• ベストアンサー

日本の新聞社に勤め出張として海外を飛び回りたい

ただいまイギリスの大学(上の下)に留学していてジャーナリズムを勉強中です。 再来年卒業なのですが、やはり英語だけでは有名新聞社に採用されるのは難しいでしょうか?  あと就職活動などはやはり卒業して帰ってから始めるものなのでしょうか? 出張を希望する道でもやはり下積みは日本でということになるのでしょうか? 日本の新聞社の仕組みが全く分からなくて質問が多くなってしまいました。 一つでも良いので教えていただけると有難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

留学者に多いけど、 留学中はリクナビで調査、エントリー、 それから情報はアマゾンなどを利用し、書籍を取り寄せる。 君はできないと平気で返答してるけどこれはギャグかな。 例えば僕は2分でここまで到達できたよ。 https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r971700070/K102/ こういう先輩方の経歴上がってるんだから、それで留学経験者、外国語学部の先輩がどういうアプローチして入社したのか分かるでしょ。 できないってんなら能力低すぎるし、やってないってんなら怠けだよね。 それと情報収集や新たな能力も良いけれど、 所詮、英語力自体も、ジャーナリズム(書く力)もビミョーなはずなんで、 もっと目先のことに集中し、精度を上げた方がいい。 君は気づいていないけど、基本、留学者や帰国を選考するのは同じタイプの先輩だから。 その場合、ふつうに君の怠けや能力不足はすぐにバレる。 彼らは過去の自分の経験から照らし合わせて君の能力を測れるからね。 ブロークンイングリッシュでごまかしが聞くのは英語のできないおっさんだけ。 売りの1コは英語って決めてるんなら、もちっと英語まじめにやったほうがいいよ。 武器を2,3コで考えてても結局1コも武器無いわーってなってる可能性も高い。 ちなみ今は媒体はウェブにがんがん流れてる。 アメリカの大新聞社が潰れたのとかを見て日本の新聞社の危機感も相当強い。 だからそっちでウェブ知識や資格を取れるんならそれは大きな武器になる。

hujiko123
質問者

お礼

色々細かい情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#128783
noname#128783
回答No.1

>英語だけでは有名新聞社に採用されるのは難しいでしょうか?   英語ができるだけでは なんのアピールにもならんでしょうね。 >あと就職活動などはやはり卒業して帰ってから始めるものなのでしょうか? かりにも「日本のジャーナリスト」を志すのであれば 「日本の現状」については ご自分で 十分に調べるべきではありませんか?  この就職難の現状で 何も自分で調べもせず こんな質問を されている方を 採用しようという企業は 特に大手では 皆無だと思われます。  本当にマスコミに就職するつもりであれば すぐに一度帰国して 現状を知るべきです

hujiko123
質問者

お礼

インターネットでできるだけ調べてこの現状です。 海外の局についての情報がなかったもので質問させてもらいました。 とにかくありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地方新聞社への就職

    現在、地方国立大学法学部2年生(春から3年生)のものです。 大学卒業後は地元に戻り、地元に一社しかない新聞社に就職したいと思っています。 新聞社に就職したいという場合、やはりその新聞を購読しなければ話になりませんよね? 県外にいる場合でも、就職しようと思っている地元の地方紙を取り寄せて読むべきなのでしょうか? ちなみにその新聞社は毎年採用が1~4人程度で、採用された方は旧帝大や有名私立出身者の人ばかりでした。 ということは東京などにいても地元の新聞を取り寄せていたのでしょうか… またその新聞社は少人数しか採用しないのですが、私は本当にその新聞社に就職したいので、なにかこれはやっておいたほうがいい!ということや、取っておいたほうがいいという資格などがあれば教えてください。(ちなみに学部のゼミはマスメディア関連のゼミに入りました) アドバイスお願いします。

  • 海外 イギリスの著名新聞社

    http://www.vipper.org/vip666997.jpg こちらの写真と、Japanese womens treat a Japanese very gentlemens are as same as some gropers. 日本の女性は、日本の紳士的な男性達をまるで、痴漢のように扱っている。 と題してこの写真を海外の新聞社に送るのですが、新聞社の詳細がよく分かりません。イギリスの一般紙で著名で、海外の状況に興味がある 所を教えてください。ウィキはみましたが、どれが読売で、東スポかわかりません。

  • 新聞社の選考に関する質問

    私の弟は大学4回生の頃から1年間、 病気になり、就職活動できずに結局、大学を卒業しました。 現在は、 何とか体調を持ち直したのですが、既卒という立場なので、 大学院や留学などの選択肢はありますが、 弟はまず、民間企業への就職を希望しています。 そこでですが、 既卒でも選考を受ける事のできる業界はどこだと思いますか? 私はマスコミならチャンスがあると思いますし、 中でも新聞社なら可能性があると感じています。 既卒でも入社した人が下のURLにいるので (といっても、名前や顔を出すのは本人達に申し訳ないです。。。)、 http://gakusei.enjapan.com/2010/pro_view/1546/6 http://www.asahishimbun-saiyou.com/bumon_kisya09.html 不可能ではないのかな、 と思うのですが、弟は日東駒専レベルの大学卒なので、 果たしてそんな弟でも新聞社のスポーツ記者(新聞社では、運動部と言うようですが)希望として選考を受け、内定を貰うチャンスがあると思いますか? もっとも、 新聞社を既卒で内定貰えるのは、 新聞社でアルバイトをした事のある人だけにチャンスがある と聞いているのですが、 既卒で内定貰えるのはアルバイト経験者だけでしょうか? 私の周りでは、 既卒で新聞社から内定を貰った人がいない (そもそも既卒で受けた人がいない)ので、 アドバイスの程、よろしくお願いします。

  • 海外大学院生の就職活動に関して

    海外大学院生の就職活動に関して 2010年9月から16ヶ月間イギリス大学院でのMBA留学を行います。 卒業は2011年1月ですが、夏休みを利用して一度日本へ帰国し就職活動を行うか、 2011年1月卒業後に就職活動を行うか迷っています。 就職先はイギリスではなく日本で働きたいと思っています。 業種は大手電機メーカーを希望していますが、就職難の時期ですので、 自分の専攻分野(大学時代はIT専攻+大学院での経営)を活かせる業種であれば、とことん就職活動したいと思っています。 この場合、以下のどちらが適しているでしょうか。 1、日本に2010年7月~8月の2ヶ月間日本で就職活動を行う。 (実際に働くのは2011年1月以降) 2、2011年1月に卒業してから日本で就職活動 ご返答頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 日本で一番信用出来ない新聞は、朝日新聞?

    イギリス・オックスフォード大学ロイター・ジャーナリズム研究所で、各国新聞の信用度が発表されましたね。 日本国内では・・・。 一番信用できる新聞は、日本経済新聞(TV東京)。 二番目に信用できる新聞は、ローカル(地方)新聞(ローカル局)。 そして、栄えある一番信用出来ない新聞は朝日新聞(TV朝日)となりました。 ※二番目に信用できない新聞は、毎日新聞(TBS)。 確かに、朝日・毎日と言えば左派系に偏った記事が多いですよね。 数日前の朝日新聞電子版でも「従軍慰安婦は、日本軍の強制」との記事が載っています。 確か、数年前に「従軍慰安婦記事は、捏造でした」と謝罪したはずですがね。 皆さんは、このオックスフォード大学の発表結果をどう思いますか?

  • 新聞社に就職。

    こんにちは。早速質問させていただきます。 今、私は大学の3年です。国立や有名私立、中堅私立でもなく 誰でも入れると言われるような三流大学に通っています。 この秋、就職なのですが大阪の新聞社に入りたいと思っています。 資格も自動車と今度、その新聞社が出しているニュース検定という ものを取得しようと考えている程度なのですが、頑張れば可能性はあると思いますか? 他には卒業時に司書が取れる予定で、秋にシスアドを受ける予定です。 やる気がない訳ではないですし、もしこちらで無理だと言われても受けるつもりです。 じゃあ聞くなと思われるかもしれませんが、とりあえず可能性だけ知っておきたいので。 真面目に、お願いします。

  • 日本で就職なら日本の大学?海外の大学?

    こんにちは。 今ボストンの大学にいっている1年生です。(留学4年目です。) 卒業後は日本の企業に勤めたいとおもっているのですが、今の大学はそんなに日本では知名度があるところではないので3年生になるときにtransferしようと考えています。 でももちろんHarvardなどに行くGPAはなく、行けてもBoston Universityぐらいのレベルだとおもいます。 でも知名度のある学校はやっぱり大きい学校が多いので先生の生徒個人個人に対する接し方も大雑把になったり、学校で働いてるスタッフの態度も微妙だったりすることがよくあります。 今の大学はどちらかというと小さい学校で問題が起こってもすぐ対処してくれるし満足しているのですが、やはり日本での就職のときに知名度がないのは不利ですよね? もうこっちにいても中途半端にしか学べないのなら日本に帰ろうかな・・・と思ったりもしています。 留学していると「日本」のサービス精神を忘れがちなので留学している人は日本の企業に就職出来にくいという事もよく聞きますし・・・ 現に先日参加したBoston Career Forumという留学生のための就職活動のイベントでも、某有名企業の最終面接に残った半分くらいの人は日本の大学からの方でした。 (まぁその人達も留学経験者だとは思うんですが・・・) 日本で就職したいのなら日本の大学に行くべきなんですかね? もし日本の大学に戻ってもこの留学生活で学んだことが活かせるようにCareer Forumのようなイベントには参加する予定です。 それともやっぱり外資系の会社などは留学経験が豊富な人を採用することのほうが多いのでしょうか? その場合は知名度を取ってtransferするべきだとおもいますか? それとも「名前」よりも「質」を取って今の大学を卒業するべきだとおもいますか? 長くなってすいません。 回答お待ちしております。 ありがとうございます。

  • 【日本のジャーナリズムは明治期に終焉?】 朝日新聞の「白虹事件」とは?

    【1】日本のジャーナリズムの歴史を振り返ると、日本の言論界の黎明期こそが黄金期だったと言われています。 明治期の言論人は旧幕藩体制の士族階級出身者が多くを占めました。 特に、戊辰戦争で幕府側についた東北諸藩や、在野した薩摩藩の西郷隆盛派といった明治政府に対抗する勢力から、剣をペンに持ち替えた気骨あるジャーナリストが多く登場しました。 明治初期から中期にかけて、陸羯南の「日本」や宮武外骨の「滑稽新聞」などは、発禁処分や投獄をもものともしない反骨ジャーナリストによる独立不羈を貫き通したジャーナリズムといっても過言ではありません。 しかし、政府批判を繰り返す「大新聞(おおしんぶん)」といわれた政論新聞や、反骨ジャーナリストによる「独立新聞」は、政府の度重なる言論弾圧によって次々と抹殺されてしまいます。 代わりに生き残ったのが「小新聞(こしんぶん)」といわれる商業新聞です。 これは、一般庶民や婦人女子を対象にした娯楽本位のものでした。 “朝日新聞”など、現存する大手新聞社の出自のほとんどが、この「小新聞」です。 (1)なぜ日本では反骨ジャーナリズムは明治期に終焉して、現在は“朝日新聞”などの商業主義新聞しか残っていないのでしょうか? (2)将来の日本において、陸羯南の「日本」や宮武外骨の「滑稽新聞」のような、反骨ジャーナリズムの新聞は再び生まれるでしょうか? (3)ネットは陸羯南や宮武外骨の反骨ジャーナリズムのような存在になりえますか? 【2】こうして、日本の反骨ジャーナリズムは明治時代に終焉した。 日本のジャーナリズムの終焉を証明するものに、大正時代の朝日新聞の「白虹事件」を挙げる学者もいます。 「白虹事件」で朝日新聞は政府と裏取引をしたことにより、ジャーナリズム精神を捨てました。 朝日新聞は白虹事件をきっかけに言論弾圧に屈し、身内を切り捨て、ジャーナリズムの精神まで投げ捨てて、企業の存続を図りました。 新聞紙法違反に問われた裁判では有罪判決が下されましたが、朝日新聞は控訴せず、逆に新社長となった上野理一氏は原敬首相に面会し、今後はこのような「過失」を繰り返さないと平身低頭しました。 (4)「白虹事件」で朝日新聞は政府と本当に裏取引をしたのですか? (5)朝日新聞は白虹事件でジャーナリズムの精神まで投げ捨てて、企業の存続を図ったと言われていますが、今の朝日新聞にジャーナリズムの精神はありますか?

  • 20歳です。海外で教職を取りたいんです!><;

    20歳です。海外で教職を取りたいんです!><; 私は今年の春から大学4年になります。本当ならば就職活動の真っ最中のはずですが、 私は留学をするのが夢で、今年の4月からイギリスのUniversity of Sussexという大学に 一年間留学予定です。そこでは大学の専攻と同じ国際関係論を専攻する予定でしたが、 就職のことを考えているうちに自分が将来やりたいことは教師になることではないか と思うようになりました。 しかし私は教職を持っておらず、学部は総合政策学部なので社会科の免許しかとれません。 英語の先生になりたいのですが、今は中途半端にイギリスの大学に行くより先生になるための道に 進みたいと考えています。 休学しての留学ではなく大学は卒業したうえで、海外の大学院の大学院に行くのはどうかと考えています。 海外で日本で使える教職はとれませんか・・? 私立の中学校や高校なら大丈夫ってことありますか?! 教職を取っておけばよかったと今更後悔していますが、今から教師になる道をどうか教えてください。 希望は、留学をして本場の英語を体感することです。 今はTOEIC725ですが、外国の大学院はTOEFLのかなり高得点が必要ですよね・・・ 海外の大学院で勉強された方のご意見もお聞かせ下さい。

  • 新聞社(マスコミ関連)へ就職したいのですが・・・。

    初めまして。質問とアドバイスを頂きたい事がありまして書き込みます。 質問については、いくつかの新聞社の採用情報欄・応募資格に「大学卒と同程度の学力持つ」等とありますが、これは学歴を重視しないということでしょうか? 私は高卒で上京し、編プロで三年ほど取材、編集、執筆の仕事をしました。現在は通信制の大学生で、編プロからの仕事を時々受けつつ、他のアルバイトをしながら生計を立てています。 卒業まではまだ時間が掛かりますが、新聞社へ就職したいとつい最近になってやっと強く思います。自分でも今頃目的意識を持てた事が遅いと感じていますが。。。 卒業する頃には二十代後半になるだろうと考えると、焦りや不安があります。 卒業を待って新卒で就職試験に臨む場合、チャンスは限りなく少なくなると思い、退学も考えているのですが、もし退学した場合、マスコミ関係の就職では不利になるのでしょうか。 「大卒と同程度の学力云々・・・」が気に掛かります。 また、社会人試験を考えた場合、大学生という現状がネックで、就職にも響いています。卒業までの職歴がアルバイトという空欄のままで、これまでライター職で培ったキャリアが活かせてないと感じており、社会人採用試験を受けられるのかどうか心配です。 学生になる事に対しての自分の思慮の浅さと、本来学生であることのメリット・勉強する時間的ゆとりも、最近では焦りの為かデメリットとしてヒシヒシと痛感しています。 これからの身の振り方について、何かアドバイスを頂けないでしょうか。お願い致します。