• 締切済み

国保加入の遡及期間の証明

お恥ずかしい話ですが、お知恵を拝借できれば幸いです。   3月末に退職が決まっており、任意継続か国保加入かで迷っています。 そして私は、国保に加入する場合には、少々問題があります。 数年前、とある手続きで区役所に赴いた際、国保保険料が未納であることを指摘されました。が、私がルーズだったのがいけなかったのですが、指摘された期間には社保に加入しており、その旨を説明すると「何故社保に入った段階で喪失手続きをしないのか。実際に資格があったかどうか、すぐに証明書を提出せよ」と大変お叱りを受けました。 その後、過去の会社から資格取得証明書が発行されるのに時間がかかり、届いた頃には私の状況が思わしくなくなり、またいろいろとルーズになってしまい、結局区役所に証明書の提出をしないままズルズル来てしまいました。 そのため、現在に至るも私はずっと国保加入者であり続け、ために「国保の保険料を払いなさい」という通知が届き続けています。   そこで本件の質問なのですが、私が4/1から国保加入をするためには、どこまで書類を揃える必要があるのか、アドバイスをいただければ幸いです。 直近となる2011年4月1日社保喪失の証明書は、いずれの場合も添付します。   1)健康保険の遡及は二年なので、2011年4月1日から遡って二年、つまり2009年4月1日から今に至るまで、社会保険に加入していたことが分かる証明書を同時提出   2)以前お叱りを受けたのが2009年頃であり、その時提出を求められたのは2008年頃から資格を取得していた証明書なので、そこまで遡って社会保険に加入していたことが分かる証明書を同時提出   最初から2)にしておけばいいじゃないかという話なのですが、派遣社員としてずっと働いていたので、過去に遡るほど証明書の発行依頼がかなりの会社にまたがってきてとても煩雑&時間がかかることが予想されます。必要なければ(その可能性が高ければ)省略したいと考えているのですが… 一般的に考えて、遡及の必要のある二年前までの(資格があったことが証明される)証明書で大丈夫…でしょうか…?   一番いいのは区役所に直接問い合わせをすることだとは分かっているのですが、数年前に衆目の中で大変に怒鳴られたことがトラウマで(自業自得ですが)、そちらに問い合わせをする前に、心積もりとしてお知恵を拝借したく存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

回答No.2

自分で把握しているかぎりの過去から、順次、きっちりと追ってゆく必要があると思います。 ですから、答えは2番目のほうです。 少なくとも2008年以前の状態がわからなければなりませんね。 そうしなければ、適切な処理はできません。 健康保険資格取得・資格喪失等確認申請書というものがあるはずなので、健康保険の保険者(健康保険組合や協会けんぽ)に発行を依頼して下さい。 協会けんぽの例は http://okwave.jp/qa/q6547663.html のとおりです。 健康保険組合でもこれに準じますから、自分できちんとお問い合わせ下さい。 失礼を承知の上で申しあげますが、正直申しあげて、自業自得です。 煩雑であろうと何であろうと、やるべきことをきちんとやらなければ今後も困ったことが続きますよ。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yam009
  • ベストアンサー率39% (106/269)
回答No.1

回答は2番です。訴求できるできないにかかわらずいつからいつまで資格があったのかがわからないと手続きができません。間に別の健康保険に入っていた期間があるのであればそれぞれ加入していた加入日・喪失日の証明が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国保組合と市町村国保加入について

    2年ほど前、社保加入の会社を退職し、その後すぐに就職したかったのですが、このご時世でなかなかできず、生活もギリギリで市町村の国保加入しないまま今に至ります。 今度、ありがたいことに就職先が見つかり新しい就職先は国保組合加入になるとのこと。 そこでお伺いさせていただきたいのですが、国保組合に加入の手続きを会社にしてもらった場合、未加入だった2年分の市町村の国保の請求はされるのでしょうか? 社保に入ればその分の請求はこないと聞きましたが、国保組合はどうなんでしょうか? (組合と市町村は運営が違うと聞いたので請求が来ない可能性はあるのかな?と思いまして) また、就職先から出すように言われている書類の中に退職証明書とか、(前の保険の)資格喪失証明書などは出すようには言われませんでした。 国保未加入だった場合、国保組合加入の手続き時に何かトラブったり職場に未加入期間があることがバレたりしないのでしょうか?(後日退職証明書など提出しなければいけなくなったりだとか) 最終的には、支払いが必要であれば支払って行こうと思っていますし、職場に未加入だったこともきちんと話せばよいのだと思いますが、できれば恥を自ら話さなくて済むなら・・・と思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 資格喪失証明書と退職証明書の違いについて

    はじめまして。質問させてください。 私は最近職場を退職し、その後は家族が加入している国民健康保険に加入する予定です。(その国保は市役所で行っているものではなく、特別国保?らしいです) 加入届と一緒に社保の資格喪失証明書が求められています。退職証明書なら手元にあるので、それでかわりにならないかと問い合わせしましたが、駄目だと突っぱねられました。 喪失証明書と退職証明書は同じようなものだと聞いたことがあるのですが・・・、どうして駄目なのでしょうか?

  • 国保の資格喪失日=社保の資格取得日ではないのですか?

    失業保険を9月28日まで頂いていました。 がんばって、就職活動をしていますが、田舎のために、求人も少なく、 30代、転勤族の妻、子供なしの状態のため、なかなか就職できません。 まだまだ活動中ですが、仕方ないので、夫の扶養に入りました。 夫の扶養で社保の加入日は9月29日となっていました。 保険証がやっと手元に届いたので、市役所に国保の喪失手続きをしに行ったところ、国保の喪失日は社保の資格取得日の9月30日になると言われました。となると29日には2重に加入していることにならないですか? なんだかおかしいような気がするのですが。 わたしとしては国保を喪失した後に、社保に加入すると言う順になると 思うのですが。 市役所の人は社保に加入したから国保が喪失になると 言っていました。国保の喪失日は29日じゃなくて、30日になるのがいまいちよくわかりません。その後、調整とか何とかで、健康保険料を 払いましたが、となると1日分多く払っているような気がするんですが、そういうものなのでしょうか?

  • 国保未加入→社保2か月加入→国保加入の場合

    国保の請求についてのご質問です。 昨年、派遣の仕事を終了後、国保に切り替えるタイミングを失い、7か月程国保に未加入のまま次の派遣先で社保に2か月加入していました。 そちらでの契約を終了したため、国保に切り替えようとおもいますが(仕事上おそらくまた2か月後にまた社保に切り替えなければなりません)、その場合、直近で社会保険の資格喪失した日からの請求が発生するのか、または、その前の7か月分から請求が発生するのかがわかりません。 国保は直近2年までさかのぼって請求されるということはネット等で確認できたのですがこのような場合どうなるのか、、、。恐れ入ります。お詳しい方、宜しくお願いします。

  • 国保の加入の事で教えてください!

    国保の加入の事で教えてください! お世話になります 7/30で会社を退職することになり、社会保険を喪失したので、 国保に切り替えようと思い、役所に行ったら、資格喪失証明書を一緒にもってきてくださいと言われ 会社に言うと、明日くらいには送りますと言われました 今週中には通院している医者に一回行かなくてはならないため、どうしても保険証が必要です 今週土日には引っ越しで遠方に行ってしまう為、もう2日しかありません。引っ越しまでに 治療を終えたいのです。 国保の処理も間に合わず、実費で払うととんでもない額になるので、 どうしたものかと悩んでいます。 無保険の状態で病院にかかり加入後あとで差額を返金してもらったりは出来るのでしょうか? 無知ですみませんが、どういう手続きをふめばいいのか ご存知でしたらお教え頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 国保未加入/未納分について

    国保に関して過去の皆さんの質問、回答を参考にさせて頂いてますが、 このケースの場合はどうなのでしょうか? 1999年4月~ フリーター及び無職 国保未加入、保険証無し 2004年8月~ 短期雇用先の社保加入、保険証有り 2004年10月~ 短期雇用先退職後は無職 社保任意継続、保険証有り 現在に至る。 社保の任意継続期間は2年なので今月で資格喪失となります。 今後、国保に加入するとなれば、いわゆる未納期間の支払いはどうなるのでしょうか? 過去2年間の未納分保険料を支払うとの事ですが、このケースでいくと過去2年間は社保に加入している事になります。 2004年8月の時点から2年遡って未納分を支払う事になるのでしょうか? どうか御回答願います。 質問の主旨が分かりにくい場合は御指摘下さい。 加筆致します。

  • 国保へ加入できるまでに病院へかかるには

    似たような質問とその回答はあったのですが、 ズバリのものではなかったので質問させてください。 10月をもって派遣の仕事が終わり、 健康保険も脱退することにしたので、健康保険証を返却しました。 国保に加入できるまで、健康保険に入っていないことになりますが、 現在、歯医者に通っているのですが、 10割負担で治療を受けておいて、国保に加入後に返金してもらう。 ということが可能なのでしょうか? これから連休もあったりするので、 資格喪失証明書が届くのが遅くなるようなので、 国保加入まで時間がかかりそうなのですが。。。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • 外国人社員の国保未加入について

    はじめまして。 小さな株式会社で、総務をやっております。 中国人社員が1名おりまして、その社員の健康保険の件でお尋ねします。 その社員はH18.8.21に入社し、会社で加入している政府管掌社会保険(当時)の被保険者になりました。 今年の8月、「日本と中国は提携していないので社会保険に加入して支払っている年金保険は掛け捨てになる為、自分で国保のみに加入したい」と社会保険からの脱退を社長に申し出ました。 この際に、国に帰ってから「脱退一時金」を請求すれば掛けたお金が計算により戻ってくる旨を説明し、社保を継続するように促しましたが、最長で3年分しか戻ってこないし、手続きが大変だと拒否されました。 そして、社長の指示により、私がH21.8.21に資格喪失の手続きを行いました。 私の方で、その中国人が居住していK市に、社会保険資格を喪失し、国保加入になります、という旨の連絡書を提出しています。 ※会社の所在地であるS市では、社員の退職等により社会保険から脱退した場合にはS市の健康保険課にこの文書を送付下さい、という旨の通達が有ります。中国人の居住はS市ではありませんが、これに倣いました。送付はした物の受理や手続きがされたか否かはわかりません。 年末調整にあたり、自分で支払った国保の納付済証を提出するように促したのですが、払っていないと言っています。 国保加入する為にK市役所に言った所、国民年金とセットで無いと加入出来ないと言われたので、本人が国保の加入を拒否したそうです。 来年よりビザの延長申請時に保険証の提示が必要になるので、ビザ申請前に再度社会保険に加入させて欲しいと言われています。そしてビザが取得できたらまたすぐに社保から脱退させて欲しいそうです。 私の質問は、 (1)本人は国保に加入していないと言っているが、社保を脱退すると自動的に国保の加入になるのでは?なので、本人が未加入のつもりでも、滞納している事になるのではないか?と言うこと。 (2)滞納した保険料は2年間遡って請求されると聞いた事が有りますが、ビザ申請前に本人が社保の加入手続きを依頼して来た場合、会社が加入手続きをした際に2年間分の社会保険料を会社に請求されるのかどうか?ということ。 (3)本来、全員が加入していなければならない社会保険に1名だけ加入していない事により、会社に罰則を科せられたりはしないのか?ということ。 の3点です。 よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険 この場合の未払い分はどうなりますか?

    3年前親の扶養から外れ健康保険資格喪失しました。そのまま国保加入の届け出をしてない状態です。今年の10月1日に会社を辞めました。(会社の健康保険には未加入) 新たに国保加入しようと思うのですが、10月1日付の離職票または、退職証明書を役所に提出した場合、社会保険に未加入だった事はばれるのでしょうか? ちなみに役所に聞いたら資格喪失証明書でなくても離職票または、退職証明書のどちらかがあれば手続きできると言われました。もし役所が社会保険に加入していたか調べないのであれば未加入分を払わないで国保に加入できると思うのですが分かる方お願いします。

  • 社会保険に加入中期間の国保支払いは?

    2007年3月まで社会保険に加入していましたが、 4月から独立開業のため、 国民健康保険の申し込みに行きましたが 社会保険の資格喪失の書類がないため加入できませんでした。 前職の職場と連絡が取れず、1年の健康保険未加入期間があります。 先日書類がそろい国保の申し込みに行ったところ、 未加入分の国保の料金の支払いが必要と言われました。 未加入でも、遡って必ず支払わなければ、これからも国保にははいることができないのでしょうか。