• ベストアンサー

二輪のスピードメーターケーブルの交換について。

少し、お訊ねします。 ヤマハセローのスピードメーターケーブルが壊れ、自分で交換します。 手順は問題ないのですが、ケーブル自体にグリースを塗る必要はあるのでしょうか?? また、塗るとすれば、何を?? 色々とネット検索をしましたが、手順は載れど、手入れに関して触れている欄が少なくて‥。 何方か、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • betarev
  • ベストアンサー率25% (157/613)
回答No.2

新品のメーターケーブルのワイヤーを引き出して、モリブデングリス塗って挿入してから取り付けたらベストですね。CRCを吹きつけて挿入してもOKです。新品のワイヤーにグリスが塗ってあれば特に何もする必要はありませんけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.3

ワイヤー類の手入れは、クラッチ、スロットル、スピードメーター 問わずほぼ同じで交換時だけでなく時々するといいです。 (主に水侵入による錆を防ぐ=寿命を延ばす目的) ワイヤーインジェクターを使うのもいいですが、使わなくて CRC,グリス、4ストエンジンオイル等何でもいいです。 http://www.h3.dion.ne.jp/~usahato/urawaza/inj/wireinj.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015116390 ホームセンターに行くとこんな油脂類スプレーがあるので 3種類あると用途別に使えて便利ですよ。(1本¥150~200) パーツクリーナーも2倍サイズでほぼ同額。 こだわると値段も種類もいろいろありますが。 http://www.az-oil.jp/goods/p1.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.1

塗ります、普通のグリースでOKだと思います。 交換時だけでなくたまには塗った方が良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 二輪車のスピードメーターケーブルの交換について

    ヤマハのセロー(200CC)に乗っています。 スピードメーターが回らず、ケーブルを交換する必要があるのでケーブルを抜くと、やはり切れていました。 唯、ケーブルを抜いた後に気付いたのですが、ケーブル自体の上と下に微妙な違いがある様です。 抜いた後なので、どちらかが分かりません。 判断する基準等はありますか?? 何方か、分かる方、宜しくお願い致します。 因みに、型式は4JGです。

  • スピードメーターケーブルの交換について・・・

    GPZ900のスピードメーターケーブルはカウルをはずさなければ交換は難しいですか?はずさなくても交換できるのであればポイントを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ゴルフIVのスピードメーター交換は・・・

    2001年のゴルフIVGLIに乗っています。 スピードメーターのメーターリングを取り付けようとして誤って表面の透明パネルを割ってしまい(涙)スピードメーター自体をネットオークションで買って交換しようと思っています。 メーター裏のコネクタの外し方が分からず難しそうなので、やはりプロ(修理工場やディーラー)に交換は任せた方が良いのでしょうか? ゴルフIVのメーター交換の方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ビーノのスピードメーターが動かない

    今、ビーノを所有しているのですが、スピードメーターがまったく動かなくなりました。 これはメーターごとの交換で相当修理代がいりそうだなと思ったんですが、電気は通ってますし、検索で、スピードメーターケーブルの交換で直るという記事がありました。ケーブルの交換だけだった場合、修理代っていくらくらいになるんでしょうか?もし丸ごと交換だった場合の料金も知りたいです。

  • NSR150SPのスピードメーターケーブル 

    NSR150SPのスピードメーターケーブル がとうとう切れてしましました; 早く購入しようと沢山調べてみたのですが、 タコメーターケーブルや、クラッチ、アクセル等ばかりで どうしてもスピードメーターケーブルが売っていません・・・ 何か流通の効くバイクでの スピードメーターケーブルがありませんでしょうか><? 純正で売っているところもあればよかったら教えてください;; あと、もうすぐチェーンの交換も迫ってきており、こういった良いチェーンがあるよ! ってのも教えてください(´・ω・`)

  • 原付のスピードメーター交換について

    スピードメーターを交換しようとしたのですが、 以前のメーターになかった配線が新しいメーターに付いております。 バイク本体に繋ぐところがなかったのですが、 何の用途に使うのか、 またどこに繋げればいいのかご存知の方教えてください。 配線4本の内、速度・距離・オイルは理解できたのですが 最後の一本だけわかりませんorz バイク:ホンダ・スカッシュ  交換:純正メーター→ヤマハ製(MAX速度80km)

  • ビーノのスピードメーターケーブル

    ビーノのスピードメーターケーブルを交換しようと思っています。しかしホイール側の付け根がただ回すだけでは取れないようで困っています。素人の私では難しいのでしょうか。取り外しかたがしりたいです。

  • ビラーゴ250スピードメーターケーブルの適合は?

    オークションでスピードメーターケーブルを探しています。外観では問題なく使用できそうな感じです。ヤマハパーツカタログの検索ではそれぞれ以下の様に部品番号が違っています。求める物は後期3Y0-83550-01ですが出品は前期55K-83550-01です。ハイフン内の83550が合致していれば流用は可能なのではと期待しての質問です。お詳しい方の回答、宜しくお願い致します。

  • スピードメーター交換

    ご鞭撻お願い致します。 スピードメーターの中古品を自分で交換した場合は、車検には通るのでしょうか? 通らないとすれば整備工場などに交換を依頼をしなければいけないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • メーターケーブル

    JOGのメーターケーブルを交換しようとスピードメーター側はケーブル差込みました。タイヤのほうにケーブルを差し込もうとしましたが入りません。アドバイスお願いします。

oneDriveでファイル共有はできる?
このQ&Aのポイント
  • oneDriveを利用してファイル共有をする方法があるのかどうかについて質問しています。
  • 事務所内のファイル共有をネットワークHDD装置を使って行っていましたが、microsoft office 365のoneDriveを利用することに興味があります。
  • 一部の人々が以前の方法に慣れているため、新しい方法を導入したくない場合があるため、oneDriveには以前のファイル共有方法が利用可能かどうか知りたいです。
回答を見る