• ベストアンサー

心が狭いですか?

義理両親に妊娠を伝えたところ、おろせと言われました。 それがずっと心に引っかかっています 彼は「あの時はお前の為を思って言ったんだ」と言って自分の親をかばいます 私は子供が生まれてから義理両親に逢わせたくありません。 こんな私は心が狭いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4024/9133)
回答No.7

>彼は「あの時はお前の為を思って言ったんだ」と言って自分の親をかばいます それは違うと思います。 ご主人や義理のご両親が心からそう考えていたとしても、 質問者さんに母親の資格がないと断言しているも同然です。 授かったお子さんのことをまったく気にしていないとしか思えません。 おそらく説得しても理解させるのは無理でしょう。 お子さんを会わせたくないお気持はよくわかります。 心が狭いなんてとんでもないです。 母親として当然のことだと思います。 ただお子さんがあちらに懐いてしまったら仕方ないですが。

kaaaab
質問者

お礼

言われてみたらそんな気がします。 会う気もないので懐かないと思います。 心が軽くなりました。 ありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#130399
noname#130399
回答No.6

誤解してしまいました。 ごめんなさい。 胸を張って立派な赤ちゃん生んで見返してやって下さい。 母子ともにご無事に!

kaaaab
質問者

お礼

全然大丈夫です(^^) ありがとうございます 頑張りますね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130399
noname#130399
回答No.5

狭いですね。 以前、義理の両親から堕ろせと言われたのが、心に残り もし次の子が生まれたら会わせない…ですか。 例え誰に何と言われようと、堕ろしたのは母体である貴女でしょ? そんなに怨むなら、その時に無理やり生めば良かったんじゃないかな? 義理の両親だけを怨むのはおかしいんじゃないかな? 両親に反対されても生む母親は世間に一杯いますよ。

kaaaab
質問者

補足

私、おろしてません。 反対されましたがおろさなかったので今に至っている感じです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

No.2で回答させていただいたものです。 少し心配になったので、もう一言だけ書き込ませて頂きます。 絶対会わせない、と言い切っておられますが、義理のご両親が深く反省して謝ってこられた場合は許す事も考えてみましょう。 人間、全てに於いて正しいことを成せる人、というのはいません。そこを誤魔化さず、間違いを認め、反省し、人に対して心から謝れる人は理性的で良い人なので、変に感情的になって失わないようにして下さい。

kaaaab
質問者

お礼

おろせと言われてから1度会ったのですが反対などしてなかったのようにされた為、謝る気はないのかなと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#137229
noname#137229
回答No.3

NO1です。 あなたの心次第。 合わせたくないのなら合わせなくとも良い・・と私は思います。 しかし、何事も恩讐の彼方へ・・が、あなたが本当に幸せになる近道でもありますね

kaaaab
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼は産んで欲しいと言ってくれていたのですが彼が家族大好きなので家族の味方をすることも多く、イライラすることも多々あるので.. 私は絶対会わせたくないので会わない方向で進めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

心に引っかかったままだと後々まで尾をひくと思いますので、降ろせと言われた子を会わせたくない、と正直に言ってみては如何でしょうか? 正直、降ろせという言葉は当事者を物凄く傷つける言葉だと思います。その位は言わせて貰っても良いのでは?

kaaaab
質問者

お礼

絶対会わせたくないので会わない方向で進めたいと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#137229
noname#137229
回答No.1

いいえ。 何故堕ろせ・・などと言ったのでしょうね。 しかし、余計なお世話と思います。 その選択権はあなたにだけあります。 夫君にも多少はね。それ以外には皆無です。

kaaaab
質問者

補足

私が精神的に辛い時期に子供が出来たんです。 やっと幸せがくると思ったらおろせと言われ.. 生まれてくる子供を義理両親に逢わせる必要はありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 汚い心。。。

    私には「嫌いな人」が一人だけいます。 旦那の弟のお嫁(義妹)さんです。 極力付き合わないようにしていますが、全く…、とはいきません。 最初からではなく…色々な積み重ねで嫌いと思うようになってしまいました。 私のやっかみかもしれませんが… (挨拶をしないのは気になってましたが) そもそもの始まりが、私は流産ばかりでなかなか子供が授からなかったのに、 義妹はできちゃったで結婚。 義両親の初孫のかわいがり方はそれはそれはすごいものでした。 その後私もやっとの思いで子供を授かることができたのですが、 義両親の孫(義弟夫婦の子と私たちの子)への態度の違いや、 義妹の態度(義両親や私の夫への態度はいいのに私だけに違ったり…) それにほしいと思えばすぐに二人目も授かり…(価値観が全く違うのもあり… 段々嫌になり今では存在すら嫌です。  そして、私も流産を乗り越え待望の二人目を授かることができました。 そんな中、義妹は女の子が欲しいとまたすぐに三人目を妊娠、それも希望通り(現在妊娠中)女の子。 (年下のくせに何でも先にして!なんでも簡単に思い通りにいって!と言う、やっぱり、私のやっかみ?!) 私は人の幸せはすごく嬉しいのですが、義妹が喜んでいる姿を思っただけで、すごく嫌な気持ちになり、悪いことばかり考えてしまいます。 その汚い心が、自分でも嫌で仕方なくストレスの元になっています。 私には関係ない、自分が幸せならいいじゃない! と考えないようにしているのですが、どうしても頭の中から離れません。 とっても変なのですが…こんな時どうしたら、 いいのでしょうか? 意地汚い私、どうしたら心のもやもやが晴れるのでしょうか… 人は悲しみが多い程、人にはやさしくなれるって言いますが…妬んでどんどん汚い心になってる私です。 誰にも話せなくて、心が重いです。

  • 心が狭いのでしょうか?

    こんにちは。 30代男性既婚で、妻も30代です。3歳と1歳の子どもがいます。 結婚して5年になるのですが、両親と義両親の考え方の違いに戸惑います。 義実家は ・「虫歯になると困るので、お箸を分けてほしい」と言っても聞かない。 ・地元の祭りには、当然孫を連れて来るものだと思っており、こちらに何も聞かずに予定を立てている。 ・孫に会うたびにおもちゃを買い与える。 ・しょっちゅう孫を見せに来るのが当たり前だと思っている。 私の実家は ・子どもの扱いは親が決めるものなので、親がやめて欲しいと言うことは孫にはしない。 ・何かイベントの時には「今度○○があるけど良かったら来ない?」と伺いを立ててくる。 ・誕生日やクリスマスなどの理由がなければ、おもちゃを買い与えない。 ・若い夫婦は何かと忙しいので、無理に孫を見せに来なくても良い。(孫と会うのはとても楽しみにしているが) という感じです。  すごく些細なことなのですが、腹が立ってしまいます。  向こうの親にばかりなついているわが子を見ていると、自分の親ってつくづくかわいそうだなと思ってしまいます。  仕事が休めないときに預かってもらうこともあり、お世話もなっているので感謝しなければいけないと、頭ではわかっているのですが、どうも腑に落ちません。    私は心が狭いのでしょうか?

  • こころをどう持って接したら良いでしょうか?

    私は長男夫婦ですが、毎年、車で5Hの距離を帰省しています。 結婚して10年、毎年、盆正月その他で年3回程向こうへ、こちらへも年2回ほど遊びに来ます。 義理両親は私も大切に思っていますし、関係は良好です。 義理弟が結婚しましたが、今回大晦日に実家へ1泊し、元旦昼は嫁の実家へ行くそうです。私はそれを聞き、心穏やかでいません。 わたしの両親も年老いていますが、正月は主人実家へ帰るものと思い、さみしい思いをしているだろうに早くても3日にこの10年挨拶に行っています。それなのに、新しく来た方は、元旦から実家へ行くと言うのです。その嫁の実家は、車で2H程です。 私たちは遠い道のりで、直ぐに帰れる距離ではありませんが、納得がいきません。私は心が狭いと自分でも思ったり、でも、嫌悪感が増します。 自分の子どもも、弟夫婦に触らせたくない気持ちで今いて、大晦日を一緒に過ごすことが苦痛で行きたくありません。 しかし、大人として行くべきでしょうか。 ひとこと、嫁実家へ行くときに、良いですねーと言おうかと、いじわるな気持ちが出ています。 それとも、行かないで自宅で過ごした方が、心穏やかな正月を迎えられます。夫は自分を立てて我慢してくれと。私が苦にならないように配慮すると言います。 義理両親は、今まで違うように育ったのだから、こちらが協力してあげようと、ちがう問題にも今まで対処してきたので、腫れ物に触るように、いいよいいよ、となっています。この正月だけでなく、今までも、ちょこっと顔を出しては消えて行きます。そういう方なのですが、それを優しく見守ってあげている皆の態度にイライラしてしまいます。 なみだが出ます。私は、自分勝手な嫁だ、相手ばかりを羨みます。私は自分勝手ができずに、10年すごしてきたからです。私はどう心を持ったら良いでしょうか?教えてください。

  • 結婚1年目の30代の主婦です。先日主婦のA子ちゃんと「将来、義理の母の

    結婚1年目の30代の主婦です。先日主婦のA子ちゃんと「将来、義理の母の介護(下の世話を含む)は出来るか?」ということについて話し合っていました。正直私は全く考えられないです。同居は絶対にしたくないと思っています。旦那のことは好きですが、義理の両親は口うるさく、どうしても好きになれません。自分の親兄弟が体調不良になったときは心配しますが、義理の親が体調不良になった時も同様に心が動くか?という事を話していました。 血のつながりのある親や兄弟のほうが大事に思ってしまいますが、これは自然な感情なので仕方ないと思うことにしてます。これって考え方おかしいでしょうか? 同じ立場の主婦で嫁いだ方にご意見(下記(1)(2)についても)を聞いてみたいです。よろしくお願いします。 (1)自分のご両親と同様に義理のご両親に対しても、情は沸きますか?もし義理のご両親が体調不良になったとき、自分のご両親に対してと同様に心配したり、心が動きますか? (2)今別居している方、将来義理のご両親と同居(介護)をしてほしいといわれたら、どうしますか?

  • 心を入れ替える

    両親とあることで喧嘩をしてしまって、僕が変わったな、心を入れ替えたんだなと親が思うことが出来たら許すといわれ、反省し、汚かった部屋を掃除したり、あまり家事の手伝いをして来なかったので家事の手伝いをしたりと当たり前で小さいことかもしれませんが生活態度を改めて自分なりに頑張っているつもりです。 こういうことして変わったな、とか心を入れ替えたんだなと思われる出来事または行動などや方法が ありましたらぜひ教えていただきたいです。

  • どんなに愛情を受けても満たされない心

    どんなに周りから愛情を受けても、 満たされない・・・・ そんな私は両親から「笊のように、愛情をすくえない子。」 と言われてきました。 実際その通りだと思います。20も超えたこの年で、 優しい恋人が居りながら、 一人きりで居る時が寂しくて、孤独感でいっぱいで、 砂漠のように満たされない心を抱えています。 どうしたら、満たされる心を持てるのか・・・ どうしたら、笊のような心をコップに変えられるのか・・・。 悩んでも、過去の自分の生い立ちを振り返っても、分析しても、 解決しません・・・。 おそらく、子供の頃に両親にもっとまっすぐに愛して欲しかった。 両親から自分を認めて欲しかった。 そして今でも周囲にもっと認めて欲しいと思っている・・・ そんな思いをずっとひきずっているのは分かっているのですが。 そして自分が一番自分を愛せていない、認められないことまでは 分かっているのですが・・・・。 何か読むといい本、 するといい事、 よく効く気分転換、 何でもいいのでこの孤独感から離れられることを 教えてください。

  • 義理の両親と子供について

    義理の両親と同居しています。 子供はまだ7ヶ月で、ベビーカーは私の車の1台分しか買っていません ココ最近なのですが、義理の両親に「いざ病院だなんだのって、ママが仕事でいない時、○○ちゃん病院に連れていけないから、自分達がお金を出すので一台チャイルドシートを買ったほうがいいのでは?もう一人子供が出来た時には買わなくてすむし」といわれました。 しかし将来もう一人子供ができるかなんて、まだわからないですし子供もまだ小さく仕事も再就職したばかりなので、今は作るつもりはありません。 それに、今私が再就職した職場は近くの病院で、電話を貰ったら車で10分もあれば家に戻ることも可能なのです。いざという時の為のチャイルドシートではなく、義理の両親としては、私が仕事の時に子供をつれて出かけてきたいようなのです。 旦那とか、旦那と両親もふくめて出かけるのならわかるのですが、義理の両親と孫の3人だけで出かけるというのは私としては納得できないのですが、こんな考えって同居している以上おかしいのでしょうか? 仕事は土日祝平日関係なく仕事が入ります。土曜と平日の私の仕事がある時には、会社の保育室に子供は連れてきています。それ以外の日曜と祝日は旦那と義理の両親と家にいます。 ちなみに、今日なのですが 私が仕事から帰って来てご飯を食べている間、義理の両親に子供を見てもらっていました。食べ終わったあと、義理の両親が買い物に行ったのですが、出かける前に「○○ちゃん(孫)も車に乗せられたら、一緒に買い物いけるのにね~」と言われました。 私が買い物行くとき連れて行こうとすると、「子供は見ていてあげるから、置いていけ」と言われるのに。。自分達が行くときには連れて行きたいっていうのもどうかと思うのです。 今はまだ小さいしちょうど免疫も切れ掛かっているので、あまり連れまわしてほしくないのもあります(つい2週間前にはウイルス性の風邪をひき1週間ほど病院に入院もしました)。それと、義理の両親だけで子供を連れまわして具合が悪くなったり、事故などにあったらきっと私は許せないと思います。 きっとそんな風におもうのは、義理の両親が私の実家の両親とあまり付き合いたくない(マナーや口が悪いように思っている為)為、実家に子供を連れて長期間の滞在を快く思っていないことにもあると思います。そのため、私が実家に子供を連れて行く回数よりも、義理の母の実家に子供を見せに行く回数の方が多かったです。 出産して私が子供と実家にいたのも1ヶ月の予定を繰り上げられ1週間で連れ戻されました。 そんなこんなで、不満が私にもあるため余計、子供を連れまわして欲しくないと思ってしまいます。 長くなってきちんと文章もまとめられませんでしがが やっぱり私の考え方はへんなのでしょうか?これからの将来の為にも、子供と義理の両親と出かけることにもう少し寛大になったほうがいいのでしょうか? 義理の両親たちは、孫と出かけていいとなると、2,3時間~一泊くらいの遠出の旅行にも連れて行くことも考えているようです。

  • 無口な父親に心をひらいてほしい

    今年70になる父がいるのですが、いまでも心が子供のままです。常に自分をアピールしていないと不満で、相手との心の触れ合いを怖がります。 幼い頃義理の親からひどくされたらしく、中学を卒業してからずっとひとりで生きてきたと聞きました。 母はいますが、それでも父はたいてい部屋に閉じ籠もっています。 一緒に楽しめる話をしようとすると、そっぽをむいて心を閉ざします。母は、常に父が主になる会話をしていますが、それはとても陳腐で可哀想だとかんじます。 いまからでも父に心を開いてなにかひととの関わりをもつようになってもらいたいのですが、それは間違いなのでしょうか。 なんでもいいのでどう思われるか教えてください。

  • 病気の時くらい・・・ってあまい?

    私は来週ある病気で手術の為入院します。既婚ですが、子供はまだいません。3年位前にも同じ病気で手術した事があるので今度で二度目です。前回の時は、まだ結婚したばかりということもあって、自分の家で飼っている犬の面倒や主人の事は義理の親に御願いしてました。 で、今回も又というわけにもいかないので今回は犬の散歩だけでも私の両親に頼むつもりでいました。 すると義理の親が、(今義理の母はひざが痛く、私が何もしてやらないせかわかりませんが)私の親にやってもらわないで自分達でやりなさい、それぞれに家庭があり大変なのだからとすごくいわれました。(その他ぼろぼろ…) 確かにやってやれない事はないかもしれません。でも、病気の時くらいお互い様じゃないかという私の考えは間違っているのでしょうか?私としては、もう義理の親が病気になっても面倒を見るつもりは無いくらい腹立たしいです。

  • 義理実家苦手

    32歳不安障害です 義理実家苦手です 義理両親72歳、義理弟45歳未婚無職 もともと人見知りもありますが、義理両親や義理弟も自分から話すタイプではないので沈黙の時間がつらいです 義理弟は自分の部屋から食事の時以外はでてきません 幼児二人いて子どもたちの為に実家にいっています 私はいきたくないです 転勤族の為同居の話はでていませんが、12年後定年退職の時にどこに拠点をおくのか悩みます 皆さんならどうしますか?

専門家に質問してみよう