• ベストアンサー

予備校の授業料は返金されないのでしょうか?

nobugsの回答

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.1

消費生活に関する相談窓口が、各自治体にあります。 独自の条例を定めているところもあるので、 下記のURLから、予備校のある自治体、 あるいは、お住まいの自治体の、 消費生活窓口に問い合わせて見てください。

参考URL:
http://www.nippon-net.ne.jp/cgi-bin/search/mapsearch/nn_MapSearch.cgi

関連するQ&A

  • 浪人の予備校の授業料

    私立文系の浪人生です 予備校の後期入学を考えているのですが、四谷学院さんの条件が ・後期入学(9月入学)の授業料約50万 ・サポート(進路指導、質問、自習室など)は3月までだが授業は12月まで ・12月からの勉強は別料金の冬期講習 というものでした。 10月に入学するとして1ヶ月の授業料にすると約25万…。あまりにも高すぎるし、センター前だからこそしっかり指導して欲しい12月に授業はないことにびっくりでした。授業のない代わりに別料金の冬期講習をいれるとさらにお金がかかってしまうし… 他の予備校も同じような条件なのでしょうか? 大手の河合塾、代ゼミからあまり知られていない塾まで、いろいろな情報が欲しいです! 回答よろしくお願いいたします!

  • 予備校の授業料返還について

    昨年11月から今年の9月まで公務員試験の予備校(通信と通学両方)に通っていたものです。 実は途中で公務員試験を辞めて一般企業を受けようと思い予備校を退学して授業料を返還してもらおうとしたのですが契約書を読むとインターネット上で視聴可能になっている授業料分は返還できないと書いてあり、入学時期が遅かったためほぼ全ての授業がネット上で視聴可能だったため返金は難しい、と思い退学を断念したのですが自分自身に関して言えば視聴可能ではあったけれでも全てを見たわけではない(半分も見ていない)のに返還されないのか?という疑問があります。今からでも返還を申し出ればいくらかは戻ってくるのでしょうか?

  • 予備校の学費返金について、注意書きに「学費返金はできない」と書いてあった場合

    とある予備校に入学し、学費を納付しました。 納付の際「いかなる理由があろうとも、学費の返金はできません」という注意書きがありました。 実際授業を受けると、私のついていけないレベルの高い授業で 何を言っているのかちんぷんかんぷんで勉強になりませんでした・・・。 入学を決める際、基礎的な所も理解してない事とかも伝えてあり、 「大丈夫、この講座を取ればなんとかなる」と言っていました。 正直、授業料を返金してもらい入学を取りやめたいです。 どうすればいいでしょうか?何十万単位の高い金額なので助けてほしいです・・・。

  • 予備校選びについて

    こんにちわ。 今回、ある資格を取りたくて、予備校に今日申し込んだのですが、もっと予備校選びをしたうえで、納得してから申し込めばよかったなと後悔しています。この時点で自分が悪いのですが・・・ そこで、受講料(まだ一回も授業を受けていない)の返金をしてから、落ち着いてゆっくり考えようと思ったのですが、パンフレットの裏面には、「理由のいかんを問わず一度納入されたお金は返金できません」との記述がありました。 よく、クーリングオフなどで返金をしてもらったなどの話を聞きますが、上記のような記述があった場合は返金は無理なのでしょうか?

  • 学費の返還は可能か?(予備校)

    とある予備校に通っているのですが、一学期の授業が終了し、夏期講習も終わりました。ですが、私的な事情により、その予備校を辞めたいのですが、学費の一部返還は可能かという相談です。 状況は以下の通りです。 ☆納入後の返還は認めないと書かれてる ☆丸々2学期以降の授業にはでない。 ☆入学金と授業料合わせて70万円のうち、13万円免除(学科試験による)で57万円を納入済み。 ☆テキストもまだ受け取っていない。 納入後の返金は認めないとなっていますが、やはりむりなのでしょうか? 授業は4中旬~7月中旬の一学期(約4か月)を受講、 夏期講習は別途支払い済み。 と言う状況で、冬期講習を除いても9、10、11、12の4ヶ月は残っています。1~2月はよく分からないのでなんともいえませんが、『納入後の返金は認めない』と書かれているのは絶対的な効力を持つんでしょうか?出来れば半分だけでも返金されればよいのですが・・・。 もし可能であればどうすればよいでしょうか? 詳しいかたよろしくお願いします。

  • 予備校へ行こうと思うのですが

    近々、予備校に行こうと思っているのですが 「冬期講習から受け、その延長で正式に入学」するか「今すぐ入学するか」で悩んでいます。 親の意見としては、「今すぐにでも入学しろ。冬期からでは遅すぎる」という様な内容の事を言うのです。 確かに間違った意見ではないのですが、個人的には途中から入るよりも、冬期からの方がその環境(授業など)に馴染んでいけると思うのです。 どうするのが良いのでしょうか? ちなみに自分は私立高校に通っていて、苦手科目の数学のみ通うつもりでいます。

  • 返金について

    あるネットサービスをやっているのですが、 カード決済すると毎月1000円づつ徴収しています。 そこで、初回だけ返金するサービスをつけました。 もし、気に入らないときに、3日以内なら返金に応じますというものです、もともとこのような事はしていなかったのですが、実験的にやってきました そこで、質問ですが、はっきり返金しませんと書いてあれば、返金しなくていいのか? それとも3日と書いてあっても、このようなサービスはクーリングオフのようなものが適用されるのですか?どうせ適用されるなら、クーリングオフが指定する日付にしたいのですが、

  • パソコンスクールの授業料の返金について

    パソコンスクールに平成11年に申込をしました。一括でお金を支払ったのですが1回授業を受けただけで期間が終了してしまいました(平成14年2月)一回しか授業を受けていないのにパソコンスクールからはなんの連絡もなく期間を終えてしまいました。クーリングオフは適用できないのは承知ですがこの前本でいかなる理由でも返金していただけるように法律がなったと見ました。授業を受けた分を差し引いた額を返金していただけると・・私のケースの場合はどうなのでしょうか? やはりその法律ができる前の契約なのでこのまま1回しか授業を受けていないのに40万をどぶに捨てるしかないのでしょうか? 全然分らないのでどなたか教えていただけたら嬉しいです。

  • 予備校の学納金の返金希望 御願いします

    宜しくお願いします。私は先々月から中規模の予備校に通っているのですが、予備校の設備とシステムが悪く、やめたいと考えています。現状は入学時に入学金と授業を合わせて1年分の約六十万を払いました。事務室の前には一度納金した学費は返金しないと書いてある紙が貼ってありますが私は特に契約時には詳しい説明は受けてません。私の気持ちとしては6、7割は取り戻したいのですが・・・。辞めたい理由は教育制度にもあるのですが、一番の理由は教室が狭いことです。横の席の生徒と肘がぶつかるなど筆舌に尽せない狭さです。消防法ギリギリの狭さと耳にしました。気が狂いそうで勉強どころではありません。この理由で学校を辞めることで返金してもらえますか?以前、ザ・ジャッジという番組で似たようなケースがあって取り戻せる記憶があるのですが。そのケースは予備校ではなく塾の一年契約だったケースでしたが。とても困ってますのでご協力お願いします。

  • 予備校の授業料について

    高2です。そろそろ予備校に通おうと思いいろいろ調べたのですが、 入学案内の本、ネットで調べてもよく分からなくて、電話では話を進められそうなので、こちらで質問させていただきました。 迷っているのは、東進、代ゼミ、河合、駿台です。 東進は友人が通っているので、20回90分授業で7万弱と分かりました。 代ゼミ河合駿台も、○○回で~円という感じなのでしょうか? もしその場合、いくらくらいなのでしょうか; それと、結果的にかかるお金は入学金と授業料だけなのでしょうか、オプション(?)みたいなもので色々加算されないか不安です。 経験のある方や、知っている方おられましたら、お願いします。