何気に中を覗き込んだら さっと二人の男が 顔を 隠したそうです。 そのまま バス停に歩いていくと 忘れ物に気づき 戻ろうと  振り返ったら さっきの男が 携帯片手に立っていたそうです。 怖くなって そのまま 家に帰り その日は出かけなかったのですが 夕方 用事があり 家を出たところ 少し離れたところに まだ車があったそうです。 警察官の男友達に頼み その男達に声をかけてもらったら 「頼まれて 近所の人を 見張っていた」と興信所だったとのこと。 その場は それで終わったそうですが・・・ 興信所は こう言う時は キチンと本当のことは 話すのでしょうか? それとも 依頼主への情報のため 嘘を言って 逃げるのでしょうか? おわかりになる方が いらしたら ぜひ教えて欲しいのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 興信所

    債務者の行方と身辺調査 及び債権回収を興信所に依頼しました 2ヶ月で調査報告は1回だけでそれも私が提出した登記簿の丸写しでした 電話して欲しいとメールしても掛けてこずこちらから電話しても折り返ししますと言ったきりです 一応期限は1年ですが あまりにも調査が遅いし連絡もないためこのまま信用して任せてもよいのでしょうか