• ベストアンサー

受験に失敗しました

息子が大学受験に失敗しました。そこそこの進学校に通っておりましがが、部活も続かず、勉強にも身が入らない3年間でしたので、当然といえば当然の結果です。 センター試験は半分もとれず、私大もすべて不合格。本人は浪人してもう一年頑張る、というのですが偏差値40位の状況では来年も難しいのでは?と思ってしまいます。 親として希望は捨てたくありませんが、どうアドバイスをしていったら良いのかがわかりません。同じような経験をお持ちの方がいましたら、ご意見を伺いたく質問させていただきました。よろしくお願い致します。 受験に失敗した息子のことでご相談です。

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sahyoue
  • ベストアンサー率34% (26/75)
回答No.3

ご家庭は息子さんが浪人して予備校に通いたいと言っても経済的に問題ないのでしょうか。 確かに現役時代に偏差値40であれば大学に現役合格できていたとしても、高い授業料を払う価値もない大学だと思います。 息子さんがどうしても大学に進学希望で、なおかつ偏差値は最低50ぐらいに引き上げる努力をするかどうか、親子で話し合いをした方がいいですね。 私の友人は、どうしても大学に行きたかったのに、 経済的理由で親が受験をさせてくれなかったことを長年恨んでいて、職場の飲み会などでも延々その話ばかりをもう何年もしています。 友人は社会人入試を本気で試みましたが、やはり仕事と勉強の両立は難しく、もし息子さんもそれぐらい大学進学への意欲があるのなら、人生でそのチャンスは二度と来ないと思ってもいいぐらいだと思います。 経済的に問題なければ、息子さんの意欲を応援してあげてもいいかもしれません。 しかしながら、最近は頑張って入学したにもかかわらず、簡単に単位を落として留年する人も多いので、ご家庭でしっかり話し合い、進路を決めた方がいいと思います。

browny7
質問者

お礼

早々にご回答有難うございます。ご意見ごもっともです。 経済的には決して余裕があるわけでなく、親も頑張らねばならない状況です。 3年間を無駄に過ごし、受験への意識も低かった息子ですが この失敗を糧にし、少しでも希望があるのなら やらせてやるべきなのか、と・・・情けない親ばかです。 「人生でそのチャンスは二度と来ない」本当にそうですね。 もう一度意思を確認し、よく話し合ってみたいと思います。 有難うございました。

その他の回答 (4)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.5

単純に、就職以降の問題なんですが・・・。 現在、大学を出た、だけでは、特段高校出の人と給与は変わりません。「大学出の方が生涯給与が高い」というのはマーチや関関同立クラス以上の場合で、偏差値40程度の「底辺校」だと、本人にそれなりの実力が無いと高校~専門学校出身者との勝負に負けてしまいます。 ですので、「投資対効果」という数字で考えると、そのクラスで大学に行くのは生涯給与とのバランスで考えると無駄、ということになります。まあ、だからと言って無目的に専門学校行ってもロクな就職は出来ない場合が少なくないですけど。実際、「その気」で来ている専門学校生の迫力はすごいですよ~。 あとは、あなたとお子さんがどう考えるか、ですね。

browny7
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 「投資的効果」という観点からはそういう計算になるのですね。 大学がベストとは限りませんし、私自身もレベルの高い所ではありませんが、高校とは違う授業の内容やその空気感、やりたいことに費やした時間は今も自分の基礎となっております。 どの道を選ぶとしても、本人のやる気次第ですね。

noname#127975
noname#127975
回答No.4

僕も高校3年間遊び呆けて受験失敗しました。 しかも高校生活では、ろくに勉強をせず、バイトしては遊んでの繰り返しで、 卒業時の評定平均は、2.7で偏差値も39ぐらいでした。 そんな僕も1年間勉強をして大学受験に成功しました。 ただ浪人生活も楽ではありません。 やりたいことを我慢して、家にこもって、3度の飯と風呂以外は、毎日勉強・・・ それだけのことをやり遂げるのは相当の覚悟が必要だともいます。 うちは両親がどちらも大学受験したことがない人だったということもあってか、 受験に関しては、何にも口を出して来ませんでした。 ある意味それが、良かったと思います。分かってない人に口を出されても、イラッとするだけですしね・・・ ただ受験にかかる費用や入学時にかかる費用に関しては早めに把握しておくと、後の手続きもスムーズに進むので、早めに話しておいた方がいいと思います。 後は、目標だと思います。これがあるのとないのとでは勉強に対する意欲がまるで違ってきます。 お子さんにこの仕事をするために大学に入ってこの勉強をするんだ!!という目標を持ってもらえると自然と勉強への意欲も、出てくると思うのでお子さんの受験したい学部を聞いといて、休憩してる時とかに 「この学部に入った人はこんなしごとをしてるんだってぇ」って振ってみるのも効果的だと思います。 長文失礼しました

browny7
質問者

お礼

体験談を含めたご意見有難うございました。 息子が同じようにできるのかどうかはわかりませんが、ここから頑張って合格した方もおられることを伝えます。 また、ついつい心配で口を出してしまうのは反省です。 目標・・・実はこれが一番足りないのかもしれません。(漠然としたものしかない) 将来に夢を持てるような方向で話ができたらと思います。 有難うございました。

  • akatomo13
  • ベストアンサー率50% (162/319)
回答No.2

私は現役時に受験に失敗し、1浪して私大に入りました。 現役のときにもそれなりに勉強していたつもりですが、成績は非常に不安定でしたね。 それが浪人生活に入った途端、点と点が繋がるような感じで急速に理解が進み、偏差値が20近く上がって安定しました。 毎日決まったスケジュールで生活していた事、週に1度はまったく勉強せず遊ぶ日を設けたのがよかったのかなぁ、と今では思います。 かといってもちろん浪人すれば成績が上がる保証はなく、本人次第と言わざるを得ません。 しかし仮に「有言不実行」の子だと分かっていても、親としては「頑張りたい」と言っているのを「どうせ無理だから諦めなさい」とは言えないんじゃないですか? 3流大に入るなら就職すべし、というご意見もあるようですが、私はそう思いません。 良くも悪くも、高卒と大卒ではチャンスの幅がまったく違ってくるのがいまの日本です。 高卒ですぐに働くよりは、もう一度挑戦させる代わりに絶対合格できそうなランクの大学も併願する事、そして結果がダメなら3流大もしくは専門学校に行く、という約束をさせるのが本人もあなた自身も一番納得いく道ではないでしょうか。 もちろん無駄な費用が相当かかりますが、長い目で見れば大した額ではないと私は思いますよ。

browny7
質問者

お礼

早々にご回答有難うございます。ご自身の体験を教えていただき、参考になりました。 「有言不実行」息子はその通りかもしれません。 が、これまでの自分を改めて本気で頑張る気があるのであれば、親として協力したいと思います。 将来のことも含め、こちらの条件も提示してもう一度良く話し合ってみたいと思います。 有難うございました。

  • Yodo-gawa
  • ベストアンサー率14% (133/944)
回答No.1

センター試験は教科書レベルです。それを認識しましょう。 それが半分もできないのであれば、大学進学の意味なんてあるのかどうかですね。 まともな大学であれば、進学できてもついていけません。中退するのがオチでしょう。 何かを勉強してそれを就職に役立てたいなど、強い動機があるならば別ですが、 何も無ければ、専門学校なり就職なりを考えましょう。 また、ゆとり教育ここに極まれりというような大学があります。 http://www.nihonbashi.ac.jp/life/syllabus.php ここのカリキュラムを見てみましょう。大金を払って、こんなアホ大学に進学させますか? 金と時間の無駄です。本当に中学レベルですからね・・・。 俺ならば、余程強い動機を持たない限り、進学はさせません。どうしてもしたいならば ある程度、稼いでからです。偏差値40で大学進学しても無意味で無益だからです。 昨今の就職現状を認識して、今後の方針を立てるべきです。

browny7
質問者

お礼

耳の痛いご意見有難うございます。確かにセンター試験は教科書レベルなので、これまでいかにサボってきたか、と言うことだと思います。受験への意識が薄く、自分に甘かったことも否めません。 ただ、専門学校や就職するにしてもしっかりした動機がなければ同じことなのかもしれませんね。 もう一度進学への意味を問いつつ、一緒に考えてみたいと思います。有難うございました。

関連するQ&A

  • 浪人しようか進学しようか迷ってます。

    国公立大志望でしたが、センター試験で失敗してしまい希望大学は受験を諦め、他の国公立大学を受験しましたが、落ちてしまいました。私大も落ちてしまって、最後に専修大学に後期試験で合格しました。 親や周りの人は「せっかく合格したんだから進学したら?」「一浪より現役のほうが・・」といった意見です。確かに大学に入ってから頑張ればいいのかな とも思うのですが、学歴はついてまわるものだろうし、なにより私自身が不完全燃焼という感じなんです。センターが失敗に終わってから、そこから頑張らなくてはいけなかったのに、あまり身が入っていなかったというか、もっとがんばれたんじゃないかと・・・。浪人したら今のような思いをしないようにと1年頑張れると思うんです。でも浪人したらもう失敗はしない、絶対合格できるというわけではないのもわかります。進学してがんばったほうがいいでしょうか。 すごく迷ってます。読みにくい文章ですみません。回答おねがいします。

  • 受験 浪人 失敗 生き方

    自分は私大型の理系の受験生の1浪でした。 現役のころは明治大学の理工学部の電気電子生命に合格することができたのですが第一志望の大学に講義を受けたい教授がいたため親に何度も頭を下げて浪人費の一部を自分で払うって条件のもと浪人することになりました。 7月まではバイトと予備校と復習をしそれ以降は予備校と予習復習に時間を当てていました。 去年より何倍も辛かったですが偏差値も上がってきたのでわりと充実はしていました。 ですがセンター試験本番で致命的なミスをしてある教科が0点かそれに近い点数をとってしまいました。(センターリサーチのA判定のところが2校とも落ち、自分にも心当たりがあるので予想できます) その後の一般試験では去年はあまり感じなかったプレッシャーが今年は比べ物にならないほど大きく滑り止めや去年受かった大学でさえとても緊張してしまいました。 手ごたえてきにはどこの大学も大きく成功したと思ったところもなければ失敗したと思ったところもなかった感じで情けないのですが去年受かった大学や滑り止めの大学は大丈夫だろうという慢心もあり合格発表の日まで他の大学に目を向けることなく過ごしてしまいました。 結果はすべて不合格で、そのあとは何もやる気が起きなくなり1週間くらい何もせずに過ごしてしまいました。おかげでめぼしい私大後期の受験機会を逃してしまい、現在は出願がなんとか間に合った日本大学の偏差値が50届かないくらいの学部に合格することができました。 そのあと高校の友達に会うと一緒に浪人して明治大学の去年自分が受かった大学に入った友達には当たり前ですがみんな「おめでう」などの言葉をかけるのですが、これもまた当たり前なのですが自分には「お前もあのまま進学してればな」とか「大丈夫大学入ったらきっと楽しいよ」とかになります。 うちの学校は8割の生徒が推薦で日東駒専に進むので自分が受かった大学ももちろん推薦枠に入ってました。 さすがに直接言ってくる人はいないのですが、「あいつは浪人失敗したよな」とか「浪人して日大は厳しいよ」後は似たようなことが聞こえてくるのも事実です。 最近はなんか大学って言葉を聞くととても暗い気持ちになったり発狂しそうになったりしてしまいす。最近は人に会うのも嫌になってきてしまいした。 前置きが長くなってしまって申し訳ありませんが、お聞きしたいのはもし自分と同じ境遇を経験した方がいらっしゃったらどのようにして立ち直ったのか教えていただきたくて長々と文章を書かせていただきました。 また自分と境遇は違う方でも立ち直るアドバイスなんかをいただけると嬉しいです。 稚拙な文章で長々とすいませんでした。 ここまで読んでくれた人がいたならば本当にありがとうございました。 追記:2浪はできません。1浪自体もだいぶ無理を言ってさせてもらったので

  • 息子の大学受験失敗・・・

    息子の大学受験失敗・・・ 長くなりますが、どなたか良いアドバイスを下さいませんか? 息子の大学受験がうまくいきませんでした。 滑り止めの大東亜帝国のうち1校と滑り止めの滑り止め?偏差値47ぐらいの大学が 合格しました。 大東亜の方は、ありえない私の勘違いから、願書提出直前に学部変更をさせ バタバタと提出(娘も中学受験、仕事、祖母の介護、実家のもめごと・・・いろいろ抱えていて・・言い訳ですが)お恥ずかしいことに合格後に通えない距離のキャンパスと発覚し、偏差値47ぐらいの大学にしか行けなくなり落ち込んでおります。 marchは全滅でした。滑り止めに行くかもしれないことは考えず、ただ安心材料のように受験してしまいました。大学受験を全然分かっていませんでした。 そもそも本人は願書の時点でも第一志望以外はを絞り切れておらず・・・。 実家や親戚などが、息子の受験にやたら口をだし、我が家のことだからと断っても 私の留守に・・受けさせたい大学の一覧表を作成してFAXしてきたり、どの大学のここが穴場だとか息子に吹き込んでいました。 主人は、自分が大東亜帝国の学校出身でそれも推薦入学のため一般入試は知らない上に大学よりいかに社会に出て仕事ができるか!の方が大事だと受験に非協力的だったのに、息子が教育や公務員に興味があるといったら・・・ 「そんな職業はダメだ!」と一喝しアドバイスなし。 息子は途中から伸び悩んだのを逃げたようで、塾をサボったり、携帯ゲームにはまっていて(9月頃に誕生日だからと私が新しい携帯を与えてしまいました。)それを11月末に知った時に主人と大学に行きたくないなら受けるな!と叱ったのですが、本人は大学に行きたいから予備校も続けさせてほしいと言うので最終的に受験しました。 そんな経緯から主人は、アイツは偏差値47の大学だって受かりはしない! とばかり言うので、私は焦って大東亜の出願時に少しでも人数をとる学部と思い、募集人数を書いてあるページだけをみて余計な口出しをし強引に書かせて出してしまいました。 親バカで先回りして息子をダメにしたのは私の責任です。 大学受験を甘い考えでいた息子も反省しかりで・・・・ 浪人は絶対させないから!という主人に・・・ 息子はこの大学へ進むから、お母さんが口出したことは気にしないでいいと言ってますが・・・。悔いが残っているのがわかります。 息子の高校は進学校で一浪は特別な事ではなく、初めから浪人で医学部、一度ダメでも国立、私立難関を目指す人もいます。 息子はmarchすら無謀なのかもしれませんが・・。 本人の人生で・・これ以上余計なことは出来ないのですが、私の余計な行動や本人の甘ったれた失敗は、ここで受け入れて進むしかないのでしょうか? 一度の失敗で最終学歴をここにして、その後の人生に後悔がつきまとうのではないかと・・・もし本人が本気で浪人したいと言ってきたらさせてあげたいと思うのです。今度は自分の意思だけで、自分の思うように・・・。 因みに主人はそのラインの大学でも大手に就職でき、今は会社を経営しております。私は、高卒ですが40歳で国家資格をとり会社の仕事もしていますので、学歴だけが全てとは思いませんが、実家や実家の親戚は全員、私立難関卒の為、学歴コンプレックスはあります。 長々と馬鹿な親の話ですが、失敗が分かった日から殆ど寝れず、主人とは話合いも出来ず・・・「私みたいな母親がいるからいけないのでは?死んでしまいたい。」と頭から離れません。 支離滅裂な長文ですみません。どなたか助けて下さい。

  • 受験失敗からの立ち直り方を教えてください。

    東大受験失敗からいかに再生するか。この春東大に落ち、今だにそれが重く圧し掛かり、拘泥している私大の男子学生です。 今の大学で資格試験への道が開けたので、仮面浪人はしませんが、進めないほど辛いのです。 私は中学の頃、県2位の成績を取って優等生としての自信を蓄えてしまい、そのまま地元の公立高校にほぼトップで合格し、その時にはもう最高学府の東京大学への入学を漠然と見定めていました。 勉強熱心だったわけでなく、普通の少年時代を送ってきたのですが、中3の頃から校内のテストではプライドにかけてトップを取ろうと、黙々と1人で勉強するようになりました。 しかしそのような態度が、勉強熱心な者が私しかいなかった高2のクラスメイトの目障りだったようで、最初は、周りに絡もうと頑張っていたのですが、どのグループにも私を厄介者扱いする雰囲気があり、徐々に孤独に追い詰められ、平然と振舞っても辛いのが見え見えな私のことがタブー視されるようになり、9月には完全孤立してしまいました。 私は優等生としての過去の栄光を想起しました。高校入学後は、全国模試では中途半端な結果しか出しておらず、ここで受験界の覇者になる、即ちかねてから漠然と狙っていた東大を本気で目指し、完全に東大受験生としての一貫性を設けることで生きる場所を見出そうとしました。退路を断つべく、大手予備校に校内3位の模試結果を引っ提げて、「東大に行きます」と申し込みに行きました。その後数ヶ月の一心不乱の勉強により、高2の最後の全国模試では、成績優秀者に上位で名前を載せるに至りました。 しかし、孤独で辛いのに変わりはありませんでした。3年になり、周りの連中が私と同じように勉強に身を捧げて来るのは、私には敵わないとわかりつつも、恐ろしいものがありました。その中で情けない話、予備校で出会った秀才の美女に惚れてしまいました。その子との将来のことが徐々に頭を占領し、成績は下降、センター試験は東大受験生の中で限りなく最下位でした。それでも、もう1人の東大受験生との戦から降りる、かつて厄介者扱いしてきた連中と同じ地元の大学に入るのはプライドが許さず、100点以上差を付けられた彼への屈辱に40日耐えろとやけくそになって、人にセンターの失敗を明かさずに東大受験生を貫きました。 彼は受かりました。惚れ抜いた女は私の友人と深い恋に落ちていたと合格発表の7日後に聞きました。ショックの中、熟考せず無理矢理資格試験合格への新たな目標を作り、今の大学へ進学しました。全青春を、負けるための戦に費やしたのです。そのライバルと何かの拍子で会ったりしたら、自殺しかねません。 どう立ち直ったらよいのでしょうか?

  • 大学受験について

    私は親の立場です。 今春から、息子が家を出て進学いたしました。(理系・工学部です) 私自身は小学校から大学までの一環校なので受験の経験がないと同様です。 息子は中高一貫校なのですが、地元の息子の進学を知った方に 「国立に受かるなんてすごいねー」 と何度、言われたか。また、私の兄もそうなのですが、息子の友人にも高校2年くらいから、「国立は無理と自分で悟り、私立用の勉強をします。」 当然、センターでは理系でも文系、(逆も同様ですが)を受験するため、また、国立の方がスパンも長いですし大変なことは解ります。 兄の場合、極端に国語が苦手で、センター(当事共通一次)を受けましたが、その時点で、学校から 無理でしょうと言われ、一応、二次も受けましたが、案の定ダメでした。 が、自分はこれくらいの偏差値の大学に行けるだろうという中で、国立は無理と言っているのでしょうか。 (国立もピンキリです) 二次の偏差値を落とせば合格できる国立もあるのでは。(センターで半分を得点できない場合、 無理とはききました) 進学校は国立に合格してこそ、意味があるような傾向にあり、私立には親身ではありませんでした。 現に息子は大学の知名度等より、将来の夢を先行し、学校からは京都大学の受験を勧めていただきましが、前期で合格したいとう思いが強く、大阪大学を受験しました。 私立に進学する気はほとんどなかったようです。 偏差値を考慮し、国立を諦めるのでしょうか。 また、国立に合格するのがすごいという傾向はわたくしども田舎に限ってのことでしょうか。 ※確かに近隣に偏差値40を切るような高校がありますが、国公立には一人も受からないそうです。 すごく、初歩的な疑問ですが、ご教示ください。(ずーっと不思議に思っています)

  • 浪人受験失敗・・・その後

    今年浪人をした19歳女です。 今年もセンター試験を受けたのですが、目標点数に届くことはできず失敗してしまいました。 私立受験も思った大学に合格できず今のところ、俗に言うFラン大学にしか合格できていません。 正直1年間死ぬほど頑張ったか、と聞かれると自信を持って答えることはできません・・・ 勉強を真面目にしてこなかった結果だと思い、受け止めるつもりです。 そこで今私が悩んでいるのは、このままFラン大学に進学するか、専門学校に入学するかです。 両親はその大学しか合格できないのなら、その大学に進学するのがいいだろうとは言ってくれているのですが、私自身申し訳ない気持ちと不安な気持ちがあり、本当にそのままその大学に進んでいいのか悩んでいます。 専門学校であれば、学費の面で大学よりは負担は少ないし、それに、就職の際に浪人してFラン大学と言うのはネックにならないのか心配です。 どこの道に進んだとしても、今の状況になったことに対して反省し、努力するべきだと考えています。 私のように受験に失敗された方は、その後どのような道に進んでいらっしゃるのでしょうか。 よろしければ、大学に進まれた方は大学在学中にどのような資格を取得されたり、活動をされたのか教えて頂きたいです。 拙い文章で申し訳ありませんが、ご助言よろしくお願い致します。

  • 大学受験失敗の後悔・・・どうすれば?

    先日大学受験が終わり結果発表が続々ときていますが、 合格したところは滑り止めの東洋(法)と専修(法)のみです。 明日明治(商)が結果発表ですが、国語で失敗した可能性があるので不合格っぽいです。(英・日は大丈夫とは言い切れませんが) 浪人は親に駄目だと言われているので東洋か専修のどちらかに進学する予定です。 しかし、そのレベルの大学に行くとなると正直学歴についてばかり考えてしまいます。 学歴だけがすべてじゃないと言われても正直うまく処理できません。 それに周りにもバかにされるのではとずっと悩んでます。 受験の失敗においてはただ実力(努力)不足だったと思います。(悔しいですが) センター(英国日本史)も全体で約7,5割しかとれないくらいでしたので・・・ 今自分のしてきた受験勉強にかなり後悔しています。 しかし浪人はできないのでやり直しはできません。 大学でやり直せると言われましたが、まあ大学で失敗するんじゃないかとネガティブな考えしか浮かんでこないです。 しょうもない事だとは思いますが、どうかアドバイスお願いします。

  • 大学受験に失敗!

    今年のセンター試験で絶望的な点数を取ってしまい、現役合格の望みがなくなりました。そして、何で自分はこの大学を選んだのか、なんでこの学問を学びたかったのか、わからなくなってしまいました。 一年間もう一度じっくり考えようと思い、私大も受けず、ランクを下げることもしませんでした。 でも、自分のやりたいことがなくなった今、周りが二次試験に向けて頑張っているのに無駄な時間を過ごしているように思え、そんな自分が嫌でストレスがたまるばかりです。浪人するにしても目標が定まらないのに勉強する気になれません。 過去にこういう経験をされた方、何かアドバイスお願いします。

  • 受験に失敗しました。浪人しようと思っていますがとても怖いです。

    受験に失敗しました。浪人しようと思っていますがとても怖いです。 私は高校三年生の受験生です。 先月行われたセンター試験で失敗してしまい最高点よりも150点下がってしまいました(理系5教科7科目 化学 物理)おうz それなりに勉強をしてきたつもりですが、正直自分の勉強の浅さを実感しています。 英語も文法問題はほぼ感でとき、国語も古文、漢文はその場のフィーリリングでといて、ろくに勉強していませんでした。 そして追い打ちをかけるように先日行われた、A判定をもらっていた、滑り止めとして受けた大学も落ちてしまいました。 正直自分の勉強は浅かったと思っています。 はやい段階(7月ごろ)からセンター中心の勉強ばかりやっていました。人並みには勉強していました。 いまは前期試験にむけて勉強をしているのですが、センター試験失敗して、私立大学もおちてしまい正直自分に自信がありません。 もし浪人して模試でA判定をもらっていてもまた今回みたいに本番で失敗してしまったら・・・・。 と考えてしまいます。 本当に自分が情けないです。 このようなことを書くのはカテちがいかもしれませんが、だれか僕に喝を入れてください。 励ましてください。また同じような体験をして浪人した方などの話も聞きたいです。 自分の責任ながら本当に不安で仕方ないです、たくさんの回答よろしくお願いします。

  • 受験に失敗しました。浪人しようと思っていますがとても怖いです。

    受験に失敗しました。浪人しようと思っていますがとても怖いです。 私は高校三年生の受験生です。 先月行われたセンター試験で失敗してしまい最高点よりも150点下がってしまいました(理系5教科7科目 化学 物理)おうz それなりに勉強をしてきたつもりですが、正直自分の勉強の浅さを実感しています。 英語も文法問題はほぼ感でとき、国語も古文、漢文はその場のフィーリリングでといて、ろくに勉強していませんでした。 そして追い打ちをかけるように先日行われた、A判定をもらっていた、滑り止めとして受けた大学も落ちてしまいました。 正直自分の勉強は浅かったと思っています。 はやい段階(7月ごろ)からセンター中心の勉強ばかりやっていました。人並みには勉強していました。 いまは前期試験にむけて勉強をしているのですが、センター試験失敗して、私立大学もおちてしまい正直自分に自信がありません。 もし浪人して模試でA判定をもらっていてもまた今回みたいに本番で失敗してしまったら・・・・。 と考えてしまいます。 本当に自分が情けないです。 このようなことを書くのはカテちがいかもしれませんが、だれか僕に喝を入れてください。 励ましてください。また同じような体験をして浪人した方などの話も聞きたいです。 自分の責任ながら本当に不安で仕方ないです、たくさんの回答よろしくお願いします。