• 締切済み

教えて頂けたら幸いです。

megussariiiiiiの回答

回答No.1

カード会社のブラック情報と、消費者金融の会社のブラック情報は連携してないと思います。 ただ、あなたが消費者金融だけでなく、普通のカード会社にも借金をしてブラックであれば無理だと思います。 一応、ローン通るか試してみては?

関連するQ&A

  • 運転免許

    ちょっとややこしいですが…知人が消費者金融から借金をしております。返済の延滞などにより個人信用機関に、いわゆるブラックとして登録されてしまっているそうです。そこで質問です…その知人は、まぁ職場の人なんですが運転免許をまだ取得していないそうで、教習所に通いたいそうです。しかしなにしろ約30万ほどかかりますよね!合宿でも約20万はかかります!いずれにせよ教習料金は全額ローンで払いたいそうです。要するに※ブラックだけど教習所に通いたい。※通いたいししかも教習料金はローンで払いたい。可能でしょうか?車を買う場合ならブラックでも大概は自社ローンがあるので買えるというのは知ってるんですが。。誰か教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ローンの借り入れについて

    独立資金のためローンを考えております。 ローンには銀行系、信販系、消費者金融系があり、この3つは個人情報を共有していないと聞きました。 また、一月に3件ほど借り入れを申し込むと、申し込みブラックというのになり、借り入れが難しくなるとのことでした。 ということは、これら銀行系、信販系、消費者金融系の3つに、それぞれ2社づつ申し込めば、それぞれの申し込みが1ヶ月以内でも申し込みブラックにはならないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 借金返済後のローンについて

    先月まで消費者金融5社に250万円の借金がありました。 親に相談し今は全額返済しています。 全額完済する時、 「親族様のご協力で完済するのですか?」と聞かれ、「はい」と答えました。 そこで 消費者金融で借金をしていた事があった場合 車のローンや住宅ローン審査に不利な点はありますか? 何年間はローンがくみにくいとか何でも結構ですので、 おわかりになる方よろしくお願いします。

  • 借金やローンに詳しく方お願いします。

    友人はネット料金も払えないくらい生活苦な為代理で質問します 旦那さんの借金の相談です。 年収約350万 消費者金融より300万借りていて、100万は親が返済。200万は信用金庫から借りて消費者金融(数社)に返済。現在、信金に返済中。 1つの情報機関に調べたところ、完済とかかれていたそうです。 それがいわゆるブラックと言う事なのでしょうか?債務整理等はしてないので、ブラックと言う事ではないのですか? 色々調べてブラックと言う言葉がないこと、返済後車のローンは組めるであろうと言う事はわかりましが住宅ローンは難しいのでしょうか? 以前の借金に滞納があるかは不明ですが、信金ローンは遅れることなく払ってるそうです。 わかる範囲で構いません。よろしくお願いします。

  • 自動車ローン

    150万円の中古車をローンで買おうと思っているのですが現在、消費者金融から30万円の借金があります。そこで質問ですが契約書に現在の借入欄を書くところに30万の借金を書く必要はあるのでしょうか? ローンが通るか心配です。ちなみに現在の給料は380万円ほどです。

  • 以前、消費者金融で借り入れをし、2ヶ月程支払いが遅れ、2年位前に延滞金

    以前、消費者金融で借り入れをし、2ヶ月程支払いが遅れ、2年位前に延滞金も含め返済が終わったのですが、やはりブラックになっているのでしょうか?色々見てたら、5年は消えないとあったのですが、そうなのでしょうか? 現在は、借り入れも、その他の借金もありません?3ヶ前に中古車を買おうとローンが通らないといわれたので。よろしくお願いします

  • 保証会社審査について

    主人は消費者金融4社に総額80万の借金(利息含む)があります(以前は300万ありましたが220万は返済済み)。現在、毎月全部で5万円返済しているのですが、消費者金融は利息が高いので銀行の一本化ローンプランでまとめたいのですが、いつも審査でとおりません。主人は年収350万くらいです。消費者金融からの借金は銀行の保証会社審査はダメなのでしょうか?または、連帯保証人になって出来た借金なのでブラックになっているのでしょうか?返済は、随分昔は何度か遅れた事があるそうなのですがここ3年くらいはなく、未返済のままになっているものも無いのですが・・・。よろしくお願いします。

  • 任意整理について

    付き合って5年、結婚を考えている彼が、借金が400万円あることがわかりました。 そこで任意整理を考えました。これについて調べているのですが、カードには消費者金融系、信販系、銀行系の3種類があると聞きました。そこで質問したいことがあります。 1.彼はマンションを購入してローンを払っているのですが、影響はあるのか? 2.消費者金融系のカードのみを任意整理すれば、 銀行(住宅ローン支払い中)からの信頼を失う(ブラック)ことはないのか? 3.消費者金融のカードにマスターが提携しているらしいのですが、このカードを整理すると信販系もブラックになってしまうのか? 4.モビットカードは何系のカードになるのか? 正直よくわかってないので、質問自体がおかしいかもしれませんが、お願いします。

  • 免許ローンについて

    はじめまして。 この度、仕事で必要になる為、 普通二輪の免許を取得することになり、ローンを組もうと思っています。 現在、消費者金融にて90万円ほど借入があるのですが、 16万円程度の免許ローンは受け入れられますでしょうか。 ジャックスorオリコorマルイでのローンになりそうです。 年収は310万円です。 事故履歴などはないはずです。 免許ローンは難しいという情報も見た為、 有識な方のご意見を参考にしたいと思い質問させて頂いております。 よろしくお願い致します。

  • 無断で名義貸し? の補足です。

    補足を付け加えさせていただきます。調査が進むにつれて、不利な事が分かりました。 署名なんですが、確認はまだなんですが、どうも妻の直筆なようです。 消費者金融の店舗には行ってないようなのですが、悪徳商法の店で、自分の買い物をした際にローン契約をしたらしく、その時、言われるがままに消費者金融の契約書にもサインをしてしまい、免許書のコピーを2枚取られたのではないかと思います。 消費者金融の担当者によると、店舗で処理されていますとの事なのですが、消費者金融の店舗には行っておらず、借金の説明は受けてないらしいので。 私が思うに、買い物のローンを組む時に、何の説明のないままサインをしてしまい、免許書のコピーを持ち出され、紹介者成る者が、妻名義の借金をしたのではないかと思われます。 他の消費者金融の状況も調べてくれたのですが、他には妻名義の借金はないらしので、それは安心しています。 本人に説明をせず、サインをさせ、身分証明書のコピーを持って、お金を借りることは出来るんでしょうか?