• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏が出来ない…人間的に魅力が無いのでしょうか)

彼氏が出来ない!人間的に魅力が無いのでしょうか

rika-chanの回答

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.11

お返事いただいて、ものすごく気になったことがあるので、もう一度回答しますね。  あなたがおっしゃるように、自信というのは、すぐに身につくものではありません。しかも時間がないと、言ってますが、まだ産まれて18年ですよ。これからの時間のほうが、はるかに長いではありませんか   自信というのは、それこそ本気で何かを成し遂げたことにしか身につきません。あなたは、頑張り屋と自己評価しているようですが、何かを誰にも負けないほど、頑張ったことがありますか?  今18歳として、もし今から、一つのことを本気で頑張れば、10年でだいたいプロ並みの腕が身につきます。あなたが趣味にしているお菓子づくりを極めて、お店を出せるくらいの腕になるとか。新しい趣味をはじめて見てもいいですし、自分の興味の向かうことを探してみてはどうですか?  あなたは将来何がしたいですか?自分が何をしていることが幸せですか?彼氏はあなたを幸せにしてはくれません。自分を幸せにできるのは、自分でしかないのです。  太っていて、外見が悪いと思うのでしたら、本気でダイエットしてみませんか?  私自身も、中学の頃、太っていて男子に苛められたものですが、高校1年からダイエット初めて、1年で5キロを目標に、3年間で15キロ痩せた経験があります。  それと、言葉は、とても大切なもので、苦しい、辛い、グチがおおい、悲しい、面白くない。そういう言葉を口にすることで、そういうオーラが出来てしまい、そういう場をつくってしまいます。  言葉は、楽しいこと。嬉しいこと。こうなったらいいこと。ありがとう。感謝します。そういった言葉を口にしてください。そういう言葉が心が温かい人が、よってくる言葉です。  彼氏や結婚相手がいる人でも、自分自身が自分に満足していない人は、彼氏や結婚相手に対しても、グチが多くなり、決して幸せになれないのです。

noname#129001
質問者

お礼

女性の結婚適齢期は大体30歳位までですよね? そうなるともう12年しか無いんですよ。 30歳後半まで伸ばした所で10数年しか時間は 残されていません。 自信を付けようとがんばって10年やったとして 28じゃ既に結婚適齢期ですよね。 これじゃ恋愛どころか結婚まで出来なくなりますよ 短期集中型なので10年以上何かに集中してやった事は ピアノと作曲位しかありませんが そのピアノも才能ある妹に越されて 結局自信なんて付きませんでした。 ダイエットの件は以前にも書きましたように 薬の副作用で減量が不可能になっています。 一応ピアノで即興するときが幸せですが 作曲は努力ではなく才能の世界です。 新しい趣味も新しく楽器を習おうと考えてはいるのですが 忙しいのとお金が無いのでそこまで… 言葉についても気をつけてみます。

関連するQ&A

  • みなさんは彼氏・彼女の長所・短所ってわかってますか?

    みなさんは彼氏・彼女の長所・短所ってわかってますか? 私は現在就活中で自分ってどんな人間なのかって考えることが多く、そのこともあって彼氏に私の長所・短所を聞いてみました。 そうしたら彼氏に『わからない。人のいいところを見つけるの苦手だから』と言われました。 どこが好きかと聞けば、『俺を思ってくれるところ、聞いてくれるところ』と言われ、私自信のことについては何も言われませんでした。じゃぁどこがよくて付き合ってるんだろうなんて考えてしまいました。 どこが好きかなんて言えない、わからないのかもしれませんが、3年も付き合ってるんだからせめて長所や短所くらいわからないのかなぁなんて思ってしまって。 みなさんは相手のことをわかっていますか?長所、短所、好みとか・・・

  • 彼氏ができない

    もうどうすればいいかわかりません(;_;) どなたかアドバイスいただけませんか。 今私は普通の女子大生ですが もう彼氏ができなくて2年です 2年、といっても前付き合った人は 1ヶ月もたたず終わってます 実質4年ぐらい、そういうことがないに等しいです 今まで付き合った人は4人ですがちゃんと 彼氏彼女らしくできたのは1人です。 それからもうしばらく彼氏というものができません 何回か発展しかけたことはありましたが どうしても好きになれなくて 特別な関係に踏み切ることはなかったです 最近まわりの子は普通に愛しあいされて 楽しく彼氏たちと過ごしてます そんなみんなできてることが、なぜ私にできないんだろうと 思ったら悲しくなってしかたがありません 原因はわかってます、自分に問題があるんだと思います(;_;) 性格も良くないし、だめなとこばかり ネガティブで考え込みがちで、協調性もなくて 直したいです(;_;)こんな性格じゃ幸せになれないし 彼氏もできないって思います 彼氏をただつくるというより、男の人と思いを通わせて お互いのこと大事に思ったり、支えあえるような 関係がほしいです。最近さみしくてしかたがありません 自分の嫌なとこ、いっぱい見えてます でも、どうしても人見知りしてしまったり 自分がどう思われてるか気にしすぎて素が出せなかったり 人付き合いが怖くて協調性なかったりしてます 切実に直したいですが、いきなり性格をかえるのも まずどうしていいのかわかりません。 男友達は何人かいて、わりと素で話せて、 楽しく過ごしています でも友達はあくまで友達です 隙がないっていうのは私をよく知る友達にいわれたことです 隙ってどうやってつくったら良いのですか? 言いたいことが支離滅裂ですみません わけわかんないことばっかり言ってると思います どうやったら、彼氏がつくれるのでしょう 性格ってどうやって直せばいいのでしょう… もうさびしすぎて死にそうです ばかなこと言ってますが… 今はいいとしても、このさきずっとこうなら、とおもうと 精神的にきます 助けてください(;_;)

  • 彼氏出来ない=人間的魅力なし?

    21歳の学生です。 周りはぞくぞくとお付き合いをはじめるのに、私には一向に彼氏が出来ません。 恋をしたことがないわけではありません。 告白して振られ、少しすると相手には彼女ができたりします。 傷つくのが怖くて男友達と2人きりで会うことに臆病になっていたら、その間に相手には彼女ができていました。 周りには見る目がない、女の子の友達を増やしなさいと言われますが、私はなぜか彼氏に固執してしまいます。 女友達も多くはありません。 彼氏がいないのは、外見の悪さはもちろん、内面が変だからなのかなと思います。 私は待ち合わせも5分前には場所につき、喧嘩しても取り乱したりしないし、無茶なわがままも言いません。人には嫌な思いをさせないようにと言われ育ったので、最低限のマナーは備えているつもりです。遠慮もするし、言葉にとげがあると言われてきたので、極力言葉にも気をつけています。空気も読みます。 でも実際、そんなことを気にしないような、すこし常識のない人にも彼氏がいるんです。 私はかなりがんばっているのに報われません。 どうすれば彼氏ができるんですか? 甘えても、引いても、おしゃれしても、かないません。ネットサイトもかなり読みました。しかし3回連続失恋でした。 告白して一度お付き合いできたことすらありません。片思いしかしたことがないんです。 誰にも受け入れられない自分が嫌で、誰かに受け入れて欲しくて、辛くてなんにもやる気がでません。 どうせ、なにやっても叶わない。と思ってしまいます。 彼氏が欲しいのに彼氏がいない私は人間的にも魅力がないのでしょうか?だから彼氏が出来ないのでしょうか? 一生このままだったら嫌です。助けてください。

  • 自分で「真面目な性格」と言うは変ですか?

    現在、就職活動してます。 ある会社で、「あなたの長所と短所を教えて下さい」と言われて、うまく言えませんでした。 家族や友人は、「真面目で努力家なところ」と言います。 私自身、長所がよくわかりません。 短所は、ネガティブ思考など沢山言えます。 ちなみに、前職でも職場の人達に「真面目な人だな」と言われました。 問題は、自分で「私は、真面目で努力家です」と言っていいのかと悩んでます。 あいにく、私には今までの職場で身につけた技術がなく、はっきり言って説得力がないと思うのです。 書類や面接で、自分は真面目ですなんて、言わない方がいいですか?

  • エントリーシートの長所と短所

    エントリーシートで「あなたの長所と短所」という項目があります。 この長所に(思ったことは何でも口に出してしまうこと)と記載しようと思え中です。 ところが、私が考える長所は(プラス思考、またはマイペースである)で、そうすると話の中でうまく長所と短所をつなげて話すことができないような気がして、、、。 短所を述べつつ、いかに長所に転換するかを考える場合上記の回答は如何でしょうか? あなたが人事担当の面接官ならば率直に、どのような印象を持ちますか?

  • 高校面接の長所短所の書き方(大至急)

    高校の面接で、長所短所を書く欄があるのですが… うまくまとめられなくて悩んでいます。 いろいろ調べてみると、『短所が長所につながることを書くとよい』と書いてあったのですが、どのように書いたらいいでしょうか? ちなみに… 気が弱い 優柔不断 負けず嫌い 好きなことには没頭する おおざっぱだか変なところに神経質 人見知りだがなれるとよくしゃべる とこんな性格です。 この性格をどうゆうふうに長所と短所にすればいいでしょうか? 良い書き方を教えてください。 お願いします。

  • 人生の極意とは?

    人生の極意とは? (1)自分も他人も知っている、自分の長所と短所 (2)自分だけが知っている、自分の長所と短所 (3)自分は知らないが他人は知っている、自分の長所と短所 (4)自分も他人も知らない、自分の長所と短所 (1)と(2)は当然として、(3)と(4)に気づくことだと思うのですが、どう思われますか?

  • 性格を変える方法

    私は、極度の人見知りでネガティブ思考で考えすぎな性格です。 特に人見知りを治したいです。 自分が人見知りなせいで好きな人とデートにいくチャンスも逃してしまい、好きな人と会話すらできません。 この性格を治したいのですが、治し方がわかりません。どなたか教えてください。

  • 長所と短所

    販売の仕事の面接で長所と短所を聞かれた時、長所は何事もプラス思考に考えられる事です。短所はこちら(就職先)のブランドが大好きなので服を大量に買ってしまいものすごく浪費家の所です。と答えるのは変ですか?

  • 彼氏のことは好きだけど、他の男性を魅力的に感じてし

    彼氏のことは好きだけど、他の男性を魅力的に感じてしまいます。 交際3年になる彼氏がいます。 私29歳、彼氏35歳です。 お互い結婚を視野に入れており、 同棲の話も出ています。 (ただ、ここ数ヶ月はその話はしておらず、 具体的な時期は決まっていません) 趣味も合うし、性格が穏やかな人です。 交際当初から彼氏にキュンとしたことはなく、 本当に自分を優しく包み込んでくれる優しさだけに惹かれました。 彼氏のことは好きだし、大きな不満もありません。 ただ、最近彼氏以外の男性の魅力に惹かれてしまうときがあります。 彼氏には無いものを持っているから、尚更魅力的に感じてしまいます。 かといって、彼氏と別れてその人と付き合いたいとか、浮気をしたいという気持ちはありません。 大雑把に言ってしまえば、 彼氏にはドキドキしないけど、 その男性にはドキドキします。 今の彼氏以上に私と性格が合う人は居ないんじゃないかってくらい、性格や波長は合うのですが。。 ただただ変化のない関係性にマンネリしてきてしまいました。 喧嘩もしないです。 彼氏との現在の日々を例えると ひたすら、同じような景色を眺めながら、 電車に揺られている。。そんな気分です。 週に1回会っていますが、 基本的には買い物へ出かけたり、食事へ行ったりがほとんどです。 平和が一番だけど、 本当にこれでいいのかと思ってしまいます。 どうしたらこの状況を打開できますか?