• ベストアンサー

フェンダー・ストラットキャスターのブリッジ調整

クラプトンのブラッキーのネック調整とブリッジ調整をした所、ブリッジの弦高調整ねじ(六角穴つき)が 飛び出るようになって、右手を切ってしまい怖くて弾けません。鑢で切る事も考えていますが、なにぶん非常に小さいネジなのでどうすべきか困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.1

わたしならその螺子 芋螺子というが,鑢 底を削ります 反対にサドルにいれ六角穴を下にして、飛び出た部分をけずる でどうでしょう サドルを外して逆にねじ込んで、飛び出た所を削るでも同じですね サドル毎 作業すれば簡単でないでしょうか? 芋螺子単体で販売もされてます(ヤフオクなどで)

okmisato
質問者

お礼

なるほど! 良い方だと思います。さっそくやってみます。 出来ましたら芋螺子のヤフオクのサイトも教えて頂けませんか? サドルから飛び出さなくなるまで削って見たいので予備もほしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

カラハム 『Height Adjustment Stainless Steel Screws』 http://www.callahamguitars.com/partsstr.htm 「E.C師匠には昔大変お世話になったので他にもお知らせしておけ」と 我が家のギブソンEBが低音で囁いていたのでコチラも... http://www.guitarworks.jp/item.php?lg=1463 http://www.guitarworks.jp/item.php?lg=1464

okmisato
質問者

お礼

出来得れば、御師匠様に宜しくお伝え願えれば非常なる幸甚と存じます。 当方の御師匠様は、一時、ガン治療という噂がありましたが、エレキの神様寺内御大です。 冗談はさておき、サドルとビスの悩みですが大変貴重なご回答を頂まして感謝です。今、サドルを外しノギスで計測したが、見た目にインチと判ります。勿論FENDERの刻印が二つあります。1と6弦用の8ミリと、以外の10ミリでインチ螺子でした。色艶からして、かつ、若干の磁力の反応がありSUSと判定しました。 当方の願いは、あくまで原型のままでとしたいので、ご提示頂いたものからNIを購入して削ってみたいと思います。何しろ、ステンレスを12本も鑢仕上げするのはきついですから。 サドルのザグリと面取りもしないと調整ネジを低くしても駄目だと判りました。 弦を固定する溝が無いのは仕方ないでしょう。 質問しておきながら反省してます。 螺子名称はJIS規格では六角穴つき止め螺子となり、さらに数種類あり、インチ規格もありました。  ゆえに当方の求める螺子が無いことも判り、結論としては自分で削るしかないと思うので、NIを購入し実行するのが良いと思いますが、どうでしょうか。 あくまで、趣味の世界での事とお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

個人的には..... ジェフベックシグに買い替えなさいというギターの神様からのお告げだと思います。 あなたと同じ目にあってジェフベックはヴィンテージスタイルのブリッジを使うのを止めたのです。 カラハムからその用途のイモネジが販売されてた気がします。

okmisato
質問者

お礼

貴重な回答をありがとう御座います。 ハッハー 神様のお告げ 有難く申し受けます。 神様でもプレスサドルのイケニエとなったのですか。知らなかったです。 ただ、私の神様はクラプトンであり、ミッドブースターにシビレてます。 ブラスサドルのストラットや、MOSRITEを長年使用しているのでローラーもいいが E・Cシグはオリジナルのままで使用したい。我侭言って申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.2

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c265370020 エレキギターパーツ ブリッジで探す ストラトの螺子ですが合わないでしょうか 他探してみてください又出品者に芋螺子のサイズ質問してみてください No1捕捉回答です

okmisato
質問者

お礼

早速の補足回答を有難う御座います。 私のは、US・FENDERなので、多分インチ螺子と思います。 家へ帰って確認をして見ます。いずれにしても、長いので詰めなければ私の思うようにはならないようですね。 お蔭様で螺子の種類(名前)も判りましたので後は何とかなると思います。たびたびの回答、大変助かりました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バダス型ブリッジの調整方法

     ストップテールピースタイプのブリッジを バダス型ブリッジに換装した際、左右に付いている ネジの調整方法についてご教授下さい。 ブリッジを乗せ換える→弦を張る→1弦、6弦のオクターブを 左右のネジ部で調整する→各弦のオクターブを、それぞれの駒で調整する  と、理解しているのですが、これでいいのでしょうか。  

  • ベース ブリッジの調整について

    ベース初心者です。 ベースの弦高調整をしたあと、オクターブチューニングをしてみると 2弦の開放弦と12フレットを押弦した時の音程がズレていたため、ネットで調べて調整を行いました。 その際にブリッジの一番外側にあるネジを締めて、サドルを動かしたのですが、 一度ネジを時計回りに締めてサドルを下側に動かしてしまったら、ネジを反時計回りに回してもサドルが戻らなくなってしまいました。 (時計回りに締めるとサドルは下へ動くが、逆にネジを回すとネジがブリッジの外側からとび出てくるだけでサドルは動かない) これは私の調整のやり方が間違っていたのでしょうか? 結局チューニングも合わないまま、2弦のサドルだけブリッジのギリギリ一番下まで移動してしまい、元の位置に戻したいのですが、解決方法が分かる方がいればぜひご教授願います。 ベースはFender JapanのJB62です。 宜しくお願い致します。

  • Fender Mustang1978のブリッジについて

    1978製のFender Mustangを持っているのですが。 入手したままの設定では、ブリッジが高いなぁと 最近感じ、調整しようとしました。 ブリッジの6弦側の左と、1弦側の右にそれぞれ 六角レンチ用に見える穴が在ります。 「これやな?」と思い手持ちの六角レンチ(mm規格) で試してみましたが、どのサイズでも大きすぎたり 小さすぎたりで回りません。 USA製だからinch規格かとも思い、昨日、某ホームセンター で入手して、試してみましたが、やはりダメでした。 どなたか、ご存知の方、御教授お願い致します。

  • 4弦bassのブリッジの取替えのついて

     4弦BASS、プレシジョンタイプのベースなのですが、ブリッジを取り替えようと思っています。 候補はBABICZなのですが、ネジ穴があわないです。 元あるネジ穴のいいふさぎかた、それとブリッジの上手な取り付け方、知ってる方いましたら 是非ご教授ください。  

  • ブリッジのねじ穴(ボディ)が広がった

    ベースのブリッジ部分を固定するねじ穴(ボディ側)がいつの間にか広がってしまいました。 ・ブリッジは四角形で四隅で止めてある。 ・ジャック側の2点が広がり、弦のテンションに耐えられず浮き上がってくる (ヘッド側)::←こっちの2つが駄目になっている(ジャック側) この広がってしまったねじ穴を封じるにはどうすればいいでしょうか? ギターとは違いベースなので、弦の張力も結構あるので・・・困っています。

  • オベーション レジェンドの弦高の変え方

    オベーションギターのレジェンド1617を所有しています。 弦高を少しだけ高くしたいです。ネックの調整用の六角のレンチとかはギター本体に見当たりません。ブリッジのところに薄いベークライトのような板を1枚1枚抜き刺しして弦高を調整するのだと思いますが、その板がありません。 どのようにして弦高を調整するのでしょうか。よろしくお願いします。

  • TACOMAアコースティックのブリッジ調整で難航しています

    先月にネック調整で色々アドバイスを頂いた者です。ようやく近くのホームセンターでトラスロッド用のレンチが入手でき、ネックの順反りをほぼ直すことは出来ました。(参照URL http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1570653)ボトルネック用に高音弦側を高めに設定したこのギター、押弦は正直シンドク感じても、これまではスライドトーン優先し指が痛くてもサスティン殺してでも我慢していました。最近はラグタイムやしっとり系のソロギタースタイルでもストレス無く弾けるほうが良いなと思うようになり、特に高音弦側を中心に弦高落とすためブリッジ裏を紙ヤスリで削り始めました。ブリッジを外し、裏面にスタンプ台で黒く塗り、少しづつ慎重に削っていますが高音弦側をメインに真っ直ぐ斜めに削っていくというのは難しく、どうしても低音源側も同じように削れて行くようです。オクターブ調整も少し合わせづらくなって来たような気もします。面が湾曲してしまっては恐らくピエゾPUに影響してしまうでしょうし、削りすぎてしまっては手遅れになるので誰かブリッジ裏を斜めに真っ直ぐ削っていく方法を教えてください。それとも素人はこれ以上進まない方が良いのでしょうか?

  • オクターブ調整で困ってます

    どうか知恵を貸してください! 自分はレスポールタイプのギターを使っているんですがオクターブ調整をしようと思って、12フレットを押さえながら弦を弾いたら、すべての弦の音が開放弦より高かったので弦を緩めて、ブリッジのネジをテールピース側に回したんですがどんなに回しても12フレットを押さえた時の音が変わりません、それは全ての弦がそうです、たぶんコマが全く動いてないのかもしれません、最終的にはこれ以上回らないという所までネジがきてしまいました。 これは壊れているのでしょうか?それともやり方に問題があるんでしょうか? ギターに詳しい方よろしくお願いします!

  • ビモータのYB5のチェーン調整

    国産車のバイクと違い、アクスルが6角レンチになっており、また、調整のねじ等がありません。 外車のチェーン調整方法をご存知の方教えてください。 形状は、真円の穴が三つ、真ん中よりちょっとずれた位置に6角レンチの穴がありませす。ほかに調整するねじは一切ありません。

  • ギターのブリッジのこと

    こんにちは。それでは質問いたします。だいぶ前にヤフーオークションでナッシュビルスタイルブリッジPR-06set Cと書いてあるブリッジを買い、楽器屋に頼んで自分のレスポールタイプのギターに付けてもらいました。そうするとブリッジは弦を乗せる三角が全部同じ向きになっていて、1~6弦を乗せる三角を前後に動かすネジがギターのお尻がわに向いた状態で楽器屋から戻ってきました。もともと付いていたブリッジは5,6弦の三角の向きは他の4つの三角とは逆で、また1~6弦の三角を動かすネジは頭がわを向いて付いていました。そこで、今の状態は正しいのでしょうか?なぜこの質問をしたのかというと、オクターブ調整が合わないくて、唸っていたら他のギターとブリッジの付き方が違うことに気が付いたのです。とんでもないとんちんかんな質問かも知れませんが、自分にはわからないのでどなたかご回答お願いします。文章がわかりにくいと思います、すいません。