• 締切済み

歯科医との結婚

お世話になります。 今、仕事をしながら歯科衛生士学校に通っていますが、将来、歯科医師の方と結婚したいと思っております。 結婚相談所の登録も考えていますが、経験者の方やお知り合いがいる方で、出会いのある結婚相談所等、オススメの所を教えてください。

みんなの回答

回答No.2

お仕事をされながら衛生士を目指されているとのこと。仕事と学業の両立は大変と思います。 さて歯科医師との結婚についてですが、No.1様の回答で間違いないと思います。 私は社会人経験者で歯科衛生士を目指した人を二人知っています。 一人は既に歯科医師とお付き合いしている人。彼女は3年間真面目に通学し、勉強も彼に教えてもらっていました。ただ歯科医師向けの資料などを引用してレポートを書いていた為、教員からあらぬ疑いをかけられたと憤慨していました(笑) もう一人は歯科医師との結婚が目的で入学した人。歯科大学付属の学校だったため、彼女は積極的にサークルに入ったり、登院前にも関わらず病院に入り浸り、それは積極的に婚活していました。結果は惨敗。勉強もついていけず一年で退学しました。 余談ですが前者は歯科医師の彼と結婚、後者は今もなお婚活を続けているそうです。「蟻とキリギリス」のような話ですが…実話です。 質問者様は仕事と学業を両立させるだけの高い志をお持ちの方と思います。 歯科医師と出会う機会ならこの先いくらでも訪れます。今は資格取得にむけ全力を注いでください。後者は極端な例ではありますが、決して彼女のようにならないでくださいね。 質問者様は

8739aki
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます! 私自身、婚活に近い事をしていた時期もありましたが、勉強の妨げになると感じ、今は学校の勉強に励む事にしました。 これから先、歯科医師の方と出会うかどうかは分かりませんが、今は、歯科衛生士という目標に向かって、頑張りたいと思います。 気に掛けて下さり、ありがとうございました!

  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.1

結婚相手を見つける前に歯科医に会える確率を高めるには 結婚相談所は入会資格が厳しいかもしれません。(現在、学生) 通学されている専門学校が歯科大学附属ならクラブやサークルに入る。(将来の歯科医) 実習先で卒業したら来て欲しいを思ってもらえるよう勉強する。(実習生の中で目立てば開業するから手伝ってとさそわれることがあります。) コンパに出席する。(なければ企画する。) 学生のうちから多くの歯科医院を見学させてもらう。(出会いがあるかも?) 卒後の勤務先を規模の大きな歯科医院にする。(研修医、未婚の歯科医がいるかも?) 大学病院に勤務する。(多くの歯科医が勤務している。) 学会発表等を頻繁に行い名前を覚えてもらう。 口演等の依頼が来るように実力を高める。 学会、研修会に多く出席する。(隣に座った先生と知り合いになれるかも?) 歯科医師会、学会等の催しに多く出席する。(家族や従業員向け企画もあります。) 勤務した歯科医院で頑張る。(息子の嫁にということもあるかも?) 以上、思いつくままに書いてみました。参考になれば幸いです。

8739aki
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 私なりに頂いた回答に対して、出来る事を考えてみたのですが『一生懸命、勉強して歯科医師の先生の目にとまるようにする』が出来る事かなと思います。 歯科レセプトの実績にプラスする形で歯科衛生士を目指していますが、今後は参加出来る勉強会に積極的に参加し、自分の実力を高めて行きたいと思います。 結婚相談所は学校卒業後に考えます。 本当に有り難うございました!

関連するQ&A

  • 歯科衛生士

    歯科衛生士の専門学校に合格し、春から通い始めます。 歯科衛生士の資格取得後、都会に出て歯科衛生士として働きたいです。都会のほうが給料もいいような感じがするんです。どの県でも給料に大差はないのでしょうか? 結婚してからも仕事を続けたいと考えているのですが歯科衛生士という仕事はそんなに出会いがないように思えますが皆さんはどこで出会われたのでしょうか。 教えていただけたら嬉しいです

  • 歯科衛生士は学校でクラウンの調整を習うの?

    お世話になります。 今通っている歯医者は、被せ物のクラウンの調整を歯科衛生士の方がやるのですが、 歯科衛生士の学校で、クラウンの調整は習うのでしょうか? 今まで、何件か歯医者に通いましたが、歯科衛生士がクラウンの調整をするのは初めての経験です。歯科衛生士の能力が高ければ、クラウンの調整等は歯科医師の判断でできると、ネットで書いてありましたが、学校で教えているのならば、皆出来そうな気がしますが・・・。 よろしくお願いします。

  • 歯科衛生士について

    私は27歳のOLです。 将来のことを考え、歯科衛生士になるため会社を 辞めるかどうか悩んでいます。 歯科衛生士は売り手市場と聞きますが、 2年ないし3年間学校に通う時間と費用、 決して若くない年齢を考慮して本当に就職口があるのでしょうか? 本当に将来性があるのかどうかわからなくなってきました。 結婚・出産後も仕事に復帰し、社員として働けるのでしょうか? 歯科関係の友人がいなく、実情がわかりません。 教えていただけますか?

  • 歯科衛生士のデメリット

    現在、大学1年ですが将来働いてもらう給料の比較について質問したいことがあります。 大卒より、歯科衛生士になった方が将来の給料も断然良い気がします。 歯科衛生士は女性しかいなく出会いの方は皆無に近いですが他にデメリットはありますか? 回答、お願いします。

  • 歯科衛生士のメリット・デメリットを教えてください!!!

    歯科衛生士のメリット・デメリットを教えてください!!! この先フリーターのままじゃ不安だし、もしこの先結婚をしなかったらと考えるといつまでもフリーターで生活していけるわけじゃないしある程度歳を取っても続けられるような・・・と思い何か手に職をつける専門学校にでも通って何か専門職の資格を取ろうかと考えております。 この前にオープンキャンパスに行ってきました。いろいろお話を聞いてきたんですが、そのお話をしてくださった人によると今歯科医院の多すぎということもあって職に就くということには困らなく私の住んでいる愛知県内でも歯科医院に比べて歯科衛生士が圧倒的に少なく求人情報誌をみてもどこかに歯科衛生士の募集が絶対にあるくらいと言っていました。そして残業がないのと時給も悪くなく結婚・出産を経験し歯科衛生士に復職することもできると話していましたがどうなんでしょうか? ネットで調べたりしていると将来性が見えないだとか勤務時間が長いなどと書いていて不安になりました。え!?勤務時間が長いってどういうこと?と思いました。 歯科衛生士の方やこれに詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

  • 歯科衛生士について…

    私は歯科衛生士養成学校に通いたいと思っています。しかし親は「歯科衛生士は歯科医と合わなければ泣くハメになるし、年を取ったら続けられない」と言っています。学校案内や資格紹介などの本にはよく「需要が高く、将来性がある」と書いてありますが、現状はどうなのでしょうか?

  • 歯科衛生士について

    現在高校二年生の女です 私は将来専門学校に入って歯科衛生士になろうと思っています。ですが親には勝手に大学のパンフレット等を申し込まれ、歯科衛生士になるにも大学には行けと言われます。 そこで歯科衛生士の方々に質問です。 専門学校と大学で何か変わる事はありますか? 初任給、また3年後などの給料はどのくらいですか? 今でも歯科衛生士の人数は不足しているのでしょうか? また、歯科衛生士になるまでとなってからで一番辛いことはなんでしょうか? 質問多くてすみません 一つでも良いので答えてくださると光栄です。

  • 何か資格を取りたいと考え、歯科衛生士を考えています。

    何か資格を取りたいと考え、歯科衛生士を考えています。 大阪にある歯科衛生士の専門学校に行きたいと思っているのですが、学校が多数あるため、どこが良いのか、よくわかりません。 オススメの専門学校は、ありますか? また、オススメの理由は何でしょうか? 国家資格合格率が高いや、就職に有利などの違いはあるのでしょうか?

  • 歯科衛生士と歯科助手の違い

    私は将来歯科衛生士になりたいと思っています。だけど歯科助手との違いがわかりません! あと,専門の学校や大学に通わなければいけないんでしょうか? ぜひ教えてください!

  • 歯科衛生士の待遇ってどうですか

    今は医療事務の専門学校に通っている20歳ですが 歯科助手のバイトをしているうちに 歯科衛生士の仕事に興味を抱いてもう1年以上経ちました。 国家資格があるので誰でも出来る訳では無いという所にも魅力を感じています。 ですが色々と調べていると 歯科助手の違法行為により歯科衛生士の資格を取った意味がわからなくなる、歯科医師過剰により潰れる医院が増えてる等、色々出てきて歯科衛生士ってお勧めされてないのかな…と疑問を抱く様になりました。 ですが求人には歯科衛生士の募集が凄く沢山あり、お給料も25~30万と高めで再就職もしやすいそうなのです。 また、資格の必要がない医療事務員だと月18万位しか貰えないので、今の学校を卒業したら 今度は歯科衛生士の学校へ通う為、準備をしている最中です。 上記の不安要素を見ていただいた方、私の選択をどう感じるでしょうか? 今まで全て自分で考えてきて、一度客観的に皆さんの意見が知りたいです ちなみに学費は自分で出します