• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼と連絡が取れません。)

彼との連絡が取れない理由と対処法

rowena119の回答

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.4

恐らく、今回メールだけでなく、普段から彼は貴女に不満を抱いていたものと推測します。それが、今回のメールで爆発したのでしょうね。貴女とお付合いを続ける意思は無いものと判断されます。

pom555
質問者

お礼

不満はあったと思います。付き合う意思はないかもしれませんね。 もう少し様子をみてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼と連絡が取れなくて困っています

    body 私にわ付き合ってもうすぐ五ヶ月になる彼氏が居るのですが メールをしても返事が来ない状態で 辛いです…。 返事が来ない原因としてわ… 最近、些細な事で喧嘩することが多かった為 「私からメールするまでしばらく連絡取りたく無いです。少しの間距離を置きたい!」 とメールをしました。 そしたら、彼の方わ 「○○(←私の名前)からメール来るまで待ってるから!」という返事。 その後も私が雨の中サッカーの試合を見に行くと彼氏わ知っていた為 「風引くなよ!温かい格好して行け!返事わし無くていいよ」 とメールが来ていました。 しばらく経ってからまた連絡が入っており、「男と絡み過ぎやろ!返信不要」と来てました。 男と絡み過ぎやろ!と言われ心あたりがあるとしたら、 彼の方も同じ中学校だった子と友達になっていたので私も mixiで知り合いの男友達と友達になってました! 絡んで無いのに絡んでる!と勘違いされていたので 直ぐにメールを入れ誤解わ溶けたのですが、 いつもより明らかに冷めたメールの返事をされ続け、理由を聞いても別に。と言われるだけ。 私の悪い癖かみえをはって「もう別れる」と思っても無いことを言ってしまい、彼に「別れたいなら別れる」と言われ直ぐに自分の言った事を謝罪しました…。 自分勝手な事をしてるのわ分かってます。 自分の言った事に対して本当に申し訳なく後悔してます。 別れる事わ無くなったのですが、彼を裏切られた気持ちにさせてしまい、何回も謝り許して貰いました。 その後、直接会って話したのですが、話しかけても無口で怒っているよでした。そしてその日の夜に 「今わ会わない方がいい。当分会わないでしばらく連絡もしないで1人で考えさせて。また俺からメールする。ごめん。」と来てました。 このまま別れてしまうんじゃ無いかと心配になり、「別れるかもしれないの?」と連絡を入れ「それわない。」と来ました。 しばらく日にちが経って、私が携帯を使えなくなってしまうので「いつまで連絡取れないかだけ教えて下さい」とLINEをした所、即読になっているにも関わらず返事が来ません。電話しても無視され、「このまま連絡取れなくなるの嫌だから教えて下さい。」と連絡をいれても全て即読わされているのですが返事が来ません。 何で無視するのかを聞いても返事が来なく、別れたいの?と聞いても返事が来ません…。 彼からのメールを待っていたいのですが、携帯が使えなくなってしまう。という危機でこのまま連絡取れなかったらどうしよう…。と不安でたまりません。 彼とわ学校が同じなので直接会いにわ行けるのですが、彼の気持ちが分からなくてどうしたら良いのか本当に困っています。 このまままたメールすると言われた事を信じて彼からの連絡を待つべきでしょうか…。 それとも会いに行った方が良いのでしょうか…。

  • 連絡すると言ってたのに

    先週の金曜日、彼氏に「この土日どちらか会えたら嬉しいな」とメールしたら「連絡する!」と返事が来ていました。 土曜日は彼も仕事だったので、会えるとしたら日曜日かなと思ってたのですが、日曜日になっても連絡なく、結局こちらからフォローしたら、「今日は無理だな」とあっさり言われ。 彼は自分が「連絡する」と言ってたことすら忘れてるようでした。 彼に、「連絡くれるって言ってたのに」とは言わない方がいいでしょうか? 責めるつもりはないものの、自分がそう言ってたということは思い出して欲しい気持ちがあります。 どんな言い方かなら、彼の神経を逆撫でしないで済みますかね? やっぱり、なかったことにして忘れるべきですか?

  • 彼と喧嘩して以来連絡を無視されてしまいます。

    付き合って7ヶ月になる彼氏と先週喧嘩をしてから連絡を無視されてしまいます。 私はまだ18歳の学生で、彼は11歳年上の社会人です。 サイトで知り合ったので東京と九州の遠距離恋愛をしています。 喧嘩の原因は、最近彼からの連絡が薄いことへの不満でした。 実は8月に初めて会ったのですが、そこから毎日のように来ていたメールがぱったりと途絶えてしまって、最近ではメールを送っても返事が来ないことが普通になってしまいました。 彼は仕事が忙しいからと言いますが彼が最近ハマっている携帯ゲームのほうはマメにログインしているようなので、以前にもそういった不満をぶつけていました。 彼は彼の連絡したい時にしか連絡したくないと断言されてしまったので私もそれ以上何も言えずに最近は連絡もそんなにしていませんでした。 でも先週水曜日、きっかけは私が元彼さんに送るメールを彼に誤送信してしまったことから言い争いの喧嘩になりました。 私も取り返しのつかないことをしたと謝ったのですが彼は呆れてしまった、もう話す気にもならないと電話を切りたがっていました。 そこで大人しく切っていれば良かったのですが向こうの態度の悪さにムカッときてしまった私は連絡の薄い不満をぶつけてしまいました。 一方の都合のいい時にしか連絡せず一方はひたすら我慢する・・・そんなのは恋愛ではない、おかしいと。 プライドの高い彼は攻められたことで機嫌を悪くしてそこから何も言わなくなってしまいました。 私はちゃんと話し合って解決したいと言ったのですが彼には重いと言われてしまいそれ以上話は進みませんでした。 最後はひたすら黙っていた彼が眠いから寝ると言って電話を切ってしまいました。 それから約1週間こちらから連絡をしても無視を決め込んでいるようです。 大好きなゲームは相変わらず頑張っているようなので私のメールや着信履歴には目を通しているのだと思います。 最初のうちは無視されていることに正直イライラしていたのでこのまま別れるのか?など少し責め気味なメールを送っていましたがそもそもの原因は私だと思い直して謝罪のメールもしましたがそれも無視。 私には彼が何を考えているのか全く分かりません。 直前に重いと言ったように話し合いをするのが嫌で逃げているのか自分なりに気持ちを落ち着かせているのかそれともこのまま自然消滅を狙っているのか・・・。 あまりしつこく連絡するのは逆効果と思い今はこちらからは何もコンタクトをとっていませんが、そもそもこのまま待っていれば連絡は来るのか?本当に待っているだけで解決するのか? その辺りが私にはどうも分からないのです。 幼い文章や内容でお恥ずかしいのですがよろしければどなたかアドバイスお願い致します。

  • ケンカしました。連絡するべきですか

    彼氏30代 私20代後半 東京と名古屋の遠距離です 付き合って半年 あうのは月1 会ってるときはラブラブで愛されてるのはかんじます。 彼氏の性格はプライドが高く、やや俺様、不器用だけど女性を喜ばせるのがうまい やや幼稚、自分の非はみとめない。でも甘えん坊、好奇心旺盛。 まず、彼が連絡頻度について指摘してイヤミをメールしました。 メールで言い訳がかえってきて、二人ともかるく衝突してしまったので、私が折れました 「私のことどうでもいいから放置なの?」 「そんなことないよ。頻繁に連絡できないのは忙しかったからだから!どうでもいいなら今もメール返さない。」 「そうだね。すごく忙しいのにメールありがとうね。仕事がんばって。」 と、反論したい気持ちをぐっとおさえて、最後のメールしました。 それについて返事はなく それっきり三週間近く連絡ないです。 普段は彼から月に二回しか連絡がきません。 彼は待ってるとおもいますか? それとも自然消滅ですか。 たくさんの意見おまちしてます。 レスが来たらすごくうれしいです

  • 彼氏と二ヶ月連絡をとっていませんでした。

    二か月前の最後のメールは私で彼氏を試すような内容で、(かまってくれない寂しさから他の子と遊びに行っちゃうからね?的な)そのメールには返事はなく私ももう連絡をしませんでした。 それが彼氏の答えだと思い彼氏は私には気持ちはないんだと彼氏とはこのまま連絡せずに別れようと思いました。 そもそも喧嘩になる前から彼氏とはぎくしゃくしていたので一度別れ話的な今後どうしたいのか二人で話し合いその時に私はかまってくれないなら寂しいしもう別れたいといいましたが彼氏はちゃんと連絡するからということで仲直りしたばかりでした。 二ヶ月間辛かったけど仕事に没頭したり一人の時間は本を読んだり外に出たりとそれなりに元気に頑張ってはいました。 彼氏を試すようなことをしたりプライドを傷つけてしまったことを反省して自分を見つめなおすこともできました。 周りからはそんな恋愛辛いだけだから先に進みなさいと言われ他の男の子と遊んだりしてるのですがなかなか好きになれず新しい恋は今は難しそうです。 まだ彼の事が好きだからだと思います。。 最近彼氏との楽しかったことばかり思いだしこのままだと寂しいと思うようになり「元気?」とメールを送ってしまいました。 それに対して三日後に返事がきてもう諦めていた私はすごくドキドキしてしまい嬉しかったのです。 私はまだ彼氏の事が好きなんだなと自覚しました。 その後彼の仕事の内容で何度かメールが続いている状態ですが彼はこの連絡を取り合っていなかったことについてもなにも触れてこないし逢おうとも言ってきません。。 ちなみに彼氏は大好きだった彼女でも自分から別れたりするくらいプライドが高いです。 今彼氏に逢いたいと言ったら逢ってくれると思います。 けれどそれだと都合のいい女になってしまうでしょうか。。 彼氏はどんなつもりで返事をくれたのでしょうか。面倒だったら返事もくれないと思っていたので。。

  • 連絡がきません。。。

    先日 http://personal.okwave.jp/qa2862316.html の質問をしてご回答を頂いたのですが 彼氏と些細な喧嘩をしてから5日たちました。 喧嘩をした日に彼にメールと電話をして連絡して以来、こちらからは 連絡せず彼からも全然連絡がこない状態です。 自分では連絡がくるまでほっておこうと思ってますが このまま連絡がこなかったらどうしようと不安な日々を送っています。 だったら自分から連絡して謝ればいい話なんですが ・結局寂しくていつも自分から謝ってしまう自分が嫌 ・喧嘩してすぐ、私から連絡した時に返事も返さなかったので、 また連絡したら無視されるんじゃないか こういう気持ちがあって連絡はしていません。 彼のことは好きです。 でも彼は、喧嘩をすると自分からすぐ謝るというタイプではなく 待つタイプというか、プライドがちょっと高いと思います。 それは私も同じで、すぐ謝るタイプではありません。 でも結局は私のほうが折れて最後に謝るのが多いです。 結婚もお互い考えてる仲で4年も付き合ってますが もし1ヶ月とか待っていても連絡がない場合は 別れようかと悩んでいます。 意地をはっているのか、気持ちが私に対してないのか 彼の気持ちはよくわかりませんが、もし連絡してこない場合は 別れたほうがいいんでしょうか? 些細な喧嘩で何週間も連絡をとらない彼氏と 結婚してうまくいくのか不安なところもあり、今回別れも 考えていますが。。。。 何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 連絡嫌いな彼女

    こんばんわ 今、付き合い始めの彼女がいます。付き合ってまだ1か月です。 その彼女との連絡についてなどの悩みなのですが、彼女は携帯に全然依存していないと言うのか連絡嫌いと言うのか、なかなか連絡がとれません。 元からメールなど連絡をするのをしない子みたいで今までの彼氏ともそれで問題になった事もあるようです。付き合う前や告白をした時も「連絡の多さ、速さで気持ちを判断されたくない」「メールの返事が遅かったり、しない事があってもいいの?」と言ってました。 今はメールの返事が当日か遅くても2日後くらいまでにはきます。 すぐに返事がこなく寂しい気持ちですが返事があるだけうれしく思おうって考えています。会う約束の連絡も前日まであればいいくらいで、当日に会う時間の了承の返事が来る事もあります。友達との会う約束も前日まで時間など決めないでギリギリで連絡するみたいです。 私は朝から夕方までの仕事で彼女は昼間と夕方から夜中までの仕事で電話をしたくてもなかなか時間があわなくできません。 付き合ってから1回も電話をしていません。 会うのは週に1回くらいで会えば普通に楽しく過ごせています。 今まで連絡を取るのが嫌いな子と付き合った事がないのでどのように接していいかわかりません。自分はどちらかというと連絡をできるだけ取りたい性格なので不安になったり悪く考えたりしてしまう事があります。 性格は彼氏ができても自分のやりたい事はやる、彼氏に依存したくないみたいです。 サバサバしているのですが自分の相手への気持ちを伝えるのはかなり苦手らしく余計に不安になっています。 今も土曜に会って帰ってきてからメールして返事の最後に「また連絡するね」って書いてあり、昨日と今日メールをしたのですがそのまま連絡がありません。 メールなど連絡を取るのが苦手、依存しない方などや、そのような方と付き合った方の意見など教えてください。 自分の気持ちの持ち方次第なのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 彼から連絡がきません。

    1年程付き合っている彼氏がいます。 最近私がふざけて、彼の気にしていることを何気なく口走ったことで 彼が怒ってしまいました。 すぐに謝ったのですがメールは無視され、電話にも出てくれません。 二日間音信不通です。 この場合、私はどうしたら一番良いのでしょうか。 彼とはこんなことで別れたくありません。 彼が連絡をしてくれるのを待てばいいですか? それとも何度も連絡をしてみたら良いですか?返事をくれなくなってから、二回のメールと一回の電話をしました。 二度ほど家まで行ってみたのですが、一度めはいたのですが、連絡をくれないことに悲しくなって何も言わず帰りました。 もう一度行ったときは、出かけていました。 なんでもいいから、ただ一言だけでも連絡がほしいと思います。 無視をし続ける彼に、正直怒りも沸き起こっています。 (女友達の多い彼ですから、誰かと遊んでいるのかも・・・と思うとさらにイライラします) 何度もメールや電話をすると、引きますか? でもすごく好きだという気持ちで、さらに謝ったり連絡をするべきですか? なんでも良いので意見をください。 よろしくお願いします。

  • 10日経っても連絡がありません。

    10ヶ月付き合っている彼氏と喧嘩をしました。 原因は彼の方にあります。 彼は頑固でプライドが高く、自分から謝ることはしません。私に言うことを聞けと言い、少しでも気に入らないと電話で怒鳴られる日々です。 言うことを聞けと言うくらいなので、完璧かと言うとそうではなく、たまに抜けてるところもあるので、まあ、かわいいと思うか、ぐらいに思っていました。(7歳下です) ところが、デートの予定を三度ドタキャンされ、 それまでは我慢していたのですが、今回は忘れていたという事がおきてしまいました。 仕事もプライベートも色々とバタついていたのは理解していたのですが、流石に四度目となると 頭に来てしまい、いつもするLINEを丸一日放置してしまいました。こんな時くらい彼からLINEしてくれてもいいのでは?と期待していたところも正直ありました。 その後彼からLINEが来ることはなかったため、 忘れられていたことがショックだったと連絡したところ、無視されました。 なぜ無視なのか理解できず、電話して 無視する理由を聞きました。すると、『先に無視したのはそっち』とのこと。私から丸一日LINEが なかったことが気に入らなかったようです。 こちらから謝れば謝ってくれるかもと安易にごめんと言ってしまったところ、『許すかどうかは俺が決めるから連絡するまで待ってろ』と言われてしまいました。その時は何が何だかわからなくなり、電話を切ったのですが、どうしても後から モヤモヤしてしまい、挨拶くらいLINEしようと 連絡したのですが、無視。 歩み寄ったつもりが、無視されたのが悲しくて、 やっぱりちゃんと話し合いしようと電話したところ、 『自分が悪いと謝って待ってろと言われて待ってると言ったのに、どうしてその通りにしないのか、どうして自分の意思をちょこちょこ変えるのか!自分が悪いと言って謝ったならそれ以上でもそれ以下でもない、後になってからごちゃごちゃ言ってくるな!』 と言われてしまいました。 その通りだと思う部分もありますが、ことの発端は彼にあるので、そこは関係ないのか、本当にそれ以上でもそれ以下でもないのか、と普段は言い返さないところ、今回はどうしても理解できず、 色々と言い返してしまいした。 終始彼は感情的で、荒い口調で怒鳴り続けていました。悔しくて悲しくて泣きながら話を聞いていたのですが、これ以上は何を言ってもわからないだろうと思い、私が謝って待っていると言ったことを最後まで貫きます、わかりましたと落ち着いた声で言うと急にトーンダウンして、無言になりました。 わたしもそれ以上話す事はなく、しばらくお互い無言になった後、じゃあと電話を切りました。 それから10日経った今も連絡はありません。 私もせっかちな性格なため、待つのが苦手です。 別れたいと言われたわけではないのですが、 このまま待っていても自然消滅するのでは と不安な毎日を過ごしております。 待っていろと言われた以上、待っているしかないのでしょうか。

  • 彼氏から10日も連絡がありません

    先日から度々相談 させていただいています。相変わらず彼氏からは連絡がありません。 もう10日になります。 こっちからの連絡は3日前に電話しましたが出ませんでした。 もう本当に動悸がおさまらず苦しいです。 今日彼氏のお母さんや彼氏の仕事の先輩にメールで不安な気持ちをいうと 2人から¢○○にあんまり連絡してないって言っていた£と言われました。 彼氏に連絡していない自覚はあるみたいです。 彼氏のお母さんに私の不安な気持ちをいうと ¢○○(彼氏)は連絡してない事をヤバいみたいな感じだった。連絡するのが嫌じゃないと思う。○○ちゃんからメールや電話いっぱいしていいよ、でもずっと寂しい思いさせてごめんね£と言ってくれました。 彼氏はなんで連絡してないって分かってて人にはいうのに連絡してこないんでしょうか? 何を考えているのかがわかりません。 やはり別れでしょうか… 皆さんどう思いますか? アドバイスご意見お願いします。