• ベストアンサー

60歳時点の平均財産

60歳の時点での平均貯蓄額・財産って平均的な家庭でだいたいどれぐらいなのでしょうか? 貯金:○○円 財産:現金以外の財産を持っている場合はお金に換算してどれぐらいが平均なのか     家持ちだとしたら家の購入金額-ローン残金みたいなざっくり計算でかまいません

  • nobi12
  • お礼率76% (183/239)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nkdt0001
  • ベストアンサー率25% (117/455)
回答No.1

『家計の金融行動に関する世論調査2008年』 60代 貯蓄がない20.9% 平均値1,730万円 中央値850万円

nobi12
質問者

お礼

貯金が無い人って5人に1人もいたんですね 60-65までどうやってすごすんでしょ・・・ 中央値の人も5年の間にほぼ貯金使い果たしてしまうと 思いますが そして65-年金そこそこもらえる人はなんとかなるかもしれませんが 少ない人(10万以下)の人は貯金なしでそれではきついような 気がします どうやって生活してるんでしょうね・・・

関連するQ&A

  • 平均貯蓄額とは

    平均貯蓄額とは現金だけのことを言うのでしょうか。 平均額を見ると1千万円以上になっているのですが 私の場合はそんなに有りません。 しかし、自宅と土地は自分のもので その他にアパートと土地も持っていて家賃収入が有ります。 ローンなどはありません。 こういう場合は貯蓄額とは言えないのでしょうか。 資産に換算すると平均貯蓄額の数倍になるのですが。

  • 平均貯蓄額

    平均貯蓄額 平均貯蓄額という言葉を耳にしますが ここに含まれる物は現金のみでしょうか? 有価証券や個人年金、ローンなどはどう扱うのでしょうか?

  • 平均貯蓄額について

    一世帯あたりの平均貯蓄額というのが発表されますが、持ち家と借家など、比べられないことがあると思うのです。「賃貸で家賃を月10万円払っていて、年に100万円貯金している世帯」と、「持ち家で月10万円のローンを払っていて、年100万円繰り上げ返済している世帯」を比べると、後述の持ち家世帯は、貯金は少なくても、数年先にはローンが無くなり、月10万円+年100万円の貯金ができます。 前述の世帯も、全財産を頭金にして持ち家を買えば、貯金は0になり借金世帯になります。どういう基準で平均貯蓄額を出しているのか疑問です。

  • 物的財産の査定

    離婚の為、物的財産を金額に換算して、 だいたい同じ金額になるように、 家内と分け合おうと考えております。 そこで、次の物的財産を ちゃんとした査定書も作成の上、 査定してくれる業者とゆうのは、ありますか? 1、土地建物(ローン完済) 2、車(国産) 3、土地付の墓 よろしくお願いします。

  • 年代別平均貯蓄額or平均年収

    こんにちは。 最近になって、自分と同じくらいの年齢の人が幾らぐらい貯金があるのか 気になって、ネットなどで年齢(代)別平均貯蓄額を調べてみると、 30歳で496万円、40歳で849万円、50歳で1200万円。。。。となっています。 私はとても自分の年齢の平均貯蓄額の条件を満たしておりません。 ネット上に、記載されている平均貯蓄額の値が、本当だとすれば 自分は同年代の中で、底辺近くを彷徨っていることになるだろうし、 テレビで言われているように、年収200万以下や生活保護家庭が 大量に存在するとすれば、自分の立ち位置も変わってきます。 それと、スクーリングの条件として、自分1人の貯蓄額なのか、 既婚、妻ありで妻の貯蓄も計算に入れた一家の貯蓄額なのか それぞれの条件がハッキリしないので 自分が同世代の中で、どのくらいの位置にいるのか分りません。 具体的な条件を加味した、平均的な貯蓄額や平均年収などを ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚するときの財産分与について

    離婚するときの財産分与について教えてください。 今現在の貯蓄は400万円、結婚の期間は5年です。 この貯蓄には結婚前の貯金は入っていないので、普通離婚するときには半分ずつわけることになると思うんですが、この中に夫が結婚前に所有していた車に関わる費用が入っているので、それについてどのように扱われるのか教えてください。 車両購入時の金額は約750万円です。 結婚当時ローンが250万ほど残っており、また、購入時に義母から340万円借りていたので、夫が私と結婚する前に支払った金額は160万くらいです。 その後ローンは完済しましたが、義母の借金はまだ210万円残っています。 車両本体については、つい先日事故を起こしてしまい、廃車になってしまいました。 そのときに保険金が320万円支払われており、これは現在の貯蓄額に含まれています。 この場合、平等にわけることになるのでしょうか? また、義母への借金はどのようになるのかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 負の財産について

    離婚の話し合いを行っている男性です。双方とも事情があり今まで住んでいたマンション(名義は全て私です。)の売却をする事になりました。財産分与時に負の財産というものは どのように考えたら宜しいでしょうか? マンションのローン残金が約2000万+知人に借りた頭金残金約200万円が借金として残っていて、査定額で売れたとしても約300万円の赤字となりそうです。妻は私に負債を押し付けて、”全て放棄した”と言い 受け付けてくれません。

  • 財産分与で特有財産はどのように加減したら良いですか。

    お世話になります。 自宅(ローンなし・評価額2000万円)を財産分与のため売却し、現金で1/2ずつ分けることになりました。 購入代金の中には、以下のようなものが含まれています。 ・夫の実家からの贈与50万円 ・妻の実家からの贈与100万円 ・妻の独身時代の貯蓄200万円 ・妻が結婚後に9年間勤務した会社の退職金200万円 (1)これらはどのように加味したら良いでしょうか。 (2)養育費と慰謝料も請求予定ですが、売却代金から相殺するにはどのようにしたらよろしいでしょうか。(不動産屋さんに指定した金額を夫と妻の口座へ別々に振り込んでもらうことはできるのでしょうか) よろしくお願いいたします。

  • 大学卒業時点での貯蓄額

    題目そのものなのですが、 みなさまの大学卒業時点での貯蓄額はいくらくらいでしたか? ※株式口座は貯蓄に含む ※車などを持っている場合はその額を書いてもらえると嬉しいですが、  貯蓄額には含めないで下さい あくまでも個人的に参考にしたいだけなので、 だいたいで結構です。10万円くらいとか。

  • いまの日本は7%の家庭で貯蓄0円世帯だそうです。

    いまの日本は7%の家庭で貯蓄0円世帯だそうです。 この貯蓄0円世帯の実態は貧しい人ほど節約して貯金が少ないながらある。 この貯蓄0円世帯の大半は年収を超える不動産を購入したために起こっている。 要するに都会の土地の時価が上がりすぎてサラリーマンが買える値段でなくなっている場所に家を建てたため。 最悪、家を売れば多額のキャッシュが入ってきて一気に0円貯蓄世帯から裕福な貯蓄世帯になる。 家持ちか家持ちでないかの差だけで4000万円の貯蓄金額の差が出るのでこの貯蓄0円世帯=貧困層 7%も貯蓄が出来てない貧困層がいるとメディアが煽るのはナンセンスだと思う。 7000万円の家を住宅ローンで買った家庭が貯蓄ゼロ円で貧困層ですか?売ればキャッシュで7000万円戻ってくる。 7000万円を銀行に貯蓄するか住宅に当ててるかの差ですよね。

専門家に質問してみよう