• ベストアンサー

決算について

こんにちわ。 さて、ご質問ですが、決算月をまたいで出張に行っている 場合は、もちろん当期経費と次期の経費とに分けて計上するとは思うのですが、 例えば、9月決算月だとした場合、出張の精算が10月に 入ってしまいます。その場合は、帳簿上の9月末時点の 現金残高=出張精算終了時の現金残高と実際の9月末時点 の現金残高のどれを用いればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

出張のために9月30日に300.000円を金庫から出して、9月30日100.000万円を使い、10月1日に50.000円を使って、10月2日に精算した場合。 仕訳は次のようになります。 9月30日 仮払金   300.000 /現金 300.000 10月2日 現金    150.000 /仮払金 300.000      旅費交通費 150.000   その他に、決算のために未払関係の仕訳です。 9月30日 旅費交通費 100.000 /未払金 100.000 このままだと、経費が9月30日と10月2日に、2重に計上されますから、次の仕訳をします。 10月2日 未払金 50.000 /旅費交通費 50.000 出納帳の動きです。 前日の現金残高が400.000あったとして。     入金      出金      残高                    400.000 9/30        300.000    100.000 10/2  150.000          250.000           以上のようになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

出張のために現金を持ち出すときに、仮払金又は立替金として出金処理をして、金庫の残高と出納長の残高を一致させておきます。 仮払金(又は立替金) *** / 現金  *** 精算したときには次のようになります。 旅費交通費 **** / 仮払金(又は立替金)*** 現金     ** (余りを受け入れた場合)

asitama
質問者

補足

例えば、9月30日に200千円の旅費を使いました。 10月1日に100千円の旅費を使いました。 9月30日時点の現金は、200千円です。 その場合は、精算が10月2日になりますが、9月30日に 支払ったことに帳簿上はして、9月30日時点の現金残高は 0円になるのでしょうか?それとも、未払計上して、 9月30日現金200千円、未払金200千円になるんでしょうか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 決算をまたいで精算した領収書について

    決算をまたいで精算した領収書について 8月決算の法人です。 (まだ決算処理は終わっておりません。税理士へ提出前です) 個人で立て替えた8月の日付けの領収書が22万円あります。 毎月、立替した月末に精算をしていました。 しかし、8月だけは、取引先から、今月の振込みを少し待ってほしいと お願いされ、預金残高の不安から、22万円を精算しませんでした。 9/21に売掛が振り込まれていたので、ようやく精算をしました。 9/21に精算をしたので、9月の帳簿に記載します。 でも、8月の日付の領収書です。 この場合、8月の決算で処理されるのでしょうか? それとも、来期にまわされるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 決算時 未払金

    決算で少しでも節税する為に、 期末の経費を未払金で計上しようと思います。 そこで、決算時に未払金として計上できるのには何がありますか? 一覧であると助かります。 それと2・3、質問がございます。 (1)毎月の帳簿付けで、電気・電話・アスクル・ダスキン等の経費は、  いちいち[未払]などにはあげずに、支払った時に計上していますが、  毎月、きちんと月締めにして計上するべきでしょうか? (2)社会保険の未払金計上で、仕訳の仕方がわかりません。  預り金などは、実際に支払ったときに記載するのか、  未払金の計上をするときに記載するのかがわかりません。 どうか、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 売上計上漏れ。帳簿はどうするべきですか?

    2月決算の会社です。 前期2月に100万円の売上げがあったのですが、代金が振込まれるのが翌月(当期3月)ということでうっかり2月に仕訳を入れるのを忘れてしまいました。(本来であれば2月に売掛金で計上しなければなりませんが、3月に計上してしまいました。) 結局、売上が漏れたまま決算申告をしてしまいました。 その後9月に税務調査が入り、この売上100万円の計上漏れを指摘されました。修正申告をし、納税もすませました。 そこで質問です。 修正申告&納税をした時点で下記の仕訳を計上しました。 売掛金 1,000,000 前期損益修正益 1,000,000 法人税 400,000 普通預金 400,000 消費税  50,000 普通預金 50,000 (※上記税額は仮の額です) 質問1) 上記の仕訳で合っていますか? 質問2) 当期3月に売掛金100万円が振り込まれました。ただ帳簿上では前期に売掛金計上していないため、どのように計上するべきかわかりません。漏れに気づくまでは3月にそのまま売上高で計上していたのですが、このままだと当期の売上高に前期の売上高100万円が含まれてしまいます。かといって3月に売上高計上をしないと通帳残高と帳簿の残高が合わないですし。。 とはいえ、漏れ分売上高100万円は9月に前期損益修正益として計上しているので、3月に売上高で計上する必要はないんだと思うのですが、9月までは通帳残高と帳簿の残高が一致しないので、これでいいのかが不安です。 ふつう、どのように仕訳をするものなのでしょうか? わたしが今考えているのは、、 前期計上漏れ100万円は当期9月に修正益で計上しているので帳簿はこれでOK。決算申告時はこの収益益は売上高から除外する(納税済なので)。通帳残高と帳簿の残高は9月の修正益を計上するまでは100万円分一致しないが、そのままで良い。 というのではダメでしょうか?

  • 期をまたがった経費について(税金納付後の処理)

    混乱しています。どなたか教えてください。 前期と当期に2分して計上した経費が税務調査で認められず、(約400万円)全額当期分とされました。そして修正申告も出し、納税したのですが、税理士の先生は決算報告書は直さなくてよいと仰いました。 なので帳簿上はその経費は、前期と当期に分かれて計上されています。なぜ、決算報告書を直さなくてよいのか、わかりません。 初歩的な質問ですみませんがお願いします。

  • 決算処理について

    12月決算の出納締め後に旅費精算(12月の交通費だが、提出日は1月7日)が回って来た場合、未払費用を計上して12月に経費としていれるのか、提出日が1月なので1月に処理するのか、みなさんはどうしているのか教えて下さい。

  • 決算前後の費用

    いつもお世話になっております。 単純な質問かもしれませんがよろしくお願いします。 弊社は3月決算なのですが、3月末に支払う4月分の地代は今期と翌期どちらに計上すればよろしいでしょうか。 また、3月末の出張費の精算は4月にすることになりそうなのですが、この旅費も今期と翌期どちらに計上すればよろしいでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 決算後の資本金について

    こんにちは。会社経営しております。 1年目の1年生です。 今年の3月に、第1期の決算を終えました。 そこで質問させていただきます。 決算時の賃借対照表の資本の部において、 資本金    300万円 当期未処理損失400万円 となった場合、 資本の部の合計は-100万円になりますが、 次期(第2期)の決算時には 資本金-100万円と記載するのでしょうか? また当期未処理損失-400万円は次期繰越損失にしていますが、 同様に次期(第2期)の決算時に、 この分をどのように記載するれば良いのでしょうか? どなたかどうぞよろしくお願いいたします。

  • 決算 見積計上について

      年度末に一部業務が終了し精算処理をしておりますが、未確定の費用がいくつかあります。 決算の数字確定日が決まっており、それまでに間に合わなくなりました。 見積計上をするように言われたのですが、以下(例)の通りで大丈夫でしょうか よろしくお願い致します。 [会計面] (当期)   通信費 10,000 / 未払金 10,000 (翌期)  ・過小計上だった場合   未払金 10,000 / 現 金 12,000   通信費  2,000 /  ・過大計上だった場合   未払金 10,000 / 現 金  8,000               / 雑収入  2,000 [税務面] (当期)  損金否認 別表四 加算 10,000 (翌期)  損金認容 別表四 減算 10,000      

  • 決算前に経費を使うということのメリット

    わたしの会社ですが、今期は利益がけっこうでそうな場合は、よく決算前に、翌期に購入してもいいようなものを早めに購入したりします。 おそらく、法人の所得税の支払い額を少しでも減らそうとしているんだと思いますが、、これってメリットなのでしょうか? たしかに、翌期が赤字だった場合は法人の所得税は納税しないので、そういう場合には黒字のときに計上しておくのが得かもしれませんが。。 実際には経費は当期に計上しても翌期に計上しても同じですよね? その他にメリットがあれば教えてください。

  • 社員旅行が、決算日をまたぐ場合

     10月31日が決算日で、社員旅行が10月31日~11月1日という日程の場合、当期中に出発しているので、旅費は全額経費として計上できるのでしょうか?  それとも、1日分は、前払費用ということになるのでしょうか?