• ベストアンサー

アクセル踏んでもエンジンが…

私は、車に関してドシロートで困っています。 今朝、いつものように出勤しようとして車で走っていると、 アクセルを踏んでもエンジンがそのとおりに回らず、 ガタガタなってしまいました。 まるで、冬の寒い朝の車が温まってないときのようでした。 ニュートラルにギヤを入れて空で踏むとエンストしました。 途中で止まると嫌だったので、すぐ家に引き返し、自転車で出社しました。 車はH6年式のものでマニュアル車です。 走行距離は95000kmです。普段は特に整備はしてません。 何が原因でしょう?故障でしょうか? また、修理に出すとしたらどのくらいお金が必要でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 7_7_7
  • ベストアンサー率24% (115/469)
回答No.1

実際車を見てみないとわかりませんが燃料系のトラブル(フィルター詰まりなど)かエアーフローメーターの故障だと思われます。やはり修理工場に持っていった方がいいです。 また走行距離が95000kmと言うことなのでタイミングベルトの交換もしておいた方が安心です。 (日産系のものでしたらタイミングベルトではなくチェーンのものもありますのでチェーンなら交換の必要がありません)

mkmarimo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、情報が少なすぎましたね。 とりあえず、修理工場に持っていくことにします。

その他の回答 (5)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.6

年式を記載されるのであれば車まで行って車検証を持ってきて車両型式・原動機型式・型式指定・類別まで記載していただきたかったですね。ただ単にH6年式だけではメーカーもエンジンのタイプもまったく不明なままです。このままで考えられる原因について記載するとなると非常に多くの可能性について網羅することになり、、この投稿を読まれるあなたも的が絞れなくなるでしょうし、投稿する側の人間もかなりの長文で記載(多分それでも絞り込むのは無理)することになります。そのような不合理を避けるためにもできるだけ詳細なデータの掲載をお願いします。詳細なデータといっても専門知識を要するようなものを期待しているのではなく、車の場合であれば車検証に記載されている個人情報にかかわらない部分だけで結構です。それだけで、その車に搭載されているエンジンの種類や制御方法、車種や駆動方法などかなり細かな情報がわかります。回答する側としては診断の対象となる、いわば患者のデーターがより多く手に入るほど、きめの細かな正確な診断が下せるのです。このサイトでは現物を目の前にすることも触ることもできずに、言葉の情報のみで診断するのですから、この件は非常に重要な項目です。 さて、前置きはこのくらいにして、当該車両が電子制御燃料噴射装置を搭載した(現在ではこちらが主流)車両であると仮定した上での、かなり大雑把な推測でしかありませんが、燃料系統のトラブルであることが多いかと思われます。燃料ポンプ(送油圧力の低下)またはフューエルプレッシャーレギュレーター(燃料の圧力を一定に保つ装置)またはフューエルポンプコントロール(一部のポンプ回転数制御を行っている車種では可能性が大きい)などの不良が考えられます。 故障の原因についてもデータ不足で推測しかできませんので、修理金額はまったく推測すら(車種によって部品の金額に10倍程度の差があることは珍しいことではありません。1桁違う価格の予想など意味がないでしょう?)できません。 先に記載した項目を付記した上で再度、補足の形で投稿なさっていただければ、より詳細な(車種ごとに起こりやすい故障などもあるので)点検方法などをお知らせできる可能性が高いので、補足の要求をいたします。

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.5

原因は無数にあります。 点火プラグ点火プラグコードの不具合、破損 燃料フィルターの詰まり、破損 コンピューター系の不具合、破損 燃料ポンプの不具合、破損・・・・・ と、まあエンジンについている部品一つ壊れただけでおっしゃる症状は出ます。 ディーゼルエンジンでガス欠で燃料がまったくなくなった時に燃料を入れてもエンジンに至るパイプの中に空気が入って燃料が届かないと言うのもありますが ディーラーでコンピュータ診断してもらうか行き付けの工場があるなら見てもらわないと、もし今症状が収まっても不安を抱えたまま走らなくてはいけません。 もうすぐ10万キロですね、そろそろ車の疲れが表に出てくる頃です。 健康診断もかねて工場で徹底的に見てもらう事をおすすめします。 もしかしたら早期発見で壊れる前に防止できるものがあるかもしれません。

noname#225520
noname#225520
回答No.4

さすがにこれだけの情報では「おなかが痛いのは何故でしょう?」という質問と同じで、何もわかりません。皆さんの仰る通り、専門家に看てもらってください。

mkmarimo
質問者

お礼

こんな書き込みの内容なら何の参考にもなりません。

回答No.3

毎日通勤で使っているのでしょうか? 1週間に一度位ですとプラグがくすぶってしまう事があります 10万キロ位走っているエンジンだとオイルがシリンダーに落ちてしまう事があります、これをオイル下がり、または上がりと言いますが、プラグにオイルが付くと上手く点火しなくなるんですね まあ最初は驚きますが大体少しアイドリングしたり、少しだけアクセルを踏んでツキを良くすると元に戻る事が多いですね それでも元に戻らないとか、少し経つと同じような事があるのであればプラグがダメになっている可能性がありますので、最寄のディーラーに見て貰った方がいいですね

mkmarimo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。 修理工場に持っていきます。

noname#4958
noname#4958
回答No.2

燃料系かエンジンだと思いますが、実際に見てみないとわからないです。No1さんも言われているとおり、修理工場に持っていくしかないと思います。 エンジンオイルの交換等、メンテナンスの項目はありますので、自分でできなくても、定期的にディーラーやガソリンスタンドで見てもらっていると車も長持ちしますので、気をつけてみてくださいね

関連するQ&A

  • アクセル踏むとガラガラいいます。。

    いつもお世話になっております。 タイトルどおりなのですが、アクセルを踏むとガラガラいいます。 想像できる原因をご教授頂けましたら幸いです。 もう少し詳しく申しますと、クルマはマツダセンティア99年式。 ただ、これまで乗った他のクルマ(トヨタや外車)でも、ある程度の 走行になると同じく出た症状ですので、一般的な原因なのではないかと 思っています。 例えば、40kmほどでアクセルを踏まずに惰性で走行しているとします。 そこから加速をしようと思い、アクセルを踏み込むと踏んだ直後にだけ シャフトが回る音のようなガラガラ音が聞こえます(1秒以内)。 マニュアル車で、速度不足のままギアを上げてしまったような、 振動を伴うブルブル音とは異なりますし、エンジンよりも足元に近い ところで鳴っているような気がします。 また、ごくマレに聞こえるのではなく、上記のような環境で試せば、 半分以上の確率で聞こえるようです。 抽象的な説明で申し訳ありません。 何か思い当たることがございましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 変なエンストで困っています。

    こんにちは私は最近中古で購入したHONDAのJAZZ(11000KM走行)に乗っているのですがよくエンストしてしまいます。 エンストのなりかたなんですけど走行中にいきなりニュートラルにギアが入ったようになり静かに止まってしまいます。 その後しばらくエンジンが何回キックを蹴ってもエンジンが動きません。 これはどうゆうことなのでしょうか?どこかに原因があるのでしょうか? 教えてください。

  • 売ってもらったバイク…エンジンの調子が…

    知人のコネで、250cc単気筒のバイクを売ってもらいました。 走行距離は15000km弱といったところです。 前の持ち主の方は1年ほど乗ってなかったバイクだそうで、 バイク屋に持っていって最低限の整備を済ませてもらい、 ガソリンも満タンにしたのですが、どうもエンジンのかかり具合がすこぶる悪いです。 乗り終えてすぐにまたかけた場合などは比較的すぐにかかるのですが、 次の日になるともう10分程エンジンと格闘しないとかかってくれません。 そして、これ以上に致命的なことに、走行中に信号などで止まる際、 ブレーキを掛けてギアを落とし減速していくと、クラッチを切っていてもエンストしてしまいます。 信号待ちの度にエンジンをかけなおさないといけないのは不便な上に恥ずかしく、 ましてや右折車線などで止まるときにそうなってしまうと、後続車にとても迷惑なので、心底困っております。 クラッチを切ってブレーキをかけつつ、完全にストップする前にアクセルを回す、といったことをしないと このエンストは止められないようです。 けど、これはあまりバイクのためにはよくない気もしますし…。 まだそれほど寒いというような気候でもないのに、 このまま冬を迎えてますますかからなくなってしまうおそれがあると思うととても不憫です。 ようやく手に入れた念願のバイクだと言うのに…。 まだ売ってもらって1週間経ってないので、もう少し様子を見ようと思うのですが、 考えられる原因は何なのでしょうか。

  • MT車で高速走行中にニュートラルにしてエンスト

    こんにちは。 私はマニュアル車に乗っています。 先日、時速120キロぐらいで長い下り坂を走行中、アクセルを踏むのがめんどくさくなって、クラッチを切ってニュートラルの状態で走りました。 20秒位でエンストした時と同じ警告ランプが点灯しているのに気づき慌ててエンジンをかけ直しました。 (路面の音でエンジンが止まっていたかは未確認) もう一度同じ事をしましたが症状は一緒でした。 ・タイヤが高速で回転している時にニュートラルで走行するのは危険なのでしょうか? ・また原因は何なんでしょうか? 時速80キロで試してみたのですが症状が出ません。 ・その時は600kmの大移動をしている途中だったので単にエンジンのヘタリだったのでしょうか? 長くてすいませんが高速走行中のエンストはスゴク怖いです。わかる方、是非おしえて下さい。

  •  ロードスター エンジン ストール 平成9年式 ユーノスロードスター(

     ロードスター エンジン ストール 平成9年式 ユーノスロードスター(NA8C)エンジン型式BP 5Fマニュアルに乗っています。 走行距離は59000KMぐらいです。冬に入ってから、夜に車を走らせるとエンジンがストールしてしまうことが多々出てきました。  現象としては、暖気をそれなりにし、普通に車を走らせます。次の信号が赤になっているのを確認したので、アクセルを抜き、ニュートラルにギアを入れ、慣性でそのまま車を走らせると、 エンジンの回転が通常のアイドリング回転数(700~800RPM)に留まらず、そのままストールをしてしまいます。秋までこのような現象は起こっておらず、今時期の昼にはこの症状は起こっておりません。  夜、ライト等をつける事から、バッテリーを疑い、電圧をチェックしましたが14.0Vをキープしており、これは昼と変わらない数字です。また、エンジンの回転数が2000RPM以上からニュートラルに入れると、 この症状は起こりやすくなり、徐行運転から(低い回転数)ニュートラルに入れても、この症状は起こりません。 考えられる原因はなんでしょうか?また、疑わしい部品はなんでしょうか? お教えください。宜しくお願いいたします。

  • バイクのエンジンが勝手に止まります

    ホンダのジャズです。停止した時勝手にエンジンがストップしてしまいます。クラッチを握ってギアを入れている状態でも、ニュートラルの状態でも勝手にエンジンが止まります。アクセルを少し回した状態を保って停止している、とエンジンは止まりません。どこを修理すればよろしいのでしょうか。購入して17年位の古いものですが走行距離は13000kmほどしか走っていません。修理に出すと修理代金はどのくらいかかりそうですか。バッテリーを変えるとなおるとかそんな簡単なことではないのでしょうか。素人ですので教えてください。よろしくおねがいします。

  • エンジントラブルが起こりました。教えてください。

    よろしくお願い致します。 お助け下さい。 仕事からの帰宅途中、車の調子が悪くなりました。 マニュアル車なのですが、急にアクセルを踏むとガクガクしてしまい、エンスト寸前の状態になりました。 こんなことは、初めてのことです。 脇道に車を停めたり、様子をうかがいながら運転しました。 時速20キロ以上になるとガクガクしてしまいます。 走行中にスピードを落とし、ギアを下げてクラッチをつなぎかえるとき など、著しくガクガクしました。 エンストも2、3度しました。 そのうちの一回は、エアコンのスイッチを入れるとエンストしたようでした。 しかし、バッテリーが弱っている訳でもないと思います。 いつも普通にエンジンはかかります。 後々分かったのですが、半クラならばガクガクするのは抑えられるよう です。しかし、やはり時速20~30キロでですが。 ディーラーさんになんとか到着し、みてもらうとエアフローメータが すすなどで汚れていたり、古くなっているので交換が必要とおっしゃっていました。 エアフローメータというのは、空気を吸い込む部分とおっしゃっていました。修理には7~8万ほどかかるそうです。 車の走行距離は、15万キロほどです。 みてもらったように、エアフローメータの故障なのでしょうか? 私は他の原因も考えています。 半年前ぐらいから、クラッチがたまに滑っていました。それが悪化して、ギアのかみ合い?がおかしくなっているのかなと思いもします。 半クラにすると、大丈夫そうでしたので、その可能性が高いでしょうか? また、これも半年前ぐらいなのですが、突然タコメーターが狂ってしまいました。そのままほうっておいているのですが、今回の故障に結びついたりしていますでしょうか? 同じように困った経験のおありの方、そして車に精通されていらっしゃる方にお助け頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 【原付スクーターDio】 エンジンはかかるが動きません。

    中古で2年半前に買ったホンダのスーパーDioに乗っています。年式は不明です。メーターが何周しているか分からないため、前オーナーの走行距離は分かりませんが、私だけで1万キロ以上走りました。おそらく3万キロは超えていると思います。 1年前に、マフラーにカスが溜まって動かなくなったため、マフラー交換をしたことがあります。 その原付が、昨日走行中に突然動かなくなってしまいました。 直線の平坦な道を30kmで走行中、突然減速し、アクセルを開けても動かなくなりました。エンジンはかかったままです。 その後、アクセルを握ってもちっとも前に進みません。車のギアをニュートラルにしてアクセルを踏みこんだ時のように、エンジン音だけ大きくなります。 情けない話ですが、私には修理する能力がないため、廃車にして買いなおすか、販売店に修理してもらうかしかできません。貧乏なため、できれば修理して直すのがいちばんなのですが、エンジンなど中枢部のトラブルなら買いなおすしかないと考えています。そこで、 ・故障の原因はどこにあるのでしょうか? ・また、修理するとするならいくらぐらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Dトラッカー lx250eについて

    初めまして。 Dトラッカーについてですが、 ニュートラル時にアクセルを煽ってもなんの問題もないのですが、 ギアを入れ、半クラから繋ぐ部分でアクセルをまくと、エンストしてしまいます。 それ以外ではエンストしないです。 キャブは掃除済みで、ほかノーマル部品、セッティングも若干濃ゆいくらいです。 繋がるところでのエンストは何が考えられますか?エンスト後は、エンジン始動がしにくく吹け上がらなくなります。

  • アクセル踏むと息つきを起こす

    VW-Golf3 VR6 98年式 75,000Km こんにちは、アクセル踏むと息つきを起こす現象が出ており、困ってます。 半年前に、信号待ちでエンストする現象が発生しており、修理に持っていったら、エアフロセンサーの不良との事で、交換してもいまして、現象がおさまってました。 現在は、エンストはしないのですが、アクセル踏むとゴボゴボ音立てて、回転数が落ちて上がってを繰り返しながらの走行になってます。 幸い、エンストするわけじゃないし、何とか走らなくもないのですが、まぁ、気分の良いものではなく、、 古いせいか、半年単位で何処か故障するような状況です、、、 想定される理由などわかりますでしょうか? 関係ないかもしれませんが、先月バッテリーがあがってしまい、再充電して使ってます。 バッテリーの交換も考えたのですが、1年程度だったのと、とりあえず、少しセルのまわりが弱い気もしてるのですが、エンジンかかるので、そのままです。