• 締切済み

賞与で来期給与を先払いする会社。

友達の会社(中小企業)なんですが、今期がことのほか利益がでて、来期がどうも利益がでなさそうな試算らしく、来期給与分を賞与にのせて支給し、翌期の給与を減らすようなのですが。。 これってありですか? 簡単に社員の給与を上げたり下げたりしても良いのでしょうか? たぶん、翌々期には 給与が今期なみに戻るってことは、 今 期 300,000万 翌 期 250,000万 翌々期 310,000万 という不自然なことになると思うんですが。 友達からの相談で、ことによっては転職も考えなきゃいかんかなぁ。なんて言い出してるので。アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • Largo_sp
  • ベストアンサー率19% (105/538)
回答No.3

本当に給与が下がっているのでしょうか?? 支給は賞与+給与ですよね 賞与が無くなったりは当たり前の話なので 全支給額は上がったり下がったりするものだと思いますよ 給与自体が少ないと感じるなら、転職はありでしょう

naganopeaple
質問者

お礼

そうなんですか。 みなさん的には、評価が高いのですね。 その会社は賞与が決算賞与1回ということなので、普通なら出た利益は、翌期の分ではなく、当期の賞与として支給するのがあたりまえだと思ったので・・・。 翌期が厳しいのであれば、翌期の給与をおさえた形にするのはしょうがないと思うのですが、それが翌期に利益が出た場合はまた、前払いというような、なんか会社としてどうなのかなぁ。と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ulu_lun
  • ベストアンサー率26% (269/1019)
回答No.2

給料を後から貰うのではなく、先に支払うなんて良い会社 じゃないですか。給料貰った社員が来年いるかどうかの補償もないのに。 「来期大変だと思うので、今期の利益をその儘置いて、来期は給料を25万に減額、来期決算後、今期の利益が残っていたら再分配」というケースだってあるわけですから、それに比べれば全然良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

今は給料も 能力給や歩合に重点を置いてる会社が 多いですし、下手すりゃ年俸制だと言って 成果が上がらなかった社員の給料が全く上がらないとか 下がるなんてケースもめずらしくなくなってきてるでしょう。 でも利益が出たときは決算賞与とかいう名前で 社員に還元するところもありますから その会社も利益が出たから給与で還元しただけであって 何も来期の給料が下がる事に文句は言えないでしょうね。 上がった時は喜んで貰うんでしょ? そりゃ売上が右肩上がりの会社の方がいいにきまってますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 給与・賞与

    私は、現在の会社へ契約社員として半年勤め正社員になりました。そのときの契約では給与250,000円、賞与年間5倍。 それが社員になってすぐ、賞与については会社全体で4倍に減りました。 賞与は5月に支給されますが、また、給与・賞与ともに減額されるそうです。これを、拒むことはできるのでしょうか? 会社の減額する理由は、上場するのに利益を出したいそうです。私は経理をやっているのでわかりますが、役員たちの間違った利益の算出で、大幅にその利益に狂いが出たためだと思われます。 そのために40人程度の会社で突然6人が解雇。 いままで、みんながんばってきて上場のためにといわれて、来年は良くなるといわれ続け、なんとも不信感を抱いております。

  • 新会社法の役員賞与

    中小企業 株式会社の総務社員です(非上場で譲渡制限あり) 新会社法施行以前に 株主総会で役員報酬の枠を議決しています。 今期黒字で久しぶりに役員賞与支給するのですが 改めて株主総会で議決必要でしょうか? 以前議決した役員報酬の枠内です(賞与こみ) 宜しくお願いいたします。

  • 給与・賞与

    例えばですが 比較的に多忙等の諸事情で、現状の給与・賞与に満足しておらず 会社に対して、不満をもっている(自己主張の強い)数名の社員の やる気を削ぐことなく、納得させ 理想的なことまで言うと、前向きにまでさせるには どのような方法が考えうるでしょうか? その給与・賞与は 現在の会社利益と個人貢献度にみあった額で、決して小額では無いことが 前提だとします。

  • 決算賞与と前期の欠損金

    中小企業の経験浅い経理の者です。 昨年度の決算は、折からの不況に元請会社の売上が落ち、1000万ほどの赤字を出しました。 税理士事務所からは7年間欠損金の繰り越しが出来ることを説明され、今期はその最初の年に なります。 今期は元請け会社の売上が好調で、我が社も400万の利益出る試算が出ています。 これくらいの利益が出た場合、わが社の経理履歴からみると決算賞与として、決算年度に 計上をするのが通例になっていたので今期もそうしたい旨を税理士の方に伝えたところ、 決算賞与を計上するより、利益を出して欠損金との相殺を勧められました。 確かに長い目でみれば、赤字を消しておいた方が良いのかもしれませんが、この不況の中 先々あまり明るくない次の年度に賞与を計上するのは・・・。とも思います。 どちらがベストの選択でしょうか?経験浅い、経理担当にお知恵をお貸しください。

  • 賞与の支給について

    今回転職にあたって、悩んでいることがあります。 年収についてです。 現在の会社は、賞与があるにはあるのですが、業績によってかなり左右されます。去年は業績が良かったので4ヶ月ほど支給されました。 今年は業績がマイナス続きなので今の所は0円です。 この分だと、冬のボーナスも無いでしょう。 来期も経営的に見込みが無いです。 転職する会社は、今の所よりも月給は低いのですが 賞与2回/年の支給がかなり高いです。 年収は賞与を含めると、現在の給与よりUPします。 けれど、賞与は業績に関わることなので安定はしていませんよね? 一般的には「賞与2回/年」と記載されているところは 少ない額でも必ず支給されるのでしょうか? 皆さんの会社はどうですか?

  • 賞与  トラブル

    当方:中小企業 労務担当 11月決算が終了し、数年振りの賞与支給が決定 昨日、上司が社長に賞与支給枠の相談をしに行った時トラブルがおこりました 6月入社の方(Aさん)には支給しとの事です 中小企業であり、一人だけ支給無しとは酷な気もしますが、せめて配慮が欲しかったと上司はおもったのでしょう? 上司と社長の口論がはじまりました。 上司は最終的に、自分の分の賞与は無しでかまわないから、Aさんに賞与を支給するようにと社長に報告をあげました。 社長は、一回自分でもらった物を渡すのはかまわないと返答したが上司は、Aさんにとってそれは嬉しくないから直接会社から支払いをするよう求めました。 そして本日、社長に呼び出され、この金額で支給するようにと紙をわたされたのですが、上司の賞与が無しで、その分 金額の差こそあれ Aさんに支給するようになっていたのです。 社長の言い分は、入社まもない人だから1ヵ月も支払う必要がない。 しかし、数万なら払う気があったのかもしれないがその気持ちが上司にはつたわらなかった?? 上司の言い分は、非常に少ない給与で頑張っていただいているのだから、賞与で生活費を補填するという意味も込めて、利益が上がった時にはAさんにも支給するべきである。 そこで、私が困っている事は 本日夕方、社長からその紙を渡されたので、上司にはまだ言っていない。 その事を上司に報告したら、決してプラスには作用するとは思えない為、社長に考えなおすよう言おうとおもうのですが、何か良いアドバイスありましたらお願いします。 明日 行動を起こすため、質問はあと2時間くらいで閉めたいとおもいます。

  • お尋ねします 中小企業で一応は株式会社です、ここ数年利益が少しですが出

    お尋ねします 中小企業で一応は株式会社です、ここ数年利益が少しですが出ていますので 今期は株の配当を考えてみたいと思いますが どのような基準で試算すればよいのでしょうか?  

  • 来月の給与と賞与

    教えてください。 昨年末に経営統合をして、私の会社は子会社になりました。 その際、給与制から年俸制(年俸交渉なし無条件)となり 就業規則なども親会社に準ずるということになっています。 また、子会社の社長は親会社の社長が兼任しています。 今月の25日が給与支給だったのですが、当日の朝に呼ばれ 「今日、給与が支払われない」と言われました。 驚いたのですが、とりあえず、その日の昼に給与は支払われました。 しかし、内部事情では親会社の社員は給与支払いが無く、 「2,3ヶ月は支払えないので、辞めて貰っていい」と言われた ようです。 実は、ここからが本題なのですが・・・(前置きが長くてすみません) 来月7月は賞与の月となっています。 今月の1ヶ月でも給与の遅配を当日言われているので、給与と賞与が 支払われるのか心配です。 親会社の社長は子会社の社長であるにもかかわらず、来月の給与や 賞与のことなど、子会社には説明がありません。 子会社の業績は、トータルで言えば赤字ではありません。 親会社は多くの負債があり、融資も断られているようです。 この場合、今の段階で「7月の給与、賞与が支払われるのか」という ことを社長に詰め寄ってもいいのでしょうか? また、法的手段でも給与と賞与を支払ってもらえる方法はあるのでしょうか? 教えてください。 賞与支給の可能性がなくなるなど(給与はもっとですか)想定外の ため、賞与での支払いなどを生活上契約しているものなどがあり、 大変困っています。 また、母が抗がん剤治療をしており、治療費の負担を毎月10万程度 しているので、母のことも心配です。 アドバイスをお願いします。

  • 賞与引当金について

    私の勤めている会社は3月決算なのですが、今期の賞与引当金の計上をどうすべきか悩んでいます。 というのも当社は今年が設立1期目のベンチャーであり、今期の経常利益については正直トントンのプラスか状況によっては欠損ということも考えられなくはないのですが、社長は6月には多少なりとも賞与を出してやりたいという考えがあり、要するに今期の収支の着地を見てから出すか出さないか、出す場合はいくらにするかを決めたいと思っているのです。 とすると、出すか出さないかも分からないものを引当金として計上するべきなのか?計上しなかった場合、問題はあるのか?・・・本当は利益を考えると、経費計上はしたくありません。数年後の公開を目指しており、多少なりとも利益を出しておきたいのです。 宜しくお願いします。

  • 賞与面で悩んでます

    平成19年6月に採用されて正社員として働いております。 求人募集時には月給18万以上 賞与6ヶ月と記載されており、 安心して入社しましたが、賞与は夏1.5ヶ月 冬2ヶ月ほどしか 支給されていません。 今年の会社としての最高の売り上げを達成しておりかなり期待していたのですが、去年の夏と代わらず1.5ヶ月でした。 賞与は経営者のサジ加減なのでこのまま何にもしないほうがいいのでしょうか? ちなみに中小企業ですが、儲かったら儲かった分社員に還元すると豪語し、大企業並みの支給はすると採用時に話はありました。

専門家に質問してみよう