• ベストアンサー

サザエさんの秘訣

noname#138063の回答

noname#138063
noname#138063
回答No.2

姉夫婦は両親と暮らしています。 姉は旦那を一番立てています。 両親は「あの子はもううちの子じゃないから」なんて言ってますね。 親にとっては寂しい事もあるかもしれませんが、 まぁ上手くいってるようです。 もし自分がご主人の親と暮らすとしたら、 何があってもご主人に味方になってもらいですよね。

sariel10
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、逆の立場を考えたならよく分かりますね。 私が主人の味方になるように心がけます。

関連するQ&A

  • サザエさんの姓名について質問です

    サザエさんとマスオさんは結婚しているのに、 フグタ マスオ フグタ タラオ イソノ サザエ と、サザエさんだけイソノ苗字なんでしょうか?

  • サザエさんの

    変な質問ですみません。 知っている方がいたら教えてください。 サザエさんのご主人、マスオさんの 子供の頃の夢って何ですか? よろしくお願いします。

  • サザエさんで。。

     ふと気になった、素朴な疑問なのですが・・・  サザエさんで、マスオさんはノリスケさんのことを「ノリスケ君」と呼んで、ノリスケさんはマスオさんのことを「マスオさん」と呼んでいますが、マスオさんとノリスケさんはどちらが年上なのでしょうか?  お互いの呼び方からするとマスオさんのほうが年上なのかな、とも思うのですが、見た目ではノリスケさんのほうが年上のように見えてしまいます。

  • サザエさん一家のNHK受信料

    うちは、サザエさん一家と同じく、私(♀)夫婦と、私の両親と大阪で同居してました。 古くなった両親の家を旦那が建直し、土地は父親(サザエさんでいえば磯野浪平さん)名義のまま、建物は旦那(フグ田マスオさん)名義で、 表札は、郵便屋さんが困らないように「フグ田」と「磯野」の両方をだしてますが、 玄関も一つで、家計は一つにして、世帯主はマスオさんにして、 水道代も電気代もNHK受信料もマスオさん宛に請求が来て、マスオさんの銀行口座から引き落とされていました。 が、NHK受信料の請求は2つきます。 何度もNHKにTELして、頼りなさげなアルバイト職員にイチイチ説明しているのですが、最初の電話から9年たった昨日も父あてに請求書がきました。今年2度目です。 平成11年10月から平成24年11月分で217770円分です。 両親とは平成15年8月から同居していましたが、平成20年6月に母(フネさん)と私(サザエさん)が喧嘩して、両親は奈良の山奥にでていきました。 土地はマスオさんが買取り、名義変更もして、今は土地も建物も「フグ田マスオ」名義で今もマスオさんとサザエさん二人で住んでいますが、表札は剥がすと跡が残るのでそのままです。 長々となりましたが、ここで質問です。 (1)昨日届いた請求書では、同居していた期間も請求されていますが、家計が一つなのに二世帯分払わんないかんのか。 (2)なぜ、何度も「ここには磯野さんは住んでない、磯野さんは奈良県に引っ越した」と言ってるのに、ここに請求書がくるのか。nhkに状況を理解させるにはどうしたらいいのか。 (3)もし私がカツオくんで、花澤さんと結婚して同居し、家計は別々にして家の中もリフォームし、玄関は1つだけどあとは完全二世帯の場合、表札は「磯野」一つのままですよね。 その場合でも請求書は2つ来るのか。 (4)奈良に移住した両親のもとにもnhkの集金の人がきたそうです。両親は年金暮らしでもともと裕福ではないので、母は追い返したらしいのですが、もし両親が払っていて、私が父あてに来た20数万円を払っていたら、完全な二重取りですよね。 長々となりましたが、法律的にはどうなんでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 磯野マスオさんはサザエさんが死んだらどうなる

    サザエさんちのマスオさんは仮にサザエさんが死んだ場合。 質問1:磯野家にそのまま住み続けることは出来ますか、その場合相続はもらえるのか 質問2:磯野家に居たまま別の女性と結婚するというストーリはありでしょうか 質問3:サザエさんと離婚した場合 磯野姓はなくなりますか

  • 同居について サザエさんを見て

    今サザエさんを久しぶりに見ていたんですが、サザエさんって24才なんですね、マスオさんも28才と若いんですね・・・ ちょっとお聞きしたいことが・・・ すみませんが教えて下さい。m(_ _)m 二世帯で同居されてる方、 例えば、舅55才、姑54才、夫30才、奥さん25才、なんて場合、夜の生活はどうなさってるんですか? (しかも55&54なら現役ですよね・・) サザエさんとマスオさんもできないですよね?? こそこそ控えめにしても気持よくないと思うのですが・・・ 変な質問をしてしまってごめんなさい。 でも悩んでるんです・・・私も婚約者も一人っ子なんです。泣 同居の話もにわかに出てまして・・ 毎回ラブホに行ってたらお財布が空になります。。。 御経験談をお教え下さい。m(_ _)m 不快に感じられた方はすみません。スルーでお願いいたします。

  • サザエさんのうちからイクラちゃんのうちまでの所要時間は?

    11月18日放送のサザエさんで、タラちゃんがイクラちゃんのおうちにお泊りに行きますが、その前にタラちゃんはマスオさんの実家に泊まりに行きたいと言い、サザエさんに「歩いていける距離じゃないとダメよ」と言われ、イクラちゃんのおうちにお泊りすることになりましたよね。 サザエさんを見続けてきましたが、サザエさんのうちからイクラちゃんの住む団地?マンション?までが徒歩圏であることは知りませんでした。 サザエさんのうちからイクラちゃんのうちまでの所要時間はどれくらいなのでしょうか。 また、イクラちゃんは過去に「ばぶー」とか「はーい」ではなく、きちんとおしゃべりしていたことがありましたが、いつのまにかまたもとに戻っていました。これはなぜなんでしょう。 ちょっと気になります。いえ、かなり気になります。

  • サザエさんの食卓

    こんにちは。 サザエさん一家の食卓の人物配置がどうしても思い出せません。 来週の放送まで待てばいい話なのですが、どうしても気になって、質問しました。 僕の記憶では、舟(奥の窓)から時計回りに波平、マスオさん、カツオ、ワカメ、タラちゃん、サザエさんの順だったと思うのですが…。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 「サザエさん」で、長男カツオがいるのに、何故マスオさんは婿養子に?

    タイトルどおりなのですが、サザエさんが結婚したときに、すでにカツオが 生まれていたはずなのに、何故マスオさんは婿養子にきたのでしょうか。

  • サザエさんとマスオさんにタラちゃん以外に子供が?

    母から聞いたのですが、サザエさんとマスオさんにタラちゃん以外の子供がいるって本当ですか? 話によると、今のアニメよりも13年後設定があり、その中でタラちゃんに妹がいるそうで、名前もあったそうです。 もし知っている方がいるなら詳しい事教えていただけませんか?  母はタラちゃんの妹の名も聞いたそうなのですが、忘れたらしいです。