フリーター時代の経験を自己PRに使う効果とは?

このQ&Aのポイント
  • フリーター時代で培った経験や困難を乗り越えたエピソードは、自己PRに効果的に活用できます。
  • 専門学校在学中にバイトや部活をせずに、勉強に努力することは有効な方法ですが、バイトや部活も経験を積むチャンスです。
  • 就職活動で大学中退の理由を説明する際には、経済的な理由や大学の勉強に魅力を感じなかったという正直な回答が適切ですが、その理由に納得感を持たせることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

フリーター時代の経験は自己PRに使えますか?

僕は1浪してから大学に入学しましたが、経済的な理由と、大学の勉強に魅力を感じなかったという理由で、大学を半年で中退しました。 その後、コンビニのバイト、新聞配達のバイト、工場のバイトをして、大学中退から2年半くらいになります。 フリーター中に色々考えた結果、情報系の仕事の正社員に興味を持ちました。 今年の4月から情報系の専門学校に入学します。入学してからバイトをするか迷ってます。 でもできれば勉強だけに専念したいです。勉強のやる気は人一倍やる気が有ります。誰にも負けないという強い意志で勉強したいと考えてます。 そこで3つ質問です。 1:フリーター時代で、バイトで培った経験や、バイトで困難をどう乗り越えたか、バイトの職場のどんな人からどんなことを学んだ、などを自己PRで使うのは効果的ですか? バイトでは色々な事を学んで、自分の成長にすごくつながったと思います。特に工場のアルバイトはやった期間が一番長くて、一番ためになりました。 2:専門学校在学中に、バイトや部活をしなくても、勉強を人一倍頑張ればいいですか? 3:就職活動で、大学を中退した理由を聞かれるかと思います。 経済的な理由と、大学の勉強に魅力を感じなかったという理由を正直に言ってもいいでしょうか? 経済的な理由で大学を辞めたのに、専門学校在学中にバイトをしないのはおかしいとか、説得力が無いと思われますか? それか経済的な理由は言わないほうがいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

1:フリーター時代で、バイトで培った経験や、バイトで困難をどう乗り越えたか、バイトの職場のどんな人からどんなことを学んだ、などを自己PRで使うのは効果的ですか? バイトでは色々な事を学んで、自分の成長にすごくつながったと思います。特に工場のアルバイトはやった期間が一番長くて、一番ためになりました。 フリーターでも、その工場で長く勤務し一定の経験を積んだのならばそれを言うのは良いでしょう。 ただ一般的にはフリーターの経験は仕事の経験としては重視されません。 貴方がその経験で何か特異な貢献をしたとか言うのがあればよいと思うのですが、そうでなければ評価にならないかもしれません。内容次第です。 2:専門学校在学中に、バイトや部活をしなくても、勉強を人一倍頑張ればいいですか? 経済的に成り立つのであれば勉強に専念しましょう。短期に一定以上の能力を身に着けようというのならば遊んでいる暇はないと思います。まず専門知識を身につけてできれば一定の資格も取るということで勉強専念がベストです。 3:就職活動で、大学を中退した理由を聞かれるかと思います。 経済的な理由と、大学の勉強に魅力を感じなかったという理由を正直に言ってもいいでしょうか? ある程度婉曲に言ったほうがよいでしょう。相手を見ながらという感じでしょう。 中退と言うのはそれ自体でマイナス評価されることは覚悟しましょう。それを上回る理由があると自身がああるのならば言っても構いません。

kamiiyuitigo
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • flhr1450
  • ベストアンサー率16% (123/740)
回答No.3

今気にしていることがすべて関係ないと思っています。 僕の知ってる人全員、バイトは関係なかったです。 ちなみに正社員にはなかなかなれません。 大学卒業後、(その中で専門も) 正社員ではなくアルバイトとして情報産業に、色々自分がしたいことはその世界にはいるととてもわかるようで、 それから人間関係を作りながら希望の会社にバイトから正社員になりました。 アメリカでもそうですが、最近は即戦力が欲しいので専門を出たくらいでは もっと使える経験者が山ほどいます。 もし時間の都合で関係ないバイトしか出来ないのでしたらしょうがないですが 出来るなら情報系のバイと探すと良いと思います。 また、いろんな仕事を知ってると、後の仕事でまったく経験しない人より世の中がわかり 良いと思いますよ。 経済的な理由は聞かれたら正直に答えればいいだけだと思います。

kamiiyuitigo
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.1

2に関して言うと、情報系の専門学校は経済的な理由がない限り取得必須の国家資格に合格するまでの間はバイトができなかったと思います。 3に関して言うと、ウソも方便です。

kamiiyuitigo
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • フリーターから専門学校で勉強して警察官になれる可能性は有りますか?

    フリーターから専門学校で勉強して警察官になれる可能性は有りますか? 僕は高卒後、1年浪人し、それから4年制の私立大学入学後、半年で経済的な理由で中退しました。 それから2年間、親の自営業の手伝いや、アルバイトをしながら正社員の職探しをしましたが、全く自分の納得いかない状況です。 そして最近、資格の大原という専門学校のパンフレットを取り寄せてみたのですが、警察の仕事に興味を持ちました。 私立大学と違って、専門学校ならなんとか学費を親が出してくれるので良いなとも思いました。 その学校の、警察官または消防士を目指すコースは2年制です。 現在22歳の男です。 採用される可能性は有るんでしょうか?

  • これからどうしていいのか分かりません

    私は、現在21歳です。高校を卒業し、大学に行って大学2年で中退して、専門学校に通っています。 大学を中退した理由は鬱病になり、学校に行けなくなったからです。大学1年のころから人が怖くなり、学校にいけなくなったのですが、どうしても大学を卒業したくて中退できませんでした。2年になっても同じ状態だったので、もう限界を感じて辞める決意をしました。うつは、徐々に回復してきて、今では大分らくになりました。大学を中退してすぐに専門学校に入学しました。大学でやっていた内容とほぼ同じ勉強をする専門学校に入学してしまいました。専門学校に入った理由は、・・・大学を中退して、フリーターなどの期間があると就職が難しいと言われ、・・・入学してしまいました。こんな理由なんて、自分で考えても馬鹿げてると思います。親にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 けれど、今、やはり後悔しています。実際、大学中退は、世間で見る目は厳しいです。大学中退を補うには大学卒業しかないと思います。やっぱり大学を卒業したいです。もっと広く勉強したいです。正直、専門を辞めて大学へ行きたいです。すごく甘い考えなのだと自分でも思います。この気持ちはまだ親にも誰にも言っていません。 もうどうすればいいかわかりません。何かアドバイスを下さい。お願いします。

  • フリーターです

    大学を二年前ぐらいに中退し、フリーターをしてます。英文科に在学してましたが、やめてしまい、今は何かしたいものも、したらいいかもわからず、フリーターしてます。こんな人間が、英語を学びたいというのは、馬鹿らしいですか?無理ですか?間違いですか?

  • 18歳専門学校中退者ですが今から4年制大学に行こうと思うのですが…。

    今年7月に入学したばかりの専門学校を中退した18歳フリーターです 中退した理由は専門分野への興味が全くといって良いほど薄れてしまったからです。 専門学校を辞めるまでは、4年生大学に行きたい!という意思が全くなかったのですが、辞めてから約1ヶ月 周りがみんな頑張っているのに自分は何やってるんだろう。 という思いからか、大学コンプレックスに陥ってしまいました。 そこで、ようやく人生の目標が決まり大学受験に挑戦しようと思うのですが、高校は卒業しましたが恥ずかしながら18年間全くといって良いほど勉強に手をつけたことがなく、まず何から始めたらいいのか全くわかりません。 恐らく中学校1年レベルから始めないといけないと思います。 予備校に行きたいと思いますが、今このレベルで予備校に入ったとして果たしてついていけるのでしょうか? 行きたい大学など無能なもので、まだ決まっていないのですが出来るだけ上を目指してやっていきたいです やる気だけは今までに感じたことがないくらいあります! どうしても大卒という肩書きをほしいのです。 よろしくおねがいします!

  • 自己PRの書き方を教えてください!!

    私は、今専門学校を自己推薦で受けようと考えているのですが、 そこで、自己PR文を書かなければなりません。どういった事を書けばいいのかなど具体的に教えてください! また、例文などを紹介しているページなどがあれば教えて下さい! ちなみに、私が受けようとしているところは、商業系の会計士を目指せる専門学校です。 また、私は、大学を中退しているので、そういったことも書いた方がいいのか教えてください。 あと、書き始めなど、がよくわからないので教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 22歳になったフリーターです

    今年で22歳になったフリーターです。 経済的な事情で大学を中退しています。 最近、親が公務員になれとごり押ししてきます。 私自身、なれるのならばなりたいけど年齢で駄目だろうと思っていました。 しかし、地方によっては高卒でも大卒区分の試験を受ける事ができると知りました。 ですがやはり大学にいる子たちと戦うのはハンデがありすぎるのかなと思います。 公務員を目指すなら、大学→公務員、自学or専門学校→公務員のどちらがいいのでしょうか? 自分としては年齢的なものを考えて後者だと思うのですが、よかったらお答えください。 *ヘルニアがあるため、警察官や自衛隊はNGです。

  • 私はニート?フリーター?

    もうすぐ25歳の女です。 大学を中退し、今は来年度の就職試験に向けて勉強中です。大学は中退したといっても、通っていた大学の通信課程に在学中で、就職しても卒業を目指すつもりです。 仕事はというと、役所の中でアルバイトをしています。パートではないので厚生年金もかけていませんし、他にもコンビニで早朝のバイトをしていたときは18万くらい収入ありましたが、去年の9月からは役所のバイトだけにしてしまったので、週4日5時間で7万くらいにしかなりません。 実家暮らしなのでお金も9月からはせいぜい2-3万くらいしか入れられません。冠婚葬祭の時やどうしてもスーツが必要なときなどは親にお金を出してもらっている状態です。 私のような立場の人はニート?フリーター?パラサイトシングル?と言われるのでしょうか? 一応、学生証は持っていて、6月に試験を控えていても上記のような言葉を聞くと肩身が狭いです。 恋愛にも臆してしまいます。今の私って何でしょうか?

  • ニート&フリーターの方へ

    景気が上昇中といわれますが、実際は働き口が見つからず、年々ニート&フリーターの人が増加する傾向にあります。 正社員になろうと、毎日ハローワークに通う人もいますし、資格を取得するために勉強中の人、バイトから正社員になった人、フリーターのままの人、一時期は就職が決まっていたのに実際に働いてみると、大きく違い会社を辞めてしまいフリーター生活やニートになってしまった人など例を挙げればきりがありません。 私は、大学を中退しました。4年間で卒業できず半年ほど留年しましたが、結局は大学を中退しました。 辞めてからは、毎日があっという間に過ぎていきました。ハローワークも行かず、バイトもせず、いわゆるニートでした。家にいて、インターネットをしたりテレビみたりなどしていました。 正直、自分が情けないと思っていました。 親にも迷惑をかけているなとも思いました。 数ヵ月後に、私はバイトを始めました。さらにその数ヵ月後に、私はバイトの功績が認められて現在の会社の正社員となりました。 長くなりましたが、ここからが本題です。 現在、フリーターまたはニートの方々は、今の自分に満足をされていますか? 理由なども含めてご回答をお願い致します。 たくさんの意見をお待ちしております。

  • 自己PR書の書き方

    とある会社に応募しようと思いまして、自己PR書を作成しています。 そこで、そこの会社のHPには「どんな風に書いても構わない」と記載されています。そういった、全てのことが選考基準となるようです。 私は、現在大学在学していますが、来学期は退学を見越しての休学をしようと思っています。理由は学業や学費の問題なのですがそれは自分のことですので、PRではなく大学をやめてしまったことへの言い訳になると思います。海外の大学に在学しているのですが、帰国して編入するか就職するか迷っています。 ただ、興味を持った企業があったので、やるだけのことはやってみようと思い、挑戦してみることにしました。 そこで、PR書には大学中退した訳をそれとなく触れた方がいいのでしょうか?現在、作成中の文書には、 「現在私は大学を休学中ですが、新たな道を開いていくためには中途退学も一つの選択だと捉えています。大学に在学して学士を取得する事も可能ですが、私の現在は今しかなく、それは先では得ることの出来ないものです。」 と書いています。 ポジティブに書いてみたのですが、企業側から見ると、休学なんて中途半端な状態で受けてというような印象を持たれないか不安です。それに、受かったら大学を辞めて働くという風に取られ、いい加減な人間に見られるのではないかとも思います。 また、何も書かないのも後ろめたい理由でもあるのかと思われそうです。 そして、両親の支えがあって現在の大学に通っているというのに、勝手に退学するなどと言ってるが無責任ではないのかと思われるのではないかと思います。 何も書かないのがベストなのでしょうか? もし、大学中退経験者や人事関係を経験してる方がいらっしゃいましたら、アドバイスを宜しくお願いします。 また、自己PR書は大体どのくらいの長さが適当なのでしょうか? 文字カウントしたら、4500文字近くあったので・・・・・、長すぎでしょうか?

  • 自己PRについて。

    大学3年の就活生です。 自己PRについてなのですが、「継続力」をテーマに書こうと思います。 アルバイトを6年以上続けたことは、継続力があることになりますか? あと高校中退経験があるのですが、矛盾していますよね…? ちなみに高校中退後、高卒認定取得や通信課程の高校に通い、専門学校に行き卒業して大学に編入しました。

専門家に質問してみよう