• ベストアンサー

興信所の調査の違法性について

興信所をつけられました。自宅での入浴シーンを隠し撮りされていたようです。でもそれって、違法なのではないですか?訴えるなら、依頼者ですか?興信所ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

興信所であっても、そのようなことをすれば法に抵触することでしょう。 興信所に特別に許されるようなことは、無いはずです。 状況によっては、住居不法侵入や盗撮などで、立派な犯罪でしょうね。 ただ、興信所もプロです。プロが犯罪行為をするとなれば、プロなりに証拠は残さないでしょう。 証拠があっても、どの程度立証できるかもわかりません。 警察へ相談したり、可能であれば被害届を出すなどをして、あなたのお住まいの付近を見回り強化してもらう防衛措置を考えた方がよいでしょう。

salisali
質問者

お礼

興信所の調査報告書の一部が手元にあるので、日付が確定すれば興信所かどうかはわかります。 依頼人もわかっています。 映像を提出してくれるかはわかりませんが、警察へ相談してみます。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (423/2226)
回答No.1

さて、まずは事実であればその事実を行なった「人」です。 興信所の人トイウコトになります。 興信所の業務で行なったのであればその後興信所が相手になります。 依頼者が分かるわけないのに依頼者を訴えることはできないでしょう。  興信所の社員(職員)が興味で隠し撮りをしていた可能性もありますので。 ところで推測でものごとを考えないよう。「・・・されていたようです」って推測では?。

salisali
質問者

お礼

依頼者はわかっています。報告書の一部に目を通したので、興信所名もわかっています。 ただ、あとから映像もあるとほのめかされました。 尾行は違法じゃないのすから、仕方ないとしても、入浴映像があるとしたら違法なのではないかと思ったのです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 興信所はなんで違法じゃないの?

    興信所は人のプライバシーを無視して秘密裏に調べて依頼主に報告するのになんで違法じゃないんですか?自分が気づかないうちに自分のことを勝手に調べられたらみなさんムカつかないですか?私はムカつきます

  • 興信所の仕事、どこからが違法?

    知人の夫が不貞をしているそうです。知人は興信所に調査を依頼していて、 集めた証拠を元に夫と相手の女性に慰謝料を請求するつもりだそうです。 その証拠を見せてもらったのですが、これって違法調査じゃないの?と考えてしまいました。 ・本人に無許可で取った携帯の通話記録 ・相手の女性の素性調査(たぶん郵便ポストを覗いて確認) ・関係のない第三者に「あの2人は不倫をしている」と言って情報提供を頼んだっぽい ・明らかに隠し撮りと思われる写真(←盗撮にはならないのですか?) ・二人の会話の録音(←盗聴としか思えません) 上記のモノは、違法ですか?それともセーフなのでしょうか? 違法の場合は、裁判のとき証拠能力がないと思うのですが、上記のモノはどうでしょうか?

  • 浮気調査 違法?

    探偵が浮気調査の依頼を受けて盗撮することは法的に問題ないのでしょうか? 隠し撮りや盗聴などは違法にならないのですか?

  • 興信所の調査について

    結婚前にパートナーについて本人はもちろん、その家族の素行などを 興信所に調査を依頼する人がいると聞いたことがあります。 極端な話、スピード違反などの科料や逮捕されなかったにしても 自動車や自転車で当て逃げをしてしまい、警察に調書をとられた場合、 前科として記録され、依頼者に知られてしまうのでしょうか。 周りの友人が大変気にしていました。

  • 興信所の口座番号調査は違法ですか?合法ですか?

    慰謝料を取るのに、相手の勤務先や預金口座を調べる必要があります。 興信所を利用した場合、違法行為にあたりますか? 興信所の方は一体どこから口座情報を得ているのでしょうか? その方法は合法なのでしょうか? 慰謝料を徴収する相手に文句をつけられない為にも知りたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 弁護士が興信所に調査依頼

    民事裁判の原告である友人が、素行調査をされているみたいだと言っており、非常に薄気味悪がってます。 民事裁判でですが、例えば、被告弁護士が興信所に原告についての素行調査等を依頼することってごく普通にあるケースなのでしょうか?(被告が直接興信所に依頼することは考えにくいケースのため) それとも、弁護士が興信所を使うなんてことはレアケースなのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 興信所の調査結果

    こんにちは。 現在、あるもめごとを抱えていまして、今度 調停を致します。 こちらとしては、相手方がお金に関して ルーズだということを、主張していく所存なのですが、 興信所を使って調べた結果、相手方にサラ金の 借金があることが判りました。 そのことを、調停員や裁判官に話をして 良いものなのでしょうか? プライバシーの侵害などにあたり、相手方から 逆に訴えられたりする可能性は、あるのでしょうか? 興信所を使って調べたことや、 相手方の借金については、調停員と裁判官以外に 話すつもりもありませんが、 興信所を使って調べたこと自体、違法なのでしょうか? どなたかご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 興信所などについて。

    興信所や探偵さんに依頼することを考えているのですが、調べて欲しい人は隣りの県に住んでる人です。この場合、調べて欲しい人の県の興信所に依頼する方がよいのでしょうか?詳しい方お願いします。

  • ☆興信所の身元調査

     昔はよく結婚相手の身元調査を興信所に依頼したということを聞きます。大金持ちや政治家といったところなら分るのですが、一般人で今でもそうした相手の身元調査をすることは結構あることなのでしょうか。私の周囲ではまったく聞いたことがない(普通は公言はしないしょうが)です。 また、興信所が行うような身元調査はいったいどういった目的で行われることが多いのでしょうか? 昔は上記のような結婚相手の調査や就職者の調査ということが多かったと思いますが。

  • 興信所調査でわかることは?

    W不倫中の主婦です。 夫が私に男がいるのではないかと疑っていると共通の友人から聞き、夫が興信所などに依頼した場合どのようなことまで調べられるのでしょうか? 現在私は夫の暴力が原因で10日程前から子供達を連れて実家に戻っていて、不倫相手とは毎日のメールと数回の通話だけでここ3週間会っていません。 夫が調査依頼したとしても会っていた時の証拠となる物はありませんが、今までの送受信、通話履歴まで調べられるものですか? 携帯は私名義ですが、料金引き落とし口座は夫名義の銀行です。

このQ&Aのポイント
  • PC以外でのKATANA-HEADの各チャンネルのつまみのセッティング方法について教えてください。
  • CH-1のつまみのセッティングを記憶させた後、CH-2のセッティングをする際にツマミを回すとCH-1のつまみの位置がわからなくなる問題があります。
  • PODなどの機能でセーブを押しっぱなしにすると現在の位置が点灯して教えてくれますが、KATANA-HEADにも同様の機能があれば教えてください。
回答を見る