• 締切済み

供給電力不足について

私は北海道在住です。 知識不足なので、おかしな質問であれば申し訳ありません。 現在の東京電力の現状を先ほどの総理大臣等の会見で知りました。(電力不足による明日の計画的停電・東京電力地域の節電のお願いなど) 私は北海道電力になるんですが、私たちが節電する事で、明日・明後日の他地域電力への何か助けになるんでしょうか? たとえば、北海道電力から他地域電力へ電力をわけてあげるとか、そういう事はできるんでしょうか?そういう計画はあるんでしょうか? 日々、節電を心掛けてはいますが(自分の電気代を思ってですが)、今回の地震により、『私にも何か出来ないものか…』と思いながらも、何も出来ず一日中テレビで情報を得るだけの日々です。 私の実家の方(北海道南西部)も、今回の津波によりかなりの被害がありました。 それでも母から電話があり『こっちは何とかなるから心配しなくていい。それより他の地域に私たちが出来る事はないもんかね』と言っています。 節電についてのご回答、お願いします。

みんなの回答

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.8

北海道電力の火力発電所である砂川発電所・奈井江発電所・苫小牧発電所・伊達発電所・苫東厚真発電所・知内発電所の燃料は石炭か重油です。北海道には天然ガスを燃料とする火力発電所など一つも存在しないのが現実です。ロシアが天然ガス輸出を100倍に増やそうが北海道にはなあーーーも関係ない。 北海道は東京電力への送電がどうとか何の関係もなく節電に努めなければならないということです。 石炭と重油を燃やせば、温室効果ガスを排出し地球温暖化を促進してしまいます。どうやらこの国の総理大臣はすっかり忘れたようだが、日本は世界に対して温室効果ガスの排出削減を約束している立場であることを忘れてはならない。東北電力・東京電力の管轄する原発が停止している以上、必然的に東北・関東で温室効果ガスの排出が増えているのです。だから北海道はその分、節電に協力してもらうしかないのです。 節電だけでも駄目で冬の暖房も節約していただきたい。全く使うなとはいえないが、せめて室温を2度でも3度でも下げてもらえないか。 また石炭と重油を燃やせば、窒素酸化物・硫黄酸化物を発生させて酸性雨の原因となります。酸性雨は農業に脅威となるだけでなく何一つ良いことがない。北海道は非電化路線が長大で、自家用車のガソリン消費も多い。北海道は東北・関東に関係なく、節電・省エネに努めなければならない立場であることを忘れてもらっては困る。 東北の復興事業ではパワーショベルなどの重機が重油を燃料とします。北海道で燃やす重油があるなら、その分を少しでも東北に分けていただきたい。 これでもまだ北海道は節電は必要ないなどと抜け抜けと言い放つつもりですか?

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.7

現在(3/13:日曜)東京電力は北海道電力から50万KWの供給を受けています 明日(3/14:月曜)は60万KWの供給を受ける事になっています また、中部電力等から100万KWの供給を受けています(50Hz圏内から供給を受けられる上限値:周波数変換の施設の上限値が100万KWの為これ以上の供給は受けられない:東京電力、東北電力、北海道電力の周波数は60Hz) 東京電力、東北電力共に原子力発電所の機能停止により供給電力自体が足りなくなっている状態です その為(前述のことを考えると)、一番大きな供給元が自然に北海道電力になります 今回の計画停電は現在休止中の火力発電所が稼働する4月末までが予定されています・・以後夏場に関しては再度電力不足が予想されています・・その場合再度計画停電が実施されると思います 周波数変換施設を増強・新設するか、火力発電所の建設等を行なわないと・・この状態が続きます 東京電力の供給電力の30%は原子力発電所からですから・・原子力発電所の再開には最低でも1.5年以上掛りますし(中越地震時)今回の地震だともっと掛ると思われます(福島第1、2、3、号炉は使用不可です)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.6

因みに・・・ 北電が融通できる最大60万Kwは、原発1基分の発電量に相当するとのこと。 西日本の60Hzから東日本の50Hzに変換する能力は最大100万Kwとのこと。 不足が見込まれるのが1000万Kwだから・・・

  • usbus
  • ベストアンサー率22% (156/692)
回答No.5

東日本についてはほぼ全地域に相互で電力の送電が可能ですので、 北海道なら意味はあるはずです。 西日本については変換が必要なので上限があり、節電してもあまり意味が無いそうです。

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2232)
回答No.4

北電の発表です。 http://www.hepco.co.jp/info/2010/1187510_1424.html 東北電力に電力を融通する決定をしています。 ようするに、道内で電力が余れば被災地へ電気が送られるわけです。 北海道と東北は海底ケーブルでつながっているのですね。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

災害対策のため、電力会社では万が一の時に隣接する電力会社から電力を供給するシステムは作ってあるようです。北海道と青森の間で送電線があるようですね。青森が被災したとき、また逆に北海道が被災した時にお互いに融通できるようになっています。 しかし、今回の震災は想定をはるかに超越したものとなっており、被災地域は発電所や変電所からして深刻なダメージをこうむっているので、電力の供給そのものが不可能な状態になっています。 ですので、別に質問者さんが節電したからといって具体的に被災地区への支援にはなりません。しかし、首相の発言は「いまや国難ともいうべき事態であるから、被災とは関係ない国民であってもひとりひとりが協力しあおう」ということです。 私の住む地域は停電地区になりそうですね・・・しかし被災地救援が最優先課題だと思うのでやむを得ないと思います。 こちらでも既にガソリンスタンドが売り切れになったり、電池が売り切れたりする事態が起きています。東北の知人からはガソリンスタンドに行ったが販売制限が発生して充分に給油できなかったという知らせがきました。これからガソリンや生活必需品が全国的に品薄になることも考えられます。被災地への支援を最優先させるために、そういった事態が発生してもパニックにならずにひとりひとり協力していく必要があるでしょうね。 とはいえ、セメントから何から、あらゆるものが値上がりすることが考えられ、私たちもその深刻さを肌で感じざるを得なくなるでしょうね。街ひとつ復興させるだけでも膨大な資金と資材が必要なのに、数えきれない街や村が文字通り跡形もなくなってしまいましたからね。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

60Hzの九州電力も12日午前0時から、東京電力と東北電力に送電を行っています。 こちらでは特に節電の呼びかけはしていません。 http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD03130016213.html 北海道電力は検討中らしいです。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/277592.html

回答No.1

以下をお読みください。 北電、本州に電力供給検討(03/12 23:34) http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/277592.html

関連するQ&A

  • <夏の電力需給>関電の供給力不足14.9% 

    今夏の電力需給を精査する政府の需給検証委員会(委員長・石田勝之副内閣相)は7日、第4回会合を開いた。電力不足が最も顕著な関西電力について、原発の再稼働がない想定で需給状況を再度見直した結果、今年8月の最大需要に対する供給力の不足は14.9%になるとの新たな試算が示された。節電による需要抑制や、揚水発電による供給力を積み増して試算したが、初会合で示した16.3%の不足からの改善は小幅にとどまった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120507-00000089-mai-bus_all 電力が不足するにも関わらず、何故大阪の知事や市長は原発を稼働させないのでしょうか。 夏の間だけでも稼働させればよいと思うのですが。 猛暑になった場合、計画停電になると心配しています。 他に対策があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電力供給量

    今、電気使用に対する節電が全国で、行われていますが、1つ気になったことがあるのですが、 東京電力の1日の電力供給量が、4000万KWだそうですが、その他の電力会社の1日の電力 供給量は、どれぐらいなのでしょうか?分かる方、よろしくお願いします。

  • 電力不足 計画停電

    今、東日本大震災で電力不足を補うために計画停電が行われています。 計画停電は4月末までの予定(未定)ですが多いときは一日6時間の 停電もあります。 電力不足の原因は原発が震災で破壊されているのが原因なのでしょうか? 計画停電が続くと経済にもかなり影響します。ガソリン不足で流通も ままならないです。正直、自営はかなり厳しい状態です。 1ヶ月半も営業がままならなければ経営はかなり圧迫されます。 政府は節電以外でなにか対策は考えていないのでしょうか?

  • 東京電力の電力供給義務について

    都内の某地域にある企業で働いていますが、東京電力の計画停電により、年に10~20日近く、計画停電があり業務に多大な支障が生じています。停電は土日に行われますが、休日出勤や、コンピュータの計算がダウンしてしまいます。原因は、電力供給系統が1系統であるからだそうで、設備の点検・工事の際に、当社及び周辺地域が停電になってしまうとのことです(主に企業用電力のみで民家に影響はない)。東京電力には、再三、電源供給を2系統化するように要請していますが、数億円単位の費用を全額出してもらわなければどうしようもないの一点ばりです。一方、当社と塀一枚隔てた民家や、病院、他企業は、そのような影響なく、2系統により常に安定的な電力供給を受けています。系統が違うのだそうです。停電の時だけ、その系統から電源をもらえないか聞いたのですが、異なる系統からは供給できないルールになっているとか?  東京電力が居住者や企業等に安定的な電力を供給するような義務を定める法律等は特にないのでしょうか?キーワードや参考アドバイスを頂ければ大変ありがたいです。

  • 電力の供給について

    日頃原子力発電から供給されている電気で生活しているので今回の事も文句を 言える立場にはありませんが、電力(電気)の供給について質問です。 東日本で電力不足になったときに西日本からの電力を送れないと聞きました。 これはヘルツの違い?で供給しようにも大型の変圧設備が3箇所くらいしかなく できないと聞きましたが・・・それじゃあ今後のことですが今回の事を教訓に 西から東へ東から西へと電力を送電できるように大型の変圧設備を造れば いいのじゃないの?と思うわけなのですが・・・そういう必要もないのでしょうか?

  • 電力不足による節電について

    今回の原発事故の関連で、浜岡原発での安全対策による可動停止を実施。これにより今後の電力不足を考慮し節電をするよう菅総理は訴えていますが、今の時代電力の大きい電化製品、広い家は大量に電気を食うし、テレビは昔と違って深夜遅くまでやっています。だから見る人だってたくさんいます。これまでの生活習慣をどれだけの人が今後変えていくでしょうか。 言うなればコレぐらいだったら大したことないだろうって考えの人が多いのではないかな。 もちろん冷蔵庫を止めることは不可能だし、洗濯機を毎日動かさないと家族の多い家庭では一日でも止めることはできません。 さて、節電ってどうしますか。無駄な電気は使わない?なくす?こんな曖昧なフレーズでこの一億一千万の人口の人間がどれだけまともに従うでしょうか。私は考えられません。生活に必要なものは必要なのでしかたのないことです。 無駄な電気を使わないというのは当然のことですが、ついうっかり私も含め今の人は出来ない人が多いと言っても過言ではないと思います。もっと積極的に対策しないと電力不足は補えないと思います。 例えば深夜番組はやめて、昔のように12時以降はすべてのチャンネルはテストパターン状態にする。 パソコンは深夜になれば強制的にサーバーに繋がらないようにする。これって大きいと思いませんか。 経済効果に直接負担を掛けることは無理だけど、経済効果が負担にならないようやれることは強制的にやるべきだと思います。深夜11時以降は地域ごとに分けて電力は止めてしまう。これだっていいじゃないですか。節電はあくまでも自主的な規制であって強制ではないのがミソではないでしょうか。 どう思われますか。

  • 首都圏では電力不足だそうです。地方では?また原子力は?

    おはようございます。 何の前触れもなくですが、首都圏では電力不足だそうです。 地方でも電力不足の県があります。 また電力不足を補うため原発がこれから増やす計画だそうです。 検索はしましたが、どうも要領を得る答えが見つかりませんので、個人の考えが知りたいのでアンケートします。 1.電力不足の原因は何だと思いますか? 2.電力不足を補うために原発は賛成ですか? 3.原発は自分たちの住んでいる地域には作って欲しくないですか? よろしくお願いいたします。

  • 電力供給、東西の違い?

    今回の電力不足問題でTVでちらっと見たんですが 不足分を西日本から分けて貰おうにも 電力の~ヘルツ?の数値が東西で違うため出来ない らしいのですが、何故そんな事になっているのでしょうか? 何か合理的な理由があっての事なのでしょうか?

  • 東京電力のいってること。

    あの大震災以降、嘘ばっかりついてきた東京電力。 震災以前から企業としての体質に問題があったということでしょうけど、 それにしても嘘ばっかりついてはいけませんね。 今日も、テレビでやってましたけど、 想定外っていってた東京電力が、実は10メートル級の津波が来ることをきちんと考えていたことがわかったらしいですね。 ところでこの嘘つきの東京電力。 毎日毎日電気が足りません節電してくださいといって、 電気予報なるものを発表しているようですが、 この、 電気が足りませんというのは嘘じゃないんですかね。 東京電力、もうオオカミ少年と一緒で嘘なのか本当なのか、 よくわかりません。 東京電力のいってることで、 本当のことはあるんですか。

  • 東京電力エリアの電力は回復するのか?

    福島原発が使えなくなったせいで電力が不足し計画停電が必要となってますよね。 ということは、福島原発に代わる原発を別に用意しないと元には戻らないということですよね? 今回の件で新たな原発を作ることに同意してくれる地域なんて皆無になると思いますが、そうなると二度と元の電力に戻らないような気がします。 二酸化炭素の関係で火力なんて増やせないし、水力や太陽光だと電力が足りないですよね。 東京電力エリアの電力は、実はもう回復しなんじゃないですか? 回復するとしたら何年ぐらいかかるんでしょう?